トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > 60E+PSl+0

書き込み順位&時間帯一覧

1136 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000000000580000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【韓国・産経起訴】「パク国家元首は日本首相とは比較にならない権威 産経側に問題がある」 韓国人記者 [朝日新聞]★5
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
【速報】ノーベル平和賞はマララ・ユズフザイさんに決定
【ノーベル賞平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★2
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ★2

書き込みレス一覧

【韓国・産経起訴】「パク国家元首は日本首相とは比較にならない権威 産経側に問題がある」 韓国人記者 [朝日新聞]★5
345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 03:15:29.43 ID:60E+PSl+0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  親日有罪! 反日無罪! ウリナラ・マンセーが原則!
       |  とにかく何の疑いもなく決まり切ってることニダ!
       \____________  __________
.     / ̄\     / ̄ |           V   | / ̄\     / ̄\    / ̄\
\   /     ヽ  /    |  .    ( (⌒⌒) ).|      ヽ.  /     ヽ  /     ヽ
_l_l____l_l______.|         l|l l|l  |____l_l____l_l____l_
_  _   _   _  |  (⌒;;.. A■∧ .|      _   _   _   _   _
  l  l   l  l   l  |   l  l|   (⌒.⊂,ヽ`Д´#>|    l  l   l  l   l  l   l  l   l  l
  l  l   l  l   l  l | ̄ ̄ ̄ ̄(⌒)人ヽ   ヽ .. ̄ ̄|. l  l   l  l   l  l   l  l   l  l
  l  l   l  l   l  l |      .  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃.  | ,l  l   l  l   l  l   l  l   l  l
_|_ !  .l  l   l 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l   l  l   l_l__l_l   l  l
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    _______________     | ̄ ̄ ̄ ̄ .|\  __\{\
   l    ,. ――|   |                    |     |―― 、  | \\∧,,∧ 、|}
.     / .└―‐j___|___________|__.|ー―┘、\ \  ミ<`Д´>ミ\
   / /               ∧ ∧               \ \ \. (ミ   ミ) ̄|
 / /                  _(   ;)__                  \ \ \|ミ   ミ〜*
.´ /                   // |  U  \\                 \ \  し'ヽ) ))
/                ‖.| 〜'  |   | ||                   \ \
                  ‖.|   U U   | ||                   \ \
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:16:16.31 ID:60E+PSl+0
>>671
このスレの擁護派はほとんど朝鮮人
当時の2ちゃんと比較する意味もあまりない

中村をだしにして乗っ取るつもりかもしれないw
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:19:32.87 ID:60E+PSl+0
>>690
それは留学先だけどね
これが企業への就職となると学歴だけでほぼ決まる
基礎的な研究はPh.D保持者の仕事
無ければ初めから声が掛からない

何らかの実績を残してはじめて認められる
その際には学歴は重要でなくなってくる

米国は日本とは異なり、人種も出身国も多様な上に
競争が激しいので、何も実績のない学歴もない人間がいきなり研究者として名を上げることは不可能
そういう場合は、起業家として這い上がっていくしか無い
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:20:38.06 ID:60E+PSl+0
>>700
> ネガティブな思考は現状を打破・破壊しようと爆発力になるからね
ポジティブな思考は建設的で創造的
ネガティブな思考は反社会的で破壊的

研究に必要なのは前者
中村はかなり特殊なケースと考えるべき
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:24:11.99 ID:60E+PSl+0
>>727
だろうかね?
君の空想じゃないのか?
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ
747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 17:26:22.58 ID:60E+PSl+0
>>740
そのあたりは地元大学の教授に依頼すればいい
共著にすれば問題なし
もちろん報酬は必要になるし、手数料は2万円より高いだろうが

