- 【論説】池上彰氏のコラム掲載拒否は最悪だった。気に入らない意見や不都合な批判を排した新聞は、もう新聞ではない…朝日・天声人語
212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:17:19.20 ID:K5ANI7eY0 - >>1
もう開きたいとも思わない。
|
- 【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 11:58:12.98 ID:K5ANI7eY0 - 日本を壊す気か?
などといいつつ、年商1000万円以下の自営業は大喜びだったりする。
|
- 【科学】2050年、人類はニュータイプへと進化
269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 12:00:52.81 ID:K5ANI7eY0 - >>14
ちいさくなんねぇよ! 獲得形質でもあるまいし。 それを唱える科学者は単なるトンデモだよ。
|
- 【科学】2050年、人類はニュータイプへと進化
273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 12:01:57.61 ID:K5ANI7eY0 - >>27
鋭いな。 言われてみるとそのとおりだな。
|
- 【科学】2050年、人類はニュータイプへと進化
280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 12:03:49.43 ID:K5ANI7eY0 - >>55
キッカってあの耳が開く丸いロボだっけ? べんぞうさんの中、あったかいナリ〜 みたいだな。
|
- 【科学】2050年、人類はニュータイプへと進化
297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 12:06:48.60 ID:K5ANI7eY0 - メデューサ!?
|
- 【訃報】山口淑子さん死去 戦前は李香蘭として活躍
563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:55:21.03 ID:K5ANI7eY0 - 李香蘭こと山口淑子って、イサム・ノグチと結婚してたんだな。
知らなかった。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:34:16.86 ID:K5ANI7eY0 - 消費税を10%に増税したら、日本経済は終わると思うけど
そこまでしないと日本は止まらないんだろうなぁ。 戦前の人は、どうしてアメリカや連合軍を相手に戦争なんか始めたのか 無謀な戦いで負けるの分ってるのにって思ってたけど 今みたいな感じだったのかと理解できるようになった。
|
- 【経済】日商会頭、円安「我々(中小企業)からすると好ましくない」 菅官房長官「経済にメリット・デメリットある」 [9/11]
234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:28:21.13 ID:K5ANI7eY0 - 日商会頭 「107円は好ましくない」 9月11日
円相場が一時、およそ6年ぶりに1ドル=107円台に値下がりしたことについて、 日本商工会議所の三村会頭(新日鐵住金相談役名誉会長)は11日の記者会見で、 輸入原材料などのコストの上昇につながるとして中小企業にとって好ましくないとの 認識を示しました。 この中で三村会頭は「ちょっと行き過ぎだ。円安になると輸入原材料や電気料金など 全体的なコストアップが中小企業にふりかかってくるが、 商品の販売価格には転嫁 しにくい」と述べ、中小企業にとって今の円安水準は好ましくないとの考えを示しました。 さらに、三村会頭は「これ以上の円安になると大企業にとってもコストアップのほうが 問題になる。中小企業だけでなく日本経済全体として、適切な円のレベルは何かという ことをしっかり踏まえて、コンセンサスを得たほうがいいと思う」と述べ、日本経済に とって適切な円の水準を考えるべきだという認識を示しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140911/k10014533681000.html 【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2 :2014/08/17(日) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/l50
|
- 【国内】<リゾート列車>カモシカはねるも、けが人なし 福島
29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:22:56.85 ID:K5ANI7eY0 - >>12
お客様の中に、料理人の方はおられませんかー?!
|
- 【経済】 V字回復暗雲かかる7─9月GDP、政府に増税判断の難問★2
610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:43:12.22 ID:K5ANI7eY0 - >>576
どれ? 日立ハイテクノロジーズがチップマウンタ事業から撤退 神戸発動機が鋳造工場を閉鎖、鋳造製品の自社製造から撤退 横河電機が希望退職者の募集による600名の人員削減へ ユニチカが子会社「ユニチカスピニング」の佐賀工場を閉鎖へ 東芝が映像事業の拠点半減、国内外の人員25%削減へ 日立化成が希望退職者募集による1000名の人員削減へ 三菱製紙の希望退職者募集に156名が応募、想定下回る ルネサスエレクトロニクスが早期退職による人員削減へ ソニーが早期退職による人員削減へ、本社部門が対象
|
- 【経済】日商会頭、円安「我々(中小企業)からすると好ましくない」 菅官房長官「経済にメリット・デメリットある」 [9/11]
235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:49:39.44 ID:K5ANI7eY0 - 新日鉄住金系、国内の鋼管2工場閉鎖 堺と川崎、15年に 2014/5/15
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ150B7_V10C14A5TJ2000/
|
- 【経済】日銀の短期国債買い入れ、2度目のマイナス金利…当面マイナス定着の可能性高まる [9/12]
43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:44:50.17 ID:K5ANI7eY0 - >日銀は「異次元緩和は第2段階に入った」(幹部)と自信を深めている。
こんな事に自信を深めなくていい。
|
- 【株式】円安ピッチに追い付かない日本株、海外勢の姿勢に変化…回復の兆しが見えない国内景気、緩和政策を疑問視する投資家も出始める
617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:08:53.06 ID:K5ANI7eY0 - >>386
レスの内容が否定できないから、個人攻撃かwww IDがダブってるんだろ。 経済スレ以外は書いてないからな。 別におまえが信じなくても、厚生年金にも個人年金にも入ってるしその他対策もしている。 おまえは安倍ちゃん信じて、円預金と日本株だけやってろ。
|
- 【株式】円安ピッチに追い付かない日本株、海外勢の姿勢に変化…回復の兆しが見えない国内景気、緩和政策を疑問視する投資家も出始める
619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:43:35.32 ID:K5ANI7eY0 - 円安で儲かった会社が、従業員の賃金上げたり、新しく雇用を増やしたり
設備投資したり、下請けの単価を上げたりして、初めて消費が増える。 でも現状は、内部留保で貯めてるだけ。 これじゃあ消費が増えて景気は良くならないな。
|