トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月20日 > gMzHhcwP0

書き込み順位&時間帯一覧

294 位/16950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000431220310010000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
787@転載は禁止
名無しさん@0新周年@転載は禁止
661@転載は禁止
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
【社会】やはり「自虐」回帰? 撤去方針のはずが…一転「南京事件」映像展示へ ピースおおさか[09/19]
【政治】大阪市議会委「政策協議会」設置条例案を否決 橋下市長肝煎り議案、可決されない状況続く [9/17]

書き込みレス一覧

【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
870 :787@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 06:27:49.96 ID:gMzHhcwP0
>>861
>親の6割が希望しているから全員強制だ。黙って食え」
曲解が好きだね。
誰もそんな事は考えてないでしょ(除くアンチ)

普通はこう考えるrだろ。
 >先ずは6割の保護者の希望をかなえたから、
 >次は子供の希望も順次叶えられるだろう。

市長も「先ずは給食の導入、そして悪い点は順次改善します」
と言ってるのにね。
【社会】やはり「自虐」回帰? 撤去方針のはずが…一転「南京事件」映像展示へ ピースおおさか[09/19]
103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 06:35:38.97 ID:gMzHhcwP0
>>1
スレタイに「橋下」、「大阪」(”おおさか”ではなく)がないと
湧いて出るキチガイの絶対数が少なくていいな。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 06:50:46.85 ID:gMzHhcwP0
>>875
>何を今更「先ずは給食の導入、そして悪い点は順次改善します」だよ。
まずは、6割りの親の希望する全員給食の実施でしょ。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 06:54:06.58 ID:gMzHhcwP0
>>877
いい考えじゃないの。
全員給食導入を望む親なら歓迎してるんじゃないかな。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 07:16:12.31 ID:gMzHhcwP0
>>884
>苦情に右往左往している市長さんがいると聞いて。
タウンミーティングじゃ子供のするどいツッコミにうけてたけど、
実際の対応は、給食対策の部長もおいて順次改善されており、
決して右往左往はしていないと思うけどね。

>それに「慣らそう」というのが
4月導入は、慣らそうというより子供特有の「反抗する俺ってカッケー」や、
それに釣られる子供たちを少なくできるように思うけどね。
まあそれだけに、その子たちの訴えには「雑音」は少ないだろうけど。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
912 :661@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 07:43:06.96 ID:gMzHhcwP0
>>898
>・大阪市は27年度にスチームレンジ等の加熱機を導入予定。
> >>661
書き方が悪くてスマン。

会見動画では、”配膳室改善の予算を積んでいく”とは言ったが、
”配膳室改善”の時期については残念ながら言及していない。

「これが27年度に実施できればいいけどね」はおれの願い。
スマンかった。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 07:55:37.29 ID:gMzHhcwP0
>>901
>持ち込み禁止してまで守ろうとした栄養バランス云々はどこへ行ったの。
ご飯が足りない、と言いたててるのや、
おかわり可能なればなったで文句言うのもいると・・・

結局、教育委員会が「栄養バランスをとってます」、「安全管理してます」
と責任を持って言うためには持ち込み許すわけにはいかんと思うけど。

曲解が好きだね。
>今「冷たい仕出弁当給食」を食わされている子供たちの訴えは「雑音」かよ。
雑音が「混じってる」と読みとる能力はないのかね?
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:03:15.48 ID:gMzHhcwP0
>>907
>右往左往してるんだよ。
着実に順次対応しているように思うけど。

>アンケートが実態に即していないってことでしょ。
メディアが一部を過剰に報道している可能性もあるからね。
実際、現行での給食でおいしい、ふつうと感じる生徒も5割いることだし
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175271/H24tyousakekka-kyuusyoku45.pdf
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:06:40.29 ID:gMzHhcwP0
>>913
まあそれが多数だよね。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:10:48.43 ID:gMzHhcwP0
>>917
>ま、修正後ですら酷いけどね。「教職員が食缶方式に反対」したわけじゃない。
懸念を示したんだから、食缶方式導入にはマイナスだよね。
で、それらの要因を含めて食缶方式は見送られたわけだし。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:17:02.58 ID:gMzHhcwP0
>>923
>じゃ、「おかわり自由」とか言うなよ。
それを教育委員会が言っているのか知らないが、
教育委員会が「栄養バランス」に対する管理下なんでしょ。

