- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:27:34.63 ID:wbxAJ7lK0 - >>133
ただその東北や北海道が油田や工業地帯持ってるから 慌ててるわけで。日本の場合ヤバイのは西日本が独立とか言い出した場合。 重工業は大阪〜北九州間に集中してるからそこが抜けただけでもう。。。。
|
- 【スコットランド独立】世論調査、「独立反対」が再逆転 初めて反対が増加に転じる [9/12]
711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:30:35.89 ID:wbxAJ7lK0 - >>702
従来とおりイギリスとの合意で国境審査は無いかと。 アイルランドは独立時にイギリスとそうしてる
|
- 【国際】与野党3党首、スコットランドへ=独立阻止で「共闘」―英
91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:36:31.88 ID:wbxAJ7lK0 - >>65
軍事的に空白地域ができちゃう。北大西洋や北極海で。 スコットランドに基地があるのは対ロ戦略のためで英軍がそこから撤退となると ロシア軍がバンバン潜水艦や飛行機飛ばしてくる可能性が高い
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:54:59.21 ID:wbxAJ7lK0 - >>137
日本の工業の主力は西日本に集中してるから東京あたりは経済的にヤバくなるという話。
|
- 【スコットランド独立】世論調査、「独立反対」が再逆転 初めて反対が増加に転じる [9/12]
715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:57:13.31 ID:wbxAJ7lK0 - >>713
シェンゲンには非加入でしょ。アイルランドが独立した際と同じ扱いになると思われ>スコットランド
|
- 【スコットランド独立】世論調査、「独立反対」が再逆転 初めて反対が増加に転じる [9/12]
716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:59:32.71 ID:wbxAJ7lK0 - >>714
英国とアイルランド間は昔から両国間の航空便も国内線みたいな扱いでなかった?独立時に両国の往来はそう決まったらしいけど
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:11:31.92 ID:wbxAJ7lK0 - >>142
そこにフランスやドイツ資本の会社が入るだけじゃないの? 敵の敵は味方って。フランスからすれば背後からイギリスを脅かせるから 願ったりかなったり
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:16:52.01 ID:wbxAJ7lK0 - >>145
たぶん真っ先に来るのはフランス資本。 伝統的にスコットランドとフランスはイングランドけん制で動く。 それにドイツ、オランダ、ロシア、アメリカ資本が続々と
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:22:09.11 ID:wbxAJ7lK0 - モンテネグロみたいにEU加盟国でないのにユーロが通貨になってる国もあるから
ユーロ採用ができないわけじゃない
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:24:32.43 ID:wbxAJ7lK0 - >>149
英ポンド残留といってるのはユーロダメダメというのがスコットランドでも認識されてるから ユーロ圏はドイツ例外でイギリスと違って基本不景気だから
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:29:43.98 ID:wbxAJ7lK0 - >>152
もともと独立以前から他のユーゴ共和国同様に独立状態だったから>モンテネグロ 国名がイタリア語であるように西欧とのかかわりが強い。 >>153 それを言ってるから賛成派を勢いづけるんだ。 長崎の選挙で民主党の関係者の発言が選挙結果に響いた話知らないの?
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:31:52.50 ID:wbxAJ7lK0 - >>155
ならなんでGBPにこだわるんだ? >>159 賛成派には保守派だけでなく左派まで結集してるから 労働党も慌ててるわけで
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:49:50.13 ID:wbxAJ7lK0 - >>162
民主党政権時代に長崎で知事選あったけど、そのときに応援に来た民主党の関係者が 「民主党系当選させないなら干す」って言ったのが地元の民主党支持者を含めて猛反発を買った。 結果知事選は民主党が惨敗したという話。 >>163 あの後欧州財政危機でユーロが余計に問題になったんでは?
