トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月16日 > 9qmOQmu70

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/19227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005510813961126433023090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】健保組合の多数が赤字に…高齢者医療の負担増で
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
【千と千尋の神隠し】神戸市小1女児不明 180人態勢で捜索も、有力な手がかりなし
【調査】 既婚女性1000人調査 「不倫したことがある」22.8% 「不倫願望あり」15.6%
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
850万円のポルシェ、ブレーキ踏み間違って納車数分でクラッシュ 中国
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
【政治】子育て支援3千億円不足、消費税据え置きで厚労省試算 [14/09/15]
【国際】「クジラ殺さぬ調査を」IWCで豪州が日本批判
【国内】8月首都圏マンション発売戸数、49.1%減 近畿圏は39.0%減

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】健保組合の多数が赤字に…高齢者医療の負担増で
12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 07:47:16.55 ID:9qmOQmu70
専業主婦から保険料取れば解決
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 07:52:26.33 ID:9qmOQmu70
一人家族に無職がいると、家族みんなが金を使わなくなる
グローバル化がすすんだ日本では無職は当たり前、恥ずかしい事ではない、と啓蒙したほうがいい
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 07:54:27.51 ID:9qmOQmu70
>>119
どうせニート対策とかで予算が組まれるんでしょう
【千と千尋の神隠し】神戸市小1女児不明 180人態勢で捜索も、有力な手がかりなし
546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 07:57:03.76 ID:9qmOQmu70
小学校一年なら真性ロリコンが犯人だな
この前の事件は小学校五年だったから犯人はロリコンではなかった
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 07:59:32.10 ID:9qmOQmu70
>>1
>NPO法人「全国引きこもりKHJ親の会」
これのステマだからなぁ
国・自治体からの補助金だって貰ってるんだろうな
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 08:06:12.58 ID:9qmOQmu70
そもそも現状をわかってもないし、わかろうともしないんだよな
普通はナマポなんて貰わない
障害年金でいく
【経済】健保組合の多数が赤字に…高齢者医療の負担増で
28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 08:11:17.28 ID:9qmOQmu70
嫁が払ってるところ(共働きのところ)と払ってないところ(専業主婦や扶養のパート)が格差ありすぎだろ
まずは専業主婦や扶養っていう制度を無くす事だよ
【調査】 既婚女性1000人調査 「不倫したことがある」22.8% 「不倫願望あり」15.6%
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 08:14:36.36 ID:9qmOQmu70
また不倫のステマしてるの?
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 08:17:24.87 ID:9qmOQmu70
>>137
確定申告に出かけるような人間は引きこもりじゃねーだろ
そもそも確定申告なんていらないし
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 08:33:31.56 ID:9qmOQmu70
>>144
政治家や公務員には解決できません
こいつらは予算つけて仕事した気になってるだけの無能ですから
【経済】健保組合の多数が赤字に…高齢者医療の負担増で
122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:10:40.64 ID:9qmOQmu70
>>110
高齢者じゃなくて、医師会と製薬業界だろ
高齢者に損しない形で医療費を抑制する事は全然できる(無駄な薬・治療を無くすとか)
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:30:36.90 ID:9qmOQmu70
>>215
経済至上主義の日本の末路だよ
さだまさしが30億の借金抱えて、やっと何十年かけて借金返したって何かでやってたけど、
たとえ有名になったとしても、そんな人生送りたくないわ
女も3低を好む(低姿勢・低依存・低リスク)みたいな記事あったけど、
男にも、低リスク、楽、が一番好まれてることは間違いないわ
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:33:43.70 ID:9qmOQmu70
>>227
働くことや正社員のハードルを異常に上げたんだろう
結婚とかもそうだけど
何かの理想モデルを作って、それを国民に当てはめるっていう手法はある程度までは通用したのかもしれんけど、
その水準が平均よりも超えちゃうと、ついてけないわって人が一定数出てくる
で、燃え尽きちゃったらそれまでだわな
退職後の再就職率とかも日本は5割とかだし
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:36:37.37 ID:9qmOQmu70
正社員のみを国民と定義すれば、
3000万ちょいしか正社員はいないから、日本人の75%は非国民だわな
っていうか就業者も6000万人ちょいだから、どちらにせよ半分以上は働いてないわけで、どうでもいいわな
【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化★7
240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:40:38.77 ID:9qmOQmu70
今は奇特なことに、女が社畜になりたいそうで、やる気のない男に期待するより、そちらに任せればいいんじゃないか?
社畜は人を選ぶよ
自分は生まれ変わっても日本の社畜にはなれないよ
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:45:00.61 ID:9qmOQmu70
中国人は金持ってるから仕方がないのでは?
っていうかタワマンなんて住まないよね
大都市の駅の周辺なんて住んだら風俗嬢とかと一緒に生活することになるよ
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:47:35.49 ID:9qmOQmu70
埼玉ならさいたま市(旧浦和市)、東京なら国立市とかにしとけば?
