トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月16日 > k4urEh8V0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数400000000141822122200182223130000168



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国内】「自活できない若者」は意外と悩んでいない?「正社員でガツガツ働きたくない」「年収200万でスローライフ」と気楽な声も★3
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
【社会】説明書の「横文字」、多すぎませんか
【社会】シー・シェパード「調査捕鯨妨害続ける」
【社会】内閣府職員が中3女子にトイレでわいせつ行為 - 沖縄
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
【国内】「自活できない若者」は意外と悩んでいない?「正社員でガツガツ働きたくない」「年収200万でスローライフ」と気楽な声も★4
【千葉】柏市立柏病院移転に住民反発、説明会1時間で全員退席 [14/09/16]
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★2
【捕鯨】どうなる日本の「クジラ文化」・・・アイスランドからも不満の声があがる★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【国内】「自活できない若者」は意外と悩んでいない?「正社員でガツガツ働きたくない」「年収200万でスローライフ」と気楽な声も★3
623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:03:58.45 ID:k4urEh8V0
健康、明るい女房、元気な子供、
イケメン、スポーツ万能、楽器や語学の才能、

金持ちになると
金で買えないものが、どれだけ大切かがわかる。

たとえTOTOで10億円当たって、ファーストクラスでアメリカに
遊びに行くことができたとしても
決して英会話ができるようにはならないものだ
【国内】「自活できない若者」は意外と悩んでいない?「正社員でガツガツ働きたくない」「年収200万でスローライフ」と気楽な声も★3
633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:06:56.43 ID:k4urEh8V0
「普通のリーマン」

非正規の時代に、普通のリーマンは絶滅危惧種
【国内】「自活できない若者」は意外と悩んでいない?「正社員でガツガツ働きたくない」「年収200万でスローライフ」と気楽な声も★3
644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:10:58.86 ID:k4urEh8V0
やりたかったことも我慢して
一生懸命働いて
一生懸命納税して、一生懸命消費して、
たくさん税金を払ってGDPを押し上げる働きアリ(笑)
【国内】「自活できない若者」は意外と悩んでいない?「正社員でガツガツ働きたくない」「年収200万でスローライフ」と気楽な声も★3
675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:25:10.12 ID:k4urEh8V0
最近の若者は物欲がなく、高い買い物をしない
ってテレビで言ってるな。
最近の一番高い買い物が、初めての風俗1万8千円ワロス。
しかも夢見ていたのと違って、「はやくいってよ」という雰囲気で大ショック
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:23:36.81 ID:k4urEh8V0
国民みんなが、一生懸命働いて
製品を作って売るから、経済が上向くのであって

午前中から「どの党に任せれば経済が上向くか」を
100回書き込むことで、日本が右肩上がりになったりはしない

さあパソコンのスイッチを切って
ハローワークへ逝こう
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:25:14.71 ID:k4urEh8V0
>消費税率10% → 再びデフレ → 戦争でおk?

戦争に必要なのは「精神論」ではなく
「科学力」と「資金」
 
天文学的な借金を抱えて、多額の戦費を支出するのは
歴史的にみて国家滅亡のパターン
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:27:58.46 ID:k4urEh8V0
戦争が成立するのは、占領地の資源を略奪できるからであって

「防衛の戦い」は、たとえ相手を撃退したとしても
たんなる『持ち出し』

鎌倉幕府が滅びたのは、元寇の時、
何も戦争で得るものがなかったので、
参加した武士に十分な報償を支払うことが
できなかったから。
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:30:03.79 ID:k4urEh8V0
「再生医療」は輸出で儲かるとかいう以前に

国内の医療費の総額をさらに押し上げて
(=本来死ぬはずの人を、また長生きさせるから)

医療費をパンクさせる未来が待ってるよ。
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:31:33.69 ID:k4urEh8V0
働かなくなり、納税しなくなったら
年金や医療費、介護費を食いつぶすことなく
静かに世を去るのが国民の義務。

再生医療で「80超えても長生き」が国家の役に立つはずが無いから。
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:35:19.44 ID:k4urEh8V0
貧乏人の楽しみだった
居酒屋ワタミも緑肉マクドナルドも
貧乏人がもう払えなくなったせいで
大幅売り上げダウン。

