トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年09月14日
>
kKq5Yu+90
書き込み順位&時間帯一覧
195 位
/19103 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
6
7
8
15
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【教育】高校用教材にアイヌ史資料集出版 来春にも初めて [9/9]
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
【経済】巨大銀行に新資本規制 G20、16〜20%で合意へ 日本メガバンクも10兆円規模の新規調達が必要になる可能性 [9/14]
【国際】「身代金支払うなと脅し」 殺害記者家族が米政府非難
【中国】「10日間に4回」の頻度で精子バンクに通っていた医学生23歳、精子提供中に心臓発作を起こして死亡
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
【社会】東尋坊のNPO、500人目を保護…自殺防止へ見回り
書き込みレス一覧
【教育】高校用教材にアイヌ史資料集出版 来春にも初めて [9/9]
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 05:24:37.38 ID:kKq5Yu+90
俺は大阪出身のオッサンだからよくわからないんだが、
道徳の副教材になってた同和本みたいなもんか?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 05:28:49.56 ID:kKq5Yu+90
>>203
震災対応で減らされたぶんが戻ってきているという認識だからな、公務員は。
もちろん震災対応で減額されたぶんはそのままだから、それが終われば戻るんだけど、
民間は戻るわけがない。政府補助でやってるわけじゃないんだから。
そこがわかってないんだよな。
【経済】巨大銀行に新資本規制 G20、16〜20%で合意へ 日本メガバンクも10兆円規模の新規調達が必要になる可能性 [9/14]
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 05:32:11.93 ID:kKq5Yu+90
「どうせ借りる奴いねえし、繰延の蜜を貰ったほうがよくね?」って話じゃないの?
【国際】「身代金支払うなと脅し」 殺害記者家族が米政府非難
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 05:37:05.10 ID:kKq5Yu+90
ISISはロシアに絶対手を出さないんだから、ロシアを見習えばいいんだよ。
チェチェンで人質になった人には残念な話だが、「人質取ったぞ」っていった傍から
超速攻で人質ごと皆殺しにしてプーチン首相が「まだ言うことあんのか?ああん?」だろ。
それ以来、ロシア人を人質にしたこういう国際事案は1件も起きてないんだぞ。
【中国】「10日間に4回」の頻度で精子バンクに通っていた医学生23歳、精子提供中に心臓発作を起こして死亡
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 05:49:04.36 ID:kKq5Yu+90
>>637
あいつらオナニー感覚でレイプしてるし。
【教育】高校用教材にアイヌ史資料集出版 来春にも初めて [9/9]
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 05:55:47.97 ID:kKq5Yu+90
高等教育に「にんげん」みたいな副教材が用いられるなら、それは反対するぞ。
高等教育の場で思想を植えつけるようなことはするな。
【中国】「10日間に4回」の頻度で精子バンクに通っていた医学生23歳、精子提供中に心臓発作を起こして死亡
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 06:00:34.72 ID:kKq5Yu+90
>>640
テメエが発情して勝手に擦って出すのは男なら誰でもできるんだけどな。
射精って結構体力いるから、調子悪いときに「ほら出せ」ってのは無理だな…。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 06:21:13.60 ID:kKq5Yu+90
60歳で定年退職するまでサラリーマンやってたらその時点で満額支給の要件満たしてるだろ。
払っても払わなくても同じ額もらえるのに、誰が定年退職後に殊更カネなんか払うんだよwww
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 06:32:31.35 ID:kKq5Yu+90
>>552
現時点で915000円余計に払えって話だぜ?
真面目に60歳まで払ってきて、定年退職後に払わなかっただけで
モトがとれるぐらい減額されるんだったら最初から誰も払わないってw
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
588 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 06:38:45.88 ID:kKq5Yu+90
俺、大学時代に未納したことがあるんだけど、今になって納めようとしても
納めることができないんだぞ。まずそっちをどうにかしたらどうだ?
一定以上は遡って請求できないことは法律上わかるが、「納めて満期にしたい」って
納付者自身が思っててもそれが許されないって正直どうなんだよ?