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:53:41.26 ID:wbxAJ7lK0 - >>172
台湾の場合は国名変えて終了でしょ。 すでに中華民国という事実上の国なんだし。 あそこは国民党でさえ中華民国という建前ある
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:07:31.86 ID:wbxAJ7lK0 - >>188
北海の漁場がある。みんな陸地ばかりに目がいってるけど。 独立すれば北海の漁場がまんま手に入る。 >ココは製造業が英国平均に比べて多いらしいから製造業などの輸出 >で活性化出来ると思う 日本の製造業と違ってあちらは欧州で見られる ・設備投資皆無 ・品質イマイチ ・人件費だけは一人前 と典型的な「落第コース」だからアテにならんでしょ。 輸出競争力がまずない
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:15:24.06 ID:wbxAJ7lK0 - >>191
あそこは自給自足できんから何かしらの稼ぎが無いと生活用品の輸入ができん それも問題だし、製造業はヒダリ巻きが強い地域だから外国資本が忌避するんじゃない? 独立後ヒダリ巻き退治でもして人件費下げするなら製造業復興の可能性はあるだろうけどさ なんせ製造業は日本みたいな資本財を作れない限り、先進国では衰退産業だ
|
- 【スコットランド独立】世論調査、「独立反対」が再逆転 初めて反対が増加に転じる [9/12]
742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:17:34.39 ID:wbxAJ7lK0 - ウランのまんまでは意味ない。燃料に処理しないといけないから
フランスから燃料買うことになるんでない?フランス資本がわんさか あふれそうだな
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:21:03.36 ID:wbxAJ7lK0 - >>194
パナマだろ?
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:27:32.78 ID:wbxAJ7lK0 - >>198
カーネギーもだ スコットランド人は海外に行くと成功するみたい アダムスミスもスコットランド人
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:29:54.52 ID:wbxAJ7lK0 - >>199
90年以降独立運動が激しくなるので、「今回1回だけやる、今後はやらない」という合意がなされた。 何回も独立運動してたらその処置にかかる時間が無駄になるからじゃない?
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:37:55.53 ID:wbxAJ7lK0 - >>177
ドイツ;バイエルン州 ベルギー;南北 スペイン;カタルーニャ イタリア;北部
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:41:40.99 ID:wbxAJ7lK0 - >>202
大陸人といってもすでに台湾化してる連中ばかり。 大陸から来た人はすでに高齢の爺さんで、子供孫は台湾で生活して 土着化してすでに本土の中国人とは別物 >>206 一発で済むならという話になった。まあヘタに独立派が過激行動に出られる よりはそれで済むならマシと思ったんだろうな英政府も
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:43:56.44 ID:wbxAJ7lK0 - >>207
独立しちゃうと全国有数の工業製品出荷エリアを失うことに>日本 あと日本料理の多くが大阪料理になってしまうwこれ冗談抜きで。
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:49:36.74 ID:wbxAJ7lK0 - >>216
バイエルンは昔から旧プロイセンに対抗意識ある。もともと ドイツは都市国家や小国家の歴史が長かったから連邦制にして なんとかやれてるわけ。ブレーメンなんて一つの町なのに他州と同格 だったりと入り組んでるんだよな >>217 いまの首相もそうでなかった?
