トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年09月14日
>
wbQeU0Al0
書き込み順位&時間帯一覧
98 位
/19103 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
8
0
0
1
0
7
11
8
0
0
3
1
4
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
【政治】消費税引き上げ判断、ニュートラルに考えている=安倍首相
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
【国際】ジンバブエ、大増税へ
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 10:22:18.05 ID:wbQeU0Al0
>>627
帳簿上、負債に入れてるだけ
不換紙幣が負債になるわけがない
負債って言うのなら日銀は日本銀行券持ってる者に返済義務負ってないといけない
日銀に日本銀行券持って行ったら何かと交換してくれるの?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
673 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 10:26:53.89 ID:wbQeU0Al0
>>661
だったら、なんで今国債の金利低いの?
歳出に比べてあきらかに税収足りてない状況が二十年以上続いてるんだが…
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
694 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 10:31:01.68 ID:wbQeU0Al0
>>675
負債って言うのなら日銀は日本銀行券持ってる者に返済義務負ってないといけないんだよ
例えば、日銀に一万円札持って行ったら何と交換してくれるの?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 10:34:01.97 ID:wbQeU0Al0
>>698
無人島に行っても金さえあれば何とかなるって言ってるようなもんだな
公平は公平だけど、誰も働かない中で金だけあってどうすんの?
誰も働かないんだったら金刷る人間も金配る人間もいなくなるし
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 10:38:34.94 ID:wbQeU0Al0
>>720
負債って言い張るのなら、日銀は日本銀行券を持ってる者に返済義務負ってる事になるんだから、
日銀は日本銀行券を持っている者に何を返済するの?って聞いてるんだが…
話そらすなよw
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 10:49:10.09 ID:wbQeU0Al0
>>755
>現在は、日銀券の価値を保証しなければならない。
その定義だと、インフレになった瞬間に中央銀行は仕事できてない事になるんですが…
例えば、量的緩和出来ないはずなのに出来てるんですかねえ?
んで、負債だってことにならないから
そっちこそ何回も言わせないでほしいけど、負債って言うのなら返済義務負ってないといけないから
日銀は何を返済するの?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 10:52:04.48 ID:wbQeU0Al0
>>783
そんな理屈は通らないんだけどね
財政健全化してなくても国債の金利下がり続けてる現実があるから
日本の現実を見ると、財政の健全性と国債の信用とは関係ないんじゃないかって普通は考える
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
820 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 10:58:22.55 ID:wbQeU0Al0
>>811
量的緩和で名目金利上がるとか言い出すってもう頭おかしいな
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
857 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 11:08:27.53 ID:wbQeU0Al0
>>844
量的緩和前から国債は売れてるし、量的緩和で名目金利が上がるとか言うのは普通の話じゃない
頭おかしい
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 11:10:53.63 ID:wbQeU0Al0
>>864
金利上がったところで何も終わらないが…
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
887 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 11:16:43.56 ID:wbQeU0Al0
>>873
>メディアで煽ればすぐ行くよ
どこに行くのか?
金利上がって損するのは国債売る人間だけなのに売ってどうするのか…?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
899 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 11:19:30.38 ID:wbQeU0Al0
>>884
財政再建してないのに国債の金利が下がり続けてる現実はどうするんですか?
財政再建しなくても信認は下がるどころか上がり続けてるんですが?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 11:27:15.28 ID:wbQeU0Al0
>>908
日本の金利は1%切ってるんだが…
ギリシャ通貨発行権持ってないんだが…
日本とギリシャとは全く違うのにギリシャの例を見る意味なんてあるんですかねえ?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 11:38:21.84 ID:wbQeU0Al0
>>945
インフレ率2%以上は経済的によくないなんて誰が言ってるの?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
970 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 11:44:28.56 ID:wbQeU0Al0
>>960
3%だろうと4%だろうと構わないけど…
お前のその2%絶対論ってどこから来てるの?
