- 【訃報】山口淑子さん死去 戦前は李香蘭として活躍
879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:52:07.83 ID:d3ArLtH30 - >>95
夏目雅子クラスだって言ったってわからん幼いヤツばかりだよww
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:55:20.60 ID:d3ArLtH30 - 河野談話への曲解を解いてからではないと始まらない──
"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も "河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:57:07.36 ID:d3ArLtH30 - >>128
Wikipedia『慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話』で正しく記述され ているように「河野談話では軍の関与を認め『おわびと反省』を表明したが、これにより 『日本政府が旧日本軍による慰安婦の強制連行を認めた』という曲解が広まった。」 例えば「幸福の科学」は"河野談話"を次のようなものだと喧伝しているが、"談話"を見直 そうとする勢力の共通認識は概ね、こんなものだと思う。 ------------------------------------------------------------ 日本人はすばらしい(帝国軍人・台湾証言)(幸福の科学・動画) http://www.youtube.com/watch?v=KllKGFHJHIs 幸福の科学曰く── 「1993年日本政府は河野談話において、軍による従軍慰安婦の強制連行を認めた。 しかし軍による強制連行があったという証拠は見つかっていない。」 ------------------------------------------------------------ ↑ このような言説は幸福の科学による巧みなミスリードである! 繰り返すが、「河野談話」では"日本軍(官憲)による組織的な慰安婦の強制連行" があった とは決して言っていない(ある意味、官僚の作文ではあるが)。>>128参照 しかし"(主語抜き)強制連行を認めた河野談話"という間違った情報を世界に喧伝すればする程、 まんまと韓国のプロパガンダ"20万人余りの韓国人少女が日本軍によって強制的に性奴隷にされた" という根拠に利用されてしまい国辱的な結果を招いてしまうのである。 現に慰安婦像に記されたヘイトスピーチにより、在米邦人の子息が"レイプ民族日本人"の子孫 として虐められている実態がある── 【吉松育美さん見てください】グレンデール在米邦人へのイジメ〜日本人名で呼ばないで https://www.youtube.com/watch?v=agFaY09Eyqw 【慰安婦碑】グレンデール在住邦人が書いた、碑が招いた悲劇〜オーストラリアへの手紙 https://www.youtube.com/watch?v=HFeyHwgM-Vw このような事態を解消するために今われわれが早急にすべきなのは、口汚い品性下劣な抗議 ではなく(例えばテキサス親父)、冷静沈着に「河野談話」を客観的に精査して曲解を解き、 精確・明瞭な説明(韓国訪問時のオバマ大統領の要求)を加えた上で、「河野談話」を継承 することを世界に表明することなのだ。そのためにも、新たな談話は必要だろう。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:58:54.07 ID:d3ArLtH30 - >>128>>137
国連・自由権規約委員会(2014.9.7)── >河野談話を継承するとしながら、強制連行を否定する日本政府の態度に、 >委員会のナイジェル・ロドリー議長は「強制連行されたのではないと言いつつ、 >意思に反していたという認識が示されている。 これは理解し難い」と痛烈に批判した。 http://hope.2ch.net/seijinewsplus/index.html#1 これは河野談話で言及されている"悪徳業者による強制連行"を"軍による強制連行"と短絡 し、「河野談話」を完全に誤解した上での批判でしかない。 >>128 このように誤解が生じないように第一次安倍内閣では、「河野談話を継承する」と表明する際、 下記の事項を閣議決定したのに、それが却って仇になってしまった。これは"軍の強制連行を 認めた河野談話"とミスリードする韓国のプロパガンダのせいばかりでなく、"河野談話を見直そう" と運動している日本人勢力の前提が"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解に基づいているから なのだ。日本のことを思ってやっていることが、逆に国益を損ねることになっていることにもうそろ そろ気づくべきである。 ------------------------------------------------------------ 安倍首相は2007年3月5日の参議院予算委員会で── (1)「河野談話をこれからも継承していく」としつつ、 (2)「官憲が家に押し入って人さらいのごとく連れて行くという強制性、狭義の強制性 を裏付ける 証言はなかった」とし、「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による いわゆる強制連行を 直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を 閣議決定した 。 ------------------------------------------------------------ しかし、ゴーマニスト・小林よしのりが正しく批判しているように、「『狭義の強制』『広義の強制』 とは、慰安婦の『強制連行』がなかったことが明らかになってから、左翼が議論をわざと分かりにくく して煙にまくために作りだしたトリック・ワードであり、こんな言葉を使う時点で安倍は左翼の術中に 嵌ってしまっていたのである。」『ニセモノ政治家の見分け方』p.127
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:00:52.44 ID:d3ArLtH30 - >>128
