トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > sHASrsB80

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000122400054314111047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★6
【政治】消費税引き上げ判断、ニュートラルに考えている=安倍首相
【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす
【政治】安倍首相 財務省の天下り先を潰して厳しい報復受けた過去 財務省の尻尾を踏めば大メディアまで敵に回る
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
【食】若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響★11
【社会】たばこ2箱のために…ここまで落ちた「女子高生売春」の相場
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
【国際】ジンバブエ、大増税へ
【国際】ローマ法王 第三次大戦はすでに始まった

書き込みレス一覧

【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★6
230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:38:59.18 ID:sHASrsB80
>>221
公務員の待遇悪くしろって言ってる連中は、日本を滅ぼしたい奴だから

今でも待遇悪すぎるから、警官なんか既に汚職が普通だしな
【政治】消費税引き上げ判断、ニュートラルに考えている=安倍首相
20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:40:12.88 ID:sHASrsB80
じゃなくて、8%へ上げたのが失敗だったと認めて下げろ

それが、ニュートラルってもの
【政治】消費税引き上げ判断、ニュートラルに考えている=安倍首相
25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:42:04.41 ID:sHASrsB80
>>19
ギアがニュートラルだと、アクセルふかしても無意味って意味じゃね?

実際、アクセルのはずの財政出動は効果なく、ブレーキである消費税増税は絶大な効果を発揮してるわけで
【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:14:03.40 ID:sHASrsB80
>安倍晋三首相は14日のNHK番組で、朝日新聞が従軍慰安婦の一部報道を取り消した問題をめぐり、朝日新聞に対し
>「世界に向かって取り消していくことが求められている」と指摘、事実関係を国際社会に説明すべきだとの認識を示した。
>「事実ではないと国際的に明らかにすることを、われわれも考えなければならない」とし、政府としても対応する意向を明らかにした。

認識を示したwwwwww

対応する意向を明らかにしたwwwwwwwwwwwwww

でも、自らの戦争犯罪を糊塗したいからわざわざ慰安婦問題を捏造したアメリカに怒られる
ので、実際は何もやりませ〜〜〜〜ん


本当にやる気見せるなら、せめて竹島と尖閣に自衛隊基地作ってからにしないと
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす
755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:58:47.89 ID:sHASrsB80
独立は取り返しのつかない結果もたらす、イングランドのネオリベにとって

だよな

スコットランド人は、ロンドンの金持ちに全ての富を奪われるのは、もう嫌だろ
【政治】安倍首相 財務省の天下り先を潰して厳しい報復受けた過去 財務省の尻尾を踏めば大メディアまで敵に回る
627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:07:47.57 ID:sHASrsB80
>>617
>こういうバカがいる限り財務省は安泰だな。

その台詞は、お前にこそ相応しい

>今の不景気を作ったのはすべて財務省が無能だから。

財務官僚はお前よりは頭いいから、自分らが何をやってるかはちゃんとわかってる

あいつらは、アメリカのネオリベの言うがままに、意図的に日本経済破壊してんだよ、バブル
膨らませて潰した頃から、ずっとな
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:16:53.02 ID:sHASrsB80
>>99
>公務員給与上げるのがデフレ脱却になるかっていうんだよ?

なるし、国には金が有り余ってるんだから、上げればいいじゃない

>消費増税する度に庶民が買い控えするなら税収が伴わないんだから、
>庶民いじめにしかならないと早く気付いて税のあり方を考え直せっていうの。

別に財政が危機的だから消費税増税してるわけじゃなし、公務員給料上げるのとは
全然関係ない話だな
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:21:07.93 ID:sHASrsB80
>>197
>財務省は財政問題を盾にして増税の必要性を声高に叫ぶが、だからといって
>国の予算規模を縮小するという議論は絶対しない