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 06:44:08.68 ID:kKq5Yu+90
>>595
延滞金とかふつうに付けりゃいいのにね。
会社を定年退職したら絶対払わないわ、そんなの。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 06:47:01.44 ID:kKq5Yu+90
結局、生活保護を取れたもんが勝ち組。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 06:57:19.33 ID:kKq5Yu+90
>>623
国民年金だけじゃギリギリにもなんねえぞ。月64000円ちょい。
みんな厚生年金積んできて、そのぶんがあるから普通に老後を暮らせるだけで。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 07:08:55.45 ID:kKq5Yu+90
>>645
家ある人はいいよな。とりあえず家賃ないし。家持ってることが前提。
賃貸なら家賃や公共料金だけで全部消えるぞw
ボロでもいいから働いてるうちに200万のアパート買っとけって言うじゃん。
夫婦2人合わせて128800円って計算になってるし、どっちかが先立てば
それはそれで別に遺族年金が出るからいいんだけど、はなから独身の奴は
64400円が全てなんだよ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 07:22:38.66 ID:kKq5Yu+90
人口ピラミッドの中で現役世代のトップが昭和48年生まれか?
確か209万人だな。今、41歳だ。24年後に年金がやってくることになってる。
団塊Jr.はまだ、いわゆるバブル世代相手に人口減少期があるけど、
昭和49年以降に生まれた人は出生数を見てみろよ。
ずーっと減り続けて減り続けて去年は103万だろ?
そんなんで年金使ってジジババを養えるわけねえんだよ。
だからどんどん支給開始年齢上がっていくし、若者は払い損が確定してるんだ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 07:27:05.26 ID:kKq5Yu+90
>>713
今のジジババの年金だけは絶対減らさない!っていう勢力を落選させなかったのが
今の若者。投票行けよって話で。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 07:29:00.08 ID:kKq5Yu+90
>>724
今どき10万ありゃ始められるわ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 07:30:31.91 ID:kKq5Yu+90
>>728
分配1%ってちょっとダメかも…。
ふつうに米国債買ったほうがよくね?
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 07:37:15.50 ID:kKq5Yu+90
>>748
思いっきりギャンブルしてるのに月1%とか、うまいこと証券屋にやられてんじゃんw
カネあって長期投資を考えるなら円売ってドル買って米国債が安全でしょって話。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
776 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 07:45:12.05 ID:kKq5Yu+90
>>764
40年満額なのか、60以降の未納をどうカウントするかは微妙だよな。
ただ、40年払ってきてそのあと5年未納だったために91万5000円(現在値)を
切られちゃうほど減額されるなら、40年払う意味もないよね…。
今時点で年額772800円(現在値)だぜ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 07:56:21.24 ID:kKq5Yu+90
>>780
生活保護は政府からそのままカネが下りてくるから無限にカネがあるんだよ。
でも年金はそうじゃない。運用してるけどあくまで独立運用。
生活保護なんて一度取っちゃえば同じ生活してる限り死ぬまでカネ出るからな。
そこらの年金生活者よりカネもらいながら生きていける。
でもそこらの年金生活者は資産もあるし退職金もあるから、生活保護以下の
国民年金で暮らしてけと。
サラリーマンは厚生年金の上乗せがあるからフツーに生活できるけど。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
795 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:00:11.50 ID:kKq5Yu+90
>>787
エアコンも貯蓄(学資等理由があるものに限る)も今は許可されてるよ。
車は日本人に限りダメ(韓国人と特定僻地在住者はおk)、原付はおk。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:03:18.97 ID:kKq5Yu+90
>>796
タテマエはクルマ所有しちゃダメ。
だから親族名義のクルマに乗るw
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
808 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:06:21.36 ID:kKq5Yu+90
>>801
ナマポ貰ってる家なんてわかるし、そこで室外機がガンガン回ってたら
常識でどうなってるかわかると思うんだが…。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
812 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:09:46.73 ID:kKq5Yu+90
>>806
元本割れないと信じてるところがおめでたいというか…。
フィデリティのそのファンド、元本保証してねえぞw
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
814 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:10:16.39 ID:kKq5Yu+90
>>810
ナマポ乙
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
822 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:16:43.99 ID:kKq5Yu+90
>>817
定年退職したら退職金が出るだろ。ふつうはそれで65歳まで生活できる。
退職金で乗り切れば、国民年金+厚生年金でふつうの生活はできるぞ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
827 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:18:45.24 ID:kKq5Yu+90
>>824
好きにすれば?
