- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:10:59.21 ID:5nl9phVW0 - >>188
>例えば、日本の高齢者が何かのキッカケで預貯金を使いまくるとする 年金減らされ、介護の自己負担も増え、医療費の自己負担も増えてるのに、 預貯金使いまくるわけないだろw インフレに耐えながら細々と必死に出費を減らしてるだけだよw バカウヨはこれだからw
|
- 【政治】安倍首相 朝日新聞の誤報を国会で批判「このやりとりが朝日新聞で報道されるか注目」と発言 [10/06]
171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:12:39.83 ID:5nl9phVW0 - ***************************************************
安倍晋三は 以下の事実を世界に向けて 明らかにするように!w >>1みたいなこと言ってる人が 「事実」を発表しないなんて言語道断! 必ず下記を世界に向けて発信するようにね!!www *********************************** 1. アサヒ新聞の慰安婦報道は、一部を除いて全部真実である。 日本国内のウヨ勢力は、全部が間違ってるかのように印象操作しようとしている。 2. 河野談話は、日本政府が戦時中の国内外の文書を精査して出した結論である (しかもその文書をネットでも公開してるww) 3. 日本の戦時中の警察文書により、 ・日本軍が慰安婦の女性を集めていた (国家が集めていた) ・日本国内で日本人女性及び朝鮮人女性が、「軍の依頼で女性を集めている」と明記された 身分証明書を持った日本人業者に騙して連れてかれる事件が多発した ことが明らかになっている 4. 東京裁判で日本軍の陸軍中尉が 中国での組織的強制連行について証言している 5. 連合国のバタビア臨時軍法会議で、インドネシアで3件の組織的強制連行事件があり 司令官などの上官が、実行犯を不問にしていたため戦犯として処刑された 6. 日本国内のウヨ勢力は、あたかも「強制連行がなかった」かのように印象操作しようとしている *************************************************** もっと簡単に、やりたいなら 「 大本営が強制連行しろと命令したわけじゃない! 組織的強制連行や騙して連れていくことが横行してただけだ! 強制連行が発覚しても、将校が見てみぬふりをしただけだ! アサヒの報道はほとんど真実で、一部が間違ってただけだ!」 海外メディアや関係機関に、 「上記のような事実があるのに、 強制連行そのものがなかったかのように印象操作しようとしている!」 「安倍が選んだ閣僚には、ヒトラー本に推薦文を書いた上、ネオナチと写真とってる過激派がいる」 「アサヒの慰安婦報道は一部が間違ってただけで他は全部真実なのに、全部間違ってるように印象操作している!」 と教えてあげようかな〜!w ***************************************************
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:14:17.66 ID:5nl9phVW0 - >>191
>貿易赤字の問題を分かりやすく書いたやったのに その前に現実を見ろよw 【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412776069/l50
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:18:57.00 ID:5nl9phVW0 - >>197
だよな。 貿易赤字OKなら、円高大歓迎。どんどん輸入品が売れるw
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:22:03.69 ID:5nl9phVW0 - >>205
>正規社員が正規社員として自由に転職できる労働環境づくりをして、流動性を上げる。 経団連「正社員採用なんてイヤです。 なんの保障もなくすぐにクビにできる非正規で。ちなみに残業代ゼロな」 wwwww
|
- 【医療】大人になって気づく発達障害★2
676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:23:09.37 ID:5nl9phVW0 - >大人になって気づく発達障害
安倍 ww
|
- 【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数
733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:25:48.00 ID:5nl9phVW0 - >>716
>生活保護スレは大抵叩く方が共産社会主義だからな だよな。 安倍なんか「ノーベル賞級の発明しても個人に権利はない。儲けも会社が決める。すべて会社もの」 とか言ってる文化大革命毛沢東みたいな奴だしなw
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:46:47.79 ID:5nl9phVW0 - >>224