一方、舞浜で家族で一泊できるような金持ちを相手にする
デゼニーランドは売り上げアップ

唯一の楽しみの緑肉ナゲットを奪われて
貧富の差ワロス
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:38:27.69 ID:k4urEh8V0
あるところに、一羽のニワトリを飼っている貧しい男がいました。
 ある日の事、このニワトリが金のタマゴを一つ産みました。
 男はビックリして、叫びました。
「これはすごい! 高く売れるぞ!」
 ニワトリは次の日も、金のタマゴを産みました。
 また次の日も、また次の日も、毎日一つずつの金のタマゴを産みました。
 おかげで貧しかった男は新しい家に住み、おいしい物を食べ、きれいな服を着る事が出来ました。
「おれもずいぶんお金持ちになった。
 でも、おれよりも大きい家に住み、おれよりも高い服を着ている奴は大勢いる。
 ニワトリがもっとたくさんのタマゴを産んでくれればいいのだが。
 ・・・まてよ。
 あのニワトリの腹の中には、金の固まりがあるに違いない。
 そうだ、それを取り出せば、おれはもっと金持ちになれるぞ」
 男はそう思って、すぐにニワトリのお腹を切り開きました。
 でも、金の固まりなど出てきません。
 ニワトリは死んでしまい。男はすぐにお金がなくなって、また貧乏になってしまいました。

 このお話しは、税率を欲張るのはほどほどにしないと
 今得ている税収すら失う事になる事を教えています。
 
 おしまい
【社会】説明書の「横文字」、多すぎませんか
439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:42:27.80 ID:k4urEh8V0
スレタイを見ただけで産経余裕
【社会】説明書の「横文字」、多すぎませんか
441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:47:10.96 ID:k4urEh8V0
As Sankei seems not to be able to read even Katakana,
it is obvious that it prefers seclusion or isolation from the rest of the world.
【社会】説明書の「横文字」、多すぎませんか
442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:49:36.40 ID:k4urEh8V0
>「msn産経ニュース」終了 独自サイト「産経ニュース」にフルリニューアル オピニオンサイトも新設

>産経新聞とMSNが共同運営するニュースサイト「msn産経ニュース」が終了し、
>産経新聞は独自に「産経ニュース」を10月1日にオープンする。

カタカナが読めなかったので
マイクロソフトもあきれた産経
【社会】シー・シェパード「調査捕鯨妨害続ける」
64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:52:15.93 ID:k4urEh8V0
違法組織 VS 判決無視
【社会】内閣府職員が中3女子にトイレでわいせつ行為 - 沖縄
150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:53:59.97 ID:k4urEh8V0
こうしたハレンチな事件を防ぐために
トイレの個室に監視カメラを個人的に設置し監視するボランティア活動
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:55:39.43 ID:k4urEh8V0
>国に800万円貸してるのが我々国民だ

社員が会社の運営資金を貸して、ようやく潰れない会社の社員って

喜ぶと思うかい?
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:58:06.60 ID:k4urEh8V0
日本株式会社

降り積もる借金1000兆円
社員から金を借りて運転資金にする自転車操業

今まで屋台骨にしてきた電化製品は売れず、頼みの
新製品が「クールジャパン」という名前のAKB48とアニメ

社員でうれしいですか?
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:02:14.69 ID:k4urEh8V0
>増税以外の有効なシナリオ

国民一人一人が一生懸命働いて
製品を作って売るから、経済が上向くのであって

午前中から匿名掲示板に「どの党に任せればいいか」を
100回書き込むから経済が上向くわけじゃない。
 
総理が「金持ちになあれ!」と呪文が唱えられるわけじゃない
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:04:24.80 ID:k4urEh8V0
>円安にすれば問題なし。

1ドル360円に戻せば
日経平均は3万円ぐらいまで上がって
平均年収は600万円くらいになる。
 
言うことなしだな。

まあ、ガソリンがリットル500円、
パンが1斤1000円になってるけどな。
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:06:42.68 ID:k4urEh8V0
毎年の予算の多くが「借金の返済」に充てられている