>★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。 慰安婦の年齢制限 ------------------------------------------------------------ 娼妓取締規則(しょうぎとりしまりきそく)は、娼妓稼業に関する取締法規である。 明治33年内務省令第44号として1900年10月2日に発布され、1946年に廃止された。 満18歳以上の女性で、娼妓所在地所轄警察署に備える娼妓名簿に登録されたもので なければ娼妓稼をなすことができない ------------------------------------------------------------ ところが、朝鮮人女衒(売春周旋業者)はこの法律をすり抜けた悪徳が多かった。 ↓ コピペ君(工作員)曰く── >日本人慰安婦は年増のプロ売春婦が多く、朝鮮人ほかの慰安婦は十代・素人が >多かった、という違いが重要(中山国士の知らない日本史) 朝日新聞が“軍の関与”の証拠だとした記事「軍慰安所従業婦等募集ニ関スル件」の資料は 実は悪徳業者が募集に関与しているようなので注意するようにとの通達であった。 http://nakayamanariaki.com/pdf/03a_panel.pdf 朝鮮人婦女子を拉致・誘拐し売り飛ばしていた朝鮮人 の数多くの朝日新聞検挙記事 (日本の官憲は厳しく取り締まっている証拠だが、さらにすり抜ける悪徳がいた) http://nakayamanariaki.com/pdf/03b_panel.pdf 繰り返される「朝鮮人悪徳業者」と「それを懸命に取り締まる警察」のいたちごっこ http://www010.upp.so-net.ne.jp/japancia/gyousyachon.html ------------------------------------------------------------ 要するに、"売春斡旋"が合法で"公娼制度"が存在した当時の日本軍(官憲)は悪徳業者 を取り締まる立場にあり、その検挙事例も多数有る(上記参照)。「河野談話」は犯罪を完全 に防げなかったことに対するお詫びである。 (日本軍が人攫いの人身売買集団だと認めて謝ったというのでは断じてない!) ------------------------------------------------------------
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:02:41.23 ID:d3ArLtH30 - >>128>>160
■当時の朝鮮人による人身売買、それを止める日本の警察の新聞記事■ 東亜日報(1939.03.28)50人余りの娘が朝鮮人人身売買団に引っかかり、北支や満州に娼妓として売られるも、日本の警察が救出する http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/c/fcc02246.jpg 毎日新報(1936.05.14)農村の婦人を誘引した犯人を検挙 女性を満州に娼妓として売却しようとしていたところを日本の警察が検挙 女性を救出する 4人の女性が魔の手を脱する http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/a/7a966de6.jpg 東亜日報(1939.8.31)悪徳紹介業者の横暴 誘拐した農村女子の数は100人以上全員、日本の警察が救出 http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/b/2be0cbf6.jpg 毎日新報(1936.07.09)娘を誘引し、売春を強制した行商魔女の罪状 純真な女性を誘引し、中国人に売春を強要 日本の警察が検挙し、被害女性たちを救出 http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/8/180fa3d3.jpg 東亜日報(1935.03.07)中国上海暗黒街に朝鮮人女性が約2000人これら、遠征売春婦のために朝鮮人の威厳が損なわれる しかし、これに対策を打つことはできない なぜなら、経済的な問題で自発的に労働しているから http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/c/9/c906e7e2.jpg 東亜日報(1933.07.01)少女誘拐団のトップを逮捕 主に幼い少女たちを誘い出し、売春宿に売り飛ばしていた http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/a/3a103e6b.jpg 毎日新報(1936.02.14)朝鮮人たちが女性を誘拐し、娼妓として売却 日本の警察が発見し逮捕 http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/d/fde07111.jpg 東亜日報(1939.08.05)処女貿易の誘引魔 日本人女性を誘引し、中国に売り飛ばそうとしているところを日本の警察が検挙 http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/5/75b91bf8.jpg 毎日新報(1939 03 28)農村処女を誘引し、100人余りを売り飛ばす朝鮮人拉致団これを日本の警察が検挙し、女性たちを救出 http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/e/fe712bd1.jpg
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:05:15.72 ID:d3ArLtH30 - >>128
>★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。 白馬冤罪事件── >談話発表後の記者クラブでの説明で河野は『官憲等が直接これに加担したことも >あったこと』 とは白馬事件のことを指しており白馬事件以外には官憲等が直接 >これに加担した事実はなかったと説明している。 ------------------------------------------------------------ 「慰安所には自由意思の者だけ雇うように」という軍司令部のガイドライン違反 した"軍による強制連行"の唯一の事例だとされる「白馬事件」こそ、実はむしろ 逆に 「軍による強制連行がなかった」ことの証左である!しかも冤罪の疑いがある。 ------------------------------------------------------------ スマラン(白馬)事件のストーリーは以下だが── (1)幹部候補生隊が収容所で慰安婦集めをしたいと第16軍に要請 (2)第16軍が本人意志を条件に許可した通達を出した (3)岡田少佐が女性狩りをした ところが史料では── (1)スマラン州長官(オランダ人)が収容所生活に不満を持つ業者と娼婦の要望を受け 娼館の営業と収容所から娼婦の呼び戻しを第16軍に要請(オランダの史料・秦教授調べ) (2)第16軍はスマラン州長官に対し本人意志の確認を条件に収容所での募集を許可 (オランダ・日本の史料) (3)岡田少佐は業者を取締り欧印ハーフの女性を保護。いわゆるスマラン事件(日本の史料) 例えばストーリーの第16軍が幹部候補生隊に出したとされる通達はどこにも存在せず (通達には通し番号があり欠落がないのは確定) スマラン州長官に対した通達の改変だというのは明らかで 日本軍がオランダ人女性狩りをやったという痕跡が全く存在しない 。 ──スマラン(白馬)事件「ジャンの物語」倉沢愛子解説p.212 「1944年4月から抑留所の管理が、いっせいに州庁から軍直轄に代わったのだが、その移管に ともなって日本から抑留所の視察にやってきたある大佐が、強制的に若い女性が抑留所から 連れ出された事実を知って、ジャカルタの第16軍司令部に報告したものである。――ただちに 慰安所の閉鎖を命じた」 とある。つまり、日本軍の管轄になってはじめて「監督不行き届き事件」 が発覚(強制連行強制売春事件)し、日本軍が廃止したのである。 