トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > iGK00US30

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7102000000000000000741243251



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【大阪】市議会開会、都構想協定書が焦点に [14/09/10]
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★10
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
【朝日慰安婦誤報】高校教科書記述どうなる 朝日新聞の「誤報」表明を受け、山川出版社や東京書籍など一部出版社が「訂正を検討」
【原発問題】報ステのあまりに酷い「恣意的報道」 規制委員長が質問への回答を一切拒否したかのような編集行う
【政治】 朝日謝罪で「社長の国会招致の必要性高まった」 次世代の山田幹事長
【慰安婦誤報】朝日“ツイッター記者”「口汚いツイートを送りつけられています。そのときに語る言葉や材料を持てないことが悔しい」
朝日慰安婦誤報】文科省の教科書検定すり抜け…「強制連行」×、「連行」○
【国際】日本、南極海捕鯨の継続表明へ=15日からIWC総会
【政治】「説得できない有権者は抹殺するべき」…高市早苗大臣が推薦!自民党広報部長が執筆した「ヒトラー本」の怖すぎる中身
【軍事】国産無人機生産で国防強化 グローバルホークと一体運用、ミサイルなど常時警戒 防衛省検討 [9/14]
【大阪】労組勝訴判決に橋下市長「裁判所は認識足りない」...控訴方針明らかに [14/09/11]
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★10
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★11
【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語★3
【社会】クロマグロの稚魚が記録的な不漁  背景には長年にわたる乱獲
【社会】コンビニ土下座恐喝事件 逮捕された39歳女があきれた供述連発★7
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★12
【日テレ世論調査】朝日新聞社は、信頼を回復することができると思う…21.5% 思わない…60.4%
【国際】児童生徒の手作り応援のぼり、台湾国旗は描けず 北上・マスターズ陸上 岩手[09/14]
【福島原発】 第1原発1号機の溶融燃料格納容器底に散乱、直接格納容器を損傷させている可能性
【政治】新党名「維新の党」に決定
ロシア、銃火器ショーに50口径リボルバー拳銃を出展
【国際】ローマ法王 第三次大戦はすでに始まった
【朝日誤報問題】 門田隆将氏「朝日新聞が屈した9・11はメディア史の転換点」 [NEWSポストセブン]
【マスコミ】 朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集 ★3
【国際】米紙も朝日会見伝える NYタイムズ、それでも慰安婦問題「日本が数万人の女性に強いた」★2
【群馬】ハーレー・ダビッドソン29台でのツーリング中に衝突事故 63歳男性が死亡、5人が負傷-関越道

書き込みレス一覧

次へ>>
【大阪】市議会開会、都構想協定書が焦点に [14/09/10]
216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 00:00:15.25 ID:iGK00US30
ニアイズベターとか

大阪市民以外なら兎も角
こんな詭弁で引っかかる大阪市民は、少ないと思われ
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★10
620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 00:01:20.66 ID:iGK00US30
 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410522038/393
393 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/12(金) 20:59:28.38 ID:4DGI72MRO
ぶつかっても謝らないように教育されてるってのはあるらしいね
目が見えないのでワザとぶつかったわけではない
悪くないのに謝ってはいけない
あなたが謝るという事は全障害者が謝る事と同じだ
全障害者の責任を背負っていると思えって

だから謝る事はしてはいけない、となかば洗脳のように教育されている事が多いんだとさ
それをふまえて健常者も配慮しなきゃいけないって事だね


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410531583/134
134 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/12(金) 23:30:50.49 ID:0CiAv5Au0
知的障害者は、養護学校で「ごめんなさい」の意味をしつこいほど教わる。
「ごめんなさい」と言われたら「いいよ」と言わされる(言える者はね)。許すように指導される。
本人が許せず顔を真っ赤にしていても、許すことを強要される。そのように訓練される。

だから、杖でひっかけて転ばされた際、「ごめんなさい」を言われていたら、違った結果になっていたように思う。
 
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 00:04:10.15 ID:iGK00US30
 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410522038/393
393 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/12(金) 20:59:28.38 ID:4DGI72MRO
ぶつかっても謝らないように教育されてるってのはあるらしいね
目が見えないのでワザとぶつかったわけではない
悪くないのに謝ってはいけない
あなたが謝るという事は全障害者が謝る事と同じだ
全障害者の責任を背負っていると思えって

だから謝る事はしてはいけない、となかば洗脳のように教育されている事が多いんだとさ
それをふまえて健常者も配慮しなきゃいけないって事だね


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410531583/134
134 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/12(金) 23:30:50.49 ID:0CiAv5Au0
知的障害者は、養護学校で「ごめんなさい」の意味をしつこいほど教わる。
「ごめんなさい」と言われたら「いいよ」と言わされる(言える者はね)。許すように指導される。
本人が許せず顔を真っ赤にしていても、許すことを強要される。そのように訓練される。