もし国の借金がなければ、マジで税金は半額で十分だ。


「団塊が後先考えずに、積み上げた天文学的な借金」を
俺たちが汗水たらして返すのは
どう考えてもおかしい。
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:10:30.67 ID:k4urEh8V0
国を守る、が、遠くの海の小さな岩場を守るばかりで

大事な国民の暮らしや、子供達の幸せ、は守ってくれない美しい国
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:12:35.46 ID:k4urEh8V0
移民とロボットが文句を言わずに働き
少数の金持ちの日本人が幸せに暮らす美しい日本 自民党の理想
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:14:41.75 ID:k4urEh8V0
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/nakajima/data/03_figure_1.gif

借金増やしすぎましたああ
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:16:55.71 ID:k4urEh8V0
>自分たちだけの世界に籠もって
>自分たちだけの世界だけ見て

それは俺たち引きこもりも
ネットの上だけの愛国のネトウヨも
ゴルフ大好きの総理も
みんな同じ
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:19:36.74 ID:k4urEh8V0
>国の借金ゼロの国家

今の国民が偉いのではなく、その前の代の国民が立派だった証し。

>天文学的な借金の国家

今の国民が汗水たらして、ふがいない前の世代の尻拭い
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:22:10.06 ID:k4urEh8V0
団塊が壮大な無駄遣いをしたツケを
消費税で払わされるのが頭にくる
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:24:32.76 ID:k4urEh8V0
消費税を上げない、というのは、借金返済先送りで、
さらに、孫の世代にツケを残そうという計画だ

さすが日本人、放漫経営の親の血が、子供にも受け継がれているなあ
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:26:28.52 ID:k4urEh8V0
俺たちの先祖が負けた戦争のおかげで、いまだに自虐史観が蔓延
団塊の世代が作った借金のおかげで、消費税上がりまくりで不況

俺たちがどんなに頑張っても、なんだかむなしいなあ
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:28:51.65 ID:k4urEh8V0
>国の借金って経済成長とインフレで自然消滅する

そういって天文学的な1000兆円まで積み上げてワロス

パンが1斤100万円になるころには
返せるかもしれないね。
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:33:33.82 ID:k4urEh8V0
>明治時代の借金で今苦しんでるか?

日露戦争の多額の戦費が日本の経済を苦しめて
さらに関東大震災でさらに借金が増えて
日本の侵略戦争の引き金になった

戦争に負けたとき、多くの国民が一文無しになった
家は焼かれ、貯金は紙くずになった

それを「返済した」というのは間違いで
「踏み倒した」と考えるのが妥当
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:39:32.17 ID:k4urEh8V0
まあ、ここに首都直下地震が来て
幻の2020オリンピックとかになったら
日本はマジで修了だけど

その確率が30%でワロス
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:41:31.08 ID:k4urEh8V0
安倍総理が言ってた7項目=・靖国参拝・憲法改正・国防軍創設
・中国包囲網・拉致被害者救出・北方領土一括返還・原発再稼動=
のうち実現したのは消費税増税だけ。

本当はツンデレの安倍総理についていきます ブサヨ
【話題】 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン 「消費税を10%に上げたら、日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」
950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:44:21.23 ID:k4urEh8V0
>日本はブレーキとアクセルの区別が出来ていない

うわああ、踏み間違えましたああああ
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:47:15.33 ID:k4urEh8V0
たまに爆発するけど
安くて大容量の中国製リチウム電池が
買いたくなるのはわかる。

けど、電池のために家を燃やしてしまっては
元も子もない
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:54:58.88 ID:k4urEh8V0
原発ができて70年以上経つのに
いまだに安心感が得られないのは
なんとなく、ダメっぽいんじゃね。
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:01:52.71 ID:k4urEh8V0
2007年7月16日 新潟中越沖地震 柏崎刈羽原発火災で停止
2011年3月11日 東日本大震災 福島第一原発爆発で停止