だって、財政問題なんて存在しない、財務省のでっちあげた虚構だから

日本の借金は、まだまだいくらでも増やせるよ
【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:25:17.06 ID:sHASrsB80
>安倍晋三首相は14日のNHK番組で、朝日新聞が従軍慰安婦の一部報道を取り消した問題をめぐり、朝日新聞に対し
>「世界に向かって取り消していくことが求められている」と指摘、事実関係を国際社会に説明すべきだとの認識を示した。
>「事実ではないと国際的に明らかにすることを、われわれも考えなければならない」とし、政府としても対応する意向を明らかにした。

認識を示したwwwwww

対応する意向を明らかにしたwwwwwwwwwwwwww

でも、自らの戦争犯罪を糊塗したいからわざわざ慰安婦問題を捏造したアメリカに怒られる
ので、実際は何もやりませ〜〜〜〜ん


竹島も尖閣も放置で、靖国にまともに参拝すらしないのが、安部
【食】若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響★11
837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:27:51.32 ID:sHASrsB80
>>832
本物の化学調味料を使えばいいだけなのに、馬鹿な先生もいるもんだな
【社会】たばこ2箱のために…ここまで落ちた「女子高生売春」の相場
699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:33:47.69 ID:sHASrsB80
>「サマンサタバサの小物でいいよ」「ゴディバのチョコが欲しい」なんていう子も少なくないという。
>痛ましい。

完全無料で話を聞くだけなら児ポ法にひっかかることもないのに、痛ましい
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:38:38.37 ID:sHASrsB80
>>659
>増税が官僚や大企業や株主のデメリットになる事態になるまで増税地獄の流れは変わりそうにないな。

3%の時から、とっくにそうだよ

消費税増税分法人税減税や所得累進緩和されて得したように思った連中は多いだろうし、
実際短期的には得だったんだけど、日本経済自体が成長できないどころか縮小して、その
状態が25年も続いてるので、大損

消費税以前の税制なら、今頃みんなウハウハだったのにな
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:41:21.42 ID:sHASrsB80
>ヘインズ氏は人道援助の活動家。

MI6かなんかのスパイだろうに、誰が信じるんだ?

>頭部を切断する「処刑」で、米国人ジャーナリスト2人を殺害したのと同じ手口。

ジャーナリストwww


とにかく、便衣兵は裁判なしでどんどん処刑してくれ
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:50:49.86 ID:sHASrsB80
とりあえず、自称ジャーナリストの片方は、イスラエル国籍持ってる(=ユダヤ人)ってばれてるやん

http://english.alarabiya.net/en/News/2014/09/03/Muslim-groups-decry-ISIS-killing-of-U-S-journalist-.html
However, some Arab Twitter users expressed shock that Sotloff was also a holder of
the Israeli nationality.
“The Jewish journalist Sotloff, who ISIS killed, is nothing but an Israeli spy,” one
weep read,

ユダヤ人が、こんな場所で何を取材してたのやらwwww
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:10:55.98 ID:sHASrsB80
>>297
北朝鮮って、アメリカが日本を恫喝するために、アメリカに言われるがままに日本に向けて
ミサイル発射する国なんですが?

アメリカが日本に無理難題をふっかけた時に、決まってミサイル発射wwwwwww

しかもその資金は、アメリカが日本にはびこらせた在日パチ屋が稼いでるというwwwwww
【食】若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響★11
879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:29:04.02 ID:sHASrsB80
>>841
うん

中国製のは知らんがな
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:35:16.04 ID:sHASrsB80
>>984
国内債務(お前の言う内債)かどうかと、自国通貨建てかどうかは、別の話だぞ

2ちゃんは、「日本国債は日本人が9割持ってるから安全」とかいう馬鹿ばっかりで、お前もその
一人ってだけだけどね
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:51:52.22 ID:sHASrsB80
>>696
税収、増えてないぞ
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 19:02:37.25 ID:sHASrsB80
>>311
集団的自衛権は、まもなく朝鮮戦争をでっち上げることを念頭に、認めたろ
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 19:18:03.08 ID:sHASrsB80
>>702
互いの政府高官が協力して不正蓄財やりまくってるから正面衝突はできないよね、日本の
高官もおこぼれにあずかってるみたいだが

