- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:12:36.34 ID:JY+fVigu0 -
■最近のニュース (♪さん他、みなさん乙です) (これ以前のニュースは、新型感染症板の関連スレに逐次貼ってあります。) 9/12 キューバ政府、医療関係者165名を西アフリカに派遣 ttp://www.who.int/mediacentre/news/statements/2014/cuban-ebola-doctors/en/ 9/12 スペインで疑い? 2人 ナイジェリアからの渡航者 ttp://m.thelocal.es//20140912/two-new-possible-ebola-cases-hit-spain 9/12 エボラは世界的な脅威になる可能性がある、と専門家が警告 ttp://www.ctvnews.ca/health/ebola-outbreak-could-become-global-threat-experts-warn-1.2003633 9/12 すでに手遅れで、エボラで500万人が死ぬ という予測 ttp://www.prisonplanet.com/virologist-its-too-late-ebola-will-kill-5-million.html 9/12 エボラ熱死者2400人超 WHO事務局長「現実より少ない数字」 ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/12/kiji/K20140912008919110.html 9/12 ナイジェリアで隔離された南アフリカ人、やっぱりエボラ陽性だった? ttp://beforeitsnews.com/alternative/2014/09/woman-arriving-in-west-africa-from-morocco-tests-positive-for-ebola-3027474.html 9/12 ナイジェリア、政府の9/22の学校再開に、全ナイジェリア中学校長連盟も反対 ttp://naija247news.com/2014/09/secondary-school-principals-reject-new-resumption-date/#.VBLzkNIcRog 9/12 専門家が警告、突然変異して空気感染病となる危険性あり ttp://www.dailymail.co.uk/health/article-2753421/Real-risk-Ebola-virus-mutate-AIRBORNE-disease-expert-warns.html 9/12 コンゴ、疑い386人、新規感染者31人(累計97人?)、死亡者25人に ttp://www.latimes.com/world/africa/la-fg-ebola-congo-20140911-story.html 9/13 WHOマーガレット・チャン、エボラは制御不可能な状態になっていると警告 ttp://www.cbc.ca/news/health/ebola-surging-beyond-control-who-s-margaret-chan-warns-1.2764285 9/13 感染したアメリカ人、Zmappの投与で治癒した米国人医師の血漿を輸血して回復中。 ttp://www.cnn.co.jp/world/35053720.html 9/13 WHO、治癒患者の血液「効果あり」認定、血清の利用を優先課題に 新薬は「有望」 ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140906/mds14090618230003-n1.htm 9/13 メディアはエボラ空気感染の証拠を軽視している ttp://beforeitsnews.com/alternative/2014/09/media-downplays-airborne-ebola-evidence-3027874.html 9/13 ドイツ最高のウイルス学者 500万人死亡、手遅れのアフリカから外にエポラを出すなと警告 ttp://www.infowars.com/virologist-its-too-late-ebola-will-kill-5-million/ 9/13 EUや中東、サハラ砂漠以南および西アフリカからの渡航者に対して渡航制限を実施 エボラに感染してない証明書がなければ、ドイツ、オランダ、ドバイに入国できない ttp://www.standardmedia.co.ke/article/2000134776/travellers-told-to-produce-ebola-certificate 9/13 リベリア最大手新聞、エボラとエイズウイルスは米国政府製と報道 ttp://beforeitsnews.com/terrorism/2014/09/largest-liberian-newspaper-us-government-manufactured-ebola-aids-virus-2450586.html 9/13 ナイジェリアのラゴス州知事、小中学校をいつ再開するかは現時点では不明 ttp://www.vanguardngr.com/2014/09/ebola-resumption-schools-still-uncertain-fashola/ 9/13 エボラの死者、6か月以内に120万人と予測 ttp://www.wnd.com/2014/09/1-2-million-ebola-deaths-projected-in-6-months/ 9/13 シエラレオネ、政府が賃金を払わないのでエボラ病院のスタッフがスト突入 ttp://www.maltatoday.com.mt/news/world/43631/ebola_hospital_staff_go_on_strike#.VBP8LdIcRog 9/13 ナイジェリアのサッカーチーム、ガボンへの入国を拒否される ttp://www.today.ng/sports/ebola-nigerian-football-team-denied-entry-into-gabon-nff-writes-protest-letter-to-caf/ 9/13 サウジアラビア厳戒態勢、メッカ巡礼にくる3百万人に厳しいエボラチェック ttp://news.uk.msn.com/video-clips?videoid=d39942fc-6265-4dba-a261-82d36ef3257c
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 08:46:03.67 ID:JY+fVigu0 -
■国別感染状況概要(〜9/12) (古い疑い例を略記にしました) 【感染済み】 ・リベリア 感染500人超で国境封鎖、国家非常事