だから、杖でひっかけて転ばされた際、「ごめんなさい」を言われていたら、違った結果になっていたように思う。
 
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 00:30:43.02 ID:iGK00US30
2014年9月12日
埼玉県川越市における、全盲女子生徒の傷害事件等に関する声明
http://nichimou.org/activity/140912-jouhou-3/


 2014年9月8日、埼玉県川越市のJR川越駅前で、同県立盲学校「塙保己一(はなわほきいち)学園」に通う全盲女子生徒が何者かに足を蹴られ負傷するという事件が報じられた。
 報道によると、何者かが白杖に引っかかって転倒した直後に、無言で女子生徒の背後から右膝の裏を強く蹴り、女子生徒がけがをしたという。
この生徒は白杖を持ち点字ブロック上を歩いていたとのことから、視覚障害者であることは明白であり、そのうえで、一方的に暴力を加えるというのは社会的に許される行為ではない。

 近年、誰もが安心して住みやすい街づくりの機運が高まっている一方で、こうした視覚障害者に対する事件が後を絶たない。
4月には神戸のスーパーで、やはり白杖を持った視覚障害の女性が、脚に躓いた男性に殴られ、顔面骨折の重傷を負った。
更に7月には、埼玉県内で盲導犬が、その使用者の気づかないうちに刺されるという痛ましい事件が起きている。
 今回の事件を含め半年間に3件も、明らかに視覚障害者であることを承知の上で危害を加えるという非道な行為を、私たち当事者は看過するわけにはいかない。
一歩踏みちがえれば、人命にかかわる所業であり、このような犯罪には憤りを超えて戦慄さえ覚える。
 私たち視覚障害者は、それぞれ自己実現を目指して、学業や職業においても、また日々の生活においても、努力を重ね社会参加をしてきたと自負する。
しかし、心無い差別行為により、社会参加への意欲が削がれ、新たな心のバリアになることを危惧する。
盲導犬に対する傷害事件の犯人もいまだ逮捕されていないが、被害女子生徒の心のケアも含め、これらの事件の一日も早い真相の究明を願うものである。

 また、2014年1月に、我が国は障害者権利条約を批准している。
批准に先立って、障害者基本法の改正や障害者虐待防止法(2011年)、さらには障害者差別解消法の成立(2013年)をはじめとする制度改革もなされたところであり、
政府には新法の周知徹底に加え、なお一層の啓発事業の展開を希望するとともに、障害者への差別行為の再発防止を強く訴える。
ここに重ねて抗議の意思を示し、誰もが安心して住みやすい社会づくりに尽力することを表明する。


社会福祉法人日本盲人会連合
【大阪】市議会開会、都構想協定書が焦点に [14/09/10]
234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:44:03.22 ID:iGK00US30
選挙にらんでの話だろうが
今まで市政報告すら全くしてなかったハシゲの犬ッコロが、街宣をしてた

 大阪都構想が良く分からないと
 仕事柄、良く聞きます!!

とか、自慢げに言ってわけだが

理解されてないって、お前の努力不足だろ?ってな話に
仕事柄って何やねん?維新の利益団体か?みたいな

本当に腐ってると思うよ、維新の地方議員は
【大阪】市議会開会、都構想協定書が焦点に [14/09/10]
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:55:46.77 ID:iGK00US30
あと
支持者か支援者か、はたまた金で雇われたアルバイトか知らないが

目も色の濁った連中が、半笑いで固まってたむろしてたりと
本当に気持ち悪かった
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 00:58:53.23 ID:iGK00US30
>>727
ヘイト、なのかなぁ
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★10
661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:02:32.29 ID:iGK00US30
2014年9月12日
埼玉県川越市における、全盲女子生徒の傷害事件等に関する声明
http://nichimou.org/activity/140912-jouhou-3/


 2014年9月8日、埼玉県川越市のJR川越駅前で、同県立盲学校「塙保己一(はなわほきいち)学園」に通う全盲女子生徒が何者かに足を蹴られ負傷するという事件が報じられた。
 報道によると、何者かが白杖に引っかかって転倒した直後に、無言で女子生徒の背後から右膝の裏を強く蹴り、女子生徒がけがをしたという。
この生徒は白杖を持ち点字ブロック上を歩いていたとのことから、視覚障害者であることは明白であり、そのうえで、一方的に暴力を加えるというのは社会的に許される行為ではない。