その事実を言えば逆に、日本軍完全不関与の決定的な証拠となるので、「日本軍が慰安所を閉鎖」 したことを 故意にオランダ証言者たちは、隠蔽している。 オランダ物乞い無法国慰安婦ダシに金儲けマルガリータ・ハマー元委員長 http://sinzitusikan.blog.fc2.com/blog-entry-470.html ●白馬事件はバタビア法廷でオランダ人証人が軒並みオランダ検察の捏造を暴露し 有罪は1件のみで8件無罪、不起訴もほぼ同じだけという冤罪事件。 ● 唯一有罪のスマラン事件も史料では岡田少佐が業者を取り締まり欧印ハーフの女性を 保護した記録しか存在しない。 ●日本軍は処罰していないと言われるが、正確には日本兵が女性を保護した記録しかどうしても 見つからなかったということ。 ●オランダ政府発表でもアジア女性基金の調査でも1件を除く全ての冤罪を認めている。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:11:50.77 ID:d3ArLtH30 - 白馬冤罪事件──
●白馬事件はバタビア法廷でオランダ人証人が軒並みオランダ検察の捏造を暴露し 有罪は1件のみで8件無罪、不起訴もほぼ同じだけという冤罪事件。 ● 唯一有罪のスマラン事件も史料では岡田少佐が業者を取り締まり欧印ハーフの女性を 保護した記録しか存在しない。 ●日本軍は処罰していないと言われるが、正確には日本兵が女性を保護した記録しかどうしても 見つからなかったということ。 ●オランダ政府発表でもアジア女性基金の調査でも1件を除く全ての冤罪を認めている。 詳しくは>>190参照
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:13:31.35 ID:d3ArLtH30 - 慰安所は性奴隷場か?
------------------------------------------------------------ 戦地での性処理の3類型 ------------------------------------------------------------ ●慰安婦の基礎知識(wikipediaより) ・第二次世界大戦当時の戦地での性政策には大別して── (1)自由恋愛型(私娼中心。イギリス軍、米軍)、 (2)慰安所型(日本、ドイツ、フランス)、 (3)レイプ型(ソ連、朝鮮)の3つの類型があった。 ・自由恋愛型とは英米軍が該当し、私娼中心で公娼制度を公認しないもので、その理由は 世論とくに女性からの批判によって公娼制を公認できなかったためとされる。その代わり、 現地の娼婦の利用を黙認したが、性病が蔓延したともいわれる。 ・植民地においては慰安所が存在し、また英米軍が占領後に日本軍慰安所を居抜きで使用した 場合もある。 アメリカ軍もフィリピンなどの植民地慰安所をのぞくと慰安所を設置しなかったが、 ノルマンディーに上陸したアメリカ軍が多数のフランス女性をレイプし、性行を行っている姿を 見ないで街を歩くことが出来ないほどの状態になったためル・アーヴルでは市長が郊外に慰安所 の設置をアメリカ軍指揮官に懇願したがアメリカ軍はこれを拒否している。 ・ドイツ軍は国家管理型の慰安婦・慰安所制を導入し500箇所あったといわれ、ドイツと同様の 制度を導入した日本軍慰安所は400箇所あったとされる。フランス軍、インド駐留イギリス軍、 イタリア軍にも慰安所があったが、慰安婦を現地で募集する場合とそうでない場合とがある。 ------------------------------------------------------------ ★『岡村寧次大将資料(上)戦場回想篇』(原書房)302〜303頁 「斯く申す私は恥かしながら慰安婦案の創設者である。昭和七年の上海事変のとき二、三の強姦罪が 発生したので、派遣軍参謀副長であった私は、同地海軍に倣い、長崎県知事に要請して慰安婦団を 招き、その後全く強姦罪が止んだので喜んだものである。」 ★中曽根康弘元首相・主計長 海軍主計中尉の時、慰安所設置に尽力 『終りなき海軍』(松浦敬紀・編/文化放送開発センター/1978)所収の手記。 「三千人からの大部隊だ。やがて、原住民の女を襲うものやバクチにふけるものも出てきた。そんな かれらのために、 私は苦心して、慰安所をつくってやったこともある。」
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:14:33.49 ID:d3ArLtH30 - 【慰安婦問題】 竹田恒泰氏、韓国が日本を責めることに異議
「米国にライダイハン(韓国軍兵士によるベトナム人女性に対する強姦)博物館を作れ」★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392200462/ ↑ このように“お前もレイプしたじゃねーか!?” という言い草は“自分がレイプをした”ことを 認め、それを前提とした上での 言い逃れでしかない。 戦時、日本軍が戦地で“慰安所”を管理・監督 した目的は、兵隊の性犯罪や性病の蔓延を防ぐことに あり、 ひいては女性たちのいわば「人権尊重」のため人道的行為であったのである。従って"慰安所" の女性たちは 単なる"売春婦"ではなく"慰安婦"と呼ばれたのだ。 戦地での性処理の3類型>>255参照
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:16:07.10 ID:d3ArLtH30 - 慰安婦問題の論点──
論点(1) 【慰安婦】「朝鮮人がやった場合でも『強制連行』ですか?」秦郁彦氏 (8分58秒) https://www.youtube.com/watch?v=AXWb4MQ_-hU 激論!慰安婦論!秦郁彦「高給娼婦だ!」vs吉見義明「強制性奴隷だ!」(15分4秒) https://www.youtube.com/watch?v=2gbFxWSaWY4 論点(2) 慰安所は性奴隷所? 秦郁彦、吉見義明、第一人者と考える『慰安婦問題』の論点 (特に下記動画 39:40〜) https://www.youtube.com/watch?v=3ANBEo8Ju14 ●米国戦争情報局心理作戦班報告書No. 49:売春に関する日本人捕虜への尋問(米公文書)【対訳】 http://texas-daddy.com/comfortwomen.html 英語・日本語対訳ですので、直接読んで確かめるべし。一応のまとめ── ・ 「慰安婦」とは「売春婦」にすぎない。もしくは「駐屯地追随プロ娼婦(PCF)」 ・ 募集は日本軍が直接行ったわけではなく、業者が仲介した。 ・ 応募者の多くは無学であり、家族の借金のために数百円の前金を受取り契約した。 ・ 慰安婦の収入は総売上げの半分程度であり、平均的な月収は 750円程度(当時、 日本軍一般兵の月給は10円、将校(少尉)の月給は70円だった)。 ・ 食事は十分であり、軍医による定期的な健康診断も実施され、慰安婦の健康状態 は良好であった。 ・ 規則により夜間と早朝の接客は禁止されていた。但し、将校は割増料金を払う事 で宿泊できた。 ・ 慰安婦には避妊具が支給され、客を拒否する特権を持っていた。例えば酔った客 などはしばしば拒否した。 ・ 週休1日制であり、オフの日に健康診断が行われた。 ・ オフには客の将兵とスポーツやピクニック、デートや食事等を楽しむ事もあった。 ・ 町にショッピングに行くことが許されており、その為のお金も持っていた。 ・ 借金を返済し、契約条件を満たした者は帰国が可能であった。 ・ 客から求婚する例が多くあり、実際に結婚に至った例もある。 ・ 慰安婦の平均年齢は25歳
