トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > qRT0VKDY0

書き込み順位&時間帯一覧

273 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000118117003102000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【社会】「AV男優の数は、絶滅危惧種のベンガルトラより少ない」
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす
【経済】“勝ち組”から転落したマクドナルド 経営陣に疑問の声「危機意識足りない」★2
【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語★2

書き込みレス一覧

【社会】「AV男優の数は、絶滅危惧種のベンガルトラより少ない」
808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 03:32:10.58 ID:qRT0VKDY0
AV男優って、売れっ子になれば超激務、そうでなければまず食っていけない、の二極化なんだっけか?
体調管理と体力は言わずもがな、カメラワーク邪魔しちゃだめだし、自在に射精できなきゃいけないし、ある意味では普通の俳優より難しいんでないか?
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 04:26:00.89 ID:qRT0VKDY0
両者の間にどういう事があったにしろ、蹴り飛ばした時点で蹴った男が全面的に悪いわ。
で、その蹴った奴も精神に異常きたしているというじゃないか、こういう人間こそ精神病棟なりに入れて
保護し、且つ社会に害が及ばぬように隔離しておくべき。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:23:24.79 ID:qRT0VKDY0
>>111
不可抗力で引っかかったに過ぎないのを攻撃したとか、恣意的に事実を捏造するのは止めような。
朝日新聞じゃあるまいし。

自分も経験あるんだが、昔住んでた近所で自転車漕いでて、妙にのろのろ走ってる少年の自転車追い越したら、
いきなり追いかけて来て私を蹴り飛ばして転倒させて走り去っていったんだが、後に近所の人から聴いた話しだと、
生まれつき知障で、他の人も同じ目に遭ってる人がちらほら。

怪我した人の中には抗議しに行った人もいたようだが、その親が絵に描いたようなモンペで、
話すり替えて差別だと逆ギレされ、腫物扱いになってるんだそうだ。

理由はどうあれ暴行してけが負わせた側が悪いのは当然として、それ以上に善悪の判断付かない人間を
無責任に一人で行動させてるのが一番悪い、という事だ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:29:10.10 ID:qRT0VKDY0
>>228
暴行した側が知的障碍者で善悪の判断もつかず、真っ当な証言等を行言えないなら
裁判は無理だろうから、結局は当事者同士で話し合い、示談和解という形かな?
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:34:21.64 ID:qRT0VKDY0
>>239
それを言っちゃうと、たとえ殺人を犯しても知的障碍者なら責任能力ないから無罪、
という事にもなりかねないんだが?

善悪の判断が出来ない人間は、社会から隔離せざるを得ない。
そして、例え刑事事件には問えずとも、そういう人間を一人にしておいた保護者に対し、
被害者は責任を問う事は出来るだろう。被害者がそれをするかどうかは解らんが。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:36:59.16 ID:qRT0VKDY0
>>250
加害者側の保護者やそれに類する人間が、常識弁えてる人間なら良いがな・・・
差別人権という言葉大好きなモンペだったりしたら、相当面倒な事になりそうな予感。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:41:32.81 ID:qRT0VKDY0
>>259
被害者側が「視覚障害者だから許して貰えると思って」という意識だったとなぜ言えるんだ?
それはあなたの推論に過ぎまい?

そもそも、暴行を受けた側が悪いという話になるのか、理解に苦しむよ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:45:45.27 ID:qRT0VKDY0
>>276
善悪が付かず、裁判で被告として追求できる状態に無いならば即死刑、というのは
野蛮にすぎないか?そういう場合は、即精神病棟に終身隔離が一番だと思うぞ。
その上、その保護者に対して保護責任を問い、莫大な賠償金を課す方がよい。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:51:19.53 ID:qRT0VKDY0
>>283
そのこと自体は承知しているが、正直それじゃ被害者自身と親族が本当に浮かばれん。
善悪のつかない人間を、エセ人権意識で社会に解き放つ、,これって大多数の社会で普通に生きてる人間の人権を蔑ろにしてるとも言えるな。