で、全面対決して蓄財の内情が自国民に全部ばらされた場合、中国ならまだなんとかなる
から中国のほうが立場強いというwwwwwwwwww
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 19:36:09.99 ID:sHASrsB80
>>716
>官僚と議員を養うために必要なんだよね。よくわかってるよ。

ばーか

消費税導入以来25年間のデフレ不況で経済も税収もぼろぼろなのに、なんで官僚と議員
を養うためだよ

消費税は、ネオリベ傘下の財務省が日本経済を破壊するために、議員や富裕層を目先の
利益で誘導して、導入し増税してきた税制だっての

長期的には、議員も富裕層も、既に大損してる
【国際】ジンバブエ、大増税へ
134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 20:56:04.00 ID:sHASrsB80
>財務相が明らかにしたところによると、携帯電話の通話料金にかかる税率を5%引き上げるほか、携帯電話機を
>輸入する際の関税率を25%に変更する。また、ガソリンにかかる消費税を現行の1リットル当たり25米セント
>(約27円)から30米セント(約32円)に変更するほか、自動車の輸入関税を15〜20%の間にまで引き上げる。

これは訳が酷い、ガソリンへの物品税を消費税と言っちゃってる

ちゃんと翻訳すると、ジンバブエでは消費税は0で、ガソリンへの物品税を増税、ほかにも、
携帯電話通話料や自動車といった贅沢品への課税強化

つまり、贅沢品を使う、企業や富裕層への課税強化ってこと

日本で言えば、消費税撤廃の上、贅沢品への物品税を復活し、法人税率も上げ、所得税や
相続税の累進強化、ってこと
【国際】ジンバブエ、大増税へ
152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 21:01:00.19 ID:sHASrsB80
ジンバブエの一般庶民は携帯電話も車も持てないし、ガソリンも消費しない

かろうじてオートバイ持ってるのも比較的富裕層だから、携帯電話とガソリンと自動車への
増税は、企業と富裕層狙い撃ちの増税ってこと

日本で言えば、消費税撤廃の上、法人税率上げて、所得税と相続税の累進強化するのと
同じ

>>140
ジンバブエの増税は富裕層への課税だから、正しい

日本の真逆
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 21:04:08.00 ID:sHASrsB80
>>325
欧米のスパイを処刑するのは、スパイに対する見せしめとしても効果あるよな

便衣兵は裁判なしで処刑って国際法的にも当然だし、どんどんやれ
【国際】ジンバブエ、大増税へ
169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 21:11:44.17 ID:sHASrsB80
>>155
猿真似した日本はともかく、本来はポーカーやバカラ賭博やる富裕層への課税だから、何も問題ない

http://ja.wikipedia.org/wiki/トランプ類税
トランプ類税(トランプるいぜい)は、かつての日本に存在した間接税の一つ。麻雀牌・トランプ・花札
など、ギャンブル性の強いカードゲーム類に課された。 前身は骨牌税(こっぱいぜい)。


日本だと、最初から花札と麻雀牌にだけ課税すりゃよかった

なお、パチンコ賭博は刑法犯として取り締まる対象であって、課税とか論外な
【国際】ジンバブエ、大増税へ
214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 21:32:41.48 ID:sHASrsB80
>>173
>ジンバブエの経済成長率に負けてる!

ジンバブエにあるのはガソリンへの物品税であって、日本のような見境なしの一般消費税じゃないから

>>183
>日本共産党の経済政策は、ジンバブエと全く一緒だよ。

だね

>富裕層への増税、大企業の内部留保召し上げ、それによって高額所得者が
>海外に財産を持って逃げてしまう。

まずは、日本とジンバブエの経済成長率、見ようか

>経済学者が誰も共産党を批判しないのが不思議なくらいだね。

批判してるんじゃね?御用は
【国際】ローマ法王 第三次大戦はすでに始まった
301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:01:24.86 ID:sHASrsB80
平和を愛するムスリムに、また十字軍で侵略か

