トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > es0vIIOJ0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000003211146581046600000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【慰安婦誤報】朝日“ツイッター記者”「口汚いツイートを送りつけられています。そのときに語る言葉や材料を持てないことが悔しい」★2
【神奈川】 海老名市、公共施設有料化へ 人口・税収減、進む施設老朽化 [カナロコ]
【社会】「朝日の911」になった…社員、次々つぶやき★2
【東京】「あめあげる」、男はなぜ女児を狙ったのか、瑞穂町を不安に陥れた卑劣なワナ…連れ去り?性的暴行?不可解な目的
【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
【経済】電動オートバイは2023年までに5500万台規模に急拡大する明るい未来が!?
【沖縄】「安倍政権は中国が尖閣を取りに来るというデマを背景に…」 在沖海兵隊の沖縄駐留不要 高野孟氏が講演
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【慰安婦誤報】朝日“ツイッター記者”「口汚いツイートを送りつけられています。そのときに語る言葉や材料を持てないことが悔しい」★2
167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:07:21.95 ID:es0vIIOJ0
日本国民より常に上に立って物申してたのに
チャウチェスク状態
【慰安婦誤報】朝日“ツイッター記者”「口汚いツイートを送りつけられています。そのときに語る言葉や材料を持てないことが悔しい」★2
216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:38:40.50 ID:es0vIIOJ0
殺人犯に「この殺人犯め」と口汚く言ってるだけ
【神奈川】 海老名市、公共施設有料化へ 人口・税収減、進む施設老朽化 [カナロコ]
34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:47:18.61 ID:es0vIIOJ0
>>13 元々駅近くから一面田んぼの風景だったのに急激に厚木を追い越した?な
なんか中国と日本を連想する、衰退も先なような
【神奈川】 海老名市、公共施設有料化へ 人口・税収減、進む施設老朽化 [カナロコ]
39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:18:45.14 ID:es0vIIOJ0
平塚にららぽーと出来るのにすぐ近くの海老名にも作るのか
上手くいくのか
2015年秋開業予定とか言ってどっちも工事してる気配ないが
【社会】「朝日の911」になった…社員、次々つぶやき★2
280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 06:23:58.33 ID:es0vIIOJ0
自分をアメリカ、朝日批判をする人をテロリストと考えてる
【東京】「あめあげる」、男はなぜ女児を狙ったのか、瑞穂町を不安に陥れた卑劣なワナ…連れ去り?性的暴行?不可解な目的
27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:04:43.81 ID:es0vIIOJ0
瑞穂町って埼玉だと思うだろ、東京なんだぜ
【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:18:13.57 ID:es0vIIOJ0
天の声って時点でもうアナクロ
でも好きにやってればいい、新聞は解約したらほんともう関係ないもん
テレビはフジテレビもう見ないとか言ってもつい見ちゃうんだが
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:50:17.68 ID:es0vIIOJ0
田母神新党は?
【国際】スコットランドが独立をめざすのは全くの骨折り損=独立は取り返しのつかない結果もたらす
43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:35:41.18 ID:es0vIIOJ0
独立賛成
滅べジョンブル
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:40:36.29 ID:es0vIIOJ0
アクメツが必要
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:52:46.90 ID:es0vIIOJ0
国には一般会計税収というのがあって、「年金にしか使えない税収」とか「道路にしか使えないガソリン税」といった特別会計を除いた、どの目的にも使えるワイルドカードだ
一般会計税収には三税と呼ばれる税収があり、この三つが一般会計税収の大半を占める。三税の内訳は所得税、法人税、消費税だ

年―所得税―法人税―所得税―備考
1989―21.4兆―19兆―3.3兆―消費税導入
1990―26兆―18.4兆―4.6兆―法人税減税、40%→37.5%
1991―26.7兆―16.6兆―5兆
1992―23.2兆―13.7兆―5.2兆
1993―23.7兆―12.1兆―5.6兆
1994―20.4兆―12.4兆―5.6兆
1995―19.5兆―13.7兆―5.8兆
1996―19.0兆―14.5兆―6.1兆
1997―19.2兆―13.5兆―9.3兆―消費税増税、3%→5%
1998―17兆―11.4兆―10.1兆―法人税減税、37.5%→34.5%
1999―15.4兆―10.8兆―10.4兆
2000―18.8兆―11.7兆―9.8兆―法人税減税、34.5%→30%
2001―17.8兆―10.3兆―9.8兆
2002―14.8兆―9.8兆―9.5兆
2003―13.9兆―10.1兆―9.7兆
2004―14.7兆―11.4兆―10兆
2005―15.6兆―13.3兆―10.6兆
2006―14.1兆―14.9兆―10.5兆
2007―16.1兆―14.7兆―10.3兆
2008―15兆―10兆―10兆
2009―12.9兆―6.4兆―9.8兆
2010―13兆―9兆―10兆
2011―13.5兆―9.4兆―10.2兆
2012―14兆―9.8兆―10.4兆―法人税減税、30%→25.5%

