トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > 6NTqSVS+0

書き込み順位&時間帯一覧

1020 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000000192215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【台風19号】中心気圧900hPa、最大瞬間風速85メートル 猛烈な勢力で北上 3連休に日本接近のおそれ★4
【医療】大人になって気づく発達障害★3

書き込みレス一覧

【台風19号】中心気圧900hPa、最大瞬間風速85メートル 猛烈な勢力で北上 3連休に日本接近のおそれ★4
754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 10:36:44.52 ID:6NTqSVS+0
台風まだ来てないのに風が強い@九州南部

どういうこと?
【医療】大人になって気づく発達障害★3
413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 20:58:47.27 ID:6NTqSVS+0
>>403
軽度知的障害なのかも

なのかもなのかもって心配するぐらいなら一緒にお医者さんにつれていったり、どこか相談したら?
【医療】大人になって気づく発達障害★3
438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:18:27.02 ID:6NTqSVS+0
>>418
もしかしてイケメン? 顔がイケメンなら発達障害でも軽度知的障害が疑われても女性と結婚して
子供もうけられるんだねー ハア・・・
【医療】大人になって気づく発達障害★3
453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:26:15.97 ID:6NTqSVS+0
>>1
もしかして、それバセドウ病だったり甲状腺ホルモン系の病気かもしれないっていう
もしくは脳脊髄炎かもしれないっていう可能性も捨てきれない

発達障害や軽度知的障害って線引が難しいよねえ

私も発達障害(ADHD)と軽度知的障害(IQ68)、言語表現障害と精神科医に言われて
それを信頼のおける知り合いや友達に話したり、もう何年も同じデータ入力や書類整理やデバッガーの短期の仕事先で会う
課長さんにいったら、皆口を揃えて「えー?!どこが障害者なの?見えないよ!」って言われるんだけど
それはルーチンワークの仕事を選んでるからだし短期だし(毎年同じ時期にやってるけど)一緒に生活してないから分からんのじゃT-T

自分の場合、仕事となると過敏性腸症候群になってしまうのでトイレ自由に何回も行ける職場かつ
好きな時にデスク上で飲み物好きなの飲んでもいい環境であることが1番楽なのT-T
デバッガーの短期の仕事なんて職場にお気に入りのぬいぐるみ持ってきて抱きながらデバッグの仕事してても何も言われないし
昼休みの時間は正社員でもボッチ飯多いので気が楽だわ〜
【医療】大人になって気づく発達障害★3
457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:29:33.69 ID:6NTqSVS+0
>>443
デキ婚・・・ 私、発達障害&軽度知的障害者だけど羨ましい半分、子供の事考えたら可哀相かどうかは分からない。
子供が可愛がられて経済的に不自由してないなら良いかな〜・・・。

障害を疑いかけられても実際に障害者手帳持ってらっしゃらないし通院歴ないから恋人いたり結婚出来るのかな〜
逆に障害っていうレッテル貼られたら好きな人が出来ても、それをどう言おうか悩むのよね〜
偏見持ってる人多いし。。
【医療】大人になって気づく発達障害★3
478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:37:57.29 ID:6NTqSVS+0
>>464
スポーツは気分転換にはなると思うよ

ただスポーツ嫌いな発達障害にとっては苦痛じゃない?

今通ってる県が運営してる体育館内にある筋トレルームは障害者手帳持ってる人は無料なんだけど
それ利用して半年通いつめて10キロ落としたの><;
それまでは運動が大嫌いだった

精神科って何か太って色々諦めてる人が多いな・・・

痩せたら、なんかしらんけど30より年上のジジィにナンパされるようになった。。。嬉しくない(泣)
【医療】大人になって気づく発達障害★3
482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:39:21.39 ID:6NTqSVS+0
>>469


片付けられないんだけど何故か学校や職場では片付けられてたっていうか異様に几帳面でキレイ好きだったww
大体、そういう人ってね、家ではシッチャカメッチャカな人が多いだって知り合いや友達から聞いたら納得しちゃった
【医療】大人になって気づく発達障害★3
486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:41:21.71 ID:6NTqSVS+0
>>471
自分の事を書くのはしっかりしてるふうに見られるけど学校の作文とか小論文とかになると全然ダメよ(泣)
あと仕事で何か文で説明しないといけない状況とかになるとシッチャカメッチャカなのよ(泣)