武蔵野市や杉並区、世田谷区あたりが住居環境はいいでしょ
地方民はどこがいいのかわからんのだろうな
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:50:42.89 ID:9qmOQmu70
中国人や韓国人は高層マンションに住むのを好むからな
本国でもマンションに押し込められてるし
マンションって不利だと思うけどなぁ
戸建てのほうが絶対に得する
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:53:58.51 ID:9qmOQmu70
>>501
どうせ左翼くさいとか言うんだろ
でもさ
金持ちの好むところが中国人とかに占領されていくのさ
中央区、千代田区・・・
だって中国人は金持ってるもん
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 09:58:49.82 ID:9qmOQmu70
っていうか自民党員って中国人とメンタリティ似てるだろ
金至上主義だから
類は共を呼ぶで同じエリアに住む事になるんじゃね?
中国人の値上がり益とか通勤時間とか、実利には目敏いから
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:00:09.57 ID:9qmOQmu70
>>541
銀座・丸の内っていう東京の中心から近いところから買い占めていくって当たり前じゃね?
日本人だってニューヨークの中心街を買い占めたんだろ?
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:07:51.44 ID:9qmOQmu70
郊外に住めよ
外人なんてほとんど見ないぞ
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:14:01.71 ID:9qmOQmu70
>>588
公団とかは外人は優先的に入れるんだろ?
国は半ば移民政策をやってるようなもんだからなぁ
郊外+戸建てが多い+駅からちょっと離れる+昔からの住宅街、なら完璧
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:20:34.60 ID:9qmOQmu70
中国人に田園調布とか松涛とか成城とか教えてあげたら、投資対象として買い占めるのかなぁ
あいつら金持ってるから半分ぐらいは買い占めること可能だぞ
ただ、投資=マンションと思い込んでる節はあるから、そこら辺は教えてあげないとな
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:24:46.47 ID:9qmOQmu70
>>616
公団がマズいのだよ
マンション・公団は近所付き合いが希薄になるから、どんどん外人に占領されてくと考えるべき
戸建ては、回覧板やゴミ当番などのルールがあるから、外人には無理
850万円のポルシェ、ブレーキ踏み間違って納車数分でクラッシュ 中国
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:26:40.86 ID:9qmOQmu70
北京や上海行くと、フェラーリやポルシェがよく走ってる
そうでなくてもアウディーばかり
【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★6
671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:40:02.85 ID:9qmOQmu70
>>649
川口も西川口っていう有名な風俗街があったからな
風俗街があるところから侵食されてくんじゃないのか?
【経済】健保組合の多数が赤字に…高齢者医療の負担増で
204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 10:45:10.95 ID:9qmOQmu70
>>198
民間なら事務職なら手取り10万だよ
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:07:26.54 ID:9qmOQmu70
消費性向の高い奴に金を注ぎ、消費性向の低い奴から金を奪えばいいだけ
日本はこれができてないからこんなに不況になった
老人や金持ち、共働き公務員・正社員に金注いでも無駄なんだよ
使わないんだから
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:20:15.05 ID:9qmOQmu70
>>118
っていうか河村たかしが一番マトモなこと言ってるような気がするのはなぜなんだろうな
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:22:32.17 ID:9qmOQmu70
>>149
連邦制、道州制でいけるじゃん
日本は仕組みが悪いのよ
自民党もその他の党もみんな大きな政府志向だからどうしょうもない
みんなの党とか維新は違うのかもしれんが
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:31:22.17 ID:9qmOQmu70
>>182
何で救済するんだよ
アメリカには地方交付税っていう制度はない
自治体が歳入に見合った歳出でやればいいだけ(自治体間で融通しあう制度はあっても良いかと思うが)
っていうか今みたいに、貧民からさらに金を奪うような政策してると、必ず日本はアボンするよ
取るなら余裕がある人から取らないと
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:33:20.37 ID:9qmOQmu70
>>197>>211
残念ながら世界の趨勢を見ると、縮小しなければいけないのは国の権限のほう
連邦制・道州制のほうが残念ながら優れている
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:34:37.51 ID:9qmOQmu70
ヒトラーを操ってたのが中央集権の官僚と経済界って知らないんだろうな
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:37:54.53 ID:9qmOQmu70
国の権限っていうのは、
外交、国防、司法、通貨・金融政策、マクロ経済政策、ぐらいでいいんだよ
あとは命にかかわる規制とか
それ以外は全部道州にやらればいいの
そしたら無駄遣いはなくなって、身の丈にあった歳出に落ち着く
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:40:43.49 ID:9qmOQmu70
>>256
最近は経団連を叩いてるわな
まあ官僚を倒せるのはたぶん経団連しかいないから、自分は経団連頑張ってくれ、って感じだけど
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:42:04.95 ID:9qmOQmu70
>>260
日本は全然新自由主義なんかじゃないから
新自由主義叩いてるのも官僚一味だよ
どうしょうもなってから改革するのかねぇ
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:44:14.39 ID:9qmOQmu70
>>267
そんなことないだろ
っていうか、自民党が政権交代させられたのも、経団連の出した道州制が気に食わなかったからだろ?
