トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月10日
>
59LFf0dK0
書き込み順位&時間帯一覧
905 位
/20730 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
3
2
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
1
0
0
0
7
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
【ノーベル賞】日本の憲法9条は有力候補では無い…ノルウェー国営放送が予想★2
【台風19号】「宇宙からたくさん(熱帯低気圧を)見てきたけど、こんな台風見たことない」NASA飛行士が驚く
【海外】米ボストンに113年前のタイムカプセル、中身は赤い本
【ノーベル賞】「9条」受賞逃しても口々に手応え=「まだまだこれから」 ネット上では日英中韓4カ国語で署名を受け付け
書き込みレス一覧
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 04:46:05.59 ID:59LFf0dK0
>>1
ホテル側は最高裁にまで持っていって、憲法判断を仰いだ方がいいんじゃねえか?
NHKの番組を視聴したかどうかの確認もなく、テレビを所有してるだけで受信料を強収するなんて、公序良俗に反するだろう。
たとえ、NHKの受信料徴収に関する法律があろうと、その法律が「違憲」というだけのことだ。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 04:52:20.66 ID:59LFf0dK0
>>531
そうだな。
最高裁までがNHKに加担するようだと、
ホテル側は、国連の「人権委員会」に提訴すべきだろうなW
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 04:56:27.73 ID:59LFf0dK0
>>540
2chでニュースを確認するようになってから、
それまでは、正座をして見ていたNHKニュースはホトンド見なくなったな。(偏向報道気味だし)
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 05:02:18.28 ID:59LFf0dK0
>>558
>ひろゆきみたいにずっと不払いを続けて欲しいな
しかし、判決が下りてるなら、その内まとめて「差し押さえ」が来るぜ。
【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★5
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 05:10:02.12 ID:59LFf0dK0
>>580
判決が下りてるなら行使できるな。
本人が預金や家財の差し押さえに抵抗すれば、警察力が行使される。
【ノーベル賞】日本の憲法9条は有力候補では無い…ノルウェー国営放送が予想★2
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 13:53:30.40 ID:59LFf0dK0
>>1
しかし、一部のノータリンが、日本の憲法をオトシメることをしてしまったよな。
憲法とは、自らの国民の意志と決意で戴くもので、決して他国民などの評価を受けるものではない。
それを、よりによって、一民間団体の授賞委員会に、憲法の評価を自ら委ねるとは、まさに「国賊行為」以外の何物でもないであろう。
【ノーベル賞】日本の憲法9条は有力候補では無い…ノルウェー国営放送が予想★2
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 14:03:56.17 ID:59LFf0dK0
>>45
寝言だな。
たとえ授賞しても、賞金額1億2千万円を、日本の人口1億2千万人で割れば、しょうど1人1円の分け前となる。
【ノーベル賞】日本の憲法9条は有力候補では無い…ノルウェー国営放送が予想★2
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 14:21:38.09 ID:59LFf0dK0
>>51
まさか、審査員はオマエのような勘違いはしないだろう。
9条で軍隊・軍事力を持たないって言ってるのは、単に「国際紛争を解決するため」のものに限定されてる。
テロ、侵略に対抗するためには、自由に軍隊も軍事力も持てる。
【台風19号】「宇宙からたくさん(熱帯低気圧を)見てきたけど、こんな台風見たことない」NASA飛行士が驚く
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 17:21:58.54 ID:59LFf0dK0
>>1
「こんなのは見たことがない。ラッキーw」
(オイオイ)
【海外】米ボストンに113年前のタイムカプセル、中身は赤い本
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 21:03:38.02 ID:59LFf0dK0
>>1
ま、普通に「マルクスの『資本論』」だろう。
【海外】米ボストンに113年前のタイムカプセル、中身は赤い本
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 21:21:14.00 ID:59LFf0dK0
>>1
>経年劣化の影響で本をすぐに開くことはできず、内容も今のところ判読不可能だ
これって、少し前にテレビの特集でやっていたが、
最新のIT技術を使えば、普通に判読できるんだよな。放射線を当てるらしいが。
【ノーベル賞】「9条」受賞逃しても口々に手応え=「まだまだこれから」 ネット上では日英中韓4カ国語で署名を受け付け
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 21:45:32.93 ID:59LFf0dK0
>>1
何度も言ってるが、
自国の憲法を、他国人の授ける賞のために、その価値判断を委ねるってことは、「国辱行為」だぜ。
自国の憲法とは、自国民の意志と決意で、他国民から何と思われようが毅然として施行するもの。
たとえ自国の憲法が優れていると自ら思っていても、それを他国に誇る必要はなく、
静かに大事に維持していくことが、国民の使命だろう。
もう、日本の国民は、この恥さらしの団体と人間に、強い警告をすべきだろうな。
【ノーベル賞】「9条」受賞逃しても口々に手応え=「まだまだこれから」 ネット上では日英中韓4カ国語で署名を受け付け
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 21:49:01.47 ID:59LFf0dK0
>>31
アホ!
日本の国会審議をパスして決議された憲法だよ。
【ノーベル賞】「9条」受賞逃しても口々に手応え=「まだまだこれから」 ネット上では日英中韓4カ国語で署名を受け付け
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 21:51:33.04 ID:59LFf0dK0
>>49
弱体化憲法って、戦後の日本は、中韓以上に強国になってるんだがなW
【ノーベル賞】「9条」受賞逃しても口々に手応え=「まだまだこれから」 ネット上では日英中韓4カ国語で署名を受け付け
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 21:54:13.34 ID:59LFf0dK0
>>61
ノータリンのオマエのアタマじゃ「国会審議」があったことに反論できねえのか?W
(オマエ、親韓安倍の改憲をあおるチョンじゃねえだろうな)
【ノーベル賞】「9条」受賞逃しても口々に手応え=「まだまだこれから」 ネット上では日英中韓4カ国語で署名を受け付け
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/10/10(金) 21:57:24.46 ID:59LFf0dK0
>>83
まあ、現在の9条下で、少し前に防衛省は、白書の中で「半島有事には竹島に進攻する」って明言してるけどな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。