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:54:00.37 ID:wbxAJ7lK0 - >>218
化学や製薬関係も外資になってしまうな。 あと医学ベンチャーとかも大阪発が多いからまんま 外資に。。。。iPS細胞ばかりで注目いってるけど その他医学製薬関係は中東の国が提携を申し出る くらいに進んでるからマジな話で
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:57:13.95 ID:wbxAJ7lK0 - >>219
北極海・北海を通してロシアと直接隣接することになるから 独立後も英軍が駐留するんじゃない?アメリカがまずそうしろと圧力かけるだろうし >>225 2016年3月24日に独立なんだと日程まですでに決まってる。 >>227 もともと州レベルで権限ある国だから独自政策ができる。 それで地域主義を抑えてるようなもんだから>ドイツ
|
- 【スコットランド独立】世論調査、「独立反対」が再逆転 初めて反対が増加に転じる [9/12]
749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:04:24.93 ID:wbxAJ7lK0 - >>746
敵の敵は味方だからな。 イギリスメディアでフランスたたきが毎日あるように 今後はスコットランド叩きもやりそうだな
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:11:10.57 ID:wbxAJ7lK0 - >>233
女王が国家元首就任を受け入れるかな?拒否したらオワリ。 スコットランドの王家の血筋であるバイエルン王家の子孫を連れてくるんじゃないか? >>234 江戸時代から物資の集積地だったので、薬の材料入手が容易で薬問屋が発達した。製薬会社の多くもその 問屋が前身だから。あと周辺に国公立に医学・理工系に強い大学があるのでそことの提携もやりやすいってことも 首都圏は人口の割りに理系の大学に恵まれてない 東工大・電気通信・東京理科・工学院くらいじゃないかね?
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:29:36.30 ID:wbxAJ7lK0 - >>237
そうそう龍角散みたく藩出身の薬屋とは違う。 物資の集積量や財力考えたら大坂のほうが規模がでかくなるのは 当然だった。あと当時有名どこの医者や学者ってのが大坂や京都にわんさか いたのも影響してる。
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:42:09.98 ID:wbxAJ7lK0 - >>240
あそこは目ぼしいものがないだろ。独立しても 沖縄本島だけであとは日本残留なんてことになる可能性が高い
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:00:39.64 ID:wbxAJ7lK0 - >>242
格差拡大。ロンドンに取られてるという反発がもともと独立反対派の中にも強い サッチャーの人頭税導入がキッカケで独立運動が盛り上がった。 その後ブレアがスコットランドの自治拡大を認め議会を作ったところ、独立派が議会で多数に。
|
- 【国際】英財務相、スコットランド住民投票でG20欠席
247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:48:57.37 ID:wbxAJ7lK0 - >>246
西日本の税金が東京で納税されることがなくなるだけだぞ?
|
- 【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語★2
546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:59:01.97 ID:wbxAJ7lK0 - 「朝日新聞を糺す(ただす)国民会議」結成への呼びかけ
http://www.asahi-tadasukai.jp/ 私たちは慰安婦問題等に如実に示された朝日新聞のねつ造歪曲報道を徹底的に糺すべく、 全国民的な運動組織、「朝日新聞を糺す国民会議」結成を呼びかけています。 私たちは全国民の力で、この反日朝日新聞を廃刊にまで追い込んでいくことを目指します。
|
- 【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語★2
549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:00:06.89 ID:wbxAJ7lK0 - とあるシンクタンクの試算によると、朝日新聞のせいで日本が失った国益は、金額にしておよそ数百兆円
朝日新聞が犯した罪は果てしなく重い 歴史認識問題の「火元」は『朝日』 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/b/bb3bf12d.jpg 【従軍慰安婦問題】 1)『朝日』植村隆記者「従軍慰安婦」スクープ記事(平成3年8月11日) ↓ 2)河野洋平官房長官談話「権力による強制」を認める(平成5年8月4日) ↓ 3)中学歴史教科書全社に一斉に記述(平成9年) 【靖国神社問題】 1)『朝日』加藤千洋記者「中国『日本的愛国心を問題視』」ほか(昭和60年8月7日) ↓ 2)社会党 田辺誠書記長ら訪中(同8月26日) ↓ 3)中国 姚依林(ヨウイリン)副首相がはじめて政府要人として中曽根康弘首相の靖国神社参拝を批判(8月27日) これ以前、歴代首相が58回も参拝している(いわゆる「A級戦犯」合祀後も20回) 【南京大虐殺】 1)『朝日』本多勝一記者「中国の旅」連載(昭和46年8月〜12月) ↓ 2)日本の中学歴史教科書に記述 1社から全社へ(昭和50年〜59年 以降定着) ↓ 3)中国の南京大虐殺記念館建設(昭和60年)
