トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > ET5XOcOV0

書き込み順位&時間帯一覧

261 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000132617100000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
【社会】朝日新聞「慰安婦報道、元記者の家族も攻撃…国賊、反日などと憎悪をあおる言葉で」★2
【社会】朝日慰安婦報道の第三者委初会合
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ

書き込みレス一覧

【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 12:04:04.94 ID:ET5XOcOV0
>>571
部下の発見を自分の功績にしちゃったのはスルー?w
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:09:15.68 ID:ET5XOcOV0
>>583
200億円の東京地裁から高裁の和解が8億円になったんだから、
中村の方が上告しとけばいいじゃん。

余所の国ではコレにみんな疑問を持ってるけど、
中村はそれを逆手にとってスレイブ中村って言われて喜んでる。
相変わらず他の人が発見したものも自分の手柄のようにふるまってる。
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:15:16.68 ID:ET5XOcOV0
>>601
クリーライティング社との雇用契約も破棄されてんの?
一時期、顧問だったよね?
【科学】ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏 青色発光ダイオードの開発に成功★9
610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 13:25:18.87 ID:ET5XOcOV0
>>607
結局、クリーライティング社にも重要は発見したのは
中村じゃないってバレてるってことかw

若手技術者の功績を横取りする老害って認識でOKなのかな?
【社会】朝日新聞「慰安婦報道、元記者の家族も攻撃…国賊、反日などと憎悪をあおる言葉で」★2
334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 14:39:38.51 ID:ET5XOcOV0
朝日新聞、廃刊にしますか?【最終日】
http://ewoman.jp/entaku/info/id/3312/times/4

山田厚史 ジャーナリスト・元朝日新聞編集委員 が
国際的な調査の結果です。ご参考に研究者らが作ったサイト
として紹介したのが個人ブログだったw

従軍慰安婦資料館
http://www.geocities.jp/yubiwa_2007/
【社会】朝日慰安婦報道の第三者委初会合
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 14:44:37.54 ID:ET5XOcOV0
朝日新聞、廃刊にしますか?【最終日】
http://ewoman.jp/entaku/info/id/3312/times/4

山田厚史 ジャーナリスト・元朝日新聞編集委員 が
国際的な調査の結果です。ご参考に研究者らが作ったサイト
として紹介したのが個人ブログだったw

従軍慰安婦資料館
http://www.geocities.jp/yubiwa_2007/
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:25:33.34 ID:ET5XOcOV0
>>1
怒りを原動力にするのはいいけど、
一緒に研究した若手の功績もちゃんとアピールするのが、
年長者の役目じゃないの?

自分ばっかり目立ってないで、
アニールp型化現象を世界で初めて発見した人の名前ぐらいしろよ。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:30:42.81 ID:ET5XOcOV0
>>158
欧米では東京地裁の裁判の200億円報道と、
それが一転8億円になった報道だけされてる。

例のごとく、事実を淡々と述べたものじゃなくて、
日本社会酷い!日本の司法野蛮!って感じの報道ね。

だからイギリス人の友人も8億円で妥協するなんて信じられない!って反応で
欧米では、青色LDEの日本人技術者っていったらこの人なのさ。

そんだけ、日本に居る海外プレスの連中が色眼鏡で日本の記事を配信してるってことでしょ。
めんどくさがらずに裁判記録読めばいいのにね。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:33:23.83 ID:ET5XOcOV0
>>195
この人も和解してるんなら文句言わなきゃいいのに、
日本の司法批判してスレイブ中村って言われて喜んでる。

そんなに納得してないなら上告しろよって話。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:38:47.95 ID:ET5XOcOV0
>>30
そういうカキコミもものすごく見るんだけど、
ちゃんと調べて書きこんでる????