見ての通り、法人税は継続して下がり続けていることが分かる
法人税40%にすれば万事解決じゃねーの?
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:54:55.32 ID:es0vIIOJ0
あ、表の項目名間違えた

年―所得税―法人税―消費税―備考
1989―21.4兆―19兆―3.3兆―消費税導入
1990―26兆―18.4兆―4.6兆―法人税減税、40%→37.5%
1991―26.7兆―16.6兆―5兆
1992―23.2兆―13.7兆―5.2兆
1993―23.7兆―12.1兆―5.6兆
1994―20.4兆―12.4兆―5.6兆
1995―19.5兆―13.7兆―5.8兆
1996―19.0兆―14.5兆―6.1兆
1997―19.2兆―13.5兆―9.3兆―消費税増税、3%→5%
1998―17兆―11.4兆―10.1兆―法人税減税、37.5%→34.5%
1999―15.4兆―10.8兆―10.4兆
2000―18.8兆―11.7兆―9.8兆―法人税減税、34.5%→30%
2001―17.8兆―10.3兆―9.8兆
2002―14.8兆―9.8兆―9.5兆
2003―13.9兆―10.1兆―9.7兆
2004―14.7兆―11.4兆―10兆
2005―15.6兆―13.3兆―10.6兆
2006―14.1兆―14.9兆―10.5兆
2007―16.1兆―14.7兆―10.3兆
2008―15兆―10兆―10兆
2009―12.9兆―6.4兆―9.8兆
2010―13兆―9兆―10兆
2011―13.5兆―9.4兆―10.2兆
2012―14兆―9.8兆―10.4兆―法人税減税、30%→25.5%
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:12:04.94 ID:es0vIIOJ0
所得税の税率推移も追加

年―所得税―法人税―消費税―備考
1989―21.4兆―19兆―3.3兆―消費税導入
1990―26兆―18.4兆―4.6兆―法人税減税、40%→37.5%
1991―26.7兆―16.6兆―5兆
1992―23.2兆―13.7兆―5.2兆
1993―23.7兆―12.1兆―5.6兆
1994―20.4兆―12.4兆―5.6兆
1995―19.5兆―13.7兆―5.8兆
1996―19.0兆―14.5兆―6.1兆
1997―19.2兆―13.5兆―9.3兆―消費税増税、3%→5%
1998―17兆―11.4兆―10.1兆―法人税減税、37.5%→34.5%、所得税減税(累進課税のため、数値化は不可能)
1999―15.4兆―10.8兆―10.4兆
2000―18.8兆―11.7兆―9.8兆―法人税減税、34.5%→30%
2001―17.8兆―10.3兆―9.8兆
2002―14.8兆―9.8兆―9.5兆
2003―13.9兆―10.1兆―9.7兆
2004―14.7兆―11.4兆―10兆
2005―15.6兆―13.3兆―10.6兆
2006―14.1兆―14.9兆―10.5兆
2007―16.1兆―14.7兆―10.3兆―所得税減税(累進課税のため、数値化は不可能)
2008―15兆―10兆―10兆
2009―12.9兆―6.4兆―9.8兆
2010―13兆―9兆―10兆
2011―13.5兆―9.4兆―10.2兆
2012―14兆―9.8兆―10.4兆―法人税減税、30%→25.5%

所得税とは年収に応じて徴収される税金。年収の低い人は5%カットほどだが、年収の高い人は40%ほどカットされる
政府は消費税は食料品には免税、法人税と所得税上げとけよ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:21:13.52 ID:es0vIIOJ0
国には一般会計税収というのがあって、「年金にしか使えない税収」とか「道路にしか使えないガソリン税」といった特別会計を除いた、どの目的にも使えるワイルドカードだ
一般会計税収には三税と呼ばれる税収があり、この三つが一般会計税収の大半を占める。三税の内訳は所得税、法人税、消費税だ
所得税とは年収に応じて徴収される税金。年収の低い人は5%カットほどだが、年収の高い人は40%ほどカットされる。消費税導入前は最大70%カットだった

