トップページ > ニュース速報+ > 2014年10月10日 > 3TGG997A0

書き込み順位&時間帯一覧

671 位/20730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000000000000012027119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★3
【ノーベル賞平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★2
【社会】若者のパソコン離れ
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]

書き込みレス一覧

【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★3
747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:04:58.40 ID:3TGG997A0
日月を切り落し、天地を粉韲して不可思議の太平に入る。吾輩は死ぬ。死んでこの太平を得る。
太平は死ななければ得られぬ。南無阿弥陀南無阿弥陀仏。ありがたいありがたい。

こういうのが文豪の作品。ラノベでは有りえない文章。
ハルキストに解る?
【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★3
762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:08:52.19 ID:3TGG997A0
>>756
当時はラノベも何もなかったからねぇ。
全てが大衆文学。
その中でも漱石はずば抜けてた。
【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★3
822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:22:17.36 ID:3TGG997A0
>>803
その書き込みは今回の件では該当しないな。
多くの文学が好きな人は村上の受賞を逃したことを喜んでいる。

日本国内でも売れているから人気があると思うのは大きな間違い。
音楽好きがAKBなんかを好きじゃないのと同じ理由。
AKBファン=ハルキストの思考回路で間違いないんじゃないかな?
【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★3
845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:27:24.05 ID:3TGG997A0
>>821
俺も違うと思うよ、その例えは。
ボウイが好きだけど三島は嫌いだし、漱石好きだけどレノン嫌いだからね。
ジャズは括りが大きすぎる。
【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★3
867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:32:09.18 ID:3TGG997A0
>>840
確かにそっちの方がしっくりくるかなぁ。
でも、そこに上げたアーティストほど革新的とも思えないんだよなぁ。
嫌いだから低く見がちなんだろうけどね。
【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★3
935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 00:55:21.44 ID:3TGG997A0
>>919
なるほどねぇ。
そうなるとやっぱり>>840は的を射る書き込みだったのかもなぁ。
俺の「春樹嫌いフィルター」を緩めるとその通りに感じてきたよ。
【ノーベル賞平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★2
373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 18:59:34.77 ID:3TGG997A0
>>313
シナでは未だに投獄されてる平和賞受賞者もいるしねwww
【ノーベル賞平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★2
526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:09:06.73 ID:3TGG997A0
なんか日本人として恥ずかしいから、

ノーベル委員に手紙出したババア死刑にしようぜ!!!
【ノーベル賞平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★2
609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 19:14:59.76 ID:3TGG997A0
>>565
バカサヨのババアがノーベル委員に手紙送っただけだっつーのwww
そしてノーベル委員から返信が返ってきただけ
勿論「候補にします」なんて文言は無い、ノーベル賞は全部非公開だから

それをマスゴミだけが大げさに取り上げたのがこの現状www
【社会】若者のパソコン離れ
138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:56:15.24 ID:3TGG997A0
はぁ??????
なんだこの記事????
そしてジャストシステム()の回答はwww

スマフォだってpcだろーがwww
【社会】若者のパソコン離れ
155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 21:58:26.60 ID:3TGG997A0
じゃータブレットpcってのはここでは何の分類なんだよwww

クソくだらねぇええええええええええええええええwwwwwww

しゅーりょーーーーーーーwwwwwwww
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:03:26.76 ID:3TGG997A0
これは100%捏造記事だ!!!!!!

ノーベル賞は全部非公開
候補者等の発表は50年後にしかしない!!

ふざけるなよ、クソ毎日!!!!!!www
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:08:49.40 ID:3TGG997A0
マジで朝日と毎日はつぶさねぇとどうしようも無いな
極左、極右の奴らは自分の都合のいい様に捏造する
なんでリベラルな思考を持てねぇんだよww
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:11:00.81 ID:3TGG997A0
>>335
まさにそれw

この記事は完全なる捏造w
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:13:56.94 ID:3TGG997A0
これは捏造記事だから、すぐにどこも報道しなくなって、毎日自身もこの記事へのアクセス禁止するだろうな

しかし、この記事を信じちゃったかわいそうなオバカさんがいると思うと可愛そうだよ・・・

ひでぇなぁ新聞ってww やり放題だもんなぁww

報道の自由ってのは嘘をついても自由って事なのか?ww
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:25:03.62 ID:3TGG997A0
完全に”9条を守りたい”っていう信念(怨念ともいう)が作り上げたでっち上げだなぁ

なんでコイツラは自分たちの意見を通すためなら嘘もためらわないんだろう?

理解出来ない・・・w
宗教やってる奴と同じ理屈だろうなww
マジで気持ち悪いwww
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:33:13.99 ID:3TGG997A0
署名等でノーベル賞がとれるんなんていうのも嘘だからな!

それなら中国の奴らはノーベル賞連発になるじゃねーかよw
あれだけの国民抱えて一党独裁やってんだから署名集めて送ればいい

そんなんじゃ決まらねぇ(決めちゃいけない)から全部非公開なんだよ!
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 22:54:51.82 ID:3TGG997A0
もう今年の漢字一文字は

「捏」

で決まりだな
余りにも酷過ぎる1年だった・・・
【ノーベル賞】憲法9条、ノーベル委員会から来年もエントリーするとのメール届く 市民団体「思う心は広がった」 [10/10]
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:15:27.14 ID:3TGG997A0
やっぱり新聞読むとバカになるなw

一方通行の一つのメディアの見解なんて意味をなさないんだよ

ネットが普及して良かった
こんなクソみたいな記事を見ても嘘だと見破る事が出来るからな
少なくともググる事が出来る奴には嘘を見破れる環境にあるという事だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。