トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年09月14日
>
wf0ZEgOL0
書き込み順位&時間帯一覧
398 位
/19103 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
14
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★6
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
書き込みレス一覧
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
744 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:38:28.49 ID:wf0ZEgOL0
>>703
意味わからんな
なんで無税国家になるのか
とにかく結論ありきで暴落ということだな
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★6
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:46:05.45 ID:wf0ZEgOL0
>>105
負債やコスト面しか見てないな
それらの建造物の公共性や資産効果、経済効果それをガン無視して
維持費だけあげつらうのはおかしくないか
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★6
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:47:17.03 ID:wf0ZEgOL0
>>109
日銀100兆近く刷ってるのに
全然インフレになってない
未だにGDPデフレータはマイナスだ
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:48:42.36 ID:wf0ZEgOL0
>>776
いまのところ消費税反対してるのは共産党しかないな
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
787 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:50:12.78 ID:wf0ZEgOL0
>>782
いくら発行しても全部買うなんて言ってないし
少し落ち着いてレス読んだら
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:52:36.95 ID:wf0ZEgOL0
>>785
対策案がダメだな
現実無視した理想論しか語らないし
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:54:18.96 ID:wf0ZEgOL0
>>792
完全な新自由主義でなくても
部分的に取り入れられたら
国民生活は相当なダメージを受ける
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
818 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:58:34.06 ID:wf0ZEgOL0
>>813
今の安部政権がそうだが
お前ニュース見てないのか?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
854 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:16:47.34 ID:wf0ZEgOL0
>>852
民間でもそれくらい出るとこある
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
878 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:24:36.15 ID:wf0ZEgOL0
>>868
そんな官僚の作文を信じてる政治家は多いぞ
俺が電凸した自民党議員の秘書もまんまそんなこと言ってた
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:26:54.21 ID:wf0ZEgOL0
>>882
財務省の片棒を担いで政治家にどういうメリットあるのかな?
利権の分け前もらえるとか
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:29:38.35 ID:wf0ZEgOL0
>>887
そこまでいったら財務省独裁だな
もうテロでも起こさない限りどうにもならんだろ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:34:04.76 ID:wf0ZEgOL0
>>890
財政再建に必要
増税しないと国債の信任が保てない
1997年のデフレ突入はアジア通貨危機と山一証券破綻も大きな原因
こういう答えが帰ってくるよ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
896 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:35:22.10 ID:wf0ZEgOL0
>>891
それはどうかな
次の宮澤政権で結局総量規制はやったろ
そこまでいくと陰謀論めいて眉唾だが
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
912 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:41:45.39 ID:wf0ZEgOL0
>>900
それは間違いで
結局その8000円を将来的に政府が浸かったとしても
消費税が在るということ自体が消費にブレーキをかける
つまり生まれるはずだった消費活動が無くなるから仮に政府が代わりに使ったとしても完全にマイナスを穴埋めできない
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
916 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:43:16.65 ID:wf0ZEgOL0
>>904
総量規制は明らかにやり過ぎでバブル崩壊とその後の資産デフレを悪化させたというのは通説になってると思います
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
928 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:46:52.81 ID:wf0ZEgOL0
>>923
まあ中抜きしたとしてもその6000円はいずれ誰かの所得にまわる
お金が消える訳ではないからね
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
937 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:50:07.20 ID:wf0ZEgOL0
>>922
自分もそんな感じで言ったが
いずれ金利が上がったら耐えられなくなる
いずれ〜いずれは〜の一点張りでダメ
あとネット掲示板と違って電話だとなかなか難しいよ掲示板の書き込みと違って返答をじっくり考える時間ないしね
言葉に詰まったら負けだし
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:51:35.46 ID:wf0ZEgOL0
>>937
自分が電凸したのは8%増税決定前だったわ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:53:49.62 ID:wf0ZEgOL0
>>943
どこが正論だよ(笑)
耳を疑うわ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:55:27.71 ID:wf0ZEgOL0
>>944
でも自民党政治家の大半はそんな感じよ
今の自民一強状態でそいつら全部落とせると思う?
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:58:11.67 ID:wf0ZEgOL0
>>20
それはやればいいと思うけど
財務省が怖くて政治家は手が出せない
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 02:01:40.11 ID:wf0ZEgOL0
>>952
大正時代は曲がりなりにも政党政治やってたよ
でも対外的無策や経済失策で国民は政党政治に失望し軍隊の台頭を望んだ
国民が民主主義よりファシズムを望んだんだよ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 02:02:50.35 ID:wf0ZEgOL0
>>959
国会議員選挙に通るには
選挙資金1億くらい必要なようだが
あんたが金出してくれるのかね?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
982 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 02:08:43.85 ID:wf0ZEgOL0
>>970
そう今と同じで国民は民主主義に失望した
昔と違うのは今は当時の軍部みたいな代わりに託せるところがないってことだな
自衛隊は絶対クーデターとか無理だし
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
984 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 02:09:52.39 ID:wf0ZEgOL0
>>979
それはデフレで投資需要がないからだよ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
989 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 02:11:29.51 ID:wf0ZEgOL0
>>980
それはネットの中だけでリアルの世界は呑気なものよ
自民党支持率断トツだし
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★3
994 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 02:12:40.71 ID:wf0ZEgOL0
>>988
まあ民主主義ですよ
ちゃんと選挙で選ばれた政治家だしね
しかし今は自民党の代わりになる野党がない詰んでるよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。