>正に右往左往してるじゃんか。
右往左往が好きだね。

>その混じってる雑音に対応しようとしている市長さんがいると聞いて。
いい市長さんだよね。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:19:11.73 ID:gMzHhcwP0
>>929
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175271/H24tyousakekka-kyuusyoku45.pdf
これの設問10
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:26:52.73 ID:gMzHhcwP0
>>934
>何が「着実に順次対応している」んだよ。
既に、温かい汁物提供とおかわりは改善されたでしょ。

アンケートの”おいしくない”にもいくらか子供特有のノイズが
混ざってるように思うけどね。

>だったらメディアの過剰報道で「給食対策部長」なんて
>無駄な公務員の役職まで作って右往左往している市長さんは馬鹿だね。
つくづく曲解がすきだね。
残りの5割の美味しくないへの対応のためでしょ。

きみの得意な、こちらが言ってもいないことを前提に○○と言うんですか!
ってのは、詭弁のストローマンって論法だよ。

>>928に聞けばくわしく教えてくれるよ。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:35:46.06 ID:gMzHhcwP0
>>938
>「食缶方式に懸念を示した」ですら無いでしょ。
配膳時間が延びることについてだよね。

しかし、弁当式より配膳時間の短い食缶方式ってないから、
食缶方式に懸念で問題ないように思うけど。

>>なぜ食缶方式が見送られたかと言えば、教職員の反対があったからだと思う。
>は恣意的解釈もいいとこ。
>>622で、弁当箱式を選んだ理由に「教育活動への影響」とハッキリ書かれているよ。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:38:14.19 ID:gMzHhcwP0
>>910
>強制性の有無は重要だろ?
なんで?

> ・大阪市のアホ教師がデリバリー方式を推薦し、温かい食缶方式を拒否。
この認識で問題ないと思うけど。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:42:56.68 ID:gMzHhcwP0
>>946
>「持ち込み禁止」はどこへ行ったのかと小一時間
結局、教育委員会が「栄養バランスをとってます」、「安全管理してます」
と責任を持って言うためには持ち込み許すわけにはいかんと思うけど。

>勝手に「政治判断」しておいて、右往左往されるのは嫌いだよ。
そう思ってるのはきみだけだと思うけど。

>雑音に対応する位だったら強制するなってこと。
先ずは6割の親の希望への対応だからね。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:49:41.04 ID:gMzHhcwP0
>>951
>世間体を気にすると大声で訴えにくい意見と聞いて。
世間体を気にすれば個人がなかなか要求しづらい事っていろいろあるでしょ。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:53:08.54 ID:gMzHhcwP0
>>955
>改善せずに強制しておいて、「改善されたでしょ」って、
>それは冗談で言っているのか?
>そんな代物を強制しなさんな。
まずは6割の親を満足させることを狙ったんでないの。
改善が終わるまで全員給食は待つべき、って考え方には
どれほどの支持があるんだろうね。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 08:55:46.48 ID:gMzHhcwP0
>>960
だいたい趣旨は合っているように思うけど。
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 09:00:15.12 ID:gMzHhcwP0
>>962
言いつけどおり、コピペと誹謗中傷に徹するんじゃなかったのか?