 近年、誰もが安心して住みやすい街づくりの機運が高まっている一方で、こうした視覚障害者に対する事件が後を絶たない。
4月には神戸のスーパーで、やはり白杖を持った視覚障害の女性が、脚に躓いた男性に殴られ、顔面骨折の重傷を負った。
更に7月には、埼玉県内で盲導犬が、その使用者の気づかないうちに刺されるという痛ましい事件が起きている。
 今回の事件を含め半年間に3件も、明らかに視覚障害者であることを承知の上で危害を加えるという非道な行為を、私たち当事者は看過するわけにはいかない。
一歩踏みちがえれば、人命にかかわる所業であり、このような犯罪には憤りを超えて戦慄さえ覚える。
 私たち視覚障害者は、それぞれ自己実現を目指して、学業や職業においても、また日々の生活においても、努力を重ね社会参加をしてきたと自負する。
しかし、心無い差別行為により、社会参加への意欲が削がれ、新たな心のバリアになることを危惧する。
盲導犬に対する傷害事件の犯人もいまだ逮捕されていないが、被害女子生徒の心のケアも含め、これらの事件の一日も早い真相の究明を願うものである。

 また、2014年1月に、我が国は障害者権利条約を批准している。
批准に先立って、障害者基本法の改正や障害者虐待防止法(2011年)、さらには障害者差別解消法の成立(2013年)をはじめとする制度改革もなされたところであり、
政府には新法の周知徹底に加え、なお一層の啓発事業の展開を希望するとともに、障害者への差別行為の再発防止を強く訴える。
ここに重ねて抗議の意思を示し、誰もが安心して住みやすい社会づくりに尽力することを表明する。


社会福祉法人日本盲人会連合
【朝日慰安婦誤報】高校教科書記述どうなる 朝日新聞の「誤報」表明を受け、山川出版社や東京書籍など一部出版社が「訂正を検討」
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:06:01.41 ID:iGK00US30
> 朝日の「誤報」表明を受け、記述の訂正を検討する教科書会社も出てきた。
>
> 15冊中13冊

なんか凄いというか
どうなってたの?かと

いろいろ感慨?深い(不快?)なぁ
【原発問題】報ステのあまりに酷い「恣意的報道」 規制委員長が質問への回答を一切拒否したかのような編集行う
265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:10:35.52 ID:iGK00US30
吉田慎一が社長のテレビ局だし

まぁ、そんなんもんでしょ
位にしか思わなかったり
【政治】 朝日謝罪で「社長の国会招致の必要性高まった」 次世代の山田幹事長
178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 01:14:58.04 ID:iGK00US30
証人喚問って話は、とりあえず置いておくとして

植村隆な話を追求してくれそうなのは
この山田に次世代の党くらいしか無さそう
【原発問題】報ステのあまりに酷い「恣意的報道」 規制委員長が質問への回答を一切拒否したかのような編集行う
269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:18:05.81 ID:iGK00US30
一方で

酷い報道が無くても、規制委に田中が擁護される点は
一つも無いんだけどね
【慰安婦誤報】朝日“ツイッター記者”「口汚いツイートを送りつけられています。そのときに語る言葉や材料を持てないことが悔しい」
568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:19:52.42 ID:iGK00US30
笑えばいいと思うよ
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★10
675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:26:29.04 ID:iGK00US30
決め付けは良くないのだろうが

>>669
精神障害者は
常人には理解できない謎の規則性で行動、ってのは
よくある話というか、割と平易に見る光景ですわな

電車の乗車位置は何故か決まってて、降車位置も何故か決まってて
満員だろうが何だろうが、降車するまでの間に車両内を何故か突っ切るとか
朝日慰安婦誤報】文科省の教科書検定すり抜け…「強制連行」×、「連行」○
79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 01:32:20.27 ID:iGK00US30
“言葉遊び”ですり抜けるのは如何なものかと思うが
四面四角に厳密だと


 狭義の強制は無かった
 広義の強制はあった
 広義の強制については、現在の内閣総理大臣が認定し判断した日本国として揺るぎない定理


ってな話になるという
【国際】日本、南極海捕鯨の継続表明へ=15日からIWC総会
49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:39:31.18 ID:iGK00US30
調査捕鯨自体は、学術的な意味からも是非とも続けろとは思うが

 ICJで出た話を反故にして
 捕り難いクジラは捕らない、捕り易いクジラだけを捕る

ってスタンスは、如何なものだと思う
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★10
696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:56:37.76 ID:iGK00US30
>>695
そんな話じゃ無いと思うがなぁ
【政治】「説得できない有権者は抹殺するべき」…高市早苗大臣が推薦!自民党広報部長が執筆した「ヒトラー本」の怖すぎる中身
116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 02:38:56.76 ID:iGK00US30
> 説得できない有権者は抹殺するべきです

ハシゲ機長にハシゲ信者とは、親和性が良さそうだな
【軍事】国産無人機生産で国防強化 グローバルホークと一体運用、ミサイルなど常時警戒 防衛省検討 [9/14]
27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 02:42:54.81 ID:iGK00US30
プロペラ機での積載量十分に長時間飛行なら