誰も2%じゃなきゃいけないなんて誰も言ってないと思うが
インフレターゲットが2%に設定されてるから勝手お前がそう思い込んでるだけじゃないの?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 11:53:05.73 ID:wbQeU0Al0
>>980
その限界って常に一定なの?
限界自体が不定なものなのにそんなものを問題視する意味ないと思うが…w
例えば、経済成長続けるとお前の言う限界自体が上がっていくから必ずしも限界に近づくって訳じゃないw
【政治】消費税引き上げ判断、ニュートラルに考えている=安倍首相
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 14:10:23.59 ID:wbQeU0Al0
>>231
海外の日本国債保有量は5%切ってる
日本売りされたところでどうでもいい
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
710 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 16:04:27.55 ID:wbQeU0Al0
国債残高が増えたところで何も起こらない
馬鹿はそれが理解できない
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 16:20:43.38 ID:wbQeU0Al0
>>748
借り換えで利払してるんだから国民負担なんて無いよ
そもそも赤字国債で予算回してるのに利払いなんてするわけないじゃん
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
764 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 16:25:52.49 ID:wbQeU0Al0
>>759
利払い増えるにしたがって増税してきたのかよ
してないだろ
金に色がついてないから国民負担だってどんだけ頭悪い事言ってるんだよ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
773 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 16:28:56.98 ID:wbQeU0Al0
>>765
国債は毎年利子つきで償還されてますが…
それを使い込みと表現するってどんな脳みそしてるの?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 16:30:43.26 ID:wbQeU0Al0
>>774
国債の償還は借り換えでやってるから税負担してないって言ってるんだが…
そんな意味不明不明な事言われても
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 16:34:44.80 ID:wbQeU0Al0
>>781
日本国政府の話してるんだが…
それすらも理解できないほど頭おかしくなったか
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
823 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 16:51:05.27 ID:wbQeU0Al0
>>818
どっちにしろ、赤字国債で回してるのに国民負担なんてあるわけないじゃんって最初っから言ってるのに
馬鹿だなあ
利払い増えるごとに増税してるの?
してないよね?
なのに何で国民負担だとか言ってるの?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
842 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:04:13.59 ID:wbQeU0Al0
>>830
頭悪いなあ
お前の言ってる事は現在未来と永遠に均衡財政が続くってのが前提だぞ
分かってる?
均衡財政が続いてるのなら、歳出が増えたら歳入も同じだけ増やさないといけないって理屈は通る
けど、例えば、今現在予算のほとんど半分は国債で賄ってるし、赤字国債発行なんて今に始まった話じゃない
歳出が増える度に増えるのは国民負担じゃなくて国債発行だぞ
現実を無視して歳出増えると国民負担が増えるーって馬鹿かよw
増えるのは国債です
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
852 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:07:25.22 ID:wbQeU0Al0
>>848
国民負担が増えるーってのはもういいんですかあ?
増えるのは国債ってこと理解したんですかあ?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
862 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:11:35.89 ID:wbQeU0Al0
>>856
今、均衡財政なの?
歳出増えるたびに税収増やしてるの?
税金が存在するってのは歳出増えると国民負担が増えるって証明にはならないよ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
872 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:15:25.18 ID:wbQeU0Al0
>>868
国民が負担が増えるーってのはどうなったの?
話そらしたいの?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
880 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:18:29.08 ID:wbQeU0Al0
>>878
可能だが…
必要ないからやらないだけで…
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
890 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:23:27.28 ID:wbQeU0Al0
>>885
別にやらなくてもいいじゃん
もしかして今、税金がゼロじゃないから国債の発行額には限界があるんだとか言いたいのかな?
