- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:19:21.39 ID:YrFbHpS10 - 安倍は本物のバカかw 白馬事件をなかったことにするのかよ。
■この2つは必ず読もう ◆3-4 「慰安婦」問題は『朝日新聞』の捏造? | Fight for Justice 日本軍「慰安婦」 http://fightforjustice.info/?page_id=3237 ◆「強制連行の有無」は今でも重要な論点なのか――従軍慰安婦と河野談話をめぐるABC | 木村幹 http://www.huffingtonpost.jp/kan-kimura/cart-off_b_5203365.html ■『そもそも、河野談話の「連行時の強制性」で採用されたのは、「スマラン事件」であって、「朝日新聞・植村記者の吉田証言」ではない。この事は、朝日新聞もきちんと書いている』。 ■『実は、「挺身隊=慰安婦」については、朝日新聞の植村記事(吉田証言)より先に、読売新聞が記事にしている』。 ▽読売新聞の記事…1987年 ▽朝日新聞・植村記者の記事…1991年 ◆女子挺身隊の名で強制的に集められた従軍慰安婦に光を[読売新聞 1987(昭和62)/08/14] 「挺身隊の名のもとに、日韓併合で無理やり日本人扱いをされていた朝鮮半島の娘たちが、多数強制的に徴発されて戦場に送り込まれた」 「挺身隊=慰安婦」は、千田夏光の本が出処。 つまり、「挺身隊=慰安婦」は、朝日新聞の植村が作ったもの・植村の捏造ではない。 それなのに、朝日新聞を叩く人達は、「朝日新聞・植村記者の捏造」だとして譲らない。 朝日新聞を叩くためならば、事実を捻じ曲げても良いらしい。 ■「挺身隊」とは、工場などで国のために働くことを指し、慰安婦の事ではない。 但し、「朝鮮で、挺身隊として騙されて募集をかけられ、慰安婦にさせられ、日本軍に管理され逃げられなかった」という意味ならば、間違っていない。 ■しかし、読売新聞は「女子挺身隊の悲劇」と見出しを打っていることから、「挺身隊=慰安婦」と言っているのと同じ。 つまり、読売新聞は、朝日新聞より先の自分の誤報を朝日新聞のせいにしている。
|
- 【訃報】山口淑子さん死去 戦前は李香蘭として活躍
325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:22:23.34 ID:YrFbHpS10 - 東宝の「白夫人の妖恋」はすごいよ。一見の価値あり。ついでに、
共演していた八千草薫もすごく可愛い。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:26:18.14 ID:YrFbHpS10 - そもそも、河野談話は吉田証言や韓国人慰安婦の証言は証拠採用していない。
吉田証言は嘘だと言ってきたのは、右派ではなく、慰安婦はいたと言っている左派の吉見だし。 その吉見が参加したのが、河野談話。 さらに、知らない人が多いが、河野談話には、歴史修正主義者も参加している。その歴史修正主義者が、韓国人慰安婦の証言を証拠採用すべきでないと言って、証拠採用されなかったのだから。 河野談話は、左派オンリーで作ったものではなく、極右の歴史修正主義者までもが参加して作ったもの。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:32:08.43 ID:YrFbHpS10 - ■従軍慰安婦問題では、「強制性」は問題ではなく、「戦争犠牲者として」
◆元官房副長官・石原信雄氏[報道ステーション 2014/09/11] 「吉田証言は当時から眉唾もので、吉田証言をベースにして河野談話を作成したわけではない。 当時の戦中資料を調べた。最終的には政府が慰安所の運営に深く関わっておった。そういう主旨の文書が出てきたわけですね」 あるんじゃねえかw 「軍事統治下で女性が働かされるのは、最大の人権侵害。世界中で戦争の犠牲になるのは、子どもであり、婦人なんです」 ◆東郷和彦[報道ステーション 2014/09/11] 「世界は、強制連行があったかどうかを問うているわけではない。もしあなたの娘が慰安婦という形で戦場に送られたらどう思うかが問われている。 それが世界の趨勢で、慰安婦問題はホロコーストと同様の人道問題で問われている。日本はそれを知っているのか」 ■昨今の従軍慰安婦問題の動向を見て、なぜ日本が絶対に勝ち目のない戦争を始めたのかよくわかる。 日本国内でしか通用しない理屈を振りかざして、世界中から袋叩きにされる構図は酷似している。 ◆慰安婦問題、政府が国連広報強化へ[読売新聞 2014/09/06] 政府は5日、朝日新聞がいわゆる従軍慰安婦を巡り、「朝鮮人女性を強制連行した」とする吉田清治氏(故人)の証言を報じた記事を取り消したことを受け、 慰安婦問題が現在も議論されているスイス・ジュネーブの国連人権理事会などでの広報活動を強化する方針を固めた。 慰安婦を誤解に基づき、旧日本軍によって「強制連行された軍用性奴隷」と断定した1996年の国連人権委員会(人権理事会の前身)のクマラスワミ報告に続く新たな勧告や声明などが出されないようにする狙いがある。 菅官房長官は5日の記者会見で、クマラスワミ報告について、「朝日新聞が取り消した記事に影響を受けた」と指摘。そのうえで、「国際社会に誤解が生じており、政府の立場、取り組みをこれまで以上にしっかり説明したい」と述べた。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:35:00.16 ID:YrFbHpS10 - ■強制連行の有無はガラパゴス論点