善悪の判断もつかない、知障でも体が屈強健常なら、もはや何時なにをしでかすか解らん野獣と変わらん。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:57:44.69 ID:qRT0VKDY0
>>289
確かに暴行を受けた側が悪い、という言い方はしてないな。
だが、あなたのこれまでの主張を見るに、蹴られた盲人側に問題があり責任があるという主張だよね?
主張の内容としては、被害者側が悪いと言っていると捉えざるを得ない。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:02:25.94 ID:qRT0VKDY0
>>319
だが少なくとも、暴行を側に責任があるという主張だけはどうにも肯定しがたい。
どっちもどっち、などというのはおかしいよ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:04:51.48 ID:qRT0VKDY0
訂正>>332 正しくは「暴行を受けた側に責任が・・・」、です。変に言葉が抜けてしまっていた。
>>319さん、失礼。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:08:29.45 ID:qRT0VKDY0
>>340
関西圏住まいだが、数年ほど前にJR天王寺駅で初老の盲人の方が、白杖で周囲の人をつついてしまったらしく、
当てられたと思しきいい年した男が怒鳴っているのを見かけた事はあるな・・・あれは本当に嫌な気分になった。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:14:41.94 ID:qRT0VKDY0
>>350
なるほど、そういう主張でしたか。噛み砕いての解説、忝し。
全面的に賛同まではは出来ぬが、一つの論としては理解できる。

願わくば当事者同士、面倒な人権屋が出張ってくる前に平和裏に示談和解出来るようにと願うばかりだわ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:19:41.46 ID:qRT0VKDY0
>>355
言いたいことは解る。加害側が実力行使に出ていなければね。
だが、実際に暴行をしてしまえば、結局加害側の方がより悪くなってしまうんだよ。
だいいち、被害者側にも問題はあったかもしれぬが、暴行を受ける道理は何もない。

加害側が善悪付かない人間という事で、法的にどうこうは難しいだろうけど。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:25:22.99 ID:qRT0VKDY0
>>388
これ以上のやり取りは平行線のようですな。
少なくとも私は、盲人側に責められるほどの瑕疵はないという考えです。

貴方が言ってる言葉ではないが「メクラは家から出るな」などという酷い言葉を投げつける人間だけは
絶対に許しがたい。目の前にいたら張り倒しかねないくらい、怒りが湧いたよ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:30:43.08 ID:qRT0VKDY0
>>411
善悪が付かず、トラブルをいつ起こしてもおかしくない人間を、無責任に一人で外に出すな、
というのは至極真っ当な意見であって、ヘイトでも何でもありません。
その人の替わりに善悪の判断をし、トラブルを起こしそうになれば制止させる保護者同伴で、外に出て下さいという事。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:33:00.01 ID:qRT0VKDY0
>>419
そんな奴は擁護側とかそうでないとか言う以前に、人として恥を知れと叱りつけるべき輩だよ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:37:44.60 ID:qRT0VKDY0
>>435
>>429で述べた事とかぶってしまうが、善悪付けられず社会で無作為に犯罪を犯してしまうような人間を、
無責任に一人で社会に出してはいけない。それは本人の為にもならない。
ちゃんとその人の替わりに善悪判断をし、監視できる人が同伴なら何ら問題はないでしょう。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:49:58.16 ID:qRT0VKDY0
>>485
そんな屁理屈は通らない。善悪の判断が付くかつかぬかの問題だからね。

ただ、下に業に関しては同感。
最終行に付け加えるなら、盲人も知障も健常者も対等に、だな。
そのためには、共存するにあたってのルール作りも必要だ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:59:14.35 ID:qRT0VKDY0
>>502
いや、同じにはならないよ。
暴行を受けた盲人の方は、目は見えないがそれ以外は全く健常者と同じように社会生活ができる人だが、
暴行を加えた加害者は、善悪判断も付くか怪しく、受け答えすらままならない。
もし加害者になってしまったこの人に同伴者がいたなら、このような事件には至っていなかっただろう。