グローバルホークやプレデターとので、相当なウェポンになるね
【大阪】労組勝訴判決に橋下市長「裁判所は認識足りない」...控訴方針明らかに [14/09/11]
826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:00:26.04 ID:iGK00US30
> 夏休みの宿題をしました、答え合わせはしていませんって言うガキと一緒

おぉ
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★10
63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 18:01:43.04 ID:iGK00US30
 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410522038/393
393 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/12(金) 20:59:28.38 ID:4DGI72MRO
ぶつかっても謝らないように教育されてるってのはあるらしいね
目が見えないのでワザとぶつかったわけではない
悪くないのに謝ってはいけない
あなたが謝るという事は全障害者が謝る事と同じだ
全障害者の責任を背負っていると思えって

だから謝る事はしてはいけない、となかば洗脳のように教育されている事が多いんだとさ
それをふまえて健常者も配慮しなきゃいけないって事だね


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410531583/134
134 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/12(金) 23:30:50.49 ID:0CiAv5Au0
知的障害者は、養護学校で「ごめんなさい」の意味をしつこいほど教わる。
「ごめんなさい」と言われたら「いいよ」と言わされる(言える者はね)。許すように指導される。
本人が許せず顔を真っ赤にしていても、許すことを強要される。そのように訓練される。

だから、杖でひっかけて転ばされた際、「ごめんなさい」を言われていたら、違った結果になっていたように思う。
 
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★11
738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 18:03:32.26 ID:iGK00US30
2014年9月12日
埼玉県川越市における、全盲女子生徒の傷害事件等に関する声明
http://nichimou.org/activity/140912-jouhou-3/


 2014年9月8日、埼玉県川越市のJR川越駅前で、同県立盲学校「塙保己一(はなわほきいち)学園」に通う全盲女子生徒が何者かに足を蹴られ負傷するという事件が報じられた。
 報道によると、何者かが白杖に引っかかって転倒した直後に、無言で女子生徒の背後から右膝の裏を強く蹴り、女子生徒がけがをしたという。
この生徒は白杖を持ち点字ブロック上を歩いていたとのことから、視覚障害者であることは明白であり、そのうえで、一方的に暴力を加えるというのは社会的に許される行為ではない。

 近年、誰もが安心して住みやすい街づくりの機運が高まっている一方で、こうした視覚障害者に対する事件が後を絶たない。
4月には神戸のスーパーで、やはり白杖を持った視覚障害の女性が、脚に躓いた男性に殴られ、顔面骨折の重傷を負った。
更に7月には、埼玉県内で盲導犬が、その使用者の気づかないうちに刺されるという痛ましい事件が起きている。
 今回の事件を含め半年間に3件も、明らかに視覚障害者であることを承知の上で危害を加えるという非道な行為を、私たち当事者は看過するわけにはいかない。
一歩踏みちがえれば、人命にかかわる所業であり、このような犯罪には憤りを超えて戦慄さえ覚える。
 私たち視覚障害者は、それぞれ自己実現を目指して、学業や職業においても、また日々の生活においても、努力を重ね社会参加をしてきたと自負する。
しかし、心無い差別行為により、社会参加への意欲が削がれ、新たな心のバリアになることを危惧する。
盲導犬に対する傷害事件の犯人もいまだ逮捕されていないが、被害女子生徒の心のケアも含め、これらの事件の一日も早い真相の究明を願うものである。

 また、2014年1月に、我が国は障害者権利条約を批准している。
批准に先立って、障害者基本法の改正や障害者虐待防止法(2011年)、さらには障害者差別解消法の成立(2013年)をはじめとする制度改革もなされたところであり、
政府には新法の周知徹底に加え、なお一層の啓発事業の展開を希望するとともに、障害者への差別行為の再発防止を強く訴える。
ここに重ねて抗議の意思を示し、誰もが安心して住みやすい社会づくりに尽力することを表明する。


社会福祉法人日本盲人会連合
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★11
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 18:05:03.91 ID:iGK00US30
全盲女子生徒が蹴られけが 学校校長「盲導犬の事件とも通じる」(14/09/10)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00276364.html
http://www.youtube.com/watch?v=dEaTXhk8jAc


白杖もつ全盲女子生徒、突然背後から足蹴られけが(14/09/10)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000034325.html
http://www.youtube.com/watch?v=_AWmBR-SoJ4



全盲生徒暴行:埼玉県、特別支援校生徒の安全確保徹底通達
http://mainichi.jp/select/news/20140913k0000m040050000c.html

 埼玉県立盲学校に通う女子生徒が川越市のJR川越駅構内で何者かに足を蹴られてけがをした事件を受け、県特別支援教育課は11日、
県内の特別支援学校35校に登下校時の生徒の安全確保を徹底するよう求める通達を出した。