国際的には「強制連行」は論点ではない。「政府・軍の管理下で自由を奪われ性奴隷にされた」こと自体が重大な人権侵害。 問題の本質は、「『連行時』の強制性」だけにあるのではなく、「女性達が意に反して日本国(軍)の管理下で監禁・性的虐待を受けたこと、強制使役」にある。 日本軍慰安婦における「強制性」とは本来、 ▽本人の意思に反して連れ去る「強制連行」 ▽慰安所で無理に働かせる「強制使役」 がセット。 軍慰安所は、全て「強制使役」。 それなのに強制否定派は、強制の定義を「強制連行」に限った上で、さらに強制連行の3形態である「略取」「誘拐」「人身売買」のうち、「軍が直接手を下した略取だけ」に絞り込んだ。 「軍による略取」は、中国や東南アジアで確認されている。朝鮮でも、「軍が選定した業者による誘拐・人身売買」などの強制連行はあった。 そもそも、欧米では「連行の過程」には関心を払っていない。女性達が、慰安所で「性奴隷」にされたことが問題。 ■何が問題なのか理解していない 『国際政治のフィールドでは、内弁慶や日本ガラパゴス的な、「過去を過去の時点の価値観で議論」してはいけない。「それは現在の価値観の否定」が世界の考え方』。 世界は、非歴史的な、現在の価値観で過去を振り返って議論している。 「昔は仕方なかった」と否定しようものなら、女性の権利の「否定者」であるという破滅的な印象を撒き散らすことになる。 「歴史的には奴隷制は当然の制度」が、今では全く受け入れられないことと同じ。 ■日本の慰安婦制度は、ホロコーストと同じ「人道に対する罪」 『現在の人権感覚や価値観では』、日本の慰安婦(問題)制度には、「無差別殺戮」や「手当たり次第のレイプ」とは『違う種類の残酷さがある』。 『「ナチスの収容所=ホロコースト(ユダヤ民族の絶滅)」と同様に、それがある種、《生産管理的な発想で組織された暴力》だということだ』。 >>439 単なる文言ね。河野談話は吉田証言も韓国人慰安婦の証言も、証拠採用していない。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:38:47.79 ID:YrFbHpS10 - >>463
バカ 河野談話の強制性の証拠はスマラン事件を採用。第二次安倍政権が認めている。それなのに「強制性の証拠があった」ことを認めたくないから、「強制性の証拠はない」と言っている。 ■慰安婦問題…政府資料に強制証拠ありを、日本政府が初めて認める。「強制連行を直接示すような記述見当たらず」の根拠が根底から覆される ◆慰安婦記録「軍強制」の詳細開示 公文書館、河野談話の原資料[共同通信 2013/10/06] http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100601001938.html ◆「慰安婦」問題 赤嶺氏に回答 政府資料に強制証拠[赤旗 2013年6月19日] http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-19/2013061901_01_1.html ◆2013(平成25)年6月10日提出 質問第102号 強制連行の裏付けがなかったとする2007年答弁書に関する質問主意書 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a183102.htm 安倍内閣は18日、日本共産党の赤嶺政賢衆院議員が提出した質問主意書に対する答弁書で、「慰安婦」問題に関して日本軍による強制連行を示す証拠が政府の発見した資料の中にあることを初めて認めました。 赤嶺氏は、安倍内閣が「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった」(2007年の答弁書)としていることについて、 「『政府が発見した資料』とは何か」と質問。 答弁書は「内閣官房内閣外政審議室(当時)が発表した『いわゆる従軍慰安婦問題の調査結果について』において、その記述概要が記載されている資料を指す」とのべ、 日本軍による強制連行を示す資料である「バタビア臨時軍法会議の記録」があることを認めました。 同記録は、日本軍がジャワ島セマランほかの抑留所に収容中のオランダ人女性らを「慰安所に連行し、宿泊させ、脅すなどして売春を強要するなどした」と明記。 『答弁書は「ご指摘のような記述がされている」と認めています』。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:43:33.35 ID:YrFbHpS10 - 安倍の愚者は、韓国側や国際社会が強制性なんて問題にしていないことを知らないのか
問題にしているのは日本だけ
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:47:31.95 ID:YrFbHpS10 - >>517
