トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > ak/OlkET0

書き込み順位&時間帯一覧

1111 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000100008400000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
50@転載は禁止
【慰安婦誤報】朝日“ツイッター記者”「口汚いツイートを送りつけられています。そのときに語る言葉や材料を持てないことが悔しい」
【麹町】カレー店で腸チフス集団食中毒…客6人が重症
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開

書き込みレス一覧

【慰安婦誤報】朝日“ツイッター記者”「口汚いツイートを送りつけられています。そのときに語る言葉や材料を持てないことが悔しい」
269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:31:54.77 ID:ak/OlkET0
>>20
>どっちかウソをついたほうを、メディアから永久追放

面白すぎて死にそうwww
【慰安婦誤報】朝日“ツイッター記者”「口汚いツイートを送りつけられています。そのときに語る言葉や材料を持てないことが悔しい」
347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 00:45:35.27 ID:ak/OlkET0
>>293
朝日幹部「(広義での)強制連行は、あります!』
【麹町】カレー店で腸チフス集団食中毒…客6人が重症
899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 05:12:13.24 ID:ak/OlkET0
>>896
ウエルシュ菌ってやつかな
根菜(ニンジン)とかに付くやつなので、根菜入れなきゃまあ大丈夫らしい
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:10:34.20 ID:ak/OlkET0
>>17
ねー。どんな宗教でも、自分らと関わりない分には勝手にやって下さい的スタンスの日本人としては
ホント、自分達の国から出ないで自分達なりに自由にやっててくれれば別にいいよ、でさ
(あの部族同士の争いにしても、状況は日本の4、500年前くらいで時代が止まってる上、自浄作用なんて期待できそうにない)
イスラム教って別に誰も幸せにしない宗教だとは思うし、マジで関わりたくないけど、
自分達がそれで満足なら勝手にやっててどうぞというか
けどイスラム国の主張としては、世界史で言うサイクス=ピコ協定とかあの辺り、
イギリスを始めとする欧米がアラブに余計な手を出したせいで今こうしてそれが尾を引いてるんだろうし
そう考えれば欧米が攻撃されるのは自業自得だけどさあ…
今このグローバルな時代、日本が余計なことに巻き込まれるのはホント勘弁
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:18:38.35 ID:ak/OlkET0
>>29
>人道活動家

うーん、でも自分が個人的に心底同情するとしたら
仕事上の業務命令で自分の意に反して駐在or派遣されてる社会人とかが拉致られた場合かなぁ…
ある程度自分の意志で危険地帯に足を踏み入れている人はそれなりの覚悟が必要な気もする
(まあ個人的な意見、ね)
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:22:02.01 ID:ak/OlkET0
>>60
まあそりゃそうだ。商売は商売だしね
でもホント、イスラム教(の人)とは表面的な関わりだけで済ませたい
イギリスに住んでたことあるけど、子供のクラスとか身近に好戦的なのがいるとホントきついよ
お前らは俺らを受け入れろ、だが俺らはお前らを受け入れない、なぜならお前は間違っていて悪だから、的な
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:23:31.54 ID:ak/OlkET0
>>65
>共産主義インターの流れを汲む、平和ファシズム理想

うーん、ごめん、ちょっと分かんないw

でも、自分の言いたかったことは

>>各国が独自の文化を維持しながら、弱肉強食のビジネスライクな競争交流をして
>生活圏を成り立たせていくのが実情だ

これと同じだよ。ビジネスライクが一番。
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
73 :50@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:26:17.45 ID:ak/OlkET0
>>65
>各国が独自の文化を維持しながら、弱肉強食のビジネスライクな競争交流をして
>生活圏を成り立たせていくのが実情だ

続きだけど、ほんとコレが理想的だと思うよ
でも生活圏内でイスラム教徒と暮らした経験(イギリスで)から
やっぱこれ生活レベルで色々と困るよなぁ……と思ったわけで
あれだけ過激な人達がイギリスからイスラム国に渡った経緯とか、すごく肌で感じて「あああれね」と分かるので…
日本がああなるのはやっぱ嫌だよ
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:40:33.66 ID:ak/OlkET0
>>69
>実行する兵士は、変な外人殺しちゃったぜ!

でも前のアメリカ人を殺害した覆面男って、
発音もロンドン訛りだったし、色々わかってて殺してたみたいだったからねえ……
(最有力容疑者は親がエジプト亡命者のロンドン育ちのラッパー/DJだったけど、
彼は活動に参加しているものの、実行犯はどうやら別人らしいと先週報道されてたが)
今回のもヨーロッパからの志願組かもしれない
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:45:41.71 ID:ak/OlkET0
>>78
もちろんそれは分かってるけど、実生活でのムスリムさん達の「排他」っぷりは他の非じゃないから困っちゃう
まあまあ寛容タイプの人ならまだいいんだけどね…
自分の狭い在英経験(10年くらい)だと、最近在英の原理主義寄り?な人たちはどんどん先鋭的になってる感じ
彼らは子供にもそう教えているし、どうやってあの社会で生きてくんだろう、と危惧してたら案の定、って流れ
まあ激カトリックのイタリア人の知人も、ホーキング博士の話になっただけで
ゆでダコみたいになって口から泡を飛ばしてたけどさ
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:54:12.54 ID:ak/OlkET0
>>97
だね。でもイスラムの場合、単なる「カルト」じゃない所がタチが悪いというか
異様に問題が大きくなる原因なわけでもある
小学生の子供からして「お前らは悪だ!間違った神を信じてる!」とクラスメイト達を責め立てるのは異様だと思った
そんなんじゃ孤立もするって
しかも親世代は自分達で選んでその国に渡ってきたというのに
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:13:35.33 ID:ak/OlkET0
>>126
>一瞬で首をすぱっと切る

自分がされるなら、ギロチン的なのがいい(´;ω;`)
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:29:18.68 ID:ak/OlkET0
『悪魔の詩』を翻訳して殺されてしまった日本の助教授のセンセイも
頸動脈を切られた後、首を切断しようとした痕があったんだっけ…
いやだよう・゚゚・(>_<;)・゚゚・
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:35:31.49 ID:ak/OlkET0
>>147
× aids worker
○ aid worker(救援活動者、援助活動家)

ちなみにスコットランド出身だそう
現時点でスコットランドが独立してたら、交渉?相手は英国政府じゃなくスコットランド政府になってたってことか
【国際】「イスラム国」人質の英国人殺害か…映像公開
162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:45:40.78 ID:ak/OlkET0
>>152
人質の安全のために各国政府は明らかにしてないらしいけど
ジャーナリストだけで最低80人以上が拉致られて、そのうち少数が解放されてるらしい
あと援助活動家(今回の人が所属してた『Acted』とかの)が何人かまとめて。
身代金払って解放された人もいるけど、あまり公けにしてないみたいね
最近だと6人くらいの解放が公表されてたっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。