- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★2[09/12]
828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:06:12.51 ID:Vp2l1NrZ0 - >>823
ワクチンは生物テロなんかに悪用される可能性もあるから、 十分出回ってから出さないといけないと思うな。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 04:56:12.12 ID:Vp2l1NrZ0 - >>52
完全に治る薬かつ大量生産できているものでないと、逆に感染を広めるからな。
|
- 【国際】エボラ熱感染の増加、現地当局対応出来ない危機に WHO
107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:16:56.02 ID:Vp2l1NrZ0 - >>101
まじかよ。来月じゃんかよ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:23:02.51 ID:Vp2l1NrZ0 - >>66
ほんとに、死亡率数%に抑えられる特効薬があればいいんだけどな。 そうなれば、薬与えるだけでいいんで、楽だよね。 >>67 報道が元だよ。旧エボラの感染経路をそのまま報道している。 今回のエボラはそんなんで感染していないだろうね。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:27:21.34 ID:Vp2l1NrZ0 - >>76
医療関係者の死亡が多すぎだよな。 ほんと、日本に患者でたら、いろいろとやばいなぁ・・・。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:30:12.79 ID:Vp2l1NrZ0 - >>78
日本は来月アフリカとの直行便ができるらしいね。 オワトル。感染者でたら、パニックになって、経済崩壊するかもしれんぞ。 政府は暢気すぎるだろ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:32:55.55 ID:Vp2l1NrZ0 - >>81
この感染力なら、人口密度が高ければやばそうだからねぇ・・・。 ほんと、対策たてないといけないよ。 感染者がでてからでは遅すぎることになる。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:40:06.31 ID:Vp2l1NrZ0 - >>86
その通りだよね。アフリカは、一人が一日にせいぜい5人くらいに接触するが、 日本だと600人くらいになるからな。 朝夕の満員電車、ホーム、道路、会社、スポーツクラブ、買い物、外食とか。 アフリカが5^xに対して日本は625~x=5~4で4倍早く感染がすすむと様相できる。 アフリカは4ヶ月かけて数人から数千にレベルの感染者になったが、 日本では1ヶ月で数人から数千レベルの感染が広まる計算になる。 ほんと、政府は暢気すぎる。来月からアフリカとの直行便もできりょうだし・・・。 いったい何を考えているか・・・。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:42:41.08 ID:Vp2l1NrZ0 - >>87
自分が西アフリカにすんでいたら、可能な限り移動するなぁ・・・。そうなって広まるんだろう。 >>89 世界ニュースみると世の中紛争だらけだよな。特に今年に入ってからやばい。いつ爆発するかわからん状況だ。 >>90 だよね。あとドアノブとか。この感染力があれば、東京で感染者でたらやばい。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:45:15.01 ID:Vp2l1NrZ0 - >>101
サーモセンサー+呼びかけだけならまだしも、 アフリカとの直行便はないわぁ・・・。 家族に感染者がでた富裕層が医療求めて日本に来る可能性も多いだろうし、 生物テロを受ける可能性も増えてしまう。 原発の安全対策にしろ、政府は無能すぎる。 このままだと、本当に日本が終わる。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:51:17.37 ID:Vp2l1NrZ0 - >>109
ほんと、原発ならまだ子どもや子孫たちが恒久的な害をうけていくだけだが、 エボラは、今いる人らも丸ごと飲み込むことが理解できてない。 アフリカでの感染爆発をみて何も思わないんだろうか。 >>110 しかも治っても、失明、失聴、脳障害、内臓疾患などの後遺症だもんな。 何より家族全員が感染してしまうのが怖すぎる。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:53:25.56 ID:Vp2l1NrZ0 - >>113 >>116
日本は来月からアフリカ直行便が開通するらしいよ。 隔離とは真逆のことを・・・。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 05:58:55.46 ID:Vp2l1NrZ0 - >>119
詳しいことはしらんが、他の国は>>18のような厳しい入国制限しているんだぜ。 まったく危機館内のが終わっている。
|
- 【国際】エボラ熱感染の増加、現地当局対応出来ない危機に WHO
109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:02:15.09 ID:Vp2l1NrZ0 - 仲いいのか?中止はなさそうだなぁ・・・。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:11:36.88 ID:Vp2l1NrZ0 - >>132
