トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > vNkhdB7O0

書き込み順位&時間帯一覧

171 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74000000000056635500000142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★6
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★4

書き込みレス一覧

【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:17:50.40 ID:vNkhdB7O0
>>633
そうそう。貧困の増加は先ず治安に影響が出るだろうな。デモ・暴動はその後。
今後が楽しみだ。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:24:04.10 ID:vNkhdB7O0
>>676
横だが、外国じゃそれが普通らしいぞ?富裕層、中間層、貧困層は分かれて住む。
日本じゃ考えられない?ああ、これ迄ならそうだろうな。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:27:24.34 ID:vNkhdB7O0
>>677
やはり貧困層がいると治安に影響するしね。空き地で麻薬の売買とかされると
困るし。後は税金の使い方だな。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:30:17.37 ID:vNkhdB7O0
>>689
ん?今は銀行が「預金は低金利だから」と外貨性商品を売りに来る時代。
安い金利じゃ大して抜けないが、高金利ならソコソコ抜けるからな。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:35:19.31 ID:vNkhdB7O0
>>692
いいねそれ。各地域が人口や雇用、産業、税収を巡って大競争を繰り広げればいい。
和歌山県は今後5年間消費税1%にします、大阪より大変安く買い物できますよ〜とかね。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:38:53.65 ID:vNkhdB7O0
>>710
そうそう。80年共産党支配が続いたソビエト、40年カダフィ政権が続いた
リビア、北朝鮮その他みーんなダメ。封建王朝は言うに及ばず。まあ、腐っていくんだろうね。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:49:59.96 ID:vNkhdB7O0
>>763
お国の為に大多数の国民は犠牲となれってさ。いつか来た道じゃないか。
まあ、以前は情報統制で国民を騙し通せたかも分からんが、今はムーリ。
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★6
175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 01:04:20.34 ID:vNkhdB7O0
>>171
それと円資産の7割は外貨性商品に換えておいた方がいいだろう。
国債を手放しても預貯金があぶない。銀行が預金で国債買ってるからな。
ゆうちょ資金の8割だっけか国債に化けてるしな。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 01:12:06.59 ID:vNkhdB7O0
>>827
いやー、主力部隊をあらかた失い連日連夜の空襲にも構わず戦争続行した軍部(官僚)
が想起されるわ。ホント歴史って勉強になるなあ。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 01:24:40.82 ID:vNkhdB7O0
今年の国の予算は100兆、地方の予算は86兆ほど。186兆を国民一人当たりに
直すと144万程度が支出されている計算になる。妻と子二人では576万、別途
予算が組まれている健保を加えれば600万以上の分配があるはずだ。
だが、実際には公共サービスの利用料を考慮しても分配が少な過ぎる。増税
しても8割の一般国民には見返りがない。逆に、上位2割の既得権層に分配が
集中するだけ。搾取はやめて、歳出を半減させろ。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 01:33:22.47 ID:vNkhdB7O0
>>875
「自民党非投票証明書」「民主党非投票証明書」みたいな公的な証明書が欲しい
ところだ。ナチスの党員やその支持者が戦後パージされたように将来的に戦犯追及が
始まったときに身の潔白を証明できる。子や孫からの非難に対しても説明可能だ。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:00:57.91 ID:vNkhdB7O0
>>106
横だが、今年は国100兆、地方86兆、健保料37兆あわせて223兆もの金が支出
される。国民一人あたり176万が分配される訳だ。妻と子二人なら704万が分配
されるハズだが、実際には公共サービスの利用料を考慮しても分配が少なすぎる。
その分搾取されているんだよ。ニートにしても大幅にマイナス、損してる。
ナマポは3兆7千億を210万で割った数字が176万だから公共サービス利用料だけ
少々のプラス。国民の8割が搾取される一方で上位2割の既得権層が圧倒的な恩恵を
受けているのが現状なんだよ。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:13:43.60 ID:vNkhdB7O0
>>125
まあ社会保障も大切だけど、支える側ももう限界ってことだろうな。最近の
日経の推計によると日本人の公租負担率は52%にもなるらしい。一年のうち
半年以上は税金払うために働いているようなもん。奈良時代の防人の方がまだ人道的だわな。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:30:40.79 ID:vNkhdB7O0
>>161
過去20年で数百兆もの金を借金という形で調達したが結果どうなった?その分
