- 【経済】iPhone6はアイフォーンの中でも最も人気の機種か?
668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:09:31.21 ID:T468pQujO - デカ過ぎ。
5の大きさが理想的だった。 わざわざ日本メーカーの真似しても意味ない。
|
- 【朝日新聞、訂正・謝罪】産経などへの抗議撤回
981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:15:08.74 ID:T468pQujO - >>978
できる。 日本国民の総力戦で社会運動にするんだよ。 取らない読まない広告出さないの3ない運動を広めて、 クズ新聞社の財源を粛々と断っていく。 そのうち国会議員も無視できなくなる。 とにかく市井の一般国民が本気で戦わなきゃ、政治家は動こうとしない。
|
- 160年前に消息を絶った英国探検船を発見…北極の氷に閉ざされ、共食いし、悲惨な結末を迎える?
582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:18:17.37 ID:T468pQujO - この船、引き揚げ調査やるんだろか。
もう一隻の行方も気になるし。
|
- 160年前に消息を絶った英国探検船を発見…北極の氷に閉ざされ、共食いし、悲惨な結末を迎える?
588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:04:50.07 ID:T468pQujO - >>584
あと白クマが食べたってのもあるだろね。 バラバラの骨だからって、全てが人為的な解体の痕跡とは限らないでしょ。 じっさい発掘調査の時は、ベースキャンプの近くまで白クマが来たらしいから。
|
- 160年前に消息を絶った英国探検船を発見…北極の氷に閉ざされ、共食いし、悲惨な結末を迎える?
593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:18:22.44 ID:T468pQujO - >>589
あの辺りは今よりずっと氷結面積が広大で、とてもじゃないけど黒船来航以前の船じゃ進めなかったんだよ。 だからこそ通れる航路(イギリスから見て北西の航路)を探すために探検隊が編成されたんでしょ。 北極海からベーリング海峡を抜けるルートさえ見つかれば、 当時のイギリスはアジアやオセアニア各地の植民地へ大幅なショートカットができたわけだから。
|
- 【社会】東尋坊のNPO、500人目を保護…自殺防止へ見回り
197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:09:38.48 ID:T468pQujO - >>174
それなんだよ。最大の問題は。 現行法だと、まだまだ尊厳死は認められていると言うには不十分。 そもそも尊厳死の概念すら法的定義が曖昧なとこがある。 ただ長く生きることだけに無上の価値があると信じ込まされてるんだよな。 だから用も無いくせして、旅立とうとする人を行政が不躾に呼び止めたりするんだよ。 幼稚だし、だいたい人様の永訣の場にズカズカと失礼だろそんなの。 もう充分だと思っても、席を立つ自由が認められていないのが今の日本。 全ての人に生きる権利があるように、死ぬ権利だって認められていなければおかしい。 日本人にはピリオドの美学が厳然としてある筈なのにな。
|
- 【政治】高市早苗氏や土屋正忠氏ら、自民党議員が推薦文を寄せた1994年の「ヒトラー本」、Amazonで10万円のプレミアム価格に
159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:20:55.50 ID:T468pQujO - >>154
そもそもナチスが台頭したのには、当時の国際社会的根拠がある。 ナチスもヒトラーも、宇宙から突然やって来たわけではない。 必要とされたから生まれてきた。 ただそれだけ。
|
- 【中東情勢】トルコ、米の基地使用要請を拒否 イスラム国対応に慎重 [9/13]
96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:23:33.27 ID:T468pQujO - >>86
今ごろ気付いたのかよww
|
- 【政治】 児童ポルノ法に続く“表現の自由”をめぐる課題は…ヘイトスピーチという法規制 [おたぽる]
43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:35:07.12 ID:T468pQujO - ヘイトスピーチ規制法の何が問題かって、タイトルや細部を変えただけの人権擁護法なんだよこれ。
だからヤバいって言ってんの。 最初の京都地裁の判決からして既におかしかった。 ハナから憲法を全く無視した判決なんだから。 その判決に政治家が相乗りして、議論や検証はますます変な方向になったわけだろ。 こんな規制法を綺麗な上っ面に騙されて成立させれば、 いずれ規制法導入を推し進めた側にまで必ず跳ね返ってくるぞ。
|
- 【社会】朝日新聞、任天堂社長発言でおわび記事掲載…HPからの引用をあたかもインタビューしたかのように
199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:49:48.88 ID:T468pQujO - >>191
あまりにも罪過が膨大だもんなあ。
|
- 【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4
843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:04:06.19 ID:T468pQujO - なんでこう、今の段階から断定形で物を言うかな。
多角的視野から総合的に判断して最終決定することなんじゃないの? その場に着いてみたら、諸々の事情で増税不可能って事態も考えられるわけでしょ。 その時、安倍政権がブレたってことになってしまうわけ? 俺は違うと思うんだけどな。
|
- 【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:24:26.80 ID:T468pQujO - 受験と関係ない科目が軽視されるのは当たり前だよ。