わずか3年半の間に首都圏を支えていた2大原発を
次々失ったのに「安定稼動」ワロス
 
エネルギーの安定は「分散」と「ネットワーク」なのに
「伊方1ヶ所が壊れたら四国の半分の電気を失います」のどこが
安定なんだろう

もう大艦巨砲主義の時代は終わり
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:03:54.64 ID:k4urEh8V0
原発のコストを安くするために
『1ヶ所に集約して巨大化』しようとして
それが大失敗
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:05:23.15 ID:k4urEh8V0
技術的に枯れた「ウランの軽水炉、しかも加圧水型」だけなら
まだいいだろうが、

消せないMOX燃料とか、断層の上の古い原発とか、緊急時に氷で冷やす大飯1号2号とか
もう勘弁してください
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:07:50.78 ID:k4urEh8V0
原子力規制委は「どれを動かせば安全か」なんていうものを必死に占うより

「これを動かすとヤバイ」という原子炉を、どんどんピックアップして
さっさと廃炉に追い込め。


再稼動ばかり話して、「具体的な廃炉」になるとダンマリの村人達
ワロス
【国内】「自活できない若者」は意外と悩んでいない?「正社員でガツガツ働きたくない」「年収200万でスローライフ」と気楽な声も★4
28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:12:34.44 ID:k4urEh8V0
2ちゃんねるに、こうして午前中から書き込めるのは
あくせく働く必要のない高学歴高収入の勝ち組だけ。
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:13:57.24 ID:k4urEh8V0
「命や健康を損ねても、残って働け」と命令するほうが違法で無効
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:16:27.80 ID:k4urEh8V0
本当に死んでもいいんだったら
「おまいら全員でダッシュして溶けた燃料棒を回収してこい」と
命令すればいいはず。

「線量高いけど即死しない程度なら浴びて事故処理してもいい」

という所長のマイルールで運営される治外法権の原発なんかいらない。
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:19:00.09 ID:k4urEh8V0
 第五章 緊急措置

(退避)
第四十二条  事業者は、次の各号のいずれかに該当する事故が発生したときは、その事故によつて受ける実効線量が十五ミリシーベルトを超えるおそれのある区域から、直ちに、労働者を退避させなければならない。
一  第三条の二第一項の規定により設けられた遮へい物が放射性物質の取扱い中に破損した場合又は放射線の照射中に破損し、かつ、その照射を直ちに停止することが困難な場合
二  第三条の二第一項の規定により設けられた局所排気装置又は発散源を密閉する設備が故障、破損等によりその機能を失つた場合

三  放射性物質が多量にもれ、こぼれ、又は逸散した場合 <==ここ


残れという所長命令は違法で無効
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:20:51.85 ID:k4urEh8V0
建前と本音の解離がはげしすぎる日本人に
原発は無理
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:23:41.11 ID:k4urEh8V0
小惑星を探査した「ハヤブサ」には、
『そんなこともあろうかと思って』という
日本人的な設計思想がキチンと組み込まれていた
 
福島第一の事故も、その後の事故処理も
そんな心がけがまったく見えてこない

見えないところまで、キチンと気を使うのが日本人

見てなければ毒水でも毒ガスでも流そうとするのは、日本人の発想じゃない
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:24:53.16 ID:k4urEh8V0
>見てなければ毒水でも毒ガスでも流そうとするのは、日本人の発想じゃない

原子炉を再稼動するときに
また同じ東京電力の連中に
任せるとか、ありえないから。
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:27:31.19 ID:k4urEh8V0
圧力鍋とか自動車とか
10年使ったら買い換えるだろ

毎日磨いてても
20年たったら、そろそろガタが来るだろ

30年たったら、博物館入りだろ

それが
40年でも余裕の稼動。 それが日本の原発。


カナダでは原発を制御しているコンピューターが
PDP11であることが発覚して、テラワロス
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:30:02.26 ID:k4urEh8V0
1960年代、手計算と経験だけで設計された原子炉マーク1が

現代の大型コンピュータを使ったストレステストのシミュレーションで
「合格」しちゃってワロス
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:31:22.72 ID:k4urEh8V0
千葉県や新潟県あたりにシェールガスはないの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。