- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:02:06.39 ID:k+NQsQNY0 - >>880
大麻が抗がん剤の代わりになるとはどこにも書いていないよ。 ▼ 医療大麻が、積極的に癌の細胞を攻撃する映像 https://www.youtube.com/watch?v=eDVRISDXGb4 この映像を見ると大麻が積極的に癌細胞を攻撃している。 今後、この作用機序を研究することにより、新たな抗がん剤を開発できるポテンシャルを秘めていると言っている。 その上で医療大麻の研究、治験、臨床試験が禁止されているのはおかしいのでは無いか? 医療大麻の研究を開始する事は国益になると主張している。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:07:34.91 ID:k+NQsQNY0 - >>885
おまえ、頭大丈夫か? 自分でアンカーした >>139 の図表に書いてあるだろ? 【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】 種 類 依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性 ニコチン 6 4 5 3 2 ヘロイン 5 5 6 5 5 コカイン 4 3 3 6 4 アルコール 3 6 4 4 6 カフェイン 2 2 2 1 1 大麻 1 1 1 2 3
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:16:43.00 ID:k+NQsQNY0 - >>896
寿命が長いのと、健康で幸せに生きているかは別問題だよな。 日本の幸福度ランキングは、世界で43位と低い。 http://www.huffingtonpost.jp/kenji-sekine/post_6096_b_4237432.html
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:23:53.47 ID:k+NQsQNY0 - >>899
それぞれにソースを付けてるから見てくれ。 【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】 種 類 依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性 ニコチン 6 4 5 3 2 ヘロイン 5 5 6 5 5 コカイン 4 3 3 6 4 アルコール 3 6 4 4 6 カフェイン 2 2 2 1 1 大麻 1 1 1 2 3 【嗜好品&麻薬の害レベル】以下の図表参照 (cannabis=カンナビス=大麻) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg (図表2) (ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053 http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf 【嗜好品&麻薬の相対的危険度】 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg (図表3) (ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p) http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis 【嗜好品&麻薬の依存度】 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/479cd08ec73a12e049881505888d0f08.jpg (図表4) (ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94) http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:34:06.33 ID:k+NQsQNY0 - ついでに他の研究結果も貼っておくから見てくれ。
◆ 大麻の危険性は酒、タバコ以下、依存性はカフェイン程度。(>>900 図表参照) ◆ イギリスの研究団体ベックリー財団・大麻レポート『大麻の弊害は酒、タバコより控えめ』 www.beckleyfoundation.org/Cannabis-Commission-Report.pdf http://www.undrugcontrol.info/en/issues/cannabis/item/2406-cannabis-policy-moving-beyond-stalemate The probability and scale of harm among heavy cannabis users is modest compared with that caused by many other psychoactive substances, both legal and illegal, in common use, namely, alcohol, tobacco, amphetamines, cocaine and heroin. 大麻ヘビーユーザー間の危害の可能性とスケールは、 一般の使用、すなわち、アルコール、タバコ、アンフェタミン、コカイン、ヘロイン、 多くの他の合法、非合法な精神活性物質の、それと比較して控え目で有る。 ◆ アルコールの危険度は72、大麻の危険度は20(↓図表参照)「薬物に関する独立科学評議会・ISCD」 合法/非合法の精神に作用する嗜好品、薬物を使用者本人、他者、社会に与える弊害を、 総合的に評価している。 【薬物が本人に及ぼす害、他人、社会へ及ぼす、最高値を100とする害のスコア・図表】 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/000/128912013590816202100_alcohol_harm_scores.JPG アルコール72、ヘロイン55、コカイン54、タバコ26、マリファナ20。 この研究によれば、マリファナよりもアルコールのもたらす害の方が極めて高いと判定された。 ◆ 「全米科学アカデミー医学研究所」 the adverse effects of marijuana use are within the range of effects tolerated for other medications. 大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の範囲内にある MARIJUANA AND MEDICINE NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C. (5/285ページ) http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=6376&page=R1 ********* 先進諸国、国連は大麻の規制緩和の流れになっている。 酒、タバコで身体、精神を壊し、社会に弊害を与えるより、大麻に移行した方が社会的損失は少ない。 国連、先進諸国では、長いスパンで考えて、結果的に大麻、その他の薬物、酒、タバコなどの 使用者を減らして行く事を考えている。 国連、先進諸国が科学的根拠に基づき導き出した結論が「タバコ規制、酒規制強化、大麻合法化」だ。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:41:39.55 ID:k+NQsQNY0 - >>905
おまえ、英語原文ソースを読まないで物を言っているだろ? それらの図表は英語を読め無い日本人の為に日本語訳の図表を親切に貼っている。 全て原文ソースに有る図表だから、原文ソースを参照してから文句を言ってくれ。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:44:23.34 ID:k+NQsQNY0 - >>905
頭悪すぎるわ。小学生並みに手引きをし無いと分から無いのか? (ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94) http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 01:08:58.88 ID:k+NQsQNY0 - >>911
おまえ、日本語訳の図表が「1 = Most serious 6 = Least serious」を逆にして書いてる事も理解出来無いのか?