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:17:10.91 ID:d3ArLtH30 - >>276
参考動画 ●慰安所で事務をやっていた朝鮮人の日記:高給慰安婦であったという米公文書を裏付ける証言 慰安婦の真実〜本当に性奴隷ですか?〜 https://www.youtube.com/watch?v=KqnTPt8qTR4 ●証言「私が見た従軍慰安婦の正体」 小野田寛郎 (英語字幕付) The Real Identity of Military Comfort Women I Saw Onoda Hiroo http://www.youtube.com/watch?v=kGLFqgDwTl4 ●第4回 慰安婦問題の真実と水木しげる〜慰安婦に強制がなかった証明【CGS全力古谷】 https://www.youtube.com/watch?v=b7YZ_6a_M_I
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:20:35.10 ID:d3ArLtH30 - >>276
参考証言 ●【韓国】ソウル大学・安秉直教授が告発「従軍慰安婦連行が強制的でないのは歴史的事実、 彼女らはお金目的の売春婦」[01/22] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390393320/ ●中央日報記者による朝日新聞訂正記事の論点ずらしの読み方: 中央日報記者 朝日新聞 慰安婦報道撤回 プライムニュース https://www.youtube.com/watch?v=qR4lQMOAP_I ●論点ずらしを目論む金慶珠氏の発言に丁寧に論駁する西岡力氏: 韓国政府の慰安婦の論拠、吉田証言を覆した朝日新聞 https://www.youtube.com/watch?v=PezqUwaOQ88 ●慰安婦問題に関する西岡力氏による丁寧な総括的解説: 【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ![桜H23/9/26] https://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:23:31.66 ID:d3ArLtH30 - 河野談話への曲解を解く──
"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も "河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:25:27.05 ID:d3ArLtH30 - 国連・自由権規約委員会(2014.9.7)──
>河野談話を継承するとしながら、強制連行を否定する日本政府の態度に、 >委員会のナイジェル・ロドリー議長は「強制連行されたのではないと言いつつ、 >意思に反していたという認識が示されている。 これは理解し難い」と痛烈に批判した。 http://hope.2ch.net/seijinewsplus/index.html#1 これは河野談話で言及されている"悪徳業者による強制連行"を"軍による強制連行"と短絡 し、「河野談話」を完全に誤解した上での批判でしかない。 >>128 このように誤解が生じないように第一次安倍内閣では、「河野談話を継承する」と表明する際、 下記の事項を閣議決定したのに、それが却って仇になってしまった。これは"軍の強制連行を 認めた河野談話"とミスリードする韓国のプロパガンダのせいばかりでなく、"河野談話を見直そう" と運動している日本人勢力の前提が"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解に基づいているから なのだ。日本のことを思ってやっていることが、逆に国益を損ねることになっていることにもうそろ そろ気づくべきである。 ------------------------------------------------------------ 安倍首相は2007年3月5日の参議院予算委員会で── (1)「河野談話をこれからも継承していく」としつつ、 (2)「官憲が家に押し入って人さらいのごとく連れて行くという強制性、狭義の強制性 を裏付ける 証言はなかった」とし、「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による いわゆる強制連行を 直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を 閣議決定した 。 ------------------------------------------------------------ しかし、ゴーマニスト・小林よしのりが正しく批判しているように、「『狭義の強制』『広義の強制』 とは、慰安婦の『強制連行』がなかったことが明らかになってから、左翼が議論をわざと分かりにくく して煙にまくために作りだしたトリック・ワードであり、こんな言葉を使う時点で安倍は左翼の術中に 嵌ってしまっていたのである。」『ニセモノ政治家の見分け方』p.127
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:26:30.61 ID:d3ArLtH30 - 河野談話への曲解を解く──
"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も "河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:28:28.08 ID:d3ArLtH30 - 国連・自由権規約委員会(2014.9.7)──
>河野談話を継承するとしながら、強制連行を否定する日本政府の態度に、 >委員会のナイジェル・ロドリー議長は「強制連行されたのではないと言いつつ、 >意思に反していたという認識が示されている。 これは理解し難い」と痛烈に批判した。 http://hope.2ch.net/seijinewsplus/index.html#1 これは河野談話で言及されている"悪徳業者による強制連行"を"軍による強制連行"と短絡 し、「河野談話」を完全に誤解した上での批判でしかない。 >>358 このように誤解が生じないように第一次安倍内閣では、「河野談話を継承する」と表明する際、 下記の事項を閣議決定したのに、それが却って仇になってしまった。これは"軍の強制連行を 認めた河野談話"とミスリードする韓国のプロパガンダのせいばかりでなく、"河野談話を見直そう" と運動している日本人勢力の前提が"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解に基づいているから なのだ。日本のことを思ってやっていることが、逆に国益を損ねることになっていることにもうそろ そろ気づくべきである。 ------------------------------------------------------------ 安倍首相は2007年3月5日の参議院予算委員会で── (1)「河野談話をこれからも継承していく」としつつ、 (2)「官憲が家に押し入って人さらいのごとく連れて行くという強制性、狭義の強制性 を裏付ける 証言はなかった」とし、「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による いわゆる強制連行を 直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を 閣議決定した 。 ------------------------------------------------------------ しかし、ゴーマニスト・小林よしのりが正しく批判しているように、「『狭義の強制』『広義の強制』 とは、慰安婦の『強制連行』がなかったことが明らかになってから、左翼が議論をわざと分かりにくく して煙にまくために作りだしたトリック・ワードであり、こんな言葉を使う時点で安倍は左翼の術中に 嵌ってしまっていたのである。」『ニセモノ政治家の見分け方』p.127
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:29:55.88 ID:d3ArLtH30 - >>323
河野談話への曲解を解く── "軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も "河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:33:16.11 ID:d3ArLtH30 - ------------------------------------------------------------
要するに、"売春斡旋"が合法で"公娼制度"が存在した当時の日本軍(官憲)は悪徳業者 を取り締まる立場にあり、その検挙事例も多数有る(上記参照)。「河野談話」は犯罪を完全 に防げなかったことに対するお詫びである。 (日本軍が人攫いの人身売買集団だと認めて謝ったというのでは断じてない!) ------------------------------------------------------------ 強制連行の主語とは──詳しくは>>160>>176参照
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:34:51.35 ID:d3ArLtH30 - >>404
>>190 白馬冤罪事件参照!
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:38:47.09 ID:d3ArLtH30 - 河野談話への曲解を解く──
"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も "河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:49:03.60 ID:d3ArLtH30 - >>451
>どこにも「朝鮮は関係ない」と河野が発言した記載はない。 "軍の強制連行"の事例はインドネシアのいわゆる白馬事件だけだと河野が記者会見で説明している。>>190 そして朝鮮半島における"悪徳業者による強制連行"の事例は朝鮮人の悪徳業者たちを暗に考えていた。>>160>>176
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:51:28.71 ID:d3ArLtH30 - 河野談話への曲解を解く──
"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も "河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:58:00.97 ID:d3ArLtH30 - >>514
勿論「軍による関与」は認めている!慰安所は兵隊の性病や性犯罪を回避する 人道的な目的で設置されたのだから。戦地での性処理の3類型>>参照。>>255>>263 しかし、"軍による強制連行"を認めているわけではない。>>511>>406
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:01:26.81 ID:d3ArLtH30 - "軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も
"河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:02:39.37 ID:d3ArLtH30 - "軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も
"河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:06:56.15 ID:d3ArLtH30 - >>592
もっと詳しくは>>190 白馬冤罪事件参照
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:11:55.85 ID:d3ArLtH30 - >>514
勿論「軍の関与」に言及しているが、「軍による強制連行」を認めているわけ ではない。この混同を敢えてさせることによって韓国は政治的プロパガンダの 根拠に"河野談話"を利用して来た。しかしきちんと読めば、こうだ! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:17:14.05 ID:d3ArLtH30 - >>514
>河野談話で日本軍の関与をはっきりと明言しているのだが。 勿論「軍の関与」に言及しているが、「軍による強制連行」を認めているわけではない。 この混同を敢えてさせることによって韓国は政治的プロパガンダの根拠に"河野談話"を 利用して来た。しかしきちんと読めば、こうだ! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:21:00.76 ID:d3ArLtH30 - >>699
情弱乙 河野談話は"日本軍による組織的な強制連行"を認めていないのだから、 別に見直す必要はない。必要なのはお前のように"軍による強制連行を認めた 河野談話"だと洗脳されているお前らの曲解を解くことだ! >河野談話で日本軍の関与をはっきりと明言しているのだが。 勿論「軍の関与」に言及しているが、「軍による強制連行」を認めているわけではない。 この混同を敢えてさせることによって韓国は政治的プロパガンダの根拠に"河野談話"を 利用して来た。しかしきちんと読めば、こうだ! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:25:05.57 ID:d3ArLtH30 - >>472
チョン系の慰安婦は知らないけれど、日本人慰安婦は死の淵にある兵隊さんを 慰安することでお国のために戦っているという精神を抱いていたことを看過しては ならない!!だから単なる"売春婦"ではなく"慰安婦"と呼ばれたのだ!