●金持ち・大企業 【経済】企業の内部留保、過去最大313兆円−法人企業統計 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409727775/l50 【経済】個人金融資産1645兆円(+2.7%)で過去最高、国債残高は初の1000兆円超え - 日銀発表 [14/09/18] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411010148/l50 ●多くの平民 【経済】景況感は大震災以来の落ち込み幅、暮らしに「ゆとりがない」がアベノミクス前の水準に悪化 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412295741/l50 【経済】 年収200万円以下 安倍政権発足1年で30万人増 働く貧困層1100万人超★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412134155/l50 【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410338252/l50 【社会】生活保護、過去最多160万世帯…高齢者が半数 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412776069/l50 円安倒産が急増 9月28件、前年同月の3倍に http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08H0W_Y4A001C1EE8000/ ********************************* 安倍・黒田 「金持ちと大企業は減税! 庶民や中小企業には増税! これで経済復活!!」 ↑ バカ ww *********************************
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:50:44.47 ID:5nl9phVW0 - >>236
IMFもこれだしなw 【国内】日本成長率のIMF予想、先進国で最大の下方修正 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412750367/l50
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:55:34.24 ID:5nl9phVW0 - >>241
ID:basnsHmg0 ← こいつとてつもないバカだなw 100%消費しても消費が低迷ってことは、国民の収入が相変わらず足りないってことだろ? だいたい預貯金があるなら消費できるとか言ってるバカじゃどうしようもないなw 高齢者なんて年金減らされて預貯金で30年とか生きなきゃならないのに、消費するわけもないw
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:57:58.71 ID:5nl9phVW0 - >>244
やっぱり白川は正しかったよな。 消費も実質給与も今よりマシだったw
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:01:53.68 ID:5nl9phVW0 - >>248
>高橋是清の時は 今のグローバル時代と同じだと思ってんのかアホがww アメリカなんか金融緩和政策で、儲かった企業が自国人のクビ切りまくり、 海外に拠点つくって、アメリカ国内では中間層が貧困層に陥る「スクリューフレーション」が発生w もともとサヨク的なオバマは、オバマケアだのなんだの、狂ったように財政出動して 社会保障政策やりまくり、それでようやく景気が持ち直してきた。 安倍はオバマと逆方向だから日本破滅だよw
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:14:59.79 ID:5nl9phVW0 - >>253
>もうデフレには転落しないよ すでにデフレになってるよw 飲料水の自動販売機なんか、100円!ってのが激増w スーパーでも94円均一だの84円均一だのが激増w ミンスのときよりすさまじい勢いでデフレになってきてるよw そらそうだ、売れないんだからw そうするしかないw
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:16:46.41 ID:5nl9phVW0 - >>258
>だ〜か〜ら〜景気が良くならないのは企業が設備投資など金を使わ無い事が >最大の問題。 > >個人の消費ガーって言ってる時点でトンチンカン GDPの大部分を占めるのが内需だから、 内需が縮小すれば設備投資なんかするわけもないw 需要がないのに投資したらパーだからねw 消費が盛り上げれば設備投資はふえる。あたりまえのこと
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:18:18.64 ID:5nl9phVW0 - >>262
オマエってやっぱりバカだろ?w 企業がもうかってるのに経済が好転しない理由って↓これのみだろ?w http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0b.jpg
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:19:58.36 ID:5nl9phVW0 - >>265
東京だよ。23区だ おまえ、自動販売機の値段や、 スーパーのいろんなものの価格見てみろw もうデフレに突入してるよ
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:23:55.11 ID:5nl9phVW0 - >>271