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:05:35.01 ID:k+NQsQNY0 - >>914
失笑 & 軽蔑だわ! 自分が勘違い、間違いをしていて、しかも、それを自分で認めておいてその言いぐさ。 反対派は理解力が足り無かったり、勘違いで攻撃して来る事が多い。 反論するなら良く精査、査読してから噛みついてくれ。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:59:16.04 ID:k+NQsQNY0 - >>918
ここに書き込んでるような反対派は、90%以上、賛成派になる何て事は無いんだよ。 だから、聞く耳を持たないし、論理的に考えようとはし無い。 書き込みは嘘、デマ、印象操作、思い込み、揚げ足取り、レッテル張り、薬中、ジャンキーの連呼だけ。 反対派を解禁派に変えようなどと思った事も無い。考えが変わりそうな人は少し話せば分かる。 そう言う人は、極わずかさ。 私は、こう言った大麻解禁の議論が日本にも有るのだと、ロムっているギャラリーに、 知って貰うだけで良いと思っている。 提示したソースなど、反対派、解禁派どちらの言い分に理があるか判断するのはギャラリーだ。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:18:56.86 ID:k+NQsQNY0 - >>920
だから「こう言った大麻解禁の議論が日本にも有るのだと〜」と書いてるじゃん。 論理的な議論なら望むところだよ。 薬中が〜、ジャンキーが〜、と嘘を連呼している人とは議論が成立しないと思っている。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:15:59.54 ID:k+NQsQNY0 - >>966
それ、「ニュージーランドの子供」って書いてあるじゃん。 しかも、「多様な薬物の使用リスクは、年齢が上がる事で下降する」と書いてある。 その様な結果が出るのは酒、タバコでも一緒だよ。未成年から使用していた人は他の薬物を使用する頻度が高い。 心身と脳の未発達な青少年の大麻使用は害が有る可能性が有る。酒、タバコも同じ事。未成年はNG! ゲートウェイ論を証明するなら、大麻に含まれるゲートウェイとなる部質を特定しなければなら無い。 しかし、大麻の成分に何らかのゲートウェイになる様な科学的部質は含まれてい無い。 同様にゲートウェイに成りうる酒、タバコにもゲートウェイになる科学部質は含まれていない。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:25:43.44 ID:k+NQsQNY0 - >>971
本文は読め無いのだが・・・ 動物実験って・・・ ここにも、「young person:若い人」「関係は共有される不法の市場があるという事実によります」 「社会的文脈」などの記述が有るよね。 まぁ、「動物実験からの薬理学的可能性」と言うのは強い効果では無いよ。 もし、大麻に薬理学的ゲートウェイの効果が有るなら、世界で1億人以上のヘロイン中毒が出る(笑) 使用頻度の高い、ジャマイカ、パプアニューギニアの人は、ヘロイン、覚醒剤をやらなければ我慢できなくなる。 しかし、そんな事は無い。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:05:27.89 ID:k+NQsQNY0 - >>979
「程度の低い議論」とかじゃ無いんだよ。 論文、研究が云々よりも、酒、タバコも含めて、それぞれの部質には特性が有ると言う事。 大麻が好きな人が、大麻より強い酩酊効果の有る酒を好む訳では無い。また、逆もしかり。 大麻好きがヘロインの効果を好む訳では無い。 それぞれの部質には特性が有り、人はその特性のどの部分を好むか、嫌うかにより使用するし無い、 使用頻度は変わって来る。 だから、私はどんな論文を引用して来られても、信じることは出来無い。 仮に、ゲートウェイになるにしても継続使用するかしないかは本人の好き嫌い自由意思だ。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:12:57.88 ID:k+NQsQNY0 - 【誘導】
議論の途中でスレッドが終わったら下記のスレッドに移動ね。 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410488290/
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:58:33.42 ID:k+NQsQNY0 - >>980