共存していくうえで、たとえ善悪判断の付かない人でも社会に出てもらうならば、保護者同伴を義務付けるなどのルール作りをしなければ、
このような類似ケースは今後も出てしまうだろう。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:06:05.93 ID:qRT0VKDY0
>>585
回避義務は目の見える健常者側にある。
よって論外ですよ、あなたの言う事は。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:11:50.36 ID:qRT0VKDY0
>>612
一理ある。障碍者であることを悪用して無理難題を吹っかける意地の悪い人間も確かにいる。
そういう輩の無理難題をお断りすると、障碍者差別だと言い出すような輩もね。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:14:09.17 ID:qRT0VKDY0
>>618
あくまで盲人と健常者の場合、を述べたに過ぎません。
ただ、あなたの仰ることは正しい。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:20:37.27 ID:qRT0VKDY0
素朴な疑問なんだが、仮にぶつかった場合でも安易に謝っちゃいけないという教育がされてる、との事だが、
何故そういう方針になったのかを知りたい。なにか、そうならざるを得ない事例が過去にあったとか?
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:31:05.21 ID:qRT0VKDY0
>>705
そういう障害者を食い物にするようなゴミクズのせいで、いちばん苦労するのは、
ハンデがあっても真っ当に生きようとする、大多数の真面目な人なんだよな・・・

人権だの差別だのを悪用して反日してる様な輩こそ、真の差別者だと思うわ。
そしてこういう輩ほど、論点のすり替えがうまくて巧言令色で困ってる人の心に付け入る。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:35:44.76 ID:qRT0VKDY0
>>710
なるほどね・・・すると、中にはこれを曲解して傲慢になってしまう人が出るのもわかる気がする。
その人の性格や資質によるんだろうね。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:39:32.12 ID:qRT0VKDY0
>>751
私も盲目の方と肩がぶつかってしまった事があるが、不安そうに「すみません」と言われた事はある。
こっちも「いえいえ」で、そのまま別れたが、その人その後も暫く気にしてたりしたんだろうかなぁ・・・
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす
113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:44:58.77 ID:qRT0VKDY0
イングランドはスコットランドが大部分を占める北海油田の権益を独り占めし過ぎ。
その上、核ミサイル基地なんて危ないもんをスコットランドに押し付けて作ったりな。

今まで蔑ろにしてきたツケだよ、現状維持のままなら独立されたって文句は言えん。
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす
142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:50:26.27 ID:qRT0VKDY0
スコットランド独立したら、やっぱりそのままEU加盟国のままなんかね?
イングランドは何かと離脱をちらつかせてるが。
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす
173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:54:41.40 ID:qRT0VKDY0
>>127
もし独立されちゃったら、イングランドはスコットランド側にあるミサイルどうする気なんかねぇ・・・
恐らく財政基盤で劣るであろうスコットランドに管理運用出来るのか?
金払って引き取るのか、逆に買い取り求めて金よこせと要求するのか・・・

>>187
他国なら紛争の火種として十分だよなぁ・・・
でも、まさかね・・・
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:02:52.35 ID:qRT0VKDY0
>>165>>175
加盟拒否されたら、ノルウェー以上にヨーロッパの秘境っぽくなりそうだな・・・
スコットランド・ポンドの通貨的信用だって高くないのに。
【経済】“勝ち組”から転落したマクドナルド 経営陣に疑問の声「危機意識足りない」★2
907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:03:33.82 ID:qRT0VKDY0
>>614
スーパーサイズミーの冒頭で流れる、マクドの創立者レイ・クロックの言葉
「お客様を大切にすれば、商売は自然と上手くいく」

なお、それを利益追求の果てに忘れ去ってしまった現実は・・・言わずもがな
【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語★2
744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:05:43.21 ID:qRT0VKDY0
まずは天声人語という、思い上がったネーミングを変えるとこから始めろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。