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
777 :744@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:30:23.07 ID:d3ArLtH30 - >>724
>売春婦の人権ってなに? アンカー間違ったので、再度。 チョン系の慰安婦は知らないけれど、日本人慰安婦は死の淵にある兵隊さんを 慰安することでお国のために戦っているという精神を抱いていた女性が多かった ことを看過してはならない!!だから"性奴隷"的な扱いはしなかったし単なる 金だけの"売春婦"ではなく"慰安婦"と呼ばれたのだ!
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:33:36.24 ID:d3ArLtH30 - >>783
戦地での性処理の3類型 ------------------------------------------------------------ ●慰安婦の基礎知識(wikipediaより) ・第二次世界大戦当時の戦地での性政策には大別して── (1)自由恋愛型(私娼中心。イギリス軍、米軍)、 (2)慰安所型(日本、ドイツ、フランス)、 (3)レイプ型(ソ連、朝鮮)の3つの類型があった。 ・自由恋愛型とは英米軍が該当し、私娼中心で公娼制度を公認しないもので、その理由は 世論とくに女性からの批判によって公娼制を公認できなかったためとされる。その代わり、 現地の娼婦の利用を黙認したが、性病が蔓延したともいわれる。 ・植民地においては慰安所が存在し、また英米軍が占領後に日本軍慰安所を居抜きで使用した 場合もある。 アメリカ軍もフィリピンなどの植民地慰安所をのぞくと慰安所を設置しなかったが、 ノルマンディーに上陸したアメリカ軍が多数のフランス女性をレイプし、性行を行っている姿を 見ないで街を歩くことが出来ないほどの状態になったためル・アーヴルでは市長が郊外に慰安所 の設置をアメリカ軍指揮官に懇願したがアメリカ軍はこれを拒否している。 ・ドイツ軍は国家管理型の慰安婦・慰安所制を導入し500箇所あったといわれ、ドイツと同様の 制度を導入した日本軍慰安所は400箇所あったとされる。フランス軍、インド駐留イギリス軍、 イタリア軍にも慰安所があったが、慰安婦を現地で募集する場合とそうでない場合とがある。 ------------------------------------------------------------ ★『岡村寧次大将資料(上)戦場回想篇』(原書房)302〜303頁 「斯く申す私は恥かしながら慰安婦案の創設者である。昭和七年の上海事変のとき二、三の強姦罪が 発生したので、派遣軍参謀副長であった私は、同地海軍に倣い、長崎県知事に要請して慰安婦団を 招き、その後全く強姦罪が止んだので喜んだものである。」 ★中曽根康弘元首相・主計長 海軍主計中尉の時、慰安所設置に尽力 『終りなき海軍』(松浦敬紀・編/文化放送開発センター/1978)所収の手記。 「三千人からの大部隊だ。やがて、原住民の女を襲うものやバクチにふけるものも出てきた。そんな かれらのために、 私は苦心して、慰安所をつくってやったこともある。」
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:34:49.30 ID:d3ArLtH30 - >>800
・戦地の“慰安所”は兵士たちの性犯罪や性病の蔓延などを防止するために設置された。 ・公娼制度が確立しており、慰安婦になるには 本人の誓約書、親の承諾書、市町村長の 身分証明が必要だったり、低年齢の者は雇用してもらえなかったりという資料はたくさん 出てくる。 ・民間人が女性を集めてきた。女衒(民間の売春周旋業者・朝鮮半島では朝鮮人が ほとんど)というのは職業的にグレーなものであり、中にはかなり悪質なものも存在した。 ・軍は、悪質な女衒を取り締まったが、完全ではなかった。 つまり「慰安所には自由意思 の者だけ雇うようにという軍司令部のガイドライン」をすり抜けて違法を働く者も多かった。 ・前線近くに慰安所を作るにあたり、物資輸送、土地確保、健康管理etc.に 軍が便宜を図り、 慰安所が快適に運用されるようにはからった。 この辺を「軍が関与」と河野談話では言っているわけで、資料は当然証拠として出てくる。 しかし、軍または政府が女性を慰安婦として組織的に強制連行したとか、 慰安所で性奴隷と して 酷使した、とかいう証拠は一切出てこない。("白馬事件"は軍司令部のガイダンスに違反 したものとみなされ、その慰安所はすぐに閉鎖され、戦後責任者が死刑になっている。 しかし実はこれも冤罪であるという証拠がある) 日本人女性も合わせて、千から万程度は いたはずだから、そんな事実があれば、同様に証拠が出てくるはず。 だから、「強制性云々は証言だけで証拠が全く出てこない」と言われてるのだ。 "20万人余りの韓国人少女が日本軍によって強制連行され性奴隷にされた"などという 事実無根の政治的プロパガンダ・ ヘイトスピーチを断じて許してはならない
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★2
883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:43:51.38 ID:d3ArLtH30 - >>815
>>190参照、お願いだから読んで下さい。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:14:00.69 ID:d3ArLtH30 - >戦地の性犯罪をなくすために売春宿を作った。あほかと。