オランダ外務省のホームページ(引用は私訳)でも、ゲートウェイになら無いと言っているよ。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~skomori/kisei/kisei1/kisei1-1.html A5 大麻は、ハードドラッグへのステップになるというのは本当ですか? いいえ。大麻使用者のうち、ごく少数が大麻からハードドラッグに切り換えているにすぎません。 アメリカ合衆国の医学研究所によれば、大麻の薬理作用にハードドラッグへの切り替えを誘発するような 性質があるという根拠はないとされています。 オランダでは、あへん類(ヘロイン、モルヒネ、メタドンなど)の依存者は依然として少数です。 その数はここ数年増えておらず、大麻の使用者に比べればはるかに少ない数です。 EU諸国のなかでも、オランダでは問題のある薬物使用者の割合は低くなっています。 B オランダの大麻使用の状況をヨーロッパの他の国家と同じ程度ですが、アメリカ合衆国では 明らかに高率になっています。オランダでは12歳以上を対象にした薬物使用に対する動向調査が定期的に 行われています。 最新の調査によれば、17%の人が大麻をこれまでに使ったことがありますが、対比されるアメリカでの データは34%です。コカインに関するデータはオランダでは3.6%ですが、アメリカは11%で、ヘロインでは オランダが0.4%で、アメリカでは0.9%です。 もちろん、「これまでに1回以上使ったことがある」と答えた人は、「現在使っている」よりはるかに 多いわけです。オランダの全人口の3%が、調査当日に先立つ1か月以内に大麻を使いました。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:04:00.92 ID:k+NQsQNY0 - >>983
大麻がゲートウェイに成っていないのは、各国の薬物使用状況のデータを見ても分かる事実だからね。 どんな論文を持ち出されても、事実は変わら無い。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:17:40.53 ID:k+NQsQNY0 - >>987
その法律は各自治体の裁量に任される事になった。 アムステルダム市長は、その法律を撤廃した。 その法律を批准しているのは南部3州のみ。しかも、その3州でも反対する住民と揉めている。 アムステルダムなどのコーヒーショップは、今日も平常営業(笑)
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:23:28.09 ID:k+NQsQNY0 - >>989
オランダが狂っているなら、各種統計データで負けている日本は・・・ 【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】 大麻が非犯罪化されて40年以上になる「大麻大国オランダ」は、 人口1600万人、面積は九州より少し大きい程度の小国ながら統計調査でも非常に優秀だ。 【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年 13位 オランダ 47,633.62 24位 日本 38,491.35 【2010-2012の間の国別幸福度ランキング 】 4位.オランダ 43位.日本 【農産物・食料品 輸出額 国別ランキング】1995-2012年 世界2位.オランダ 53位.日本 *********** 以上のデータで明らかだろう。オランダは日本より狭い国土で農業輸出世界2位、 幸福度が高く、一人当たりの名目GDPも高い。 しかも、労働時間は日本の1/2。 日本政府、農水省はTPPを踏まえて「オランダに学べ」を合言葉に、オランダを盛んに研究している。 ご存知のようにオランダは大麻先進国だ。日本と比べて、どちらが良いかは一目瞭然だ。
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:25:16.73 ID:k+NQsQNY0 - >>989
オランダが狂っているなら、各種統計データで負けている日本は・・・ 【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】 大麻を解禁すると「生産性が落ちる」「国力が衰退する」と思っている人に、下記の資料を見ていただきたい。 オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」 アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。 『労働生産性の国際比較 - 日本生産性本部』 http://www.jpc-net.jp/intl_comparison/ 【OECD加盟国の労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$) 3位.米国 106,170 11位.オランダ 85,437 19位.日本 73,374 【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$) 4位.米国 60.2 5位.オランダ 59.8 19位.日本 41.6
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:35:40.56 ID:k+NQsQNY0 - >>993
