トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月16日 > Qy5JOwPv0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/19227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8111180000000214014151301440007121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★4
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
【政治】子育て支援3千億円不足、消費税据え置きで厚労省試算 [14/09/15]
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★3
【経済】日銀総裁「消費税増税で新たな下振れ要因は生じてない、むしろ増税が社会保障の信任性を高め家計のマイナスの影響を減殺」
【捕鯨】どうなる日本の「クジラ文化」・・・アイスランドからも不満の声があがる★2
【捕鯨】どうなる日本の「クジラ文化」・・・アイスランドからも不満の声があがる★3
【経済】日銀総裁「消費税増税で新たな下振れ要因は生じてない、むしろ増税が社会保障の信任性を高め家計のマイナスの影響を減殺」★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★4
907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:02:54.06 ID:Qy5JOwPv0
通貨が安くなってダメになった国は存在しない。
経済が悪化して暴落した後で、通貨安によって復活する場合がほとんど。

通貨は調整弁だから通貨安で復活する国ばかり
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★4
953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:20:36.78 ID:Qy5JOwPv0
ある企業が1ドル80円で輸入し
別の企業が120円で輸入し勝負するなら120円組みは絶滅するだろうが
日本の場合80円でも120円でも日本中同じ

なんで120円なら壊滅なんだろな? アホの脳味噌は理解不能だわw
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★4
964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:24:13.26 ID:Qy5JOwPv0
>>941
>GDPが東日本大震災時より激減してる

これデマだけどな、gdpの数値見てないバカだな
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★4
987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:28:38.30 ID:Qy5JOwPv0
>>975
日本経済が円高の苦しみから開放された→日本企業が過去最高の利益に転換
  http://www.nikkoam.com/files/lists/release/131202_j.pdf

企業利益が過去最高になった。最高じゃん
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★4
996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:31:56.08 ID:Qy5JOwPv0
>>986
貿易赤字が悪、黒字が良い・・・そんな
18世紀の間違った理屈言われてもサッパリ分からん

18世紀に戻って別の人に言ってくれよ、今世紀の俺には理解不能
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:46:37.23 ID:Qy5JOwPv0
ID:fQ+qQpQO0

コピペだけ貼る人でしょ? 楽しいの?
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:50:30.04 ID:Qy5JOwPv0
>>24
分配を公平にする一番の近道は、同一労働・同一賃金だけど
公務員なんかは、正規と非正規の差が5倍くらいあるだろ?
賛成するんだろうか?

俺はやればいいと思うけど、2ちゃんでも大反対が起きるんじゃね?w
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 00:57:35.53 ID:Qy5JOwPv0
>>46
>通貨防衛をしなけりゃいけなくなる。

それはねーよ、通貨なんて下がりたいだけ下げさせたらいい。
それが変動相場制による調整機能
通貨防衛ってアホしか思いつかない発想
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:01:27.37 ID:Qy5JOwPv0
殺気立っていて いい感じw
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:09:26.13 ID:Qy5JOwPv0
少なくとも為替目標など無い。
有るのはインフレ目標だ!!

インフレ率が2%で1ドル50円になるなら文句は言わん。
せやろ? 1ドル10円でも1ドル1円でもかまわんよ
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:12:32.75 ID:Qy5JOwPv0
>>83
>円の価値は維持できない。

変動相場制だから、維持する必要な無いって言ってるんだけど?
ご自由にどうぞ、1ドル50円でも1ドル200円でもいい
何で相手国の状況もあるからコントロールしたり、維持は絶対にやったらダメ
これは世界相手に通貨介入はやらないと明言した問題だし。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:15:39.70 ID:Qy5JOwPv0
中国は変動相場制を採用してねーし。。違うだろ?w
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:23:03.46 ID:Qy5JOwPv0
>>118
まあね。
米国債の購入は為替介入が主な目的だろうし
徐々に変動相場制に移行するんだと思うが
急激な元高を恐れてるんだと思う
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:25:54.57 ID:Qy5JOwPv0
民主党が大胆な金融緩和やったら麻生による急激な円高を一気に跳ね返して
今も民主党政権だったりしてw
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:29:20.83 ID:Qy5JOwPv0
>>149
>大震災並みに景気落ち込んでるの

80から10%落ち込んで72になるのと
100から10%落ち込んで90になる
同じ10%下落だけど 72<<<<<90

君の指摘は10%の落ち込み幅を言っているんだろうが、元の数字が違いすぎる。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:33:45.09 ID:Qy5JOwPv0
>>172
高橋洋一は民主党にもヤレヤレって指導したけどやらなかった
やったのは安倍だった。