その分かりやすい例があのSTAP論文
論文を書いた人は亡くなっちゃったけど
【速報】ノーベル平和賞はマララ・ユズフザイさんに決定
110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 18:05:42.34 ID:60E+PSl+0
ブサヨなみだ目で脱糞wwwwwwwww
【ノーベル賞平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★2
17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:31:08.61 ID:60E+PSl+0
       |                 |
    / ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄\  日本人はドイツ人を
  /  ミ ´_>`). \        /. <*`∀´* > \ 見習えニダ!
 .|Congratulation.!| .      |Congratulation.!|
 .|    .∧.2014 |       |    .∧.2014 |
 .|  ./川\  |  .     |  ./川\  |
  \/┏┷┓\/        \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。 パカ  .         。┃祝┃。 パカ
  ゙ # ゚┃!┃;     .       ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃ノ ┃・ #  .      . ; 。 ・┃ソ.┃・ #
  。 ;゙ #┃|┃# .         。 ;゙ #┃ウ┃# 。
   ; 。 ・┃べ┃・ #          . ; 。 ・┃ル┃・ #
  。 ;゙ #┃ル┃#  .        。 ;゙ #┃平┃# 。
  ゙・# : ┃平┃。 ;           . ゙・# : ┃和┃。 ; 。
  ゙・# : ┃和┃。 ; 。  .      ;:# ゙。゚┃賞┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃賞┃゚ 。 #  .     .. ゙・# : ┗┯┛。 # : #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #      ..;:# ゙。゚.....│
        │.γ~三~ヽ.           │
 . ∧∞∧.│ (彡0ミ=)              │   _、,_  
 (*´_⊃`)│ (´<_,` . )            │ ( ⊂__;ミ
..パキスタンつΦと インド∪            Φと ドイツ∪
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ★2
15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 18:35:06.42 ID:60E+PSl+0
まだこのつまらない議論やるの?
結論は出ているんだけど

990 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 []: 2014/10/10(金) 18:27:09.65 ID:hdcONG9J0
>>957
それと一発当てただけで、それにだけ報酬を与えてしまうと、他へのコストが回らなくなる
報酬を与えるとインセンティブが上がると言っているのもいるが、全くのデマと考えていい

研究者は報酬のためだけに研究しているわけでもないし、また金銭に併せて能力が高まるというスーパーマンでもない
こういうことを言い始めたのは、ほとんどが経済学者(主にシカゴ学派)だが、このくだらない俗論のお陰で世界が振り回された挙句、現代のような堕落したグローバリストばかりが増えてしまった

シナや朝鮮のように自らに能力が無く、かつ努力も嫌いな民族にとってはシカゴ学派的な世界観は都合がいいかもしれないが、日本にとっては何のメリットもない
日本はグループで力を発揮するというのは、実は個人的には否定的だ
だが、シカゴ学派のような「金銭インセンティブが全て」は全否定している
何故ならば、日本を初め結果を出す人の多くはコツコツと努力を重ね、他の様々なノイズに紛らわされずに研究する物が学問を発展させていると考えるからだ

もし、成功者に全てを渡してしまったら、その後に続く人への報酬は足りなくなってしまうだろう
現に日本の場合、予算というリソースが足りなくなり、研究費が削られた結果、結果が出そうなありきたりの研究ばかりになってしまった
成功報酬型の成果主義は、おそらくこれを加速させるだろう
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ★2
18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:36:25.30 ID:60E+PSl+0
>>11
駄目でしょ
論外なレベル

ビジネスマンが一番嫌がるタイプだよ
本人や取り巻き(朝鮮人)は勘違いしているようだが

Win-Winが分かっていないようだし
部下になりたがる人はまずいない
成果を全部横取りされるからね
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ★2
31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:40:48.93 ID:60E+PSl+0
>>20
裁判の内容はともかく、基本的にその二人がノーベル賞的な研究でしょう
実用化とか量産化っていうのは、本来は工学の仕事だし
現象面の研究から考えれば、2+おまけだと思う

おそらくメディアや某勢力がねじ込んだんだろうね
何しろユダヤが絡んでいるくらいだから
でもって、現時点で米国の軍需産業関連で働いている
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ★2
35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:42:06.03 ID:60E+PSl+0
>>29
個人主義っていうのは、行くところまで行くとこうなるんだろう
半分カルトみたいになる

米国で言えばアップル社がそれだな
創始者が死んだものだから、余計にその傾向が目立ってきている

マイクロソフトビルゲイツの時代は、まだ「ビジネスはビジネス」っていう感じがあったんだが
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ★2
44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:43:17.40 ID:60E+PSl+0
>>28
「ものは言いよう」って言いたいわけだ
【ノーベル賞】中村教授 「原動力は怒り」に共感相次ぐ★2
83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 18:51:09.39 ID:60E+PSl+0
>>56
こういうことになるわけだ
富の一極集中はインセンティブが増えるどころか、全くなくなってしまうのである


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。