まぁ、そんな事を言っているのは大麻の真実を知ら無い、大麻未経験者。 酒にも3〜60%以上の蒸留酒が有るように、タバコにも、紙巻〜葉巻〜嗅ぎタバコ、噛みタバコが有るように、 選ぶのはユーザーの自由意思。 ビールのユーザーが強いスピリット、タバコのユーザーが強いタバコを選択する訳では無い。 嗜好品と言うのは、人それぞれの趣味嗜好が有る。だから、嗜好品と言う。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:50:13.07 ID:k+NQsQNY0 - 実質前スレが1000超えたので 997 へ
「ダブ一色になった」って(笑)それは見本市の様なものだろ? しかも、ブログでの個人的発言。 アメリカ、オランダ、世界でも今だに主流は、乾燥大麻、つまり、自然のママの花穂を乾燥させただけの物。 濃縮ワックスを作るより格段にコストパフォーマンスが良いんだよ。(当然の事だが) それに、濃縮ワックスなどは沢山吸う物では無い。米粒くらいの量で充分な効果が有る。 テキーラを一杯飲めば酔うのと同じ事。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:02:21.52 ID:k+NQsQNY0 - >自宅で大麻草4本を栽培。乾燥大麻0.056グラムを所持したとされる。
って、先進諸国では罪にされる事も無い量。 こんなんで懲役を求刑するとは、可哀想すぎる。(執行猶予が付くとしても) 以前には、下記の様な判例も出ている。 ○ 昭和62年5月30日、長野地方裁判所伊那支部は昭和60年(和)第6号の大麻取締法違反事件 平湯真人裁判長は判決理由の中で特に次のように述べている。 「人への作用はそれまで考えられていたほど強くはなく、他の薬物、ことにヘロイン・コカインなどの麻薬や 覚醒剤に比較すればかなりの程度作用の弱い薬物であること、また慢性的使用の場合の人格荒廃、 凶悪犯罪等の弊害はアルコールの方が具体的に危険であること」 「アルコール、ニコチンタバコと比べて大麻の規制は著しく厳しい」 「刑事責任は行為の違法性と合理的な均衡を保たれるべきであり、右観点からは、少量の大麻を 私的な休息の場で使用し、かつその影響が現実に社会生活上害を生じなかった場合にまで懲役刑をもって 臨むことに果たしてどれほどの合理性があるかは疑問なしとせず、少なくとも立法論としては再検討の余地が あると解される。」 ********* 「少量の大麻を私的な休息の場で使用し、かつその影響が現実に社会生活上害を生じなかった」 事案について懲役刑を課するとすれば、少なくともその限度において大麻取締法の規定は憲法13条、 31条に違反するとせざるをえないものであり、画期的な判決と思われる。 日本国憲法 第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、 公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。 日本国憲法 第31条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:29:46.50 ID:k+NQsQNY0 - >>64
その人のブログしか信じられ無いと言うなら・・・ おまえは、次のように曲解しているが、 >なら何故ダブ一色になったのか説明しろ >入場者が皆ウォッカしか飲まないような 実際には、下記の感想のような誇張した表現を使っている。 >ダブ一色といってもいいくらいで、 海外に行ったことも無い、大麻を見たことも無い人には分から無いかも知れ無いが、 アメリカも含めて、世界の主流は、大麻の花穂を乾燥させた自然の乾燥大麻(マリワナ)
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:49:38.79 ID:k+NQsQNY0 - >>72
何で、大麻を見たことも無い、吸った事も無い人が、大麻のブログ見てエキサイトしてるの? 良いじゃん。大麻が合法化された州で、新しい形の吸い方が提唱される。産業になる。 こういうのは、日本人も得意な分野。 アメリカ、カナダ、中国に大麻関連特許を、占領され無いように、日本でも、早く大麻合法化を進めよう。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:03:33.49 ID:k+NQsQNY0 - >>72
て言うか、リンク先にリンクされてる動画でも普通のバッズが審査されてる。 大麻を知ら無い人がブログの、誇張された一行を信じてて笑っちゃうわ。 動画で美味しそうなバッズを観賞してくれ。(私は飽きて途中までしか見て無いが・・・) 【Denver US Cup Strain Entries】 http://www.hightimes.com/watch/denver-us-cup-strain-entries
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:08:55.23 ID:k+NQsQNY0 - >>77
オランダ行ったことが有るの? 嘘、デマを書き込むなよ。実際はそんな事は無い。治安も普通だよ。 おまえの知ってるオランダって他の惑星のオランダじゃないの?