無抵抗のチベットへの中共の侵略とかぶるな
【国際】ローマ法王 第三次大戦はすでに始まった
314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:04:05.62 ID:sHASrsB80
>>305
行く末もなにも、9条成立の直後に竹島侵略されてるでー
【国際】ジンバブエ、大増税へ
307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:08:25.65 ID:sHASrsB80
>>228
>>ジンバブエ経済は10年以上にわたって低迷しており
>おいおい、たったその程度かい?w こちとらなあ……やめよう(´・ω・`)

いや、続けろよ

日本を25年にわたりデフレ不況で苦しめてきたのが消費税

一方、>>1でガソリンへの消費税とあるのは、正確には物品税だし、他の増税も富裕層課税


消費税のデフレ不況圧力に苦しむ日本経済がジンバブエより低迷するのは、税制からして
当然
【国際】ジンバブエ、大増税へ
309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:10:19.10 ID:sHASrsB80
>>303
>ISISが3人目を処刑しました。
>削除前にご視聴ください。

スパイ(便衣兵)は裁判なしで処刑が当たり前なのに、南京大虐殺の捏造を正当化でもしたいのか?
【国際】ジンバブエ、大増税へ
320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:14:25.42 ID:sHASrsB80
>>265
>日本も金融危機が起きたらドルが出回る事になるだろう

日本でもし本当に金融危機が起きたら、日本が貯め込んだアメリカ国債が売られまくり、ドルは暴落
して基軸通貨としての地位を失い、アメリカドルがジンバブエドルと同じ運命を辿るんだけど?

日本政府には金が余りまくってて、消費税撤廃しても余裕だから、そんな心配はないがな
【国際】ジンバブエ、大増税へ
343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:29:15.59 ID:sHASrsB80
>>321
>国際をほぼ全部国内消化してるからあり得ん
>という根拠みたいだが、

馬鹿は、死ね

「円建て国債だからありえん」だ

>このまま増税に反対する日本人が増えていくと、
>10%アゲは成功し、15%も成功したにしても、20%は最低必要で30%必要説すらあるんだから、
>単に延命するだけでギリシャ化は避けられないのでは?

やっぱり、「国債をほぼ全部国内消化してるからあり得ん」ってトンデモは、お前のような財務省工作
員が流布してた風説だったんだな

三橋もかな?
【国際】ジンバブエ、大増税へ
356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:39:32.79 ID:sHASrsB80
>>327
>まずはアメリカで政府財政の破綻が怒り、

なんか日本語とか経済知識とか、いろいろ不自由な人みたいだが、

http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

なのに、何が破綻するって?

>日本初の金融危機が起こるとすれば、日本がアメリカ$の価値を維持するために相対的な円安を維持すべく円を刷りまくって通貨価値をどんどん暴落させていく過程で起こるだろう。

それ、超絶金融緩和だから、金融危機の真逆だな

>ちなみにかつての覇権国イギリスは、アメリカ$の暴落と人民元の台頭を見越して人民元建ての国債を世界で初めて発行したよ。

人民元も、ドル同様にぼろぼろなんですけど?

というか、暴落がみこまれる通貨建てで国債だして実際暴落したら、イギリスは大儲けwwwww

>アメリカのドル崩壊までもうそれほど時間はかからないよ。

そこは同意

消費税率上げは、消費税増収を財源に、基軸通貨としての地位を失いつつあるドルを買い支え
るのが目的かもしれないねー

でもそれで、アメリカの属国である日本の経済悪化させたら、ドル崩壊はむしろ加速するけどな、

というか、ここんとこのアメリカ凋落の原因は、自国民や属国から収奪しまくった結果だし、喜ぶ
のはロシアと中国と、ごく一部の(アメリカに対する)売国奴だけ
【国際】ジンバブエ、大増税へ
366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:44:01.09 ID:sHASrsB80
>>344
銀行を国有化したら、潰れるわけないし、金融システムの安定も保たれる

公的資金を注入しても潰れないけど、その場合は本来救うべき国民は放置で、株主が救わ
れるだけという、最低に近い愚作
【国際】ジンバブエ、大増税へ
378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:49:32.98 ID:sHASrsB80
>>347
>国債の国内保有率は85%です、順次低下していきます

順次低下wwwwwwww、それで危機感煽るの?