>レイプした兵隊は死刑という決まりをつくれば撲滅できたのに。 強姦は犯罪だ。勿論処罰されている。しかし軍規で律しようとしても、 欲動を抑えきれないのが死の淵にある兵隊なのだ。 ★『岡村寧次大将資料(上)戦場回想篇』(原書房)302〜303頁 「斯く申す私は恥かしながら慰安婦案の創設者である。昭和七年の上海事変のとき二、三の強姦罪が 発生したので、派遣軍参謀副長であった私は、同地海軍に倣い、長崎県知事に要請して慰安婦団を 招き、その後全く強姦罪が止んだので喜んだものである。」 ★中曽根康弘元首相・主計長 海軍主計中尉の時、慰安所設置に尽力 『終りなき海軍』(松浦敬紀・編/文化放送開発センター/1978)所収の手記。 「三千人からの大部隊だ。やがて、原住民の女を襲うものやバクチにふけるものも出てきた。そんな かれらのために、 私は苦心して、慰安所をつくってやったこともある。」 戦地での性処理の3類型 ------------------------------------------------------------ ●慰安婦の基礎知識(wikipediaより) ・第二次世界大戦当時の戦地での性政策には大別して── (1)自由恋愛型(私娼中心。イギリス軍、米軍)、 (2)慰安所型(日本、ドイツ、フランス)、 (3)レイプ型(ソ連、朝鮮)の3つの類型があった。 ・自由恋愛型とは英米軍が該当し、私娼中心で公娼制度を公認しないもので、その理由は 世論とくに女性からの批判によって公娼制を公認できなかったためとされる。その代わり、 現地の娼婦の利用を黙認したが、性病が蔓延したともいわれる。 ・植民地においては慰安所が存在し、また英米軍が占領後に日本軍慰安所を居抜きで使用した 場合もある。 アメリカ軍もフィリピンなどの植民地慰安所をのぞくと慰安所を設置しなかったが、 ノルマンディーに上陸したアメリカ軍が多数のフランス女性をレイプし、性行を行っている姿を 見ないで街を歩くことが出来ないほどの状態になったためル・アーヴルでは市長が郊外に慰安所 の設置をアメリカ軍指揮官に懇願したがアメリカ軍はこれを拒否している。 ・ドイツ軍は国家管理型の慰安婦・慰安所制を導入し500箇所あったといわれ、ドイツと同様の 制度を導入した日本軍慰安所は400箇所あったとされる。フランス軍、インド駐留イギリス軍、 イタリア軍にも慰安所があったが、慰安婦を現地で募集する場合とそうでない場合とがある。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:17:10.17 ID:d3ArLtH30 - 【慰安婦問題】 竹田恒泰氏、韓国が日本を責めることに異議
「米国にライダイハン(韓国軍兵士によるベトナム人女性に対する強姦)博物館を作れ」★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392200462/ ↑ このように“お前もレイプしたじゃねーか!?” という言い草は“自分がレイプをした”ことを 認め、それを前提とした上での 言い逃れでしかない。 戦時、日本軍が戦地で“慰安所”を管理・監督 した目的は、兵隊の性犯罪や性病の蔓延を防ぐことに あり、 ひいては女性たちのいわば「人権尊重」のため人道的行為であったのである。従って"慰安所" の女性たちは 単なる"売春婦"ではなく"慰安婦"と呼ばれたのだ。 戦地での性処理の3類型>>117参照
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:28:55.63 ID:d3ArLtH30 - 河野談話への曲解を解く──
"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も "河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。 アンカー番号はは前スレ
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:47:07.10 ID:d3ArLtH30 - 単なる"売春婦"と呼ぶなから、「慰安婦」である!
伊藤桂一『兵隊たちの陸軍史』── 「戦場で、青春の幾刻かを過ごした人たちには、多少なりとも、 彼女ら慰安婦との交渉の記憶があるだろう。ときにそれはが、 彼の生涯における、最重要の意味を持つことになったりする。 生死の間において、死と情を領け合う交渉が、いかに切実甘美な ものであるかは、それを体験した者でなければ、わからないかも しれない。 単に荒涼殺伐な性だけが、戦場の風俗ではないのである。」
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:57:23.09 ID:d3ArLtH30 - >>355つづき
伊藤桂一『兵隊たちの陸軍史』── 「戦場的倫理観からいうと、売春行為というものは、それが 美徳でこそあれ、決して不道徳、または卑猥な行為であるとは いえないようである。 あえていえば、死を賭けている者の行う、一種の儀式のような ものなのだ。 兵隊というのは、自ら意志せずして戦場へ駆り出された素朴な 庶民だし、戦場の女たちもまたそれと運命を同じくしている。 つまりかれら同士は、生きている次元が同じであり、心の底辺に、 お互いへの同情と理解を用意している。」
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
454 :431@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:01:09.81 ID:d3ArLtH30 - アンカー間違い
>>353つづき でした。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
466 :431@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:03:31.64 ID:d3ArLtH30 - >>457
何だこいつ…
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:05:37.99 ID:d3ArLtH30 - >なんで日本軍が慰安婦、つまり売春婦の安全を確保する必要があるんだ?