 同課によると、特別支援学校の多くはスクールバスを用意しているが、高等部などでは自立通学のため公共交通機関の利用を勧めている。
通達は(1)通学路の再点検(2)保護者との連絡態勢強化(3)身を守る行動の習得−−の3項目の徹底を求めている。
同課の宇田川和久課長は「自立して社会生活を送れるよう電車などを利用する生徒に恐れを与える行為はあってはならない。
生徒自身も何かあった時に備え、声を出して助けを求める練習をしてほしい」と話している。


 
【全盲女子への暴行】容疑者特定に盲学校の校長「学園内外で啓発活動を続け、視覚障害者が安心して歩ける社会になるよう努めたい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410570898/
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★11
750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 18:06:57.14 ID:iGK00US30
 
厚生労働省:障害者自立支援法
http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/02/tp0214-1.html

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17HO123.html
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★10
67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 18:09:03.66 ID:iGK00US30
2014年9月12日
埼玉県川越市における、全盲女子生徒の傷害事件等に関する声明
http://nichimou.org/activity/140912-jouhou-3/


 2014年9月8日、埼玉県川越市のJR川越駅前で、同県立盲学校「塙保己一(はなわほきいち)学園」に通う全盲女子生徒が何者かに足を蹴られ負傷するという事件が報じられた。
 報道によると、何者かが白杖に引っかかって転倒した直後に、無言で女子生徒の背後から右膝の裏を強く蹴り、女子生徒がけがをしたという。
この生徒は白杖を持ち点字ブロック上を歩いていたとのことから、視覚障害者であることは明白であり、そのうえで、一方的に暴力を加えるというのは社会的に許される行為ではない。

 近年、誰もが安心して住みやすい街づくりの機運が高まっている一方で、こうした視覚障害者に対する事件が後を絶たない。
4月には神戸のスーパーで、やはり白杖を持った視覚障害の女性が、脚に躓いた男性に殴られ、顔面骨折の重傷を負った。
更に7月には、埼玉県内で盲導犬が、その使用者の気づかないうちに刺されるという痛ましい事件が起きている。
 今回の事件を含め半年間に3件も、明らかに視覚障害者であることを承知の上で危害を加えるという非道な行為を、私たち当事者は看過するわけにはいかない。
一歩踏みちがえれば、人命にかかわる所業であり、このような犯罪には憤りを超えて戦慄さえ覚える。
 私たち視覚障害者は、それぞれ自己実現を目指して、学業や職業においても、また日々の生活においても、努力を重ね社会参加をしてきたと自負する。
しかし、心無い差別行為により、社会参加への意欲が削がれ、新たな心のバリアになることを危惧する。
盲導犬に対する傷害事件の犯人もいまだ逮捕されていないが、被害女子生徒の心のケアも含め、これらの事件の一日も早い真相の究明を願うものである。

 また、2014年1月に、我が国は障害者権利条約を批准している。
批准に先立って、障害者基本法の改正や障害者虐待防止法(2011年)、さらには障害者差別解消法の成立(2013年)をはじめとする制度改革もなされたところであり、
政府には新法の周知徹底に加え、なお一層の啓発事業の展開を希望するとともに、障害者への差別行為の再発防止を強く訴える。
ここに重ねて抗議の意思を示し、誰もが安心して住みやすい社会づくりに尽力することを表明する。


社会福祉法人日本盲人会連合
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★10
69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 18:11:15.88 ID:iGK00US30
 
厚生労働省:障害者自立支援法
http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/02/tp0214-1.html

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17HO123.html
【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語★3
246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 19:19:06.05 ID:iGK00US30
 
「思い込み」は朝日色?
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140912/waf14091211230016-n1.htm


 「朝日新聞に苦言を呈するとすれば、何割かの人はどうも自分のアタマで思考してないように思えることだ。
(略)
世界や世間をどうとらえていいかわからないために、二、三年上の兄貴分の記者の思考に染まり、やがてそれが、朝日色という存在するはずのない思考法を借りてしか、ものを考えない体質になっていく」

 ▼痛烈な批判だが、これが昭和63年に創刊された「AERA」のパンフレットに掲載されたのに驚く。
筆者は、新雑誌が「異細胞」として刺激を与え、朝日新聞を変えることを期待したのだ。
が、慰安婦問題の謝罪なき検証や、「吉田調書」報道を見ると、何も変わっていない。

 ▼どちらも朝日色の「思い込み」が先にある。
旧日本軍を告発し、反原発を主張するために、証言や調書の都合のいい部分を採用する。
それがどれだけ日本を貶(おとし)めてきたか。木村伊量(ただかず)社長の謝罪会見も不十分で遅きに失した。

なお、冒頭の文章を書いたのは司馬遼太郎さんである。
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★11
931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 19:20:18.68 ID:iGK00US30
>>920
> バリアフリーだ、弱者の社会進出をうたうなら、当然予測できたこと。

ですな
【社会】クロマグロの稚魚が記録的な不漁  背景には長年にわたる乱獲
343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 19:33:00.15 ID:iGK00US30
いったん禁漁にしたほうがいいんだけどね
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★10
129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 19:56:40.75 ID:iGK00US30
 