株主の分を減らせばいいんだよ。グラフ見りゃ一目瞭然だろ? 過去、インフレで景気が回復したときは、株主配当と役員報酬は少なく、従業員給与がどんどんあがった。 あがるからモノが売れる、売れるから生産も増える、これだ 一方、2000年代に入ってからは、企業がもうかっても、株主配当と役員報酬とマネーゲームに消えて、 従業員給与はちっとも増えない。 オマエの言うとおりにするなら、「金融規制」をやるしかないんだよ
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:25:36.70 ID:5nl9phVW0 - >>273
だよな。 夏ごろまでは、「ああ、物価たけぇなぁ」だったけど、ここ2ヶ月くらいびっくりするくらい価格下がってる。 年中94均一だのやってて、高めのスーパーでも100円の商品がずらり。 自販機の100円!ってのも珍しかったが、今やそこら中「100円!」 ってシールが貼ってあってびっくらww デフレだよな確実に
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:28:09.29 ID:5nl9phVW0 - >>275
>何度も言うが日本企業の配当は今でも少なすぎる。 なら、従業員給与は永遠に増えず、今までと同じパターンに陥るだけw 要は社員一丸となってやった儲けを外国人株主や一部金持ちに吸い取られてるから、 日本の経済が上向かないってだけだよ かつての景気向上のときは、社員が頑張ってもうかると、社員の生活が豊かになった。 それが根本的原因だ。 オバマは金融規制はできないから、税金つかって中間層や貧困層の保護に必死になった。 なので少し景気が上向いてきた。 安倍は、中間層貧困層をますます苦しくさせる政策しかやってないから、今後、日本は破滅w
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:36:57.13 ID:5nl9phVW0 - >>280
将来いつクビになるかわかんねぇ、正社員激減非正規爆増、 年功序列も廃止、外国人労働者大量導入、 こんな状況で、平民が株なんてギャンブルやると思ってんのかバカがw 世界有数の金持ちって、老人が老後の生活のためにためてる金ばかりだろ? 年金減らされて、貯金切り崩して30年も40年も生きなきゃならないんだからよw 医療費も介護も高くなったしよw
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:56:08.03 ID:5nl9phVW0 - >>290
>さっさと緩和すべき もっと円安倒産を増やすつもりかw
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 01:59:56.24 ID:5nl9phVW0 - だいたい、今、円安倒産がドバっと出てきてるのは、
国民が将来不安定で実質給与はさがりまくりだから、消費を控える ↓ 安くしなきゃ売れない ↓ でも原材料でもなんでも輸入品は円安でバカ高。コスト激増 ↓ 倒産 っていうしくみだよw 最初の「国民が将来不安定で実質給与はさがりまくり」 を改善しない限り 何をやろうとまったくムダ。すべて倒産かデフレに行き着くだけ
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 02:04:32.93 ID:5nl9phVW0 - >>307
でもGDPの大部分が内需だからなw GDP半分以下に下落、経済大縮小にしたいなら内需を完全無視すればよいと思うw
|
- 【経済】日銀・黒田総裁が日本経済に対する「慎重論」に反論 ニューヨークで講演 [10/9]
315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 02:15:15.63 ID:5nl9phVW0 - >>312
安倍は最初から内需を完全無視してるからなw アベノミクスが始まった頃の国会答弁でも、今の国会答弁でも、 給与とかの問題は、「労働者の処遇」くらいにしか考えてない。 産業競争力会議、なんていう「経営者サイドばっかり集めた会議」でモノ決めてるのもそう。 バカがマクロ経済かじったから、「需要を考えず供給だけ考えればいい」とか思い込んでて、 それを文字通り適用しちまったのがアベノミクスw 給与の問題や増税の問題は、「需要」に直接結びつく重大な問題で、 そもそもデフレに陥ったのは需要の低迷から。 「平民の生活を向上させて需要を喚起する」なんていう政策はサヨク政策なので イデオロギーの信者安倍には絶対に実行できない。 なのであとは沈没しかない
|
- 【社会】武蔵野市の中学校、社会科で『日本海に東海併記』の地図配布…都教委は「不適切」 - 東京
790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 07:39:12.45 ID:5nl9phVW0 - まあ日本人も悪いよ。こういうことやっても結局許すじゃん。
こういうことやったら命の危機にさらされる状況じゃないと止めないよ
|
- 砂漠に隠れるイスラエル兵…高い迷彩技術で発見は非常に困難(写真あり)
336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/10(金) 07:56:24.54 ID:5nl9phVW0 - さすが人殺しに命掛けてる悪魔人種は違いますなぁ
ふつうここまで開発のモチベーション沸かねえよ
|