歳出を膨らませただけだろう。この間にもプライマリーバランスは重大な政策課題で
あったハズだ。増税では意味がない、歳出を削減するしかない。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:53:59.61 ID:vNkhdB7O0
>>74
その7万にしたって半分近くは税金による補填ですよ。つまり実質3.5万。
まあ、いつまで補填が続くかねえ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:57:56.30 ID:vNkhdB7O0
ニートやってる人は海外に転出届けを出しとくといいよ。それだけで、国保料と
国民年金保険料の納付義務がなくなる。年40万程度の節約になるよ。大きいだろ?
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:07:24.58 ID:vNkhdB7O0
>>94
アホかよ。真に国家の為なら全財産を差し出す事も吝かではないがね。
現状では払っても無駄。むしろ払ってはいけない。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:20:03.81 ID:vNkhdB7O0
>>113
なんかもう末期のねずみ講と同じ呈だね。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:40:39.24 ID:vNkhdB7O0
>>122
発足当初は積立式だった。それを、年金掛け金を払ってない奴の票を買う為とか
ハコモノ(グリーンピア)を建設する為に賦課方式に変更した。更に、掛け金の
支払いを凌駕する高水準の支給をすることで下の世代が受け取るべき資金を食い荒らした。
そして、少子高齢化で詰んだ。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:48:35.31 ID:vNkhdB7O0
>>217
そのとおり。だが、今の若者は賢いし情報を持っている。これまでのように
騙されはしないだろ。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:53:35.60 ID:vNkhdB7O0
もう円を使うのやめてビットコインを普及させればいいじゃないか。
食料とビットコインを交換すれば物々交換だから消費税が掛かることもない。
売上げ1億BCあっても消費税は掛からないし、所得3千万BCあっても所得税も地方税も
課税されることがない。素晴らしいじゃないか。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:56:41.72 ID:vNkhdB7O0
>>271
既得権の守護者、自民がなんだって?
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:01:07.20 ID:vNkhdB7O0
>>284
まあ自民以外のどこかだな。俺個人的には「小さな政府」を標榜するトコに
投票するわ。家族の票は自由になるし、投票率が低ければ俺の票は10票の
価値を持つだろうからな。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:14:57.79 ID:vNkhdB7O0
今年は国100兆、地方86兆、健保料37兆あわせて223兆もの金が支出
される。国民一人あたり176万が分配される訳だ。妻と子二人なら704万が分配
されるハズだが、実際には公共サービスの利用料を考慮しても分配が少なすぎる。
その分搾取されているんだよ。ニートにしても大幅にマイナス、損してる。
ナマポは3兆7千億を210万で割った数字が176万だから公共サービス利用料だけ
少々のプラス。国民の8割が搾取される一方で上位2割の既得権層が圧倒的な恩恵を
受けているのが現状なんだよ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:36:10.84 ID:vNkhdB7O0
総合すると、なるべく働かない(可能であればナマポ受給)が一番賢い生き方
だろうな。俺が経営者なら年収200万、週休4日の会社にするわ。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:41:56.51 ID:vNkhdB7O0
>>338
増税で財政再建なんかできないよ?納税者の所得を減らすのだから別のところ
で税収が減るのは分かるよね。それに、過去20年で数百兆もの金を借金という形で
調達したが結果どうなった?その分歳出を膨らませただけじゃねーか。
財政再建するには歳出を削減するしかないんだよ。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:48:02.94 ID:vNkhdB7O0
>>352
は?予算規模を30年前に戻せばいいだけだろう?
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:56:45.80 ID:vNkhdB7O0
>>367
52兆5千億らしいな。
問題は税収不足ではなく、税収の倍以上にも及ぶ歳出だろ。税収は当時と大差
ないのに何で予算が倍になるんだ?歳出半減させろよ。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:01:34.48 ID:vNkhdB7O0
>>384
そうそう。日本の税制の根幹は「獲れる所から盗れ」っていうものだもんな。
だからこそ、働いたら負け、稼いだら損な社会な訳だ。旧社会主義諸国はそれで
崩壊したんだったな、確か。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:03:57.20 ID:vNkhdB7O0
今年は国100兆、地方86兆、健保料37兆あわせて223兆もの金が支出される。
国民一人あたり176万が分配される訳だ。妻と子二人なら704万が分配
されるハズだが、実際には公共サービスの利用料を考慮しても分配が少なすぎる。
その分搾取されているんだよ。ニートにしても大幅にマイナス、損してる。
ナマポは3兆7千億を210万で割った数字が176万だから公共サービス利用料だけ
少々のプラス。国民の8割が搾取される一方で上位2割の既得権層が圧倒的な恩恵を
受けているのが現状なんだよ。