もう世界の紛争みていると何がなんだかわからん状況だよな。日本は暢気すぎるよ。 >>129 自殺の原因のほとんどは病気だし、つまり寿命と変わらない。 あと、自殺は他のひとに感染んしないからな、エボラは自分が感染すれば、 家族全員犠牲になる。その悲惨さはアフリカの動画をみれば一目瞭然。 【国際】エボラ感染の少女、母親の遺体と共に自宅に閉じ込められ、1週間叫び続け死亡 - リべリア★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407940765/ 隔離施設からの死体の運びだし(背中合わせに8歳の娘の母親も感染し) https://www.youtube.com/watch?v=gI6I-S-sYjc リベリア、モンロビア一家全滅の遺体回収一家屋から3人の運びだし風景 https://www.youtube.com/watch?v=ZECM0-jNpG8
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:19:27.88 ID:Vp2l1NrZ0 - >>140
10月1万、11月2万、12月4万、1月8万、2月16万、3月32万、4月64万と感染していくペース。 先進国や人口密集地域で感染が広まればペースはもっと加速する。
|
- 【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:23:16.31 ID:Vp2l1NrZ0 - 心筋梗塞はいいが、子どもが病気になるのは許せないよ。
大人のエゴで子どもを犠牲にしちゃいかん。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:27:59.47 ID:Vp2l1NrZ0 - 大パニックにはなるだろうね。たしかに自然や子孫的には原発問題の方がはるかに大問題だよな。
ただ、エボラは今いる人間が平気で死ぬからなぁ・・・。 自分が感染したら、家族全員まず感染するからな。治療法も確立していない状態でそうなったら、 地獄以外の何ものでもないだろうな。 こんな状態で、来月からアフリカとの直行便だからねぇ・・・。
|
- 【経済】“勝ち組”から転落したマクドナルド 経営陣に疑問の声「危機意識足りない」★2
631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:29:41.58 ID:Vp2l1NrZ0 - >>630
乞食と富裕層にわけた戦略の店が多いが、 真ん中の価格帯を見直さないとだめだろ。 価格設定が適当すぎる。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:44:06.62 ID:Vp2l1NrZ0 - >>153
AIDSは潜伏期間が長いからね。これで助かった。 エボラは潜伏期間が21日間で微妙すぎる。 ノロみたく2日なら、封じ込め容易だが、21日だと一番難しい。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:56:20.35 ID:Vp2l1NrZ0 - >>156
コピペでソースはないけど、いちおう。 乾燥に強い 煮沸で5分、60度で60分で死滅 マイナス40度くらいまで安定、つまりロシアでも活躍できるw 空気感染は動物実験では疑い有り 皮脂にウィルスが出るので、感染者が触ったドアノブでアウト ウンチにもウィルスが出るので、トイレの便座でアウト ゲロにも・・・ 今世紀最大の悪魔がエボラです(´・ω・`)
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:58:20.43 ID:Vp2l1NrZ0 - >>158
一応ソースあるコピペ発見 http://www.phac-aspc.gc.ca/lab-bio/res/psds-ftss/ebola-eng.php エボラは潜伏期間も最長3週間 体外で通常気温で数日、液体環境でも同程度の生存率 4度で長時間安定(時間不明) -70℃で永久的安定。 滅菌は煮沸で5分、60度で1時間だとかいてある。 いちおう60度で22分生存という書き込みあり。(←2ch情報)
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:03:07.95 ID:Vp2l1NrZ0 - >>163
毎月倍倍で増えているぞ。10月1万、11月2万、12月4万、来年10月5000万人感染するペース。 日本もまきこまれる可能性大。 来月アフリカとの直行便できるらしいし。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:10:56.02 ID:Vp2l1NrZ0 - 見直しなんてしている場合かよ。明日にでも感染者でてパニックになる可能性さえあるに。
それなのに、来月アフリカとの直行便開通・・・。オワトル。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:26:32.43 ID:Vp2l1NrZ0 - >>184
人工未収地域の方がはるかに広まりやすい。 一人がアフリカだと5人、日本だと600人近くと接触する。 つまり4倍アフリカより4倍感染スピードが速い。 4ヶ月で数人から数千人に感染していることがらが、 日本では一ヶ月。つまり、一人感染者がでている時点で数千人感染している可能性があるってこと。 感染すれば、家族全員犠牲になる。その深刻さは類をみない悲惨さ。それがわからずに、 暢気にデングだ原発だやっている政府だからな。極めつけは来月からのアフリカ直行便。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:32:28.84 ID:Vp2l1NrZ0 - >>190