埼玉県立特別支援学校塙保己一学園(県立盲学校)
http://www.mo-sb.spec.ed.jp/
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★10
134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:03:08.22 ID:iGK00US30
 
全盲女子生徒が蹴られけが 学校校長「盲導犬の事件とも通じる」(14/09/10)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00276364.html
http://www.youtube.com/watch?v=dEaTXhk8jAc


白杖もつ全盲女子生徒、突然背後から足蹴られけが(14/09/10)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000034325.html
http://www.youtube.com/watch?v=_AWmBR-SoJ4
【社会】コンビニ土下座恐喝事件 逮捕された39歳女があきれた供述連発★7
226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:06:58.34 ID:iGK00US30
容疑はたばこ6カートンだから4カートンだったと言えばセーフ、って思ってるのかな?
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★12
5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:13:17.82 ID:iGK00US30
2014年9月12日
埼玉県川越市における、全盲女子生徒の傷害事件等に関する声明
http://nichimou.org/activity/140912-jouhou-3/


 2014年9月8日、埼玉県川越市のJR川越駅前で、同県立盲学校「塙保己一(はなわほきいち)学園」に通う全盲女子生徒が何者かに足を蹴られ負傷するという事件が報じられた。
 報道によると、何者かが白杖に引っかかって転倒した直後に、無言で女子生徒の背後から右膝の裏を強く蹴り、女子生徒がけがをしたという。
この生徒は白杖を持ち点字ブロック上を歩いていたとのことから、視覚障害者であることは明白であり、そのうえで、一方的に暴力を加えるというのは社会的に許される行為ではない。

 近年、誰もが安心して住みやすい街づくりの機運が高まっている一方で、こうした視覚障害者に対する事件が後を絶たない。
4月には神戸のスーパーで、やはり白杖を持った視覚障害の女性が、脚に躓いた男性に殴られ、顔面骨折の重傷を負った。
更に7月には、埼玉県内で盲導犬が、その使用者の気づかないうちに刺されるという痛ましい事件が起きている。
 今回の事件を含め半年間に3件も、明らかに視覚障害者であることを承知の上で危害を加えるという非道な行為を、私たち当事者は看過するわけにはいかない。
一歩踏みちがえれば、人命にかかわる所業であり、このような犯罪には憤りを超えて戦慄さえ覚える。
 私たち視覚障害者は、それぞれ自己実現を目指して、学業や職業においても、また日々の生活においても、努力を重ね社会参加をしてきたと自負する。
しかし、心無い差別行為により、社会参加への意欲が削がれ、新たな心のバリアになることを危惧する。
盲導犬に対する傷害事件の犯人もいまだ逮捕されていないが、被害女子生徒の心のケアも含め、これらの事件の一日も早い真相の究明を願うものである。

 また、2014年1月に、我が国は障害者権利条約を批准している。
批准に先立って、障害者基本法の改正や障害者虐待防止法(2011年)、さらには障害者差別解消法の成立(2013年)をはじめとする制度改革もなされたところであり、
政府には新法の周知徹底に加え、なお一層の啓発事業の展開を希望するとともに、障害者への差別行為の再発防止を強く訴える。
ここに重ねて抗議の意思を示し、誰もが安心して住みやすい社会づくりに尽力することを表明する。


社会福祉法人日本盲人会連合
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★12
11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:17:28.34 ID:iGK00US30
 
全盲女子生徒傷害:44歳男を任意捜査 埼玉県警
http://mainichi.jp/select/news/20140913k0000m040120000c.html

 県警捜査1課によると、複数の目撃情報などから男が浮上。
受け答えが困難なため、明確な供述は得られていないという。

男は同市内の施設に住み込んで軽作業に取り組んでいる。
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★12
15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:22:32.11 ID:iGK00US30
 
全盲女子生徒:足蹴られケガ つえで転倒の腹いせか 川越
http://mainichi.jp/select/news/20140910k0000m040094000c.html

 被害を訴えているのは同市笠幡の県立盲学校「塙保己一(はなわほきいち)学園」(荒井宏昌校長、児童生徒114人)の高等部専攻科に通う女子生徒。
同校によると8日午前7時50分ごろ、同駅で電車からバスに乗り換えるため改札を出て点字ブロック上を歩いていたところ、正面から来た誰かが白杖(はくじょう)に接触し、転倒。
直後に背後から右膝の裏を強く蹴られたという。



全盲女子生徒が蹴られけが 学校校長「盲導犬の事件とも通じる」(14/09/10)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00276364.html
http://www.youtube.com/watch?v=dEaTXhk8jAc