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:40:46.36 ID:k+NQsQNY0 - >>87
それは、外国人が、日本ではチョンマゲ結って刀を差して歩いていると思っている様なもの。 実際は、終末にフランス、ドイツ、ベルギーなどから車で大麻を買いに来る車が違法駐車したり、 小さな街で少し渋滞したりするくらいなもの。 >大麻なんてキチガイ製造機だぜ 何て事はまるで無い。この様な書き込みをするのは大麻を見たことも無い人。 実際の話し、オランダ始め先進国では犯罪率が下がっているし、 アメリカの大麻解禁州でも犯罪率は下がっている。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:49:34.36 ID:k+NQsQNY0 - >>89
>日本の合法化反対って意見だし ほう、どんな人かは知ら無いが、今、君に言われてその人のプロフィールを見たら >はじめて三菱印のエクスタシーに陶酔したのは道玄坂のクラブ。 日本国内での違法行為を公言する人が「日本での大麻合法化反対」とはエゴイスティックなな事だな〜
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:47:33.82 ID:k+NQsQNY0 - >>95
大麻栽培免許がいるよ。 しかし、新規参入では免許が降りづらい。都道府県によっては却下されたりする。 盗難防止策、監視カメラ、栽培面積、THC(酩酊成分)の少ない種の購入、不要な枝葉の処分計画書の提出、 一年ごとの免許更新など規制が多い。 産業用大麻を育成するには「大麻取締法」の規制緩和が必要。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:04:48.42 ID:k+NQsQNY0 - >>1
の夫婦は、誰にも迷惑を掛けずに健康に良いと思う事をしていただけなのに、 懲役2年6月と、懲役1年を求刑し、名前まで新聞に晒される何て、何と言う野蛮国(怒) 日本以外の先進国では逮捕される事では無い。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:10:39.38 ID:k+NQsQNY0 - >>101
ほとんどのEU諸国、北米大陸では個人的使用量の所持は問題になら無い。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 19:44:11.34 ID:k+NQsQNY0 - >>112
【主要先進国・大麻事情】 アメリカ合衆国 : 23州+ワシントンDCで医療大麻合法、その内、2州は嗜好大麻合法 現在、ニューヨーク州を始め15州で医療大麻or嗜好大麻解禁を検討中。 イギリス : 医療大麻合法、個人的使用量の所持は、ほぼ黙認 フランス :医療大麻合法、大麻を所持していて警察に見つかった場合、没収されて注意を受けるだけのケースが多い ドイツ :医療大麻合法、 既にほぼ完全に大麻解禁。10グラム以下であれば、持って歩いても何の問題もない イタリア :医療大麻合法、2.5g以下の所持に関しては処罰はありません カナダ : 医療大麻合法 少量の所持なら、ほぼ黙認 オーストラリア :医療大麻合法、首都キャンベラなどの一部の地域で非犯罪化 ********** 日本 : 単純所持:懲役5年 日本では、医療大麻の研究すら禁止されています。これって何かおかしいと思わない?
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 19:47:00.55 ID:k+NQsQNY0 - >>112
【2010-2012の間の国別幸福度ランキング & 大麻事情】 1.デンマーク ・医療大麻合法、クリスチャニア自治区で「大麻以外の薬物禁止」(笑) 2.ノルウェー ・ 非合法、しかし、国民の40%が30歳までに大麻を経験 3.スイス ・医療大麻合法、非犯罪化 4.オランダ ・医療大麻合法、非犯罪 コーフィーショップで販売 5.スウェーデン ・ 2012年4月20日から合法化されている。 6.カナダ ・ 医療大麻合法、少量の所持なら、ほぼ黙認 7.フィンランド ・ 医療大麻合法 8.オーストリア ・ 医療大麻合法 9.アイスランド ・ 黙認 10.オーストラリア ・医療大麻合法、首都キャンベラなどの一部の地域で非犯罪化 43位.日本 ・ 単純所持・懲役5年 ******* 幸福度ランキング上位10か国は全て「大麻に寛容」これは、大麻に寛容だから「幸福度が高い」のでは無く、 「他者に寛容・他者に不干渉」と言う哲学が「幸福度」を上げているんだね。 日本は「他者に寛容で無く、他者に干渉する」大麻にも干渉し、強い刑罰で押さえ込んでいる。 この考え方が、「不自由で、他者に寛容で無い、生きづらい世の中」を生み「幸福度が低い」原因になっていると思う。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 20:06:37.84 ID:k+NQsQNY0 - >>114