で、それはわざとリンクを張らず、見づらくして書いているのか?
相変わらず姑息な事をするよな。
(お前らしいと言えばそれまでだが)
【大阪】「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし?★6
997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 09:06:08.39 ID:gMzHhcwP0
>>973
>そのギャップは何なのか説明しておくれ
親が子供に給食を食べさせたくても、
 ・子供が食べたがらず、言う事を聞かない
 ・申込方法がわからない(面倒くさい)
 ・世間体が気になって給食に踏み切れない
 
以上、アンケートからの推測だが主なところはこんなのでないかな。
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000175/175271/H24tyousakekka-kyuusyoku45.pdf
設問8
【政治】大阪市議会委「政策協議会」設置条例案を否決 橋下市長肝煎り議案、可決されない状況続く [9/17]
600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 11:27:17.56 ID:gMzHhcwP0
>>597
当時、記事や記者会見で争点はハッキリと報道されていたでしょ。

 法定協委員を入れ替えて協定書を完成させたい、
 そして、最終的には住民投票により都構想の是非を問いたい、

こんな趣旨の主張が報道されていたと思うけど。
【社会】やはり「自虐」回帰? 撤去方針のはずが…一転「南京事件」映像展示へ ピースおおさか[09/19]
121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 11:33:22.13 ID:gMzHhcwP0
>>118
下のナレーション部分が橋下市長が承諾した部分と異なる。
>「日本軍が占領した首都・南京で、捕虜のほか女性や子供を含む
>多数の住民が殺害された」という内容のナレーションを重ねることが検討されている。

正確には、
>>66
> あの見てもらいたいんですけど、こんなナレーターなんですよ。

>  「日本軍の華北進出により排日、抗日運動は中国全土に波及した。」
>  「盧溝橋で日中両軍が衝突した。中国軍は・・・」
> 中国軍、ここ、入れてます、ハッキリと。
>  「中国軍は日本の軍人、居留民を殺害し・・・」
> あの、通州事件入れてます、だから中国側の加害行為を入れてるんです。
>  「戦火は上海に広がり、宣戦布告なしの全面的な日中戦争がはじまった。」
>  「日本軍による南京事件、重慶爆撃では多数の市民が犠牲となった。」

> このナレータで、産経新聞が言うように問題だ問題だって騒ぐ事では僕はないと
> 思ってますね。
【社会】やはり「自虐」回帰? 撤去方針のはずが…一転「南京事件」映像展示へ ピースおおさか[09/19]
123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 11:49:37.86 ID:gMzHhcwP0
>>122
「橋下市長が承諾した部分」 ってところに注意してね。

実際はきみも知っているだろうが、
ピース大阪が市長に見せたものに更に付け加え、
産経の記事の表現になったようだが。
【政治】大阪市議会委「政策協議会」設置条例案を否決 橋下市長肝煎り議案、可決されない状況続く [9/17]
615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 12:01:51.98 ID:gMzHhcwP0
>>605
>よくわからんままじゃねーか。
たぶん、普通の日本人なら意味することろは理解できるよ。
メディアでも報道されていたんだし。

>総務省に手続きが異常だと言われたように、
法定協自体が入り口論に終始して前に進まなかったから、
それも含めて”手続きが異常”ってことじゃないかな。

>選挙で解決できない問題を争点にしてもしゃあない。
市長選の結果である、法定協メンバーを入れ替えろって声に押され、
府の議運が動いた、って事だよね。

>争点ってのは対立する意見があってはじめて争点と言えるんだよ。
スマン、きみの間違った書込みに釣られてしまったわ。
 >>597
 >橋下が選挙の争点はっきりさせなかったからだろ
【社会】やはり「自虐」回帰? 撤去方針のはずが…一転「南京事件」映像展示へ ピースおおさか[09/19]
126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 15:35:08.94 ID:gMzHhcwP0
>>124
>したがって「市民が犠牲になった」と断言することは間違ってる
確かに、犠牲者の数については、
中国やサヨクから秦教授、そして保守までの見解があり、
犠牲者の数も40万人から数人までさまざまなようだね。

ここは政府見解に沿って、”多数”を取って”市民が犠牲となった”、
とした方がいいのかな。

Q.「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
A 1.日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の
    殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。
  2.しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、
    政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/08.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。