年―所得税―法人税―消費税―備考
1989―21.4兆―19兆―3.3兆―消費税導入
1990―26兆―18.4兆―4.6兆―法人税減税、40%→37.5%
1991―26.7兆―16.6兆―5兆
1992―23.2兆―13.7兆―5.2兆
1993―23.7兆―12.1兆―5.6兆
1994―20.4兆―12.4兆―5.6兆
1995―19.5兆―13.7兆―5.8兆
1996―19.0兆―14.5兆―6.1兆
1997―19.2兆―13.5兆―9.3兆―消費税増税、3%→5%
1998―17兆―11.4兆―10.1兆―法人税減税、37.5%→34.5%、所得税減税(累進課税のため、数値化は不可能)
1999―15.4兆―10.8兆―10.4兆
2000―18.8兆―11.7兆―9.8兆―法人税減税、34.5%→30%
2001―17.8兆―10.3兆―9.8兆
2002―14.8兆―9.8兆―9.5兆
2003―13.9兆―10.1兆―9.7兆
2004―14.7兆―11.4兆―10兆
2005―15.6兆―13.3兆―10.6兆
2006―14.1兆―14.9兆―10.5兆
2007―16.1兆―14.7兆―10.3兆―所得税減税(累進課税のため、数値化は不可能)
2008―15兆―10兆―10兆
2009―12.9兆―6.4兆―9.8兆
2010―13兆―9兆―10兆
2011―13.5兆―9.4兆―10.2兆
2012―14兆―9.8兆―10.4兆―法人税減税、30%→25.5%

見ての通り、法人税と所得税は継続して下がり続けていることが分かる
政府は消費税は食料品には免税、法人税40%、所得税を消費税導入前に戻せば万事解決じゃねーの
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:35:55.01 ID:es0vIIOJ0
>>938
EUは統一通貨使ってるから比較はむずい
同じくハードカレンシー(信用の高い通貨)を発行してるアメリカかな
現状ならアメリカよりはマシ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:38:13.31 ID:es0vIIOJ0
>>943
所得税と法人税を30年前の水準に戻せばいけると思う
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:49:51.64 ID:es0vIIOJ0
出生率を上げるには貧困層の年収を上げて、多くの家庭が子供を多く育てられる環境にすることです
それと増税を両立するには、
・法人税UP
・消費税DOWN(また5%にするのも体裁が悪いから食料品には免税で)
・所得税UP
が最良です

あとガソリン税を一般会計に入れるなどが考えられます
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:55:54.37 ID:es0vIIOJ0
国には一般会計税収というのがあって、「年金にしか使えない税収」とか「道路にしか使えないガソリン税」といった特別会計を除いた、どの目的にも使えるワイルドカードだ。
一般会計税収には三税と呼ばれる税収があり、この三つが一般会計税収の大半を占める。三税の内訳は所得税、法人税、消費税だ。
所得税とは年収に応じて徴収される税金。年収の低い人は5%カットほどだが、年収の高い人は40%ほどカットされる。消費税導入前は最大70%カットだった。

年―所得税―法人税―消費税―備考
1989―21.4兆―19兆―3.3兆―消費税導入
1990―26兆―18.4兆―4.6兆―法人税減税、40%→37.5%
1991―26.7兆―16.6兆―5兆
1992―23.2兆―13.7兆―5.2兆
1993―23.7兆―12.1兆―5.6兆
1994―20.4兆―12.4兆―5.6兆
1995―19.5兆―13.7兆―5.8兆
1996―19.0兆―14.5兆―6.1兆
1997―19.2兆―13.5兆―9.3兆―消費税増税、3%→5%
1998―17兆―11.4兆―10.1兆―法人税減税、37.5%→34.5%、所得税減税(累進課税のため、数値化は不可能)
1999―15.4兆―10.8兆―10.4兆
2000―18.8兆―11.7兆―9.8兆―法人税減税、34.5%→30%
2001―17.8兆―10.3兆―9.8兆
2002―14.8兆―9.8兆―9.5兆
2003―13.9兆―10.1兆―9.7兆
2004―14.7兆―11.4兆―10兆
2005―15.6兆―13.3兆―10.6兆
2006―14.1兆―14.9兆―10.5兆
2007―16.1兆―14.7兆―10.3兆―所得税減税(累進課税のため、数値化は不可能)
2008―15兆―10兆―10兆
2009―12.9兆―6.4兆―9.8兆
2010―13兆―9兆―10兆
2011―13.5兆―9.4兆―10.2兆
2012―14兆―9.8兆―10.4兆―法人税減税、30%→25.5%