英治 昭治氏の社長就任は
平成元年3月 当社代表取締役社長就任(現任
ってことだから1989年に就任。

中村氏が退職したのが2000年だっけ?
現社長が就任してから11年も勤めてるってこと。
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=yuho_pdf&sid=734602

中村が就職してからずーーーーーーーーーーーーっと同じ社長でしょ。
それとも、日亜は社長の決裁無しで億単位のプロジェクトが動く会社なの?
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:43:49.91 ID:ET5XOcOV0
>>234
1986年に10億円を使って,研究棟を新設(床面積1万m2,6階建て)。
↑は入社前だったかもしれないけど、
↓は入社後だよね。
1989〜1993年までにガス系統などを含めて4億円はするMOCVD装置を5台。

中村氏の「貧弱な研究環境」の定義を知りたい。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 15:49:11.38 ID:ET5XOcOV0
>>242
1999年12月末に日亜化学工業を退職
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20141009/192363/
11年間勤めたってことだから、入社は1988年。

英治 昭治氏の社長就任は
平成元年3月 当社代表取締役社長就任(現任
ってことだから1989年に就任。
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=yuho_pdf&sid=734602

あ、1年は別の社長だったってことね。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:09:41.31 ID:ET5XOcOV0
>>350
マスコミが酷過ぎるんだよね。
「2万円」に怒って日本を飛び出した印象や、
200億円貰えるはずだったのに8億円で妥協したかのような印象。

本当に若い技術者の事を考えるなら、
論文の共同執筆者の名前もちゃんと世界にアピールしてあげればいいのに。

この人が世界に向けてアニールp化現象を発見したのはこの人です!
って言わない限り、中村氏を信用することは出来ない。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:14:40.64 ID:ET5XOcOV0
>>373
その上、上司が変人で指導も指示もしてない部下の功績を、
自分の名前も入れて論文発表して上司が一人でやった!って騒いだ日には…。

裁判でその元上司の貢献度が5%に認定されても、
経緯をちゃんと調べないマスコミが「報酬2万円」、
「貰えるのは200億円」って騒ぐっていうね。

そんで>>304 >>371 みたいな話をする連中が絶えないっていうね。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:15:47.53 ID:ET5XOcOV0
>>384
中村の弁護士がまた香ばしい人なんだよw
一票の格差問題の升永英俊。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:17:08.57 ID:ET5XOcOV0
>>388
アニールp化現象発見の時に中村は指示だしてないってよw
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:19:54.41 ID:ET5XOcOV0
>>401
その骨肉の争いとかが何時あったのか知らないけど、

英治 昭治氏の社長就任は
平成元年3月 当社代表取締役社長就任(現任
ってことだから1989年に就任。

1999年12月末に日亜化学工業を退職
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20141009/192363/
11年間勤めたってことだから、入社は1988年。

別の社長だった次期は1年しかないんだけど…。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:22:46.83 ID:ET5XOcOV0
>>412
裁判記録もあるし、アニールp化の論文には共同研究者の名前もある。
せめて、論文に載ってる共同研究者の名前ぐらい出せばいいじゃん。

Candela‐class high‐brightness InGaN/AlGaN double‐heterostructure blue‐light‐emitting diodes
Shuji Nakamura1, Takashi Mukai1 and Masayuki Senoh1
http://coen.boisestate.edu/bknowlton/files/2011/09/APL-Nakamura-Candela-class-high-brightness-InGaN-AlGaN-double-heterostructure-blue-light-emitting-diodes-1994.pdf
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:25:13.64 ID:ET5XOcOV0
>>413
和解した時のそれぞれのコメントでも読めば?