バカ そもそも普通なら作戦に従事した兵士に作戦後休暇を取らせて 兵士の方が戦闘が行われてない街まで行ってそこの民間売春婦を買ってたわけだが 女を買いに行かせる休暇を与えず代わりに女の方を連れてきたってのが日本の慰安婦だからな まず日本兵の人権が蹂躙されてるんだよ、これ 自国の男の人権これだけ蔑ろにしてた国がどうして占領地の女にだけ自由も人権も尊重してたって言えるんだよ 小学生にだってバレる嘘だわ ◆“「慰安婦」制度どこでも”は本当か 籾井NHK会長の暴言/軍の組織的管理 日独だけ[赤旗 2014年3月3日] http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-03/2014030303_01_1.html ●軍の「慰安所」管理関係資料で明らか ■他国の軍隊でも、軍の周辺に女性を集め、「売春婦」が存在することはありますが、 「軍が組織的・系統的に『慰安所』を管理していたとされるのは、第2次世界大戦下では旧日本軍とナチス・ドイツだけです」 と指摘するのは「慰安婦」問題を調査研究してきた吉見義明・中央大学教授です。 ■旧日本軍「慰安婦」制度の場合、計画、業者選び、輸送、建設、管理など「すべての過程において日本軍が直接・間接的に管理していたことが、旧陸海軍や政府の関係資料で明らかになっている」と指摘します。 たとえば、吉見氏が発見した第二一軍司令部の「戦時旬報(後方関係)」には、「慰安所は所管警備隊長及憲兵隊監督の下に警備地区内将校以下の為開業せしめあり」と明記してあり、軍が「慰安所」を統制・管理していることをのべています。 ■「慰安婦」にされた女性たちは外出の自由はなく、住居や性行為の拒否などの自由も奪われていました。それらは旧日本軍の資料によっても明らかです。 「営業者(「慰安婦」のこと)は特に許したる場所以外に外出するを禁す」(独立攻城重砲兵第二大隊「常州駐屯間内務規定」、1938年3月)、 「慰安婦外出を厳重取締」(比島軍政監部ビサヤ支部イロイロ出張所「慰安所=亜細亜会館、第一慰安所=規定送付の件」、42年11月22日)。 ■また、日本とナチスドイツ軍の「慰安婦」制度の違いに、旧日本軍は植民地だった朝鮮半島の女性たちを「慰安婦」にし、性行為を強要したことがあげられます。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:50:02.21 ID:YrFbHpS10 - >>550
バカ 小泉が総理大臣名で謝罪の手紙を出しているわ。オランダ政府も強制性を認定しているわ ◆オランダ人元慰安婦:「償い事業」責任者が証言集出版[毎日新聞 2013/05/24] 元慰安婦の一人、エルナさん(仮名、06年に81歳で死亡)は証言集に「若く咲き誇っていたあの日/血塗られた太陽に花は壊された/傷は永遠に続く」との詩を死の数カ月前に寄せた。血塗られた太陽は日の丸を指す。 『日本軍は1942年、当時オランダの植民地だったインドネシアに進攻。オランダ人民間人9万人、軍人4万人を収容所に入れた』。 エルナさんは43年に母親とジャワ島中部アンバラワの収容所に入れられた。『44年2月に軍の将校が来て18歳だったエルナさんを含む17〜28歳の女性17人をスマランに連行』。 『エルナさんは軍医による性病検査の後、将校に強姦(ごうかん)され、軍医にも強姦された。拒否しても「収容所の家族を殺す」と脅された。2カ月後、慰安所は軍幹部の命令で閉鎖され収容所に戻されたが、妊娠がわかり中絶した』。 『戦後、スマランの慰安所を設置した軍人や民間人10人がBC級戦犯としてバタビア臨時軍法会議で死刑を含む有罪判決を受けた』。 ◆橋下・日本維新の会共同代表:慰安婦発言 オランダでも抗議 慰安婦支援者、大使に書簡[毎日新聞 2013年05月24日] オランダ政府の93年の調査報告は、インドネシアで65人が強制的に慰安婦にさせられたことは「確実」と指摘している。長嶺大使は「コメントは差し控える」としている。 ●ことば ◇インドネシアのオランダ人慰安婦 オランダが植民地支配していたインドネシアを、第二次世界大戦中の1942〜45年に旧日本軍が占領。 オランダ政府の調査によると、占領下で欧州系の女性200〜300人が慰安所におり、うち65人が、強制収容所から暴力で連行されるなど「確実に」慰安婦になるよう強制された。 軍の呼びかけに「自主的」に応じ慰安婦になった例は除外されたが、「背景に軍の暴力や貧困があり、自主的とは認めづらい」としている。 収容所の外にいたインドネシア系オランダ人が軍に連行された例もある。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:55:14.87 ID:YrFbHpS10 - >>626
国際社会や韓国側は、強制性なんて問題にしていない >>353のリンク先を読んでこよう 安倍晋三含めて、ここにいる連中のほとんどが、慰安婦問題が問題としている点を勘違いしている
|
- 【訃報】山口淑子さん死去 戦前は李香蘭として活躍
595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:01:09.63 ID:YrFbHpS10 - >>87
惜しいな。「恋の歌」ではなく、「鳥の歌」なんだよ。 捕まったASKAがソロで歌っていたけど、きれいだったよ。
|
- 【朝日誤報】安倍首相「世界に向かって取り消しを」「事実ではないと国際的に明らかに」
827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:10:07.45 ID:YrFbHpS10 - 安倍晋三の愚者は、自分が狭義の強制がなかったと言ったときの海外の反応を忘れたのか
当時、国際社会が、狭義の強制性(連行時のみの強制性)ではく、広義の強制性を問題点にしていると袋叩きにあったことを
|