トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > P7xs1BJni

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000091818161400000000000075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★6
【経済】 アベノ不況 消費支出4か月連続マイナスで震災以来の長さに [週刊ポスト]
【食】若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響★11
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
【政治】「説得できない有権者は抹殺するべき」…高市早苗大臣が推薦!自民党広報部長が執筆した「ヒトラー本」の怖すぎる中身
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★4

書き込みレス一覧

<<前へ
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:24:04.03 ID:P7xs1BJni
>>258
むしろ、そうあるべきだからだろ。
全員にそうさせると人件費がかかるから、現状で放置してるけど。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:26:28.34 ID:P7xs1BJni
>>254
それはものづくりの範囲ではなくて、パテントということづくりの範囲。
日本ではいまだものづくりのレベルから脱してないから、
モロ中国や東南アジアなどのの賃金競争の影響を受ける。
日本人がやれることは中国人や東南アジア人でもできるから。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:30:24.76 ID:P7xs1BJni
>>265
無理して開成とかにやった層は、復権後の日比谷とかには入れない。
なぜなら、独自入試は教科書レベルから逸脱してるから、
結局、塾なり家庭教師なり使わないと行けない仕組みになっている。
だから、決して貧乏な優秀層を拾い上げるものではないのさw
ただの民業圧迫だから、開成とかの私立学校からのチャチャ入れもあったのだろうね。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:35:13.06 ID:P7xs1BJni
>>279
結局それらもいずれはIT化で解決されちゃって、
ものづくり分野で唯一高賃金を得れたジャンルである「職人のカン」ってのも必要なくなるから、
ものづくりにこだわってるうちは、いつ死ぬかの問題。明日なのか10年後なのかの違い。
IT化って結局可視化、数値化ってことだしな。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:38:48.51 ID:P7xs1BJni
>>283
大阪で推薦入試なんかやったら、事実上「公立朝鮮高校」になるからな。
在コリに席を奪われた日本人はもちろん、「公立朝鮮高校」に生徒を奪われた朝鮮学校もご立腹。
朝鮮学校じゃ学歴にならないからな(あくまでも私塾)。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:41:04.24 ID:P7xs1BJni
>>284
うん、だから震災前かつ円高のときですら23位だったんだから、
今では50位ぐらいになってるだろ。
で、そのままぼーっとしてたら、いつのまにか世界最貧国。
それをリアルに経験したのがジンバブエなんだよ。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:44:23.57 ID:P7xs1BJni
>>287
>そういう産業は、高卒の工員に問題解決能力が無いとやっていけない。

うん、だからそういう現場は高卒じゃ力不足だから、芝工あたりの学部卒を入れたりするんだよ。
さらに推し進めて、外国人を起用するところすらな。
つーか、その工場自体がどんどん外国に移してるがな。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:45:26.17 ID:P7xs1BJni
>>291
学力の話ではなく経済力の話な。
レスをたどって話の流れをつかんでくれ。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:50:46.98 ID:P7xs1BJni
>>296
1人あたりでも中国に抜かれるのは時間の問題。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:53:58.68 ID:P7xs1BJni
>>300
かつて実技教科も入試科目だった時代、実際にそんな問題だったみたいだな。
結局実技までやるとなると、審査に時間がかかるからな。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:57:49.22 ID:P7xs1BJni
>>303
そりゃ昔からそうだよ。
無資源国で貿易立国ってのは、外貨を稼ぎ国民は質素倹約ってことだから。
無資源国が消費するってことは、外貨の垂れ流しってことだからな。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:02:15.91 ID:P7xs1BJni
>>309
バカにした覚えはないけどな。
ただ、税金垂れ流して公教育でやることか?ってこと。
いくら私立と言えど、私学助成金という公金が入ってるからな。
【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★6
416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:08:29.04 ID:P7xs1BJni
>>413
>内需依存経済

はい、ダウト。
日本は典型的な加工貿易国家。
サピックスや日能研に行くような小学生でもしってるぞw
で、統計上では内需の国に見えるのは、
輸出する物を作るための部品を納入するのも内需だから。
具体的には、輸出するレクサスを作るために、ブリヂストンがトヨタにタイヤを納入しました。
これも単なるトヨタとブリヂストンとの取引でしかないから、統計上では内需としてのっかる。
しかし、レクサスの輸出がなければ生じない内需なわけだ。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:10:26.80 ID:P7xs1BJni
>>313
利益なき真理の追求ってのは公金なしではできないからな。
ただ、そういう機関は東大だけでよろし。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:12:08.33 ID:P7xs1BJni
>>315
結局それ。
争いは同レベルでしか起きないからな。
例外は、一方がやけに自己評価が高い場合。真珠湾テロとか。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:13:22.84 ID:P7xs1BJni
>>323
官僚より優秀な日本人なんかいないけどな。
存在したら、今日の銀座のホコ天で公開テンガオナニーしてやるわw
【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★6
419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:15:45.14 ID:P7xs1BJni
>>417
その10倍、いや20倍も養ってる先進国があるんですけど。
【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★6
421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:18:19.49 ID:P7xs1BJni
>>420
どうせその孫請けってやらも自民党なり民主党なり支持してたんだろうから、同情の余地なし。
もっと税金を払わせてくださいって言われて断る人はいない。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:20:39.61 ID:P7xs1BJni
>>329
勘違いするなよ。頭脳もないんだよ。
顔が不自由なのはまだ救いようがあるだろ。
なおせばいいんだから。
バカはメスや薬では治せないけど。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:22:16.25 ID:P7xs1BJni
>>332
失われた20年が30年にいきそうな国の官僚より優秀な日本人なんかいるのか?ってきーてんだけど。
おまえは皇居前でアナルオナニーな。
そして、さっさと捕まれ。
【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★6
428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:29:53.80 ID:P7xs1BJni
>>422
別に旭化成からすれば、おまえらみたいな零細から買ってもらえなくても、海外各地から引き合いがあるから心配ご無用。
【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★6
429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:33:09.44 ID:P7xs1BJni
>>427
結局、日本の繁栄は1ドル360円というチートと次世代からの借金によるものだからな。
それと、西側のショールームとしての役割とな。
それらがなくなれば、楽観視しても室町時代どころか富本銭以前に戻るよ。
貨幣がなくなったり無価値になったりするからな。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:35:16.44 ID:P7xs1BJni
>>350
田舎者は一生田舎に引きこもるのが国益。
東京の一極集中の原因は、田舎者が外の世界を知ったから。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:36:43.61 ID:P7xs1BJni
>>347
うん、だから、そんなどうらくの才能を見つけるのは小学校の段階だけでよろし。
才能あると思う人は、勝手に自費でやりたまへ。
【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:38:47.39 ID:P7xs1BJni
>>343
だから、AOとか推薦とか広まってるでしょ。

>>355
うん、だから、それを公教育でやる必要あるの?ってこと。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。