|
- 【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語★2
554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:01:40.26 ID:wbxAJ7lK0 - ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248350391-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248370279-1440x810.jpg ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248400198-1440x810.jpg ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248430074-1440x810.jpg ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248450844-1440x810.jpg
|
- 【辺野古移設】「我々は犯罪者か」「正当な抗議活動だ」 抗議の市民、フロート外で海保に拘束される
146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:41:44.67 ID:wbxAJ7lK0 - ボランティアで海岸のゴミ拾いをする寄港中の米海軍艦長や乗組員に1日中つきまとい、
目の前にプラカードを突きつけて挑発するキチガイブサヨ http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4c9bf78bc0ec7.jpg 俺たちの沖縄 http://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/w/kawafreelevel/20101120210606199.jpg
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:43:20.27 ID:wbxAJ7lK0 - 「朝日新聞を糺す(ただす)国民会議」結成への呼びかけ
http://www.asahi-tadasukai.jp/ 私たちは慰安婦問題等に如実に示された朝日新聞のねつ造歪曲報道を徹底的に糺すべく、 全国民的な運動組織、「朝日新聞を糺す国民会議」結成を呼びかけています。 私たちは全国民の力で、この反日朝日新聞を廃刊にまで追い込んでいくことを目指します。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:44:51.81 ID:wbxAJ7lK0 - ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248350391-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248370279-1440x810.jpg ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248400198-1440x810.jpg ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248430074-1440x810.jpg ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140911-2248450844-1440x810.jpg
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:47:14.74 ID:wbxAJ7lK0 - とあるシンクタンクの試算によると、朝日新聞のせいで日本が失った国益は、金額にしておよそ数百兆円
朝日新聞が犯した罪は果てしなく重い 歴史認識問題の「火元」は『朝日』 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/b/bb3bf12d.jpg 【従軍慰安婦問題】 1)『朝日』植村隆記者「従軍慰安婦」スクープ記事(平成3年8月11日) ↓ 2)河野洋平官房長官談話「権力による強制」を認める(平成5年8月4日) ↓ 3)中学歴史教科書全社に一斉に記述(平成9年) 【靖国神社問題】 1)『朝日』加藤千洋記者「中国『日本的愛国心を問題視』」ほか(昭和60年8月7日) ↓ 2)社会党 田辺誠書記長ら訪中(同8月26日) ↓ 3)中国 姚依林(ヨウイリン)副首相がはじめて政府要人として中曽根康弘首相の靖国神社参拝を批判(8月27日) これ以前、歴代首相が58回も参拝している(いわゆる「A級戦犯」合祀後も20回) 【南京大虐殺】 1)『朝日』本多勝一記者「中国の旅」連載(昭和46年8月〜12月) ↓ 2)日本の中学歴史教科書に記述 1社から全社へ(昭和50年〜59年 以降定着) ↓ 3)中国の南京大虐殺記念館建設(昭和60年)
|
- 【社会】往生際が悪い朝日
356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:36:17.19 ID:wbxAJ7lK0 - とあるシンクタンクの試算によると、朝日新聞のせいで日本が失った国益は、金額にしておよそ数百兆円