この選択で大きな差ができちゃったよね。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:39:29.79 ID:Qy5JOwPv0
>>193
民主では小沢鋭仁が完全なリフレ派・・馬渕もリフレをやる気だった。
小沢が必死で鳩山を説得したが「デフレの方がいいだろ?」ってバカな回答が返ってきて
ガッカリしたと言っていたw
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:45:48.89 ID:Qy5JOwPv0
>>221
企業利益だけで見れば、今は民主党時代の2倍になってる
2倍はデカイよ
ファンダで株価を語るならこの差は非常にデカイ
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 01:53:16.69 ID:Qy5JOwPv0
>>246
じゃ白川日銀総裁が言った、構造改革をゴリゴリやりまくる方策を支持してるんだろ?
男気があってヨロシイ!!
大人しそう雰囲気だったけど、主張は構造改革だぜ
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:13:39.08 ID:Qy5JOwPv0
やたら実質賃金が大流行だけどさ〜

金融政策で重要なのは失業率。 給与ゼロをいかに減らすかが一番重要
分かってますか? 実質君!!
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:28:41.63 ID:Qy5JOwPv0
>>376
2012年----------+--------------+-------------● 10位 野田
2013年● 23位 安倍←詳細は来年度googleで

これって統計マジックを使った印象操作だろうな

日本の一人当たりの購買力平価GDP(USドル)の推移
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PPPPC&s=1990&e=2014&c1=JP

2011年 34,531.97
2012年 35,723.53
2013年 36,899.36
2014年 38,052.68

この数値で見れば、21013年14年の安倍政権の方が断然良くなってる。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:33:19.41 ID:Qy5JOwPv0
>>411
>で、世界各国と比例してどれくらいの伸び率なの?

他国は競争相手じゃないから興味がないし
競争相手だと考えるのはバカな発想
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:34:45.54 ID:Qy5JOwPv0
>>425
実感ッて言われてもなぁ〜〜しらんがなw
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:38:00.08 ID:Qy5JOwPv0
日本の一人当たりの購買力平価GDP(USドル)の推移
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PPPPC&s=1990&e=2014&c1=JP

2011年 34,531.97
2012年 35,723.53
2013年 36,899.36
2014年 38,052.68

購買力平価は、「為替レートは2国間の物価上昇率の比で決定する」という観点により、
インフレ格差から物価を均衡させる為替相場を算出している。各国の物価の違いを修正し、
より実質的な比較ができるとされている

インフレ率、為替も考慮してるから、この方法が現時点では現実的な指標だと思う
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:39:46.43 ID:Qy5JOwPv0
>>453
>購買力がドルで上がっても物価が上がってたら買えないだろうが

バカはオマエ ちゃんと物価も考慮した指標を出してる >>455
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:41:45.19 ID:Qy5JOwPv0
具体的な反論ができなくなって涙目になった場合の反応が↓なんだろ? ワロス

ID:6gL4rqW10
ID:6gL4rqW10
ID:6gL4rqW10
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:43:33.85 ID:Qy5JOwPv0
>>474
>二国間でいいならアメリカの購買力を書けよ

マジで意味不明 アホ??
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:47:55.48 ID:Qy5JOwPv0
>>492
紫ババアの1ドル50円説を信じて投資していたら、完全死亡w
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:50:21.57 ID:Qy5JOwPv0
>自殺の用意しておいた方がいいよ。

>>500 は人間失格のクズ ウンコ以下
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 02:59:25.27 ID:Qy5JOwPv0
>>531
>1ドル360円はアメリカからの押し付けで

アメリカの経済学者は1ドル300円〜320円でやるべきだと主張したが
日本に厳しいレートでは日本が共産化しかねないので
360円で日本に有利なレートにした。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 03:05:09.08 ID:Qy5JOwPv0
>>551
日本人の必死なガンバリがあったのは言うまでもない
なんせ焼け野原から簡単に復活出来るなんて思ってもいなかった。

戦後体制の中でアメリカに逆らった、ギリシャ、キプロス、・・・
何カ国は世界銀行を使って経済破綻を食らってる
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 03:19:06.35 ID:Qy5JOwPv0
>>577
>貯蓄があればわざわざ努力する必要もないし、

終戦後の焼け野原で貯蓄があるって・・・無理言うなよw
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 03:21:54.62 ID:Qy5JOwPv0
高橋もリフレ派の多くも消費税には反対姿勢が多い
アホは何から何まですべて噛み付くから返り討ちに合うんだと思う
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 03:27:42.12 ID:Qy5JOwPv0
高度成長時代の金利って政府が決めて付けていたから
金利が高くても絶対に預金者の預金が実質目減りするようになっていた。
高齢者の感覚では預金しなきゃと考えると同時に
預金じゃ目減りするから早く消費しないと損だと考えていた。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 03:35:32.09 ID:Qy5JOwPv0
莫大な政府債務
小子高齢化
とにかく政治家にすがる日本人気質

解決策なし
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 03:44:07.86 ID:Qy5JOwPv0
第1に、多くの人は「輸出」と「外需」を同義と見ているようだが、この二つの概念は全く異なる。経済成長率を内需と外需の寄与度に分けるときの「外需」とは「輸出マイナス輸入」であり「輸出」ではないからだ。