つまり日本の人口密度なら、1週間に2倍感染していく、一ヶ月で16倍に増える。2ヶ月で256倍、 3ヶ月で4万倍、4ヶ月で40万が感染する計算になる。 それなのに、サーモセンサーと呼びかけ、来月にはアフリカとの直行便が開通。 感染が蔓延しているコンゴと1国しか隔てていない。 コンゴや西アフリカの家族が感染した富裕層が日本の医療を求め押し寄せる可能性はかなりある。 他の国の検閲が厳しくなっている分、よびこみやすくなる。 さらには、生物テロの可能性も上がってしまう。 ほんと、どうにかしてほしい。経済崩壊だけならまだしも、自分や家族が犠牲になるのは本当に勘弁。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:52:26.66 ID:Vp2l1NrZ0 - >>32
今回は、それにアフリカ直行便が+だね。 なんか、そのまとめ海外ドラマみたいでいいね。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:53:28.82 ID:Vp2l1NrZ0 - >>211
ソースありますか
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:54:35.83 ID:Vp2l1NrZ0 - >>213
致死率は下がった方がやばいと思う。感染が各地に広がりやすくなるからね。残酷だが・・・。 薬なんかで中途半端に致死率が下がるのはまずい。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:18:21.21 ID:Vp2l1NrZ0 - >>231
報道だけじゃ決まらないと思うよ。 エボラの死亡率と、失明、失聴、脳障害、内臓疾患などの後遺症による恐怖がパニックを引き起こす。 というか、パニックより現実の方が怖いレベルなんだよ、エボラは。 【国際】エボラ感染の少女、母親の遺体と共に自宅に閉じ込められ、1週間叫び続け死亡 - リべリア★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407940765/ 隔離施設からの死体の運びだし(背中合わせに8歳の娘の母親も感染し) https://www.youtube.com/watch?v=gI6I-S-sYjc リベリア、モンロビア一家全滅の遺体回収一家屋から3人の運びだし風景 https://www.youtube.com/watch?v=ZECM0-jNpG8 パニックになり、経済が崩壊するのは容易に予想ができる。 現実の方がはるかにパニックより怖いんだけどね。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:20:25.45 ID:Vp2l1NrZ0 - >>219
まざっとした計算だよ。別に25人でもいいよ。 25人でもアフリカの2倍感染スピードがはやくなる。 2週間で日本では倍倍になる計算。 とにかく、人口密度高い東京なんかで感染者が時点でそうとうやばいってこと。 それなのに、来月アフリカとの直行便だからな。 感染蔓延している国と一国しか隔たってないところとね。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:21:49.93 ID:Vp2l1NrZ0 - >>227
たしかに、潜伏期間が伸びるのが一番やばい。なんか21日の潜伏期間が変異で伸びている情報がある。 そうなるとお手上げになるな。今も3週間程度の隔離しかしてないようだし。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:39:09.41 ID:Vp2l1NrZ0 - >>241
原発は報道がいうように直ちに害はなくて、後で子どもや胎児なんかの放射線の影響うけやすい人らに影響でる程度だったから 国民も子どもを犠牲にしてだまった。 ただし、エボラは違う。ネットが発達しているんだから、以下のアフリカの様子なんてすぐに入ってくる。 家族の誰か一人でも感染すれば家族全員感染してこの世の地獄にかわる。 そういうレベルなんだよエボラは、パニック、経済崩壊なんかじゃ済まないレベルだと思うよエボラは。 【国際】エボラ感染の少女、母親の遺体と共に自宅に閉じ込められ、1週間叫び続け死亡 - リべリア★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407940765/ 隔離施設からの死体の運びだし(背中合わせに8歳の娘の母親も感染し) https://www.youtube.com/watch?v=gI6I-S-sYjc リベリア、モンロビア一家全滅の遺体回収一家屋から3人の運びだし風景 https://www.youtube.com/watch?v=ZECM0-jNpG8
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
249 :96@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:43:13.32 ID:Vp2l1NrZ0 - >>242
別に何人でもいいんだよ。一人が一日に接触する人数はアフリカと日本では明らかに違うだろ? 人口密度が東京都アフリカじゃ約100倍違う。100倍違えばその人が一日に接する人は、 そうとう違うのは明白だろ。 馬鹿でもわかるように具体的に例を示しただけだよ。 東京で感染者でたら、とんでもないことになるのはわかったかな?