◇中村教授側弁護団、青色LED訴訟和解にあたっての見解発表
http://news.braina.com/2005/0112/judge_20050112_001____.html
◇日亜化学、青色LED訴訟和解にあたってのコメント発表
http://news.braina.com/2005/0112/judge_20050112_002____.html

中村氏には是非ともクリーライティング社との現在の関係についてもコメントして貰いたいな。
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:27:35.38 ID:ET5XOcOV0
>>433
本当におかしいよね。

◇中村教授側弁護団、青色LED訴訟和解にあたっての見解発表
http://news.braina.com/2005/0112/judge_20050112_001____.html

◇日亜化学、青色LED訴訟和解にあたってのコメント発表
http://news.braina.com/2005/0112/judge_20050112_002____.html
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:31:01.96 ID:ET5XOcOV0
>>446
それさ、青色ダイオードを全部一人で開発した!って主張して貰った賞でしょ。

そういう賞を貰った時に共同研究者の名前ぐらい出せばいいじゃん。
特にアニールp化現象を発見した若手研究者には指導も指示も出してないんだから、
ちゃんと紹介してあげるのが年長者ってもんじゃないの????

日本の企業も司法も腐ってる!って自分だけアメリカに出ればいいんだw

Candela‐class high‐brightness InGaN/AlGaN double‐heterostructure blue‐light‐emitting diodes
Shuji Nakamura1, Takashi Mukai1 and Masayuki Senoh1
http://coen.boisestate.edu/bknowlton/files/2011/09/APL-Nakamura-Candela-class-high-brightness-InGaN-AlGaN-double-heterostructure-blue-light-emitting-diodes-1994.pdf
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:32:18.71 ID:ET5XOcOV0
454
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:35:44.58 ID:ET5XOcOV0
>>454
その裁判の経緯もきちんと調べてもらいたいんだよね。

日亜化学とCreeが特許のクロスライセンスと訴訟の和解を発表
http://www.nichia.co.jp/jp/about_nichia/2002/2002_111301.html

日亜化学とCreeが特許のクロスライセンスと訴訟和解
http://news.braina.com/2002/1114/enter_20021114_001_0003___.html
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:38:19.61 ID:ET5XOcOV0
>>480
身内の骨肉の争いと、中村の研究の決裁は何か関係があるの?
少なくとも、現社長は中村が日亜で研究してきた11年間のうち10年間社長。

億を超えるプロジェクトを会長決裁だけでは出来ないんじゃない?
って言ってるんだけど?
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:40:50.30 ID:ET5XOcOV0
>>482
中村氏の功績は日亜で青色ダイオードの開発をしましょう!って言ったこと。
これはまぎれもない彼の功績。で、他の功績はどうなんだろうな?
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:51:46.62 ID:ET5XOcOV0
>>491
この機密漏洩に関する裁判では中村氏が勝ったことだけが強調されていますが、
正確には、中村氏が漏洩した企業機密を日亜が特定できなかったという理由で
裁判所が日亜の請求を棄却した、ということに過ぎません。
中村氏が日亜の企業機密を漏洩しなかったこと自体が証明された訳ではありません。

グレーのままかw
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:52:46.63 ID:ET5XOcOV0
>>542
1兆円規模の発明って誰がしたの????
中村の技術で量産してないみたいだけど?
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:54:35.40 ID:ET5XOcOV0
>>560
自分の勝ちとったお金を全部寄付するような人なら、
共同研究者の名前だってちゃんとアピールしてあげればいいのに。

Candela‐class high‐brightness InGaN/AlGaN double‐heterostructure blue‐light‐emitting diodes
Shuji Nakamura1, Takashi Mukai1 and Masayuki Senoh1
http://coen.boisestate.edu/bknowlton/files/2011/09/APL-Nakamura-Candela-class-high-brightness-InGaN-AlGaN-double-heterostructure-blue-light-emitting-diodes-1994.pdf
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 16:59:14.61 ID:ET5XOcOV0
>>588
そんなにチャレンジ精神のある立派な人なら、
若手の研究員の名前ぐらいだしてあげても罰はあたらないのに…。

なんで一人の功績っていいまくってんのかな?
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:00:09.52 ID:ET5XOcOV0
>>594
厚かましい人って定期的に出るのかな?
二重らせん構造のワトソンを思いだすんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。