だとしたら、とんでもないアホだな
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
901 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:28:53.57 ID:wbQeU0Al0
>>895
だから、別にやらなくてもいいじゃん
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
908 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:32:41.35 ID:wbQeU0Al0
>>905
減税しろって言ってる評論家や政治家なんて山ほどいるだろ
お前が無知なだけだろ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
914 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:37:01.94 ID:wbQeU0Al0
>>910
だから、そんな事する必要ないから誰も言わないだけだよ
国債発行に限界が無いなら税金ゼロが一番いいんだとかアホみたいなこと言わない
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
920 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:42:30.39 ID:wbQeU0Al0
>>917
can と do は違うんですけど…
出来るんだったら絶対するんだってどんだけ馬鹿だよ…
9条信者も同じような事言ってなあ
9条無くして戦争できる国になったら絶対戦争するんだみたいな
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 17:51:00.21 ID:wbQeU0Al0
>>926
だから、そもそも税金をゼロにする必要が無いって言ってるのに…
国債発行に限界が無ければ、絶対に税金はゼロになるんだ
税金がゼロの国が無いってことは国債発行には限界があるんだ
どんだけ、論理が飛躍してるんだよ…
日本語が通じないレベル
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
955 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 18:12:32.32 ID:wbQeU0Al0
>>947
変動相場制の国の自国通貨建て国債で内債破綻www
どうやって破綻するんですか???
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 18:16:34.27 ID:wbQeU0Al0
>>960
変動相場制の国の自国通貨建て国債で内債破綻した国があるの?
へえ〜
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 18:19:37.21 ID:wbQeU0Al0
>>967
変動相場制の国の自国通貨建て国債で内債破綻した国ってどこですか?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
977 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 18:26:12.80 ID:wbQeU0Al0
>>970
ウクライナは対外債務だろw
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
986 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 18:31:38.43 ID:wbQeU0Al0
>>982
そんなこと言いつつ、他人には他の国の事例出せとかいう奴
頭おかしいw
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
989 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 18:33:23.70 ID:wbQeU0Al0
>>984
それ、リスケだぞ
しかも対外債務が原因
所詮ネットの知識か
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
992 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 18:35:03.35 ID:wbQeU0Al0
>>991
ついに壊れたw
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
1000 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 18:39:23.38 ID:wbQeU0Al0
>>998
終戦後の日本は変動相場制じゃないし…
リスケが破綻でもいいんだけど、ウクライナのは自国通貨建て国債じゃないし
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 21:09:58.02 ID:wbQeU0Al0
>>274
金利上がってないのにクラウディングアウトとか言ってる
こんなバカな記事書いて金貰えるって羨ましいな
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 21:53:19.94 ID:wbQeU0Al0
>>341
かつてなく金利低いのに買い手が見つからない心配をする意味が分からない
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 21:57:08.98 ID:wbQeU0Al0
>>346
なんだ
ギャグか
【国際】ジンバブエ、大増税へ
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 22:53:36.72 ID:wbQeU0Al0
>>373
通貨発行で償還すると通貨暴落するような国債発行なんて原理的に出来るわけないじゃんw
馬鹿なの?
国債発行の時点で通貨量増えてるんだから、暴落するんだったら国債発行の時に暴落してるはず
償還の時に暴落なんてするわけないw
【国際】ジンバブエ、大増税へ
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 23:12:26.41 ID:wbQeU0Al0
>>413
金利下がってるのに信用悪化とか言われても…
凄い馬鹿だな
【国際】ジンバブエ、大増税へ
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 23:19:54.43 ID:wbQeU0Al0
>>439
>信用が悪化してるから円安になってるんだろ?(笑)
国債の信用が悪化してたら、国債の金利が上がるはずなんですけど…?
馬鹿すぎて恐い
【国際】ジンバブエ、大増税へ
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 23:29:12.39 ID:wbQeU0Al0
>>457
>俺が言ってるのは、通貨を裏付けなしに刷り続ければ刷り続けるほど価値が下がっていくってこと。
じゃあ、裏付けあったら、刷り続けても価値は下がらないってことだね
すごい理論出してきたな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。