どうですか?年間176万以上の恩恵を受けている人はこの中にいますか?
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:51:30.73 ID:vNkhdB7O0
消費税のない外国で買い物すればいいじゃん。俺が周辺国のトップなら巨大
免税特区を作って、そこに家電量販店、百貨店、車屋なんかを誘致するな。
よく中国人観光客が秋葉原なんかで数十万と買い物するだろ?あの逆バージョンな。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:10:16.70 ID:vNkhdB7O0
>>500
うん、だが時代は変わった。欧州なんかでは税金や物価の安い隣国に買出しに
行くのが普通だと聞いた。例えば、韓国が巨大な免税店を作ってそこに日本の
量販店を立てさせ、日本と同じ品揃えにする。んで、フェリーで車ごと人を運んで
免税価格で商品を売る。フェリーだと3時間くらいか?なぜそうしないのかわからない。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:25:23.06 ID:vNkhdB7O0
>>557
横だが、国家の搾取から自衛する為に、フィリピン人の生き方を見習うべきだと思う。
なるべく貨幣経済に依存せず助け合い、国外で働くこともいとわない、そんな態度は
大変参考になるだろう。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:37:30.39 ID:vNkhdB7O0
>>208
ほんとにね。マジであれだけ根こそぎ取られるなら、むしろ破綻して貰った
方がマシ。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:51:31.31 ID:vNkhdB7O0
>>598
横だが、公務員や行政に必要なのは競争だと思うな。民間企業同士は競争して
敗者は淘汰されるし、従業員も派遣で十分だという人材は淘汰され派遣に置き換え
られる。行政も、雇用や税収、産業や人口、効率を巡って大競争すればいいんだよ。
先日クロ現でやってたが、米サンディスプリングス市は人口7万の地方都市だが、
大胆な民間委託によって公務員を8名にまで減らしたそうだ。視察が相次いでいるんだと。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:58:50.33 ID:vNkhdB7O0
>>617
いや、競争原理は必要なんだよ。
自衛隊?アメリカでは民間警備会社がイラクに行ってるけど?
図書館の管理運営?ゴミ収集?当市はとっくに民間委託されてるよ。公務員が
ゴミ収集しているとこなんてまだあるの?
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:07:06.33 ID:vNkhdB7O0
>>631
え?そんなの当然行政コスト削減のためだろ。国や地方の財政状況知ってるでしょ?
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:16:36.10 ID:vNkhdB7O0
>>646
まあそのとおりだな。搾取からの自衛に努めるしかない状況だ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:21:48.51 ID:vNkhdB7O0
年金なんてまだマシなほう。月15000円ポッキリだし先々は多少なりとも自分に
戻る可能性もある。最悪なのは国保だろ。クソ高い上に掛け捨てだから金を捨てて
るのと同じ。
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:29:27.18 ID:vNkhdB7O0
まあ、低所得や貧困は間違いなく治安に跳ね返る。今後が楽しみだな、オイ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]★2
252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:32:06.26 ID:vNkhdB7O0
>>250
ナマポがあるだろ。
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★4
437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:28:58.47 ID:vNkhdB7O0
学歴が収入に直結した昭和時代じゃあるまいし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。