トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年10月10日
>
/zZxnDe80
書き込み順位&時間帯一覧
801 位
/20730 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
1
9
2
0
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【韓国・産経起訴】菅官房長官が強く非難 「国際社会の常識からかけ離れている」 [朝日新聞]
【社会】北大生取材したジャーナリスト 公安の家宅捜索に憤慨「報道の自由に対する挑戦」
【産経新聞】国防軍反対デモの中で安倍首相に対し「死神総理」とか「テロリスト/逆賊、売国奴」という看板が掲げられていた
【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく★2
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
【社会】女性暴行未遂容疑で32歳無職の男を逮捕…「アダルトビデオ(AV)を見て自分でもできると思った」と供述
アニメ「シンプソンズ」はエボラ流行を予測していた? 1997年放送の回にエボラによる黙示録が描かれる
書き込みレス一覧
【韓国・産経起訴】菅官房長官が強く非難 「国際社会の常識からかけ離れている」 [朝日新聞]
740 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 00:22:13.49 ID:/zZxnDe80
韓国が基地外なのは当然として産経も下品だよなw
他国の元首が夜明けに密会云々を大した根拠もなく報道とはw
産経らしいといえばそれまでだが
【社会】北大生取材したジャーナリスト 公安の家宅捜索に憤慨「報道の自由に対する挑戦」
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:49:30.37 ID:/zZxnDe80
まあ、内容はともかくこれが私戦予備陰謀罪と呼べるのかは微妙だな。
とにかくこんな埃のかぶった規定を引っぱり出さないと
北大生を引っ張れなかったってことだ。
警察もそこは気にしてるんだろう。だから逮捕に至ってない。
【社会】北大生取材したジャーナリスト 公安の家宅捜索に憤慨「報道の自由に対する挑戦」
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:52:01.33 ID:/zZxnDe80
>>188
報道の自由のためには取材の自由が必要だからな。
最高裁もこれについて十分尊重するとしてる。
>>173
この罪は国外犯がないらしい。
つまり向こうに行ってしまえば司法は何もできないってこと
【産経新聞】国防軍反対デモの中で安倍首相に対し「死神総理」とか「テロリスト/逆賊、売国奴」という看板が掲げられていた
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:55:11.83 ID:/zZxnDe80
>>1
産経新聞ってさ、+民並にヘイトスピーチの定義を理解してないよな。
ヘイトスピーチ=酷い悪口ではないんだけど。
国連人権規約も読んだことないのかな?
【社会】北大生取材したジャーナリスト 公安の家宅捜索に憤慨「報道の自由に対する挑戦」
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 11:58:52.91 ID:/zZxnDe80
>>213
その通り。報道の自由や取材の自由といった権利も
必要最小限の規制は当然受ける。
ただし、今回の場合「私戦予備陰謀」の構成要件に該当しないのではないかというのが問題になってる。
該当しないのであればそれは必要最小限の規制とはいえない。
何もイスラム国自体の妥当性が問題になってるわけではない。
【政治】社民党、百田氏にNHK経営委辞任を要求 土井氏を「売国奴」とつぶやく★2
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 14:54:53.44 ID:/zZxnDe80
具体的に何の根拠があって売国奴なのか。
どのみち訃報の直後にこういう罵倒の仕方をするのは日本人的じゃないね。
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 15:00:25.81 ID:/zZxnDe80
実際平和だったしな。
ネトウヨ諸君は平和な日本が大嫌いらしいが。
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 15:01:58.56 ID:/zZxnDe80
別に戦争が起きてもお前らのしょっぱい人生は何も変わらないと思うぞ。
と言うよりもっと悲惨になる。
戦争は身分の流動化を生むとか言うけど
A級戦犯の子孫が現在も首相だろ?
負けてもこれなんだからw
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 15:04:08.92 ID:/zZxnDe80
平和憲法の重要性を理解している陛下が貰えばいいんじゃないか?
国民も皆納得だろ。
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 15:06:05.89 ID:/zZxnDe80
>>626
駐留米軍の重要性も俺は理解してるけど?
どっちも効果があったってことだろ。
米軍が外からの攻撃は守ってくれるし
逆に米軍がベトナム戦争とかに引っ張り込もうとしたら
憲法を盾に拒否できたし。
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 15:07:05.78 ID:/zZxnDe80
>>643
政治臭がどうとか言ったらオリンピック招致に皇族を担ぎだしてたじゃんw
受賞決定後の話なんだから何も問題ない。
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 15:18:29.00 ID:/zZxnDe80
>>661
馬鹿か?9条が受賞する場合対象者は日本国民ってことになってるんだけど。
例えば以前もEUが受賞したことがあるだろw
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
709 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 15:21:23.01 ID:/zZxnDe80
>>698
外国の賛否とか関係なくないか?
お前らはサヨクみたいに都合のいい時だけ「普通の国」とか言うけど
それなら日本は「普通の国」らしく人権規約の個人通報制度を導入しろよ。
OECDで日本だけだぞ。やってないのは。
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
720 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 15:22:44.86 ID:/zZxnDe80
>>710
それは受賞後に組織(例えばEU)内で決めるんだよ。
日本国の象徴である陛下が受け取っても何もおかしくない。
【政治】石破氏「9条がノーベル賞取ったら、誰がもらうのか」 安倍首相「平和賞は結構政治的なんだよね」
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 15:26:38.37 ID:/zZxnDe80
>>729
明治天皇以降の歴代天皇はイギリスからガーター勲章を授与されてるが。
イギリス王室>皇室ってことか?
【社会】女性暴行未遂容疑で32歳無職の男を逮捕…「アダルトビデオ(AV)を見て自分でもできると思った」と供述
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 16:38:52.84 ID:/zZxnDe80
お前ら、くれぐれも言っておくがAVはフィクションだからな
実在する団体または人物とは一切関係ないんだぞ
アニメ「シンプソンズ」はエボラ流行を予測していた? 1997年放送の回にエボラによる黙示録が描かれる
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/10/10(金) 16:41:04.59 ID:/zZxnDe80
というか当時のほうがエボラへの危機感は強かっただろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。