>>343
>やっぱり、「国債をほぼ全部国内消化してるからあり得ん」ってトンデモは、お前のような財務省工作
>員が流布してた風説だったんだな

で、ビンゴか

日本の円建て国債が破綻しない理由は、日本政府が円の無限の発行権を持つからであって、
日本国債をだれが保有しようが関係ない

財務省ですら、そう言ってる

http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想
定しているのか。 
【国際】ジンバブエ、大増税へ
386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:54:42.16 ID:sHASrsB80
>>360
>円安の効果がでるまでタイムラグがあるからでしょう。

タイムラグ?

円安の効果ってのが、輸入物価高騰による実質賃金低下と、それに伴う企業業績改善の
ことなら、国内の備蓄が一回りすれば生じるわけで、実際、アベノミクス不況は金融緩和後
2週間くらいで顕在化したぞ

輸出は多少改善したかもしれんが、それよりはるかに内需を壊滅させたのが、アベノミクス
【国際】ジンバブエ、大増税へ
396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:58:56.56 ID:sHASrsB80
>>381
というか、

>>373
>しかし、国債を償還するために自国通貨を大量に刷りまくれば通貨価値が暴落し

って、デフレの時にハイパーインフレを心配してる、ハイパーインフレガー、なんですが?
【国際】ジンバブエ、大増税へ
405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:05:07.87 ID:sHASrsB80
>>387
>ネトサポ「消費税増税は財務省の陰謀だ!」
>ネトサポ「財務省ですら、そう言ってる」

えーと、、、それ、どこか矛盾?

米国民「インターネット監視はNSAの陰謀だ!」
米国民「NSA職員(スノーデン)ですら、そう言ってる」

日本国民「尖閣隠蔽は政府の陰謀だ!」
日本国民「政府職員(一色さん)ですら、そう言ってる」


クレタ人の話とか、持ち出すまでもないな
【国際】ジンバブエ、大増税へ
421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:11:13.57 ID:sHASrsB80
>>399
>ジンバブエといえば超絶インフレだが、増税でなんとかできる
>レベルなのかこの国。

ジンバブエは消費税がないせいか、日本よりよっぽど経済生長してるじゃん

しかも今回は、企業や富裕層を狙った増税、日本で言えば、消費税撤廃、贅沢費への物品税課税、
法人税率増税、所得税累進強化みたいな増税だから、そりゃ経済はますます復活するって


なのに、AFPは、ジンバブエでは贅沢品であるガソリンへの物品税を、わざわざ消費税と誤訳する
とかwwwwwwwww
【国際】ジンバブエ、大増税へ
427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:12:47.70 ID:sHASrsB80
>>416
今日の売国財務省工作員がお前だって、そんなに何度も宣伝しなくても、、、
【国際】ジンバブエ、大増税へ
445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:18:47.68 ID:sHASrsB80
>>420
>それは対外資本移動が規制されていた戦後のこと
>今は資本移動が自由だから激しいインフレを予想させる金融政策、経済政策が始まれば簡単にキャピタルフライトが起こる

だったら、消費税増税後の日本は5年と持たなかったはずだけどね

実際は、日本の労働者は優秀だから、企業は工場を日本に残すほうが得だったわけ

その状況を崩すため、日本に海外から劣悪な労働者を移民させたんだな


あと、「今は資本移動が自由だから」ってのも大嘘で、実際中国は合弁を強制して規制しまくり
だけど、これは中国のほうが正しいので批判しようがない

それどころか、アメリカも日本も、テロ対策を口実に資本移動への規制は強める一方なのは、
ここ数十年の外貨両替の面倒くささの経験あればわかる
【国際】ジンバブエ、大増税へ
455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:25:19.42 ID:sHASrsB80
>>428
>ネトサポ「消費税増税(が必要だというのは)は財務省の陰謀だ!」
>ネトサポ「(自国通貨建てだから問題無いと)財務省ですら、そう言ってる」
>消費税増税が必要だという財務省発言はウソ
>自国通貨建てだから破綻しないという財務省発言はホントウ
>バカか?一貫性が無い

財務省の主張に一貫性がないってことは、財務省が嘘ついてるってことなのに、
こいつ雇った財務省の担当者、いまごろ頭抱えてるだろうな

アスペが結果的に、財務省を打倒して日本経済を救うことになるのかね?