だったら受験科目に美術や音楽を必ず取り入れろと。 何でも広く浅くでは専門家も天才も育たない。 教科と教養は明確に区別しないと、いたずらに義務教育の現場が煩忙するだけ。
|
- 【科学】2050年、人類はニュータイプへと進化
529 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:42:57.24 ID:T468pQujO - >>224
(´・ω・`)y-~~ 俺は後者だと思うね。 特にインターネットとIT技術の普及は大きい。 時代とは『内外の情勢』『テクノロジーの発達度』『大衆常識』の3つによって形作られるもんだろ。 中でも3つ目であると同時に最大要素の、 大衆常識にインターネットが寄与した部分てのは巨大な物がある。 『常識の共有化』に昔は数年ないし数十年が必要だった。 今は数ヶ月足らずで大衆の議論が成熟することも珍しくない☆
|
- 【中国】「日本と将来軍事紛争に」、中国人の過半数 世論調査
458 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:43:24.09 ID:T468pQujO - (´-ω-`)y-~~ 個人に潜在意識の法則があるように、個人の集合体である大衆にもまた潜在意識の法則は発現する。
言わば潜在群衆意識。 シナの潜在群衆意識が対日戦争のビジョンを思い描き続けているなら、 何時なのかどんな形かはともかく、必ずそれは現実のものとなって両国民に降りかかるだろうな☆
|
- 【訃報】女優で元政治家の山口淑子さん死去 戦前は李香蘭の名前で活躍 94歳★2
56 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:49:33.85 ID:T468pQujO - (´-ω-`)y-~~ 歴史の激動を間近で目撃した生き証人が、また1人旅立ったか…。
(´-人-`) 慎んでお悔やみ申し上げます☆
|
- 【国際】「第3次世界大戦の勃発はあり得る」
505 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:02:14.83 ID:T468pQujO - (´-ω-`)y-~~ そう言ってるうちは起きないもんだw
ただし、2国間戦争から膨れ上がって複雑化すれば判らないけどな。 とにかく、火種は世界中から消えることはない。 心の準備だけはしておこうぜ☆
|
- 【政治】 児童ポルノ法に続く“表現の自由”をめぐる課題は…ヘイトスピーチという法規制 [おたぽる]
66 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:15:44.21 ID:T468pQujO - (´-ω-`)y-~~ 人事院の時の議論と同じで、ヘイトスピーチ規制法案は明らかな憲法違反。
言論の自由が保証された世界ってのは、決して「言論のユートピア」なんかじゃない。 むしろ『言論のバトルロワイヤル』であることを、俺たち日本人が改めて自覚すべき話だろ。 これはマイナーチェンジされた人権擁護法だよ☆
|
- 【沖縄】「安倍政権は中国が尖閣を取りに来るというデマを背景に…」 在沖海兵隊の沖縄駐留不要 高野孟氏が講演
136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:35:34.44 ID:T468pQujO - あの全く勉強も取材もしてない自称ジャーナリストかw
以前に朝ナマで見たことあるが、あまりにも今っていう時代が見えてなくて周囲からフクロにされてた記憶。 池上彰の対局的存在とイメージすれば解り易いと思う。
|
- 【国際】米紙も朝日会見伝える NYタイムズ、それでも慰安婦問題「日本が数万人の女性に強いた」★2
282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:58:50.23 ID:T468pQujO - 仕方ないだろうな。
朝日新聞は、何度となく国際版で捏造慰安婦問題を広めたんだから。 自分らで広めた捏造問題は、朝日新聞が自分らで世界へ打ち消させるしかないだろ。
|
- 【国際】児童生徒の手作り応援のぼり、台湾国旗は描けず 北上・マスターズ陸上 岩手[09/14]
89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:06:57.22 ID:T468pQujO - これは酷い。
日本とシナとの関係と、台湾の主権問題は全く異次元の話なのに。 ご存知のとおり岸田外相は日韓の民間交流を、 首相夫人や常陸宮妃殿下と共に日本国民へ呼びかけた曰く付きの人物。 こんな迎合主義に流されていれば、外交はおろか日本国民にまで深刻なダメージをもたらしかねない。
|
- 【神奈川】電車内で駅員を蹴る、容疑の内閣府職員を逮捕
87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:12:17.04 ID:T468pQujO - こんなのが居る内閣府じゃ、深刻な政治スキャンダルが安倍内閣に浮上する日も遠くないな。
次の政権の構想を、今のうちから国民保守層で議論しとかないと。
|
- 【沖縄】「安倍政権は中国が尖閣を取りに来るというデマを背景に…」 在沖海兵隊の沖縄駐留不要 高野孟氏が講演
391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:16:47.41 ID:T468pQujO - この男の妄言には逆のベクトルを進むのが正解。
こんなのがジャーナリストだなんて錯覚されるようでは、 遠からず日本に深刻な政治的迷走が再来しかねない。
|
- 【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語★3
191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 18:18:35.47 ID:T468pQujO - だから、ずっと前からそう言われてたじゃん。
今ごろ何言ってんだよコイツw
|