>慰安婦、売春婦たちは、彼女らを性欲処理目的て使う利用者としての日本軍兵士以外には、 >日本軍とは一切の関わり合いがない存在なんだろう? 単なる"売春婦"と呼ぶなから、「慰安婦」である! 伊藤桂一『兵隊たちの陸軍史』── 「戦場で、青春の幾刻かを過ごした人たちには、多少なりとも、 彼女ら慰安婦との交渉の記憶があるだろう。ときにそれはが、 彼の生涯における、最重要の意味を持つことになったりする。 生死の間において、死と情を領け合う交渉が、いかに切実甘美な ものであるかは、それを体験した者でなければ、わからないかも しれない。 単に荒涼殺伐な性だけが、戦場の風俗ではないのである。」 「戦場的倫理観からいうと、売春行為というものは、それが 美徳でこそあれ、決して不道徳、または卑猥な行為であるとは いえないようである。 あえていえば、死を賭けている者の行う、一種の儀式のような ものなのだ。 兵隊というのは、自ら意志せずして戦場へ駆り出された素朴な 庶民だし、戦場の女たちもまたそれと運命を同じくしている。 つまりかれら同士は、生きている次元が同じであり、心の底辺に、 お互いへの同情と理解を用意している。」
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:32:51.03 ID:d3ArLtH30 - >>576
国連・自由権規約委員会(2014.9.7)── >河野談話を継承するとしながら、強制連行を否定する日本政府の態度に、 >委員会のナイジェル・ロドリー議長は「強制連行されたのではないと言いつつ、 >意思に反していたという認識が示されている。 これは理解し難い」と痛烈に批判した。 http://hope.2ch.net/seijinewsplus/index.html#1 これは河野談話で言及されている"悪徳業者による強制連行"を"軍による強制連行"と短絡 し、「河野談話」を完全に誤解した上での批判でしかない。 >>次レス参照 このように誤解が生じないように第一次安倍内閣では、「河野談話を継承する」と表明する際、 下記の事項を閣議決定したのに、それが却って仇になってしまった。これは"軍の強制連行を 認めた河野談話"とミスリードする韓国のプロパガンダのせいばかりでなく、"河野談話を見直そう" と運動している日本人勢力の前提が"軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解に基づいているから なのだ。日本のことを思ってやっていることが、逆に国益を損ねることになっていることにもうそろ そろ気づくべきである。 ------------------------------------------------------------ 安倍首相は2007年3月5日の参議院予算委員会で── (1)「河野談話をこれからも継承していく」としつつ、 (2)「官憲が家に押し入って人さらいのごとく連れて行くという強制性、狭義の強制性 を裏付ける 証言はなかった」とし、「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による いわゆる強制連行を 直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を 閣議決定した 。 ------------------------------------------------------------ しかし、ゴーマニスト・小林よしのりが正しく批判しているように、「『狭義の強制』『広義の強制』 とは、慰安婦の『強制連行』がなかったことが明らかになってから、左翼が議論をわざと分かりにくく して煙にまくために作りだしたトリック・ワードであり、こんな言葉を使う時点で安倍は左翼の術中に 嵌ってしまっていたのである。」『ニセモノ政治家の見分け方』p.127
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:35:24.98 ID:d3ArLtH30 - >>619
河野談話への曲解を解く── "軍の強制連行を認めた河野談話"という曲解を前提とした上での"河野談話の継承"も "河野談話の見直し"も大間違い!却って韓国プロパガンダの根拠に使われてしまうだけだ! 実は、河野談話は決して”軍による強制連行”を認めているわけではない! ↓ ●慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 平成5年8月4日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html (1)今次調査の結果、 (2)長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、 (3)数多くの慰安婦が存在したことが認められた。 (4)慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、 (5))慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接に これに関与した。 (6))慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、 (7)その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、 (8)更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。 ★(7)の主語は(6)の「軍の要請を受けた業者」の内の軍のガイダンスに違反した"悪徳業者"である。>>160>>176参照 ★(8)で関わった官憲等というのも軍令に違反した連中(とされる白馬事件。しかし実は冤罪)。>>190参照 ★従って決して「日本軍による組織的な強制連行」があったと言っているわけではない。 アンカー番号はは前スレ
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:48:42.01 ID:d3ArLtH30 - >>553
>河野談話を否定せず慰安婦を否定しても海外から見ればイミフだろ (1)"河野談話を否定せず" 河野談話は"軍による強制連行"を認めていない。故に否定するわけがない。>>631>>619参照 (2)"慰安婦を否定しても" 慰安婦・慰安所の存在など毛頭、否定などしていない。>>117
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:22:01.14 ID:d3ArLtH30 - >>811
>結局嘘を書いたほうが敗退してたよ。 >要はやる気の問題だよ。 希望
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」★3
990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 19:07:56.77 ID:d3ArLtH30 - Wikipediaは難しいところがあるけれど、YouTubeは海外に向け意見を発信する
メディアとしては大変有効だと思う。みんな、がんばろう!
|