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:47:36.18 ID:9qmOQmu70
っていうか、大きな政府vs小さな政府で争えよ
他の国はそうなんだからさ
日本は大きな政府側に民主党も自民党もいて(バラ撒く対象が違うだけ)、小さな政府側に目立った政党はなかった
自分は維新工作員ではないけど、歳出削減の努力は絶対に必要だよ
歳出削減の方法も重要(貧乏人からさらに金を奪ったらクラッシュする)
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:53:37.33 ID:9qmOQmu70
>>321
>なので官僚ヨイショの左翼政権はダメダメ
自民党も民主党もダメダメじゃん
猟官制にして、経済団体から霞が関に幹部を送り込めばいいのよ
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 11:57:08.86 ID:9qmOQmu70
>>341
それは違うと思うな
なぜなら民主党の時代でも一般政府の総支出は増えた
役人の力=支出の額だから、民主党の時代でも役人の力は制限できなかったと見るのが正しい
まあ、子供手当てとかで役人の力(予算)を違うところに付け替えたっていう形跡はあったかもしれないけど
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:00:31.55 ID:9qmOQmu70
>>357
東京都なんて天下りだらけだぞ?
地方の役人には地方の役人で利権がある
まあ道州制にしてもそういうはなくならないかもしれないが、歳出と歳入の対応関係がしっかりする分、金持ちな自治体しかそういうことはできなくなる
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:01:32.32 ID:9qmOQmu70
>>362
>歳出削減は需要減でデフレが加速してしまうんだよなあ
じゃあ、なんで需要減になる増税をするんだよ
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:05:32.47 ID:9qmOQmu70
>>397
だからそれってトリクルダウン理論とどう違うんだよ
アメリカの金持ちが潤えば国民に利益が滴り落ちるっていうのと、
日本の議員・公務員・ゼネコン・天下り団体が潤えば国民に利益が滴り落ちるっていうのと
アメリカの金持ちよりも、日本の議員・官僚が守銭奴だから、金回りが悪くなってるのではあるまいか?
アメリカの金持ちは宗教団体を通して貧民に寄付するし
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:08:50.52 ID:9qmOQmu70
>>425
まあ最近は川崎市や滋賀県で官僚出身の候補が落とされてるからな
国民の官僚嫌いも結構凄いものがあるよ
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:10:37.53 ID:9qmOQmu70
>>431
それは知ってるが、あちらはちゃんと貧民に金を回すからな
日本の金持ちは貯金が趣味だし、消費性向の高い貧民を自己責任といって馬鹿にする
完全に特権階級だけ金持ちになって、貧民はとことん貧しいっていう、アフリカの発展途上国を目指してるとしか思えん
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:14:07.25 ID:9qmOQmu70
>>443
>金使わない庶民
??
金を使えないんだろ?
消費に税金かけたら益々消費しなくなるじゃん
そもそも、自分のいう歳出削減っていうのは、無駄な事業を減らして国民(特に貧民)に金を直接バラ撒け、って言ってるんだよ?
日本はピンハネが多過ぎて末端の国民まで金が回ってこない
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:18:10.63 ID:9qmOQmu70
>>477
そもそも長年、国政の政治家やってた人間が官僚と仲良くないはずないしな
アメリカ派、中国派とか関係ないんだよ
今は、公務員派vs庶民派の戦いだから
猟官制にして、経済界の大物を霞が関に送り込むしかないよ
アメリカはその回転ドアで成功してる
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:23:23.66 ID:9qmOQmu70
>>516
だから金持ってる人間と持ってない人間の2極化なの
増税なら金持ってる人間から取れよ
消費税なんて一番逆進性が高いのに
あと、国の予算で恩恵を受ける人っていうのは一部なんだよ
その人だけ恩恵を受けて経済が回復するなら、日本はとっくに経済回復してるだろ?
貧民にバラ撒くほうがいいの
給付付税額控除とか子供手当てとか、貧民手当とかで
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★2
593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/16(火) 12:33:39.57 ID:9qmOQmu70
日本の衰退の原因ははっきりしている
日本はバブル崩壊で特に企業の財務に打撃を受けた
そこで、一部の国民の給与を減らし、しかも増税・保険料アップで手取りも減らした
それで浮いた金を、企業や政治家・公務員・支持母体で分け合ったんだろ?
だから不景気になってんの
っていうか日本は地震もあるし、もう海外に行くわ
バイバイ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。