しかも、ネトサポって自民(=財務省)の工作員のことなのに、自他の区別がつかないって、
アスペそのものやん
【国際】ジンバブエ、大増税へ
462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:28:19.75 ID:sHASrsB80
>>448
>国債の信用が悪化してたら、国債の金利が上がるはずなんですけど…?
>馬鹿すぎて恐い

ビジ板には、日銀がマイナス金利なのに国債を買い続けるのは、政府(だか円だか
日銀だか知らんが)への信認が低下してる証拠だ、とか言う気違いがいるよ

それに比べたら、かわいいもの
【国際】ジンバブエ、大増税へ
479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:40:36.33 ID:sHASrsB80
>>457
>国債の金利が上がらないのは、大半が国内預金で賄われてるからであり、国債の売買取引が少ないから。

wwwwwwww

日本国債の売買取引が少ないのは、満期保有してたほうが途中で売るより得だから

日本国債持ってる奴が日本人であろうが外国人であろうが、日本国債を満期まで持ち続けるよりも、
売ってドルに代えてアメリカ国債(なりなんなり)買って、満期後に得たドルを日本円に戻すほうが得
だと思ってるなら、もっと大量売買されてるっての
【国際】ジンバブエ、大増税へ
483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:45:09.21 ID:sHASrsB80
>>470
>景気回復すれば長期金利が上昇して積もり積もった政府債務が発散→破綻→ハイパーインフレ

景気回復の結果としてのハイパーインフレwwwwwww

好景気でハイパーっていうほどのインフレなら、それ以上に給料は上がるので労働者は困らないわ、
昔の政府債務はハイパーに圧縮されるわで、みんな大喜び

お前の言う「破綻」ってのも、景気回復局面にもかかわらずデフレ不況に掛けた奴の破綻でしかない
から、自業自得だな
【国際】ジンバブエ、大増税へ
492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:52:41.25 ID:sHASrsB80
>>471
>ネトサポはリフレ信者だろ

リフレってのが、高橋是清のやったリフレなら、やるべきは財政出動だったわけだが?

>アベノミクス初期に自民政権支持してた奴ら

アベノミクスは、始まる前からスタグフ政策だと散々ネットで批判されてたのに、自民支持
してた奴らとかwwwwwww

というか、ネトサポって、自民が雇ってる連中のことなんで、ネトウヨと混同してるお前のよ
うな馬鹿相手じゃあ、話にならんな

>消費税増税反対&日本はデフォルトしない&アベノミクス支持が奴らの特徴

アベノミクスのはるか以前から、ネットでの普通の意見は、

    消費税撤廃&日本はデフォルトしない

だし、アベノミクスの内容が知れ渡ったら(もちろん実施以前)

    アベノミクス批判 (スタグフも指摘)

だったわけだが?

もちろん、お前のようなネトサポは、その真逆やってたけど、見てて滑稽だったよ
【国際】ジンバブエ、大増税へ
499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:59:19.38 ID:sHASrsB80
>>480
>そんなんでどうにかなるレベルじゃないでしょ

なるけど?

>国債費が税収の5割近いんだぜ?

それ、消費税による25年に及ぶデフレ不況で、税収が減りまくった結果だから、消費税
撤廃すればどうにでもなる

>>481
>あのね。市場ってのは先回りして動くの
>景気回復する前に察知して長期金利は上昇するんだよ

でも、最終的に景気回復するなら、それでいいじゃない?

それともお前は、市場は先回りするから、景気回復の前に長期金利が上昇した結果、
最終的には景気回復せずに長期金利は下降するっていいたいのか?

それ、先回りしてねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>その後黒田総裁の発言や態度が白川総裁化しただろ?

白川も黒田も一心同体、自由意志などない国際金融資本の操り人形でしかないのに、
何をいいたいんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。