白杖もつ全盲女子生徒、突然背後から足蹴られけが(14/09/10)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000034325.html
http://www.youtube.com/watch?v=_AWmBR-SoJ4
【日テレ世論調査】朝日新聞社は、信頼を回復することができると思う…21.5% 思わない…60.4%
192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:26:40.83 ID:iGK00US30
[ 問4]

あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 42.5 %
(2) 民主党 7.7 %
(3) 日本維新の会 2.4 %
(4) 公明党 3.1 %
(5) 次世代の党 0.0 %
(6) みんなの党 0.6 %
(7) 結いの党 0.0 %
(8) 日本共産党 3.0 %
(9) 生活の党 0.3 %
(10) 社会民主党 1.2 %
(11) 新党改革 0.3 %
(12) その他 0.0 %
(13) 支持政党なし 35.3 %
(14) わからない、答えない 3.7 %
【日テレ世論調査】朝日新聞社は、信頼を回復することができると思う…21.5% 思わない…60.4%
213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:28:17.81 ID:iGK00US30
[ 問9] 安倍内閣が発足してから1年8ヶ月になります。あなたは、この1年8ヶ月の間で、暮らし向きのなかで、景気が良くなっていると感じますか、感じませんか?
(1) 大いに感じる 1.7 %
(2) ある程度感じる 19.5 %
(3) あまり感じない 46.0 %
(4) まったく感じない 30.4 %
(5) わからない、答えない 2.3 %
【日テレ世論調査】朝日新聞社は、信頼を回復することができると思う…21.5% 思わない…60.4%
228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:29:48.15 ID:iGK00US30
[ 問14]

朝日新聞社は、記者会見を開いて、福島の原子力発電所が事故を起こした当時の吉田所長の証言を扱った記事内容に誤りがあったとして、記事を取り消し、謝罪しました。
また、「慰安婦を強制連行した」とする嘘の証言をもとにした記事を、先月に取り消したことについても謝罪しました。
あなたは、朝日新聞社の対応を、どう思いますか?

(1) 評価する 6.4 %
(2) 訂正・謝罪は評価するが遅すぎる 63.6 %
(3) 評価しない 23.3 %
(4) わからない、答えない 6.8 %
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★12
25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:31:02.92 ID:iGK00US30
 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410522038/393
393 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/12(金) 20:59:28.38 ID:4DGI72MRO
ぶつかっても謝らないように教育されてるってのはあるらしいね
目が見えないのでワザとぶつかったわけではない
悪くないのに謝ってはいけない
あなたが謝るという事は全障害者が謝る事と同じだ
全障害者の責任を背負っていると思えって

だから謝る事はしてはいけない、となかば洗脳のように教育されている事が多いんだとさ
それをふまえて健常者も配慮しなきゃいけないって事だね


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410531583/134
134 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/12(金) 23:30:50.49 ID:0CiAv5Au0
知的障害者は、養護学校で「ごめんなさい」の意味をしつこいほど教わる。
「ごめんなさい」と言われたら「いいよ」と言わされる(言える者はね)。許すように指導される。
本人が許せず顔を真っ赤にしていても、許すことを強要される。そのように訓練される。

だから、杖でひっかけて転ばされた際、「ごめんなさい」を言われていたら、違った結果になっていたように思う。
 
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★12
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:49:01.56 ID:iGK00US30
 
全盲生徒暴行:埼玉県、特別支援校生徒の安全確保徹底通達
http://mainichi.jp/select/news/20140913k0000m040050000c.html

 埼玉県立盲学校に通う女子生徒が川越市のJR川越駅構内で何者かに足を蹴られてけがをした事件を受け、県特別支援教育課は11日、
県内の特別支援学校35校に登下校時の生徒の安全確保を徹底するよう求める通達を出した。

 同課によると、特別支援学校の多くはスクールバスを用意しているが、高等部などでは自立通学のため公共交通機関の利用を勧めている。
通達は(1)通学路の再点検(2)保護者との連絡態勢強化(3)身を守る行動の習得−−の3項目の徹底を求めている。
同課の宇田川和久課長は「自立して社会生活を送れるよう電車などを利用する生徒に恐れを与える行為はあってはならない。
生徒自身も何かあった時に備え、声を出して助けを求める練習をしてほしい」と話している。



埼玉県立特別支援学校塙保己一学園(県立盲学校)
http://www.mo-sb.spec.ed.jp/
【日テレ世論調査】朝日新聞社は、信頼を回復することができると思う…21.5% 思わない…60.4%
438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:53:26.38 ID:iGK00US30
 
Blog(ブログ) | [公式] 天木直人のブログ
http://www.amakiblog.com/blog/


2014年05月01日
しばし休筆のお知らせ

事情により、しばし休筆せざるを得なくなりました。
日頃ご愛読いただいてきた読者の皆様におかれては、事情をご賢察のうえ、ご了承願います。
【国際】児童生徒の手作り応援のぼり、台湾国旗は描けず 北上・マスターズ陸上 岩手[09/14]
170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:57:41.61 ID:iGK00US30
日本政府が


