- 【群馬】ハーレーでツーリング 大型バイク数台絡む事故 60代男性が意識不明の重体、5人が負傷-関越道
870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 21:56:53.88 ID:TgiDe/5c0 - ハーレーのマスツーでこの手の事故は珍しいなあ
慣れすぎで雁行の距離詰め過ぎてたのかね
|
- 【群馬】ハーレーでツーリング 大型バイク数台絡む事故 60代男性が意識不明の重体、5人が負傷-関越道
879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:00:51.12 ID:TgiDe/5c0 - >>876
クルーズ状態で先頭が半分寝てたとか……そのくらいしか思いつかん
|
- 【群馬】ハーレーでツーリング 大型バイク数台絡む事故 60代男性が意識不明の重体、5人が負傷-関越道
893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:05:22.47 ID:TgiDe/5c0 - >>878
この集団は知らんけど、ハーレー系は元族とかよりはおとなしいことが多いっつーか グループでツーリングやる奴は行儀だけはいいことも多いぞ 各地の県警とかと仲良しで安全パレードとかイベントも好きだし……まあ純正でも煩いし 擦り抜けせずに安全運転雁行で車1台分のスペースとってて逆に嫌がられてたりするみたいだがw ただ、ごくまれに旧車會系からハーレーへ移行ってのもいなくはない
|
- 【群馬】ハーレーでツーリング 大型バイク数台絡む事故 60代男性が意識不明の重体、5人が負傷-関越道
906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:09:05.49 ID:TgiDe/5c0 - >>896
便利だけど、気をつけないと危ない機能だよねえ もっともこれはバイクに限った話じゃなくて最近の四輪でもままあることだけど
|
- 【群馬】ハーレーでツーリング 大型バイク数台絡む事故 60代男性が意識不明の重体、5人が負傷-関越道
942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:19:57.33 ID:TgiDe/5c0 - >>915
ハーレーのグループって各地に団体があって、だいたいショップを中心につるんでて 毎月集団でツーリングとかすることが多いんよ 他のバイクでもそういうツーリングはあるが、高齢ハーレー乗りはよりその傾向が強く 年に何度かは百台以上がだーっと走るようなイベントもあったり >>918 ノシ
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:14:06.96 ID:TgiDe/5c0 - 生活保護制度も崩壊間近だし
年金たかりニートひきこもり軍団はワープア街道かホームレスになるか、自殺するしかなくなるだろうな
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:19:12.97 ID:TgiDe/5c0 - おれの経験から言うと
ヒキニートに一番足りないのは危機感だ というかそもそもどんな人間でも危機感がないとダメになるからな 人間が行動を起こすのは結局、マイナスの恐怖から逃れるためかプラスの自分が欲しいものを手に入れたいがためだからな どんなクソニートやひきこもりでも明日から一週間働いたら一億円くれてやるって言えば 全力で外に出て働くだろ?つまり結局は甘えなんだよ もしそれでも外出ない働かないっていうやつがいたら本物だよ
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:24:20.03 ID:TgiDe/5c0 - どう考えても超高齢化社会になって社会保障制度も崩壊まったなしなのにな
いまだに親が死んだらナマポとか言ってるやつがいるのが笑える どうやってナマポに回す金捻出するんだよ年金ですら捻出できるかどうかギリギリなのに
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:28:44.02 ID:TgiDe/5c0 - >>620
ニートだろうがひきこもりだろうがずっと現実逃避してられないと思うけどな それは若いうちだからまだなんとかなるって頭のどっかで思ってるからいいけど ある程度歳くって親もいなくなるかもってなってくるとガツンと現実の壁が迫ってくるぞ
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:34:44.98 ID:TgiDe/5c0 - 震災起きたときに何十年もひきこもってたおっさんが津波に流されて強制的に外に出るハメになって
逆にそれが社会復帰するきっかけになってかえってよかったとか言ってたよなw 実際そんなもんだと思うよ、おれの兄貴も何年もひきこもってたけど親戚一同集まって力づくで外に放り出されて それからは多少は外に出れるようになったし、外部からの強制的な力で外に出すってのが一番有効な方法かもしれないよ
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:39:07.81 ID:TgiDe/5c0 - あと生活保護って年金と同じ仕組なんだよな、年金の種類のひとつと住宅幇助、医療費、住民税、保険代無料ってだけで
だから将来は年金受給のほうを優先するから生活保護はなくなると思うよ 大量にホームレスが溢れかえってそいつらがひとつのコミュニティを形成すると思う、どっかの地区に固まってプレハブとかテント生活する集団になると思うわ
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:43:55.18 ID:TgiDe/5c0 - >>779
おまえはこの時代に日本人に生まれて2ちゃんできてる身分なんだから めちゃくちゃ運がいいとも捉えられるぞ要は考え方次第
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:51:56.41 ID:TgiDe/5c0 - ただ一定数の富を奪い合ってるのが世界の真理なんだとしたら
みんながみんながむしゃらに働いてそれを取りにいったら結局自分の取り分が減るっていうのもあるのかな そう考えると親が金持ちならその資産を社会に還元するために消費しまくるドラ息子はけっこう有益なのかもな
|