>日本の製薬会社はたまらんと思う 大塚製薬は、医療用大麻「サティベックス(Sativex)」のアメリカにおける独占的な開発・販売権を 取得しており、医療大麻は、世界22か国 & アメリカ23州+首都ワシントンDCで合法化されています。 大塚製薬以外の日本の製薬会社は、合法化に反対するかも? http://www.otsuka.co.jp/company/release/2007/0214_01.html (大塚製薬HPより抜粋) 「サティベックス」はカンナビス(大麻)からの抽出物を主成分とする溶液で、 口腔内スプレーで薬剤を投与します。カンナビノイド受容体に作用する事により、 モルヒネとは異なる作用機序を介して鎮痛効果を発揮します。 カンナビノイドは、カンナビスに含まれる生理活性物質の総称で、 テトラハイドロカンナビノールやカンナビダイオールなどが含まれます。 これらの生理活性物質が、CB1やCB2といったカンナビノイド受容体に結合することにより さまざまな生理作用を引き起こします。その働きは近年徐々に明らかになってきており、 今後、疼痛治療の分野だけではなく、精神疾患治療などへの応用が期待されています。 (カンナビス=大麻)
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 20:23:45.06 ID:k+NQsQNY0 - >>120
「大勢の人が嗜んでいるから取り締まりをしない」のか「取り締まら無いから大勢の人が嗜む」かは、 「タマゴが先かニワトリが先か論」になるので置いといて・・・ 先進諸国で大麻が合法化、非犯罪化されているのは「蔓延して取り締まれ無くなった」訳では無く、 「たかが大麻で目くじら立てて」取り締まる必要性が無いからだ。 アメリカが大麻の取り締まりをしなかったり、合法化が進んでいるのは、1972年の【カーター教書】により、 大麻使用に対する処罰は「大麻使用による害よりも大きな害を与えてはならない」と言う考え方が元になっている。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 21:03:54.03 ID:k+NQsQNY0 - >>121
知ったかぶり乙! オランダ、アメリカで、シンセミリア(未授精)で栽培されるようになったのは、 この2.30年の事で、終戦直後は普通の大麻を使用していた。 だから、日本に来たGHQ兵士は「日本の大麻の方が効くなど言っている」と、 当時の国会答弁でも取り上げられている。 ちなみに、アメリカで押収された乾燥大麻の平均的なTHC含有量は、1983年には4パーセント以下 国連薬物犯罪事務所のデータは、「シンセミアは合衆国では2004年のTHC平均が約10.5パーセント」 日本古来からの野生種には、麻酔いするほどのTHCが含まれている。 道内各地の野生大麻の雌株でCBD:0.04〜0.49%、THC:0.56〜5.73%、 最も高い値で、野生大麻(札幌)雌株9月の葉THC:3.96%、 当時の栃木県栽培品種の押原種では、雌株10月の小包THC:2.24%を示した。 >大麻は神道でどうのこうのとか、歴史的にどうこうってのは関係ないんだよなあ 大いに関係が有る。反対派が忌み嫌う大麻も、日本古来の大麻も同じ大麻草。 日本人も古来より大麻の薬理作用を知っていた。だから、神聖なものとされていたのである。 なぜ、同じ繊維を取る綿花は神聖なものとされず、大麻だけが神聖なものとされたか考えてみよう。 神道においては大麻は「罪穢れを祓うもの」とされています。 伊勢神宮のお札のことを「神宮大麻」と言い、大麻(おおあさ)とは天照大神の御印とされています。 大麻は、日本人にとって神聖な作物であるが故に、神社では伊勢神宮のお札、神社のしめ縄、 横綱の綱などにはかならず大麻を使用しています。 大麻は天皇一族にとって、稲と並んで重要な植物であった。 それは、強い生命力は魂の象徴であり、神の依り代と見られていたからである。 日本各地に麻生、麻布、大麻、美麻、麻田などなど、地名、苗字が残っている。 万葉集には麻を主題にした歌が20首以上もある。それほど我ら日本人は麻と共に暮らしてきた。
|
- 【話題】 男性は恋愛においてビッチを引き当てないように気をつけている
341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 21:25:33.08 ID:k+NQsQNY0 - 結婚相手ならビッチは駄目だが
恋愛なら別にビッチでもかまわないと思うが
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 21:26:57.87 ID:k+NQsQNY0 - >>130