【福島原発】 第1原発1号機の溶融燃料格納容器底に散乱、直接格納容器を損傷させている可能性
247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 21:02:09.46 ID:iGK00US30
新潟県知事が


【政治】新党名「維新の党」に決定
936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 21:05:45.01 ID:iGK00US30
2 0 14 年 9月 定 例 世 論 調 査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201409/soku-index.html

調査日: 2014年9月12日(金) 〜9月14日(日)
世帯数:2070 回答数:1036 回答率:50.05%
少数点第2位以下を四捨五入


[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。
(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)

(1) 自由民主党 42.5 %
(2) 民主党 7.7 %
(3) 日本維新の会 2.4 %
(4) 公明党 3.1 %
(5) 次世代の党 0.0 %
(6) みんなの党 0.6 %
(7) 結いの党 0.0 %
(8) 日本共産党 3.0 %
(9) 生活の党 0.3 %
(10) 社会民主党 1.2 %
(11) 新党改革 0.3 %
(12) その他 0.0 %
(13) 支持政党なし 35.3 %
(14) わからない、答えない 3.7 %
ロシア、銃火器ショーに50口径リボルバー拳銃を出展
73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 21:28:56.62 ID:iGK00US30
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_37/207_120061_318712.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_37/207_120062_719744.jpg
【大阪】市議会開会、都構想協定書が焦点に [14/09/10]
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 21:56:25.95 ID:iGK00US30
 
「給食、まずい」 中学生の相次ぐ不満に手こずる大阪市教委 「ぜいたく」との批判も 悩みに国境はなし? 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140914/waf14091421250011-n1.htm

■4割残飯の学校も

 ミートローフ、タラのムニエル−。大阪市教委は夏休み中、区役所や中学校に生徒や保護者を招き、12品の「新メニュー候補」の試食会を重ねた。

 生徒らは味見をしてアンケート用紙の「食べたい」「どちらでもいい」「食べたくない」の選択肢に印をつけて感想を記入。
保護者たちには「素材の味が生きている」「だしが効いていておいしい」と好評だったが、市教委担当者は審査する生徒の様子を心配そうにうかがい、さながらオーディション参加者のようだった。

 大阪市教委は業者が弁当を届けるデリバリー方式を採用したが、食中毒防止などの理由から冷蔵保存された弁当に「おいしくない」と不満が噴出。
「学校によっては多いときに4割近くが残飯になる」(市教委幹部)。

 11月のメニュー改善に向け、市教委は30万部超が売れている独立行政法人の病院食用レシピ本に着目。
給食と同様に冷めた状態ながらも「おいしい」と評判のレシピの提供を受け、新メニュー候補を用意した。

 だが試食アンケートには「味がしない」「おいしくない」といった生徒の容赦ない言葉も。
【国際】ローマ法王 第三次大戦はすでに始まった
306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:02:31.51 ID:iGK00US30
 
体操内村の母、現役復帰「100点満点」
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20140914-1366618.html
【朝日誤報問題】 門田隆将氏「朝日新聞が屈した9・11はメディア史の転換点」 [NEWSポストセブン]
138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:05:10.57 ID:iGK00US30
 
Blog(ブログ) | [公式] 天木直人のブログ
http://www.amakiblog.com/blog/


2014年05月01日
しばし休筆のお知らせ

事情により、しばし休筆せざるを得なくなりました。
日頃ご愛読いただいてきた読者の皆様におかれては、事情をご賢察のうえ、ご了承願います。
【マスコミ】 朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集 ★3
622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:06:18.87 ID:iGK00US30
 
朝日、内部から嘆き「恥ずかしい」「ミス認めたがらない体質」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140914/ent14091420040015-n1.htm


 西日本地方でデスクとして勤務する40代男性は「今回も2年前の記事の訂正。どこの会社でも間違いはあるが、その後の対応がひどい」とあきれ顔。
「背景にはミスを認めたがらない体質がある」とこぼす。

 40代の男性記者は短文投稿サイト「ツイッター」でつぶやいた。「恥ずかしく、情けなく、怒りのわいてくるはなしで、読者の方々にただただ申し訳ないです」

 東京本社に勤務する40代の男性記者は「過去の記事を徹底的に見直して、一から出直す必要がある」と指摘した。
【国際】米紙も朝日会見伝える NYタイムズ、それでも慰安婦問題「日本が数万人の女性に強いた」★2
996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:05:02.70 ID:iGK00US30
いわゆる狭義の強制性と広義の強制性があるであろう。
つまり、家に乗り込んでいって強引に連れていったのか、また、そうではなくて、これは自分としては行きたくないけれどもそういう環境の中にあった、
結果としてそういうことになったことについての関連があったということがいわば広義の強制性ではないか

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a183077.htm
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。