なんとかショックで真っ先に死ぬ養分だって自覚ないみたいだし。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
832 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:21:55.16 ID:kKq5Yu+90
そもそも、マトモに払ってるのは天引きされるサラリーマンだけだという現実。
サラリーマン以外で納付書届いて払ってる奴なんかいないからな。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
847 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:25:46.43 ID:kKq5Yu+90
>>838
そこ信じて勝手にやりゃいいじゃん。
そこが有象無象のファンドか違うかなんて
他人には関係ねえ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
856 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:28:03.17 ID:kKq5Yu+90
>>853
給料から天引きだからどうにもなんねえ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:30:47.69 ID:kKq5Yu+90
>>862
断る!
…あれ?給与明細に保険料控除が。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
896 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:39:38.05 ID:kKq5Yu+90
天引きされてる人はしょうがないけど、納付書届いてバカ正直に納める意味あんのかね。
満額でも月64400円だぞ。未納5年での支給額が月56350円。
大学時代苦労して2年未納があったら、本人は当時一所懸命頑張ってた学生にもかかわらず
今となっては後から払えない上に支給額が61180円に減額。アホか。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
928 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:48:41.99 ID:kKq5Yu+90
>>904
20年以上で貰えるけど、満額は40年480ヶ月の納付が必要だぞ。それで満額月64400円。
そこから1ヶ月未納があるごとに1/480を減じていく。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
936 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:51:55.28 ID:kKq5Yu+90
>>930
インフレもデフレも関係ねえもん。
それにあわせて年金額も運用も調整されてるから。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 08:57:07.18 ID:kKq5Yu+90
>>937
団塊は団塊Jr.が同じようにベビーブームを起こして子供が増えると思ってたんだよ。
でも虐げられた団塊Jr.は正規雇用に就けないわ結婚できないわ、結婚しても子育てするカネないわで
結局第三次ベビーブームが起きなかった。
昭和48年生まれは209万なのにそのあとベビーブームが起きないまま去年は103万だぞ。
団塊Jr.のカネをアテにしてた団塊は計算外で驚いたが、団塊だけは守ってポスト団塊以降の世代に
それを押し付ければいいやと考えた、だから受給年齢引き上げとかの話になる。それが現状。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 09:04:55.31 ID:kKq5Yu+90
団塊Jr.以降は気をつけたほうがいいぞ。
今68歳議論が出てるんだから当然それは決まって、次は70歳議論が始まる。
65歳定年制の話があるにしても、5年〜8年は1円の収入もなく暮らせるだけの貯蓄がないとアウトだ。
ダメだと思ったら先にテキトーな診断書くっつけて生活保護受けるんだぞ。
定年後に申請しに行ったってほぼ受理されないからな。
【社会】東尋坊のNPO、500人目を保護…自殺防止へ見回り
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 09:07:58.25 ID:kKq5Yu+90
>>94
それ、新小岩駅のホームに立てといたら効果抜群じゃね?
【社会】東尋坊のNPO、500人目を保護…自殺防止へ見回り
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 09:11:26.06 ID:kKq5Yu+90
「死ぬぐらいなら福島第一原発へ行って一度だけでも人の役に立ってから死ね」って言われて
ホントに福島第一原発行ったアニヲタがいたな。何の番組だったかなぁ。
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/09/14(日) 09:17:19.53 ID:kKq5Yu+90
GDP-7.1はヤバいでしょ。
株買いのヘッジじゃない円安って正直どうよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。