キミ、知ったかぶっていい加減な事ばかり書き込んでいる。嘘、デマ、印象操作も甚だしい。 リベラル云々などと言うのは、一昔前の話だ。 【米国】大麻合法化の議論・米大統領選に絡み注目度上昇 http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304364704579488880924468794.html 2014年 4月 08日 17:41 The Wall Street Journal Japan リック・ペリー米テキサス州知事は、同州でのマリフアナ(大麻)合法化を進めたい考えだ。 これに対し、メリーランド州のマーティン・オマリー知事は、刑罰の緩和に「あまり賛成ではない」。 両知事とも犯罪に厳しいことで知られる。だが、マリフアナ合法化の法律に積極的な姿勢を示しているのは、 共和党のペリー氏だ。一方、民主党のオマリー氏は、自州のマリフアナ法の歩みを遅らせており、 合法化に懐疑的な口ぶりだ。 政治家たちは2016年の大統領選の前に全米での知名度を高めようとしており、 これまでの国の選挙にはほとんど存在しなかった力を操縦しようとしている。 つまり、マリフアナの医療目的、さらには嗜好(しこう)品としての使用を認めるよう求める流れだ。 この議論は、リベラルから保守派まで巻き込んで、いつにない政治的潮流を生むことが多い。 http://si.wsj.net/public/resources/images/NA-CA677_MARIJU_G_20140406180009.jpg(アンケート図表) 候補者が彼らの州で、大人が個人的使用の為の少量の大麻を購入出来る法案を、通過させる事を支持しますか? 支持:48% 反対:42% 時代による合法化の支持率を見て下さい。2012年位から完全に逆転して合法化賛成派が多くなっています。 【USA・大麻合法化支持率・時系列変化・図表】 http://i.gzn.jp/img/2013/11/02/first-time-americans-favor-legalizing-marijuana/001_m.png(図表) 大麻合法化=賛成:58%、反対:38%
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:01:44.21 ID:k+NQsQNY0 - >>131 ID:57HHiV2v0 [6/6]
この人は、中途半端な知識で、思い込みによる嘘、デマを平気で書き込んでいる。 >あと合法化したオランダの治安悪化も見れば解るけどさ オランダは合法化してい無い。合法化では無く「非犯罪化」と言う。 個人消費量の販売はOKだが、商業的栽培は非合法なのでひずみが生まれマフィアが入る隙を与える。 栽培、販売を含む完全合法化したら、マフィアの入り込む隙は無くなる。 オランダの合法化を阻んでいるのは「麻薬に関する単一条約」で有る。オランダも批准しているので、 完全合法化する事は出来無い。 2016年「国連特別総会」で「麻薬に関する単一条約」は改正される。 そうなるとオランダ始め、各国の大麻非犯罪化/合法化が進むだろう。 また、オランダの治安悪化と言うが、実際には治安は悪化してい無い。 オランダでは、大麻を非犯罪化して40年近くになるが然したる弊害は無い。 アメリカの解禁州では、大麻合法化により凶悪犯罪が減るという統計が出ている。 犯罪を誘発するのは明らかに飲酒だ。 飲酒は犯罪を助長する。下記のデータを見て貰いたい。 ▼ 参考図表 【犯行時の飲酒の有無別構成比】 罪名ごとに,犯行時の飲酒の有無別構成比を見たものである。計画性の有無と逆相関的な関係があり, 傷害致死は,犯行時に飲酒していた者の比率が高く,飲酒が犯行の原因の一つとなっていることがうかがわれる。 放火についても,同様である。 http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/64/2013/5/c/5cff49f0f3b2624500ceb885a7e270310465beee1382255541.jpg 殺人の24%、傷害致死の38%、強姦の16%、放火の30%が飲酒の上犯行に及んでいる。 大麻には犯罪を抑制する効果が有る。 「大麻使用に暴力的行動を抑制する効果があるとの研究結果はこれまでにも出されている」
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:05:30.94 ID:k+NQsQNY0 - >>130 ID:57HHiV2v0 [5/6]