見ての通り、法人税と所得税は継続して下がり続けていることが分かる。
出生率を上げるには貧困層の年収を上げて、多くの家庭が子供を多く育てられる環境にすることです。
それと増税を両立するには、
・法人税UP
・消費税DOWN(また5%にするのも体裁が悪いから食料品には免税で)
・所得税UP
が最良です
あとガソリン税を一般会計に入れるなどが考えられます
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 12:09:48.57 ID:es0vIIOJ0
・法人税UP
・消費税DOWN(また5%にするのも体裁が悪いから食料品には免税で)
・所得税UP
・ガソリン税を一般会計に
なら賛成
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 12:18:08.84 ID:es0vIIOJ0
法人税は40%まで増税していいわ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 12:47:40.07 ID:es0vIIOJ0
>>140
田母神新党
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 12:55:55.33 ID:es0vIIOJ0
>>195
おすすめの政党は?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 12:59:14.70 ID:es0vIIOJ0
>>210
共産は民主よりマシに感じるが、公明がなんで入るんだよ
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:02:35.91 ID:es0vIIOJ0
>>221
俺は共産一本のが良いと思う
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:04:51.56 ID:es0vIIOJ0
>>227
全ての政党は糞なのか
糞まみれの世界で生きてるんだな、お前
【経済】電動オートバイは2023年までに5500万台規模に急拡大する明るい未来が!?
44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:29:25.19 ID:es0vIIOJ0
>>37 400ccバイクの燃費なんてクルマと変わらないんじゃ?
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:33:31.21 ID:es0vIIOJ0
所得税と法人税を30年前の水準にすれば全部解決するんだよ
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:39:58.53 ID:es0vIIOJ0
>>238
各居住地のスラム化、出生率の減少、GDPの減少、税収の減少、犯罪率の上昇、自殺率の上昇は起こると思う
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:41:43.77 ID:es0vIIOJ0
>>244
所得税と法人税を30年前の水準にすれば全部解決する
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:56:45.56 ID:es0vIIOJ0
>>276
所得税と法人税を30年前の水準にすれば全部解決する
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 13:59:02.29 ID:es0vIIOJ0
>>278
これ知らなかったわ
すげー糞だな日本て
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:07:23.22 ID:es0vIIOJ0
>>280
>所得税で賄おうとしたら労働者に相当な負担になる。
定収入者にはそう負担にならない

>法人税なんて上げても大した税収にはならんよ。
なる。>>98

>法人税なんて諸外国よりも現状高いんだから、これ以上上げても国際競争力を失うだけ。
出生率低下させるよりはマシっていうか、増税と出生率上昇って矛盾した政策だよね。出生率上げるなら所得税と法人税では
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:08:53.64 ID:es0vIIOJ0
×98
◯>>95
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:26:10.29 ID:es0vIIOJ0
>>284
田母神新党

>>323
狂ってやがる
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:32:27.39 ID:es0vIIOJ0
>>329
消費税増税によって内需とGDPが死ぬのと、出生率を下げるから。あと貧困化による犯罪率の上昇

国益を見るなら消費税ではなく所得税と法人税を上げた方がいいが、自民は経団連の犬だから下げる一方
狂ってる
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:45:07.25 ID:es0vIIOJ0
>>349
じゃあ所得税と法人税を30年前に戻すので
あと食料品には消費税免税ね
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:46:46.11 ID:es0vIIOJ0
間違えた
×349
>>350
さっきから多いな うーむ
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:48:42.12 ID:es0vIIOJ0
>>359
所得税と法人税上げた方が国のためになるよ
是非そうしよう
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:50:20.29 ID:es0vIIOJ0
>>361
1985年の一般会計が38.2兆
2013年が45.4兆なのは分かるけど予算規模は分からない
教えて
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:51:34.35 ID:es0vIIOJ0
>>366
いや、所得税の仕組み知らないの? 俺が上に書いてるから遡って見ろ
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:54:29.58 ID:es0vIIOJ0
>>374
>>333
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:30:08.28 ID:es0vIIOJ0
>>383
GDPの低い国は一食の値段が日本の1/10以下とかだから子を産んでも養育は出来る
日本は物価が高いから養育もできない

>>441
俺がもう答えた
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:39:30.75 ID:es0vIIOJ0
>>466
物価が違いすぎるわゴミが
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:51:35.47 ID:es0vIIOJ0
>>398
限界消費性向でググれ
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:58:21.95 ID:es0vIIOJ0
>>504
文盲か
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 16:01:15.25 ID:es0vIIOJ0
>>511
>>492
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 16:06:50.92 ID:es0vIIOJ0
>>528
どゆこと?
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 16:13:01.86 ID:es0vIIOJ0
>>381
ちなみに今の予算規模も分かるなら教えて欲しい
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 16:42:19.66 ID:es0vIIOJ0
>>598
ん? 今度は所得税増税と法人税増税に賛成しだしたの?
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 16:46:00.06 ID:es0vIIOJ0
>>742
ミンスは特亜の狗
自民はユダヤの狗
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。