こういう2chでも時々「日本語でおk」って何十回も言われる時あるよ(泣)(泣)(泣)
【医療】大人になって気づく発達障害★3
503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:48:17.73 ID:6NTqSVS+0
>>476
発達障害だろうがなんだろうが、いきなり太ってる人がジョギングをはじめたら膝や腰、スネを痛める可能性が大きいし
ジョギングって地面に直値する時、自分の体重×2倍か3倍近く、かかるんだったっけ?
いきなりジョギングより水中ウォーキングや簡単な筋トレや易しいエアロビクスやノルディックウォーキングや
暴れバンドのライブ(ライブだけで1キロ痩せる)が良いわw

>>479
えw 私その文章30秒で書いたわwwwwww 入力は早いわw チャットもwww
リアルで会話するのも仕事の話以外なら大抵の世間話にはついていけるよ〜ん
税金とか保険とか冠婚葬祭系とかビジネスの内容や株の内容だとついてけないのー(泣)

>>487
ごめんなさい
説明不足
アラサーなんだけど30歳年上の60代70代の変態ジジィにバスの中でナンパされるようになったの
嫌やわ!
【医療】大人になって気づく発達障害★3
515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:53:33.62 ID:6NTqSVS+0
>>489
そういう人、結構多いよ!!!!!!!! 健常者でもそういう人結構いる。

ちなみに短期で毎年行ってるデバッガーの仕事でお世話になる課長の机の上は
かなりプリントや資料でシッチャカメッチャカなってるのに課長はそのシッチャカメッチャカの中から
探り当てるの・・・ww うけるー。

>>497
簡単なスナッチ業務なら出来る(でも10月から世帯年収500万いかないので出来なくなってしまった・・・)
普通のコール系仕事は無理
まず、人様の名前聞いて、それを漢字で説明されても漢字が分からないから・・・
【医療】大人になって気づく発達障害★3
532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:59:38.63 ID:6NTqSVS+0
発達障害の人の良さってなんだろう
絶対、浮気や不倫はしないのは確か しても絶対すぐバレる だって嘘つくの下手だし顔にでるもんwww
最近、はやりの昼顔? あんなの頭ん中で計算してないとムリw しないけどwww

>>520
私、中学2年の時に精神科でIQ検査してIQ48だしたけど普通学級通ってたよ
精神科医から親に私を特殊学級に入れなさいとか特別言われなかったみたいだよ
何でだろうね?
中学の時の担任の先生や保健の先生もそのこと知ってたけど
別に特殊学級勧められたりせんかった
確かにテストの成績は悪うござんしたけど真面目に授業うけてノート取って(たまにノートや教科書に落書きやって・・)
部活してたわーw
【医療】大人になって気づく発達障害★3
543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:04:12.72 ID:6NTqSVS+0
>>528
私の友達は逆タイプだよ 仕事でそれができない
でも友達の部屋(家)はめっちゃキレイなの
それはそれで悩んでる

色んな人がいるね

>>599
分からん=w=;
中学生の時に受けたIQ検査と成人してから受けたIQ検査は検査内容が全く違ってた
成人してから受けたIQ検査は田中式だったことは覚えていて
とても難しかった・・・。中学生の時に受けたIQ検査は子供用だった気がする。
田中式はね、普通に小中高と普通にお勉強してたら割りと平均数値出せる気がする。
【医療】大人になって気づく発達障害★3
572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:27:48.76 ID:6NTqSVS+0
発達障害が急に急激に増えたのは @薬会社の陰謀説 A今の50代60代でも発達障害はかなりいたと思うけれど
派遣などなくて、中卒高卒でも正社員になれた時代で今はそんな昔の世代より仕事環境によりシビアに結果を求められ
内容も難しくなったから。
【医療】大人になって気づく発達障害★3
701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:52:09.42 ID:6NTqSVS+0
元々健常児(者)だったのに親の虐待で脳が萎縮して知能が低下、発達障害、情緒不安定になる子も多そうネ

親が知らない間に自分の子を障害者にしちゃったみたいな
【医療】大人になって気づく発達障害★3
708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:59:11.12 ID:6NTqSVS+0
金スマでダウン症の子や有名大企業の障害者枠に就職した大人や軽度知的障害の男性と結婚して働きながら障害年金貰い新築マイホームを
手に入れてる一部の勝ち組障害者を取り上げられてて、それをみた出演者が涙涙だったんだけど
発達障害当事者な自分は全然、涙一つ出ませんでした><; 

発達障害者は精神的な二次障害でも出ない限り障害年金なんて出ないし何の保証もない上に
医者に発達障害というレッテル貼られてお薬沢山飲まされたり、IQに何の問題もない高学歴の大卒の人が
発達障害ということで作業所にいけば、作業所のスタッフから上から目線で園児か児童に話かけるような感じで話しかけられて
凹む人多いよー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。