トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > KLRhlfYG0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52000001912110813650000000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
【韓国・産経起訴】日本政府、韓国へ起訴の取り下げなどは求めない考え 「内政干渉は控えたい」 - 朝日新聞

書き込みレス一覧

<<前へ
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:11:36.24 ID:KLRhlfYG0
同人板ガーの糖質とか俺以外も大概毎回同じ顔ぶれだよなハイスコアスレも
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:19:31.29 ID:KLRhlfYG0
>>822
認められてないよ
可能性があるかもということで捜査されただけ
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:24:59.31 ID:KLRhlfYG0
>>832
プレイモアも中傷本ばらまいて家宅捜索されたけど起訴されてないし(民事では認められた)
スクエニも起訴さえされなければどうとでもなる
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:28:28.97 ID:KLRhlfYG0
>>841
途中で根気負けするぐらいなら最初から絡まなきゃいいのに
アホだなw
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:31:28.96 ID:KLRhlfYG0
>>849
そうだな、粘着力って言った方がより適切かも
失礼
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:34:41.30 ID:KLRhlfYG0
>>851
社長が(アルゼ裁判やってた頃のやつでパチスロ開発の子会社にいってた)変わって方針も変わっただけじゃねーの?
あそこコロコロ変わってるみたいだし
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:38:10.78 ID:KLRhlfYG0
>>867
よくお分かりで
でも今の流れって俺蚊帳の外じゃね?
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:43:37.57 ID:KLRhlfYG0
>>876
一迅社は自主規制でなんの関係もないし
マッドアマノは著作者人格権侵害、同一性保持権での訴訟で今件ではプレイモアはそれを持たない
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:48:13.01 ID:KLRhlfYG0
>>884
認識がおかしい
そもそも刑事告訴がプレイモアの悪あがきだったと見るべき
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:52:01.67 ID:KLRhlfYG0
>>887
民事提訴では賠償金を取れず、刑事告訴しても起訴判断では不起訴妥当
初めから大阪府警を扇動して嫌がらせするのが目的でしょ
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 13:55:46.32 ID:KLRhlfYG0
>>893
http://dengekionline.com/data/news/2003/2/26/9e0751ab051cbd4f2699a88eb6cd966a.html
これが不起訴になって今回起訴が成立する理由はなに?
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:04:34.73 ID:KLRhlfYG0
>>896
瑕疵がないものを行政は拒めないのに理があるとするのはお前の願望じゃね?
家宅捜索後にスクエニが「侵害を認めず、警察に協力しつつ、提訴する」という態度を取ってきた点から
節穴府警の捜査が空回りだったというのは明らかでしょ

>>903
>>298
債務不存在確認請求訴訟については>>525
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:08:52.76 ID:KLRhlfYG0
>>904
そこは府警のテンション次第

>>907
告訴の使い方があやしいから話に入ってこない方が良いんじゃね
その件は民事では最後まで争わず和解だよ
今回も民事で仮処分を求めればよかったのは明らか
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:22:24.08 ID:KLRhlfYG0
>>912
>>1も読めないの?
人の文から妄想読み取ってるのは君自身の妄想力だよ

>>917
明らかな犯意を認める証拠があって侵害を認めないのは第一に刑事裁判による被害を避けたいスクエニにとって不利な行動である点と
カプコン、バンナム、ワーナーの許可が確定していて、セガにも事後承諾を取って厳重注意されているのに
SNKプレイモアはアニメ会社の連絡で知ったという不自然さ、去年夏に知ったというのに、去年12月にアニメ化発表&SNK版権を大量に使う回があったこと
プレイモアが過去アルゼの虚偽の事実を流布して名誉毀損をしたこと>>452
また、常日頃から他社とトラブルを起こしていることから言って、プレイモアの主張は状況と矛盾する
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:24:17.13 ID:KLRhlfYG0
>>920
http://powudon.com/gallery/original/BM/ranmaru.html
>友人に某キャラパクッたでしょとか言われたましたが
>ちょっと待ったー!異議有り!
>パクるどころかこのゲームの企画書、SNKに置いてきてるし。
>その当時、社長が営業で「ネオジオで作らせてください」とSNKに企画書を持って行くと
>「ネオジオのサードパーティー制については考えていない」と断られ、そこは営業の人。
>可能性に賭け もしサードパーティーの話がありましたら、と企画書は置いてきたんす。
>んでその3ヶ月後、ネオジオフリークかヒッポンスーパーかなんかで餓狼伝説2の記事見てぶっ飛ぶ。
>大体、餓狼伝説2が発売してから再び会議してキャラ決めて作っていたんでは93年11月19日なんて時期に発売するなんてムリ。
>素人ドッター2人に駆け出しアマチュアドッターじゃ絶対無理。当時は悔しかったけど、今はもうどうでもいいです。
>が、きっぱり言わせてもらいたい事はパクッテ無い、無実だっ(゜д゜)クワっ。

こういう風に泣き寝入りするのが普通だから
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:49:53.27 ID:KLRhlfYG0
>>949
アリカが無許諾と表明しているソースは?
さくまあきらに関しては夫人のツイートという公式発言ではない上に、それが真実だとして
6話で紹介的に1コマしか出てこないから引用で通るのと、その程度で謝罪文を送ったという点に関して、スクエニがこの漫画を精査して、
少しでも問題がありそうなところには念押しで頭を下げる程度に殊勝な対応をしていることが見受けられるし、プレイモアにだけ挑発的な態度を取る理由がない
いずれにせよ告訴に踏み切ったのはSNKプレイモア一社で他にはゴシップ程度のものしかない

下はSNKプレイモアとしては刑事告訴の常習犯なので異例でもなんでもないし
府警が家宅捜索を行なったことはそれに関して何も追認はされない
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 14:57:01.00 ID:KLRhlfYG0
>>966
さくまの方はともかく流石にそれで許可を取ってないと追認するには足らないな
妄想乙

そうプレイモアが主張しているだけだね、現状は
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 15:00:06.79 ID:KLRhlfYG0
>>969
海外のスタッフの話でしょ?対岸の火事だな
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 15:03:19.75 ID:KLRhlfYG0
>>973
どっちにしろ不起訴だから大丈夫
取り下げェェェ言ってるのは告訴取り下げの「価値」を強調し、スクエニに高く買い取って貰いたいプレイモア工作員の戯れ言でしょ
こんなアホ企業のワガママに検察はメンツを賭けて付き合わない
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 15:09:50.52 ID:KLRhlfYG0
>>976
それがどうかしたの?
無許諾のメーカーがさくまおばさんの言うように「軒並み」あったとして、
問題発覚後ハイスコアガールを全面精査して、各所に謝罪文送ったのだとすれば、
このツイッター全盛の時代、さくまおばさんからしか情報が漏れなかったっていうのは不自然
もっと大量に出てくると思うけど

印象操作というのは>>966で無許諾確定!と嘯くようなことでしょ
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 15:12:19.46 ID:KLRhlfYG0
>>985
それは「変な問い合わせが来た」からお前が妄想してるだけじゃない?
【企業】スクウェア・エニックス、SNKプレイモアを提訴 漫画『ハイスコアガール』著作権侵害の事実ないと主張★3
996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 15:19:16.52 ID:KLRhlfYG0
>>989
全然
それはまがりなりにも契約であって企業コンプライアンスで当然だね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。