第2に、多くの人が、外需寄与度が高いことが「輸出にリードされた経済成長」であり、内需の寄与度が高いことが「内需がリードする経済成長」だと考えているようだが、これも誤りである。
外需とは「輸出マイナス輸入」なのだから、輸出が増えて内需があまり増えない場合であっても(つまり輸出にリードされた成長であっても)、輸入が輸出と同じように増えれば、外需の寄与度はゼロとなり、一見「完全内需主導型の経済」となってしまう。
同様に、輸出が増えなくても、輸入が減少すると外需の寄与度が高くなるので、一見「輸出主導型の経済」となってしまう。

第3に、多くの人は、内需にリードされた経済成長を実現するために、輸出に力を入れず、内需の振興に力点を置くべきだと考えているようだが、これまた誤りである。
高度成長期には輸出が大いに増えて所得を生み出し、その所得が内需を拡大させ、輸入も増えた。輸出、内需、輸入の三者が同時に増加することこそが、真の意味での内需主導型の経済成長をもたらすのである。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 03:46:31.10 ID:Qy5JOwPv0
2ちゃんで一番 多い誤解は、これだな

第3に、多くの人は、内需にリードされた経済成長を実現するために、輸出に力を入れず、内需の振興に力点を置くべきだと考えているようだが、これまた誤りである。
高度成長期には輸出が大いに増えて所得を生み出し、その所得が内需を拡大させ、輸入も増えた。輸出、内需、輸入の三者が同時に増加することこそが、真の意味での内需主導型の経済成長をもたらすのである。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★5
677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 03:49:01.63 ID:Qy5JOwPv0
>>670
正解

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い・・なんでも噛み付いていないと気がすまない人がいる。
具体的な話になると、知ろうともしない・・
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:02:58.62 ID:Qy5JOwPv0
◆いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

●韓国経済が悪化してるのは、これが原因
○日本経済が円高の苦しみから開放された→日本企業が過去最高の利益に転換
  http://www.nikkoam.com/files/lists/release/131202_j.pdf

金融スレではこれが常識だから、必要以上の円高は良くない、
良くない円高を改善するのが正解。 高橋の発言は常識
これが理解出来ない人は経済音痴の馬鹿
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:31:29.20 ID:Qy5JOwPv0
今の状態は、円安じゃなくドル高だから・・
アメリカの景気が良くなりつつあるから資金がアメリカに向かう結果。

文句があるならアメリカを不景気にしてこいw
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:11:21.50 ID:Qy5JOwPv0
>>91

貿易黒字が増える、経常収支が増えるって韓国が不調になった事実の一旦だからな
韓国は大変だなぁ〜〜〜 まさか黒字を良い事だとか思ってないよね???
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:20:08.56 ID:Qy5JOwPv0
>>97
貿易黒字が増える、経常収支が増えるって韓国が不調になった事実の一旦だからな
韓国は大変だなぁ〜〜〜 まさか黒字を良い事だとか思ってないよね???

サムスン大泣き トヨタ笑う 円安ウォン高加速で韓国経済に致命傷 (1/3ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140909/frn1409091140001-n1.htm

経常黒字拡大が映す韓国の問題
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/7516.pdf
注意したいのは、こうした経常黒字の拡大が輸出の拡大によるものではなく、投資の低迷に伴う
輸入の伸び悩みによるもので、好ましいものではないことである 。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:22:39.81 ID:Qy5JOwPv0
>>102
意味不明 やっぱ君もアホだから貿易黒字が良いと思ってるんだ?バカだなww

経常黒字拡大が映す韓国の問題
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/7516.pdf
注意したいのは、こうした経常黒字の拡大が輸出の拡大によるものではなく、投資の低迷に伴う
輸入の伸び悩みによるもので、好ましいものではないことである 。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:26:45.03 ID:Qy5JOwPv0
>>107
君のような18世紀の間違った重商主義者とは、話がかみ合わないのは分かった。

アホは永遠のアホだな
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:28:22.96 ID:Qy5JOwPv0
>>109
コピペしか出来ず、自分の考えを書けないとは情けない・・・
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:29:27.00 ID:Qy5JOwPv0
>>114
君は間違った重商主義者だとバカにしてるだけだぜww
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:31:47.92 ID:Qy5JOwPv0
>>117
少なくとも経済スレなんだし、経済を語れよ
↓にあるように、韓国の黒字は韓国経済の不調による結果だと俺は言ってるだけだし
意味不明だぞ

経常黒字拡大が映す韓国の問題
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/7516.pdf
注意したいのは、こうした経常黒字の拡大が輸出の拡大によるものではなく、投資の低迷に伴う
輸入の伸び悩みによるもので、好ましいものではないことである 。
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:33:38.39 ID:Qy5JOwPv0
>>120
重商主義者ってなんでオマエみたいにバカなの?
経済を理解出来ていないから、必死にチョンだのバカだの言ってるだけ?
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:35:50.42 ID:Qy5JOwPv0
>>124
だから何? 意味不明 
【経済】懲りずに出てくる円安悲観論 この手のエコノミストは疑った方がいい 10%円安になると日本のGDPは年0.2〜0.5%増加する★6
130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:37:25.03 ID:Qy5JOwPv0
>>125
通貨とは他国都の関係で決まるから円安・ウォン高になるだけ
だから何?? 意味不明
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。