朝日新聞が犯した罪は果てしなく重い 歴史認識問題の「火元」は『朝日』 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/b/bb3bf12d.jpg 【従軍慰安婦問題】 1)『朝日』植村隆記者「従軍慰安婦」スクープ記事(平成3年8月11日) ↓ 2)河野洋平官房長官談話「権力による強制」を認める(平成5年8月4日) ↓ 3)中学歴史教科書全社に一斉に記述(平成9年) 【靖国神社問題】 1)『朝日』加藤千洋記者「中国『日本的愛国心を問題視』」ほか(昭和60年8月7日) ↓ 2)社会党 田辺誠書記長ら訪中(同8月26日) ↓ 3)中国 姚依林(ヨウイリン)副首相がはじめて政府要人として中曽根康弘首相の靖国神社参拝を批判(8月27日) これ以前、歴代首相が58回も参拝している(いわゆる「A級戦犯」合祀後も20回) 【南京大虐殺】 1)『朝日』本多勝一記者「中国の旅」連載(昭和46年8月〜12月) ↓ 2)日本の中学歴史教科書に記述 1社から全社へ(昭和50年〜59年 以降定着) ↓ 3)中国の南京大虐殺記念館建設(昭和60年)
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:52:56.31 ID:wbxAJ7lK0 - とあるシンクタンクの試算によると、朝日新聞のせいで日本が失った国益は、金額にしておよそ数百兆円
朝日新聞が犯した罪は果てしなく重い 歴史認識問題の「火元」は『朝日』 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/b/bb3bf12d.jpg 【従軍慰安婦問題】 1)『朝日』植村隆記者「従軍慰安婦」スクープ記事(平成3年8月11日) ↓ 2)河野洋平官房長官談話「権力による強制」を認める(平成5年8月4日) ↓ 3)中学歴史教科書全社に一斉に記述(平成9年) 【靖国神社問題】 1)『朝日』加藤千洋記者「中国『日本的愛国心を問題視』」ほか(昭和60年8月7日) ↓ 2)社会党 田辺誠書記長ら訪中(同8月26日) ↓ 3)中国 姚依林(ヨウイリン)副首相がはじめて政府要人として中曽根康弘首相の靖国神社参拝を批判(8月27日) これ以前、歴代首相が58回も参拝している(いわゆる「A級戦犯」合祀後も20回) 【南京大虐殺】 1)『朝日』本多勝一記者「中国の旅」連載(昭和46年8月〜12月) ↓ 2)日本の中学歴史教科書に記述 1社から全社へ(昭和50年〜59年 以降定着) ↓ 3)中国の南京大虐殺記念館建設(昭和60年)
|
- 【沖縄】カヌーで海上抗議中の市民ら、少なくても9人拘束される、辺野古沖…フロートから300メートル以内の接近禁止を通告
67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:10:30.42 ID:wbxAJ7lK0 - ボランティアで海岸のゴミ拾いをする寄港中の米海軍艦長や乗組員に1日中つきまとい、
目の前にプラカードを突きつけて挑発するキチガイブサヨ http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4c9bf78bc0ec7.jpg 俺たちの沖縄 http://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/w/kawafreelevel/20101120210606199.jpg
|
- 【社会】クロマグロの稚魚が記録的な不漁 背景には長年にわたる乱獲
23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:36:10.02 ID:wbxAJ7lK0 - 【漁業】日本のクロマグロ漁半減案、抵抗する韓国を押し切る。日本論破で可決!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409885277/ 韓国「サバ漁でマグロがとれてしまうので無理」 ↓ 日本「マグロは昼、サバは夜の操業が一般的なので混じることはない」
|
- 【マスコミ】 朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集 ★3
487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:39:46.90 ID:wbxAJ7lK0 - >>440
>読売や産経も同様に叩こうと言わず、あくまで朝日だけ叩こうとする安倍サポ乙 放火殺人と万引きを同様に叩いてどうする
|
- 【国際】「高福祉」回帰か否か…スウェーデン総選挙、即日開票へ
12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:53:48.23 ID:wbxAJ7lK0 - ■大量の移民を受け入れたスウェーデンの惨状
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-403.html 彼らの居住区はゲットーと化し、警察のパトカーも1台では襲撃される恐れがあるため、 2台1組となってパトロールすることが多いそうである。 また、警察の護衛なしでは救急車が立ち入れない地区もあるという。 ■スウェ-デンは2049年までにイスラム国家 http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo ■ようこそ現実のスウェーデンへ http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
|