この人は、いい加減な事ばかり書き込んで悪質だね。 リンクされた記事は、マウス実験による物、しかも、研究者は非常に曖昧な表現をしている。 >記憶がどの程度悪化しうるかは分からないという。 >「長期的ではあっても、恒久的な変化ではない。医療上、大麻を使う患者は心配することはない」。 >しかし、マルドナド氏は嗜好で大麻を使用する人びとへの影響に関する所見については、言及を避けた。 このように、マウスによる実験、人体への影響も少なく、曖昧なものを、重大な事のように印象操作している。 >(脳に)影響を与えるようなものを嗜好品として許可していいわけないんだよな との事だが、嗜好品として許可されている、酒が大麻より強く脳に影響を与え、記憶障害を起こす。 お酒で記憶がなくなる現象のことを「ブラックアウト現象」もしくは「アルコール性記憶障害」 「アルコール性健忘症」などと言います。 長期間にわたる過剰の飲酒が原因で、時に記憶障害が生じ得る事はよく知られている通りです。 アルコール依存症および大量飲酒者には脳萎縮が高い割合でみられること、大量に飲酒したり アルコールを乱用した経験のある人では認知症になる人が多いといった疫学調査結果から、 大量の飲酒は認知症の危険性を高めることが示されています。 ********* 【アルコールによる死者1年/330万人・大麻が直接原因の死者9年間/ゼロ人】 アルコールの毒性は非常に強い、殺人、事件、事故、放火を誘発し、使用者本人も死亡、病気になる。 大麻の致死量は無いに等しい。暴力行為を誘発しない。副作用が少ない。 ○ 危険な飲酒から、リスクの少ない大麻に移行する人が増えれば社会的損失を軽減出来る。
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:39:52.45 ID:k+NQsQNY0 - >>130
>アメリカの大麻非犯罪化運動はリベラルによる政治運動だから真に受けても仕方ないんだよなあ >政治的な主張や目的が先にあって、大麻に対する評価は二の次 しかし、マトハズレな事を良く堂々と言えるよね。 大麻に関する評価は、共和党の政治家で有るニクソン大統領と議会が、大麻の危険性を暴こうと指名した 委員会の研究により、墓穴を掘った。 反対派は、この研究は古いと言うが、この研究を大きく覆す研究は出てい無い。 マリファナに関し、今までに行われた最も包括的な調査研究は「マリファナおよび薬物乱用に関する全米委員会」 (委員長・シェーファー元ペンシルベニア州知事)が、1972年に出した報告である。 大麻を憎んでいたニクソン大統領が自ら任命した9名を含む、13名のメンバーから成る同委員は、スタッフ70人、 委託研究者に医師、心理学者、法律家ら80人を使い、米国民を対象にマリファナに多角的なメスを入れた。 ニクソン大統領は、大麻議論に終止符を打ちたかったので、自ら半数以上の委員を指名し、 「大麻は危険だ。禁止して当然だ」とアメリカ国民に示したかった訳である。 【シェーファー委員会報告・要点】 * マリファナが原因の精神異常のケースはほとんどない。 * マリファナが生命とりになる、各種犯罪を誘発する、性的退廃をもたらす、生殖機能を阻害する、 ヘロインなど一層危険な麻薬乱用に至る、などの俗説を根拠なしと否定。 * 使用に対する処罰は、「その薬物使用による害よりも大きな害を与えてはならない」 * 結局政府に対し「マリファナを法律上、麻薬扱いしない。個人的にマリファナを所持し、吸っても罪にしない」 ことを勧告した。 この結果、オレゴン、カリフォルニア州では、個人的大麻所持の実刑を廃止した。 カーター大統領は、このシェーファー委員会報告を受けて、1977年、大麻1オンス以下の所持の実刑を廃止、 罰金刑のみとした。 この「カーター教書」に関しては、↓の記事に詳しく書かれている。 【たかが大麻で目くじら立てて】毎日新聞1977年9月14日 http://www.asayake.jp/thc/siryou/takaga.htm
|
- 【社会】「大麻ジュース健康に良い」妻の反対押し切り栽培、初公判で起訴事実認める - 山梨・甲府地裁 [14/09/12]
150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:54:08.31 ID:k+NQsQNY0 - >>146
はぃはぃ、大麻スレッドでは、何度もソースを貼っているからね。「公知の事実」だと思った。 【アルコールによる死者1年/330万人】 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201405/2014051200941 世界保健機関(WHO)は12日、アルコール摂取に関する報告書を発表、過度の飲酒などを原因とする 死者が2012年に世界で約330万人と、死者総数の5.9%を占めたと発表した。 有害な摂取は「健康や社会的な負担」を招くと指摘、各国に対策強化を呼び掛けた。 【大麻が直接原因の死者9年間/ゼロ人】 大麻:一次的死亡原因→ゼロ人、 二次的死亡原因→279人 承認薬17種:一次的死亡原因→10008人、 二次的死亡原因→1679人 (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005) 【分類別死亡者数】 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg(図表2) (ソース)Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005) http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145
|