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
256 :96@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:47:28.70 ID:Vp2l1NrZ0 - >>253
>現在の航空路の関係上先進国では日本上陸は他に比べて最後の方になりやすいが、 他国が厳格な入国制限している中、日本は来月からアフリカとの直行便が開通するよ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
261 :96@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:52:02.36 ID:Vp2l1NrZ0 - キューバは国家あげて医者を教育しているからな。授業料は全員無料で、
それを武器にする戦略だから、今こそって感じでしょ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:57:57.17 ID:Vp2l1NrZ0 - >>260
検索すればすぐ出てくる。感染者広がっているコンゴのすぐ近くの国な。 たぶん、東京から大阪くらいしか離れてない。赤道上だから世界地図でみるより、 かなり距離は近い。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:05:22.92 ID:Vp2l1NrZ0 - >>266
参考になる。ありがとう。ものすごいパニックだな。 飛び降りようとした人もいるのかよ・・・。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:18:39.87 ID:Vp2l1NrZ0 - >>275
中の人が逃げ出そうとたいのがパニック。 日本の医療機関もエボラでればパニックになる可能性はある。 どの医者もちゃんとした信念の元働いているわけでないし、 医者にも家族がいて、自分だけじゃなくて、感染したら自分の家族も感染するってことは、 医者自ら一番わかっていることだからね。 【国際】エボラ感染の少女、母親の遺体と共に自宅に閉じ込められ、1週間叫び続け死亡 - リべリア★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407940765/ 隔離施設からの死体の運びだし(背中合わせに8歳の娘の母親も感染し) https://www.youtube.com/watch?v=gI6I-S-sYjc リベリア、モンロビア一家全滅の遺体回収一家屋から3人の運びだし風景 https://www.youtube.com/watch?v=ZECM0-jNpG8
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:38:27.15 ID:Vp2l1NrZ0 - >>288
放射能の病状は他の病状と判断しにくいが、エボラは全身から血がでるから一目でわかるだろ、 エボラがでた病院はパニックになって、その情報がネットで流れるだろ。 原発ほどのメディアで制御できない、エボラは。 それだけの、恐怖を秘めているってことだよ。 ベルリンでのエボラパニックをみれば明らか。 東京で感染者なんてでたら、パニック、経済崩壊すると思うよ。 とんでもないことになるでしょう。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:46:23.02 ID:Vp2l1NrZ0 - >>308
ベルリンのパニックは後で陰性だってわかったから、おさまったが、 陽性だったら国中パニックになって、それが長期化するのは目に見えているぞ。 理由は医療関係が多数感染するほど感染力が強い、 致死率が高く有効な治療が確立していない、治ったとしても 失明、失聴、脳障害、内臓疾患などの後遺症リスクがある。 例えば自分がエボラに感染したら、家にいる家族が全員感染するってことだ。 感染したら、地獄が待っている。日本だろうとアフリカだろうと地獄のような苦しみは同じだからね。 【国際】エボラ感染の少女、母親の遺体と共に自宅に閉じ込められ、1週間叫び続け死亡 - リべリア★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407940765/ 隔離施設からの死体の運びだし(背中合わせに8歳の娘の母親も感染し) https://www.youtube.com/watch?v=gI6I-S-sYjc リベリア、モンロビア一家全滅の遺体回収一家屋から3人の運びだし風景 https://www.youtube.com/watch?v=ZECM0-jNpG8
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:57:42.22 ID:Vp2l1NrZ0 - 来月からエチオピアと日本の航空が開通するが、
エチオピアと感染間延々しているコンゴとは500km離れてないからな。 日本でいえば東京から京都くらいの距離。 いい加減にしろって感じだ。まじで一人でも感染者でた時点でいろいろ終わるのに勘弁してくれ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:00:31.31 ID:Vp2l1NrZ0 - >>339
まじか。。。こりゃ東京で感染者でるのも時間の問題になってきたなぁ・・・。 なんとかしてくれ、まじで怖い。自分だけじゃなくて、家族も感染するとなるとほんとに恐怖。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:02:42.95 ID:Vp2l1NrZ0 - >>332
本当に伝えたいことは、逆説の接続助詞の後な。おまえ馬○だろ? そんんしても、やばい状況になりつつあるなぁ・・・。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 10:11:28.52 ID:Vp2l1NrZ0 - >>353
来月からアフリカ日本の直行便開通です。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:36:15.73 ID:Vp2l1NrZ0 - >>578
完治しない薬もな。致死率を下げれば、それだけ感染が広がる可能性がある。 残念だけどな。でも、自分だったら、死を覚悟で薬がある国にいこうとするだろうな。 感染が蔓延している富裕層も海外に移動しているだろうし、 今後世界での感染が心配されるな。
|
- 【国際】エボラ熱感染の増加、現地当局対応出来ない危機に WHO
128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:39:01.33 ID:Vp2l1NrZ0 - >>127
来月から政府が積極的に動いての、アフリカとの直行便がスタートです。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:50:05.64 ID:Vp2l1NrZ0 - >>600
来月から、政府推しでアフリカのエチオピアと日本での直行便がスタートします。 ちなみに、エチオピアは今後などのエボラ感染地域と500kmも離れていない場所に位置します。 東京から京都くらいの位置です。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:00:18.19 ID:Vp2l1NrZ0 - >>612
日本の首相が推したから。過去記事からのまとめ。 エチオピア訪問中の首相は1月13日、エチオピアの首相と会談し、 日本の成田空港とエチオピアの国際空港を結ぶ直行定期便を合意しました。 首相は署名後の共同記者発表で「エチオピア航空の成田空港への直行便の乗り入れが、 ビジネス、人的交流のさらなる発展につながることを期待している」と述べました。
|
- 【国際】エボラ熱感染の増加、現地当局対応出来ない危機に WHO
130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:01:58.46 ID:Vp2l1NrZ0 - エボラに感染に関しては、人口密度の方が感染スピードに関係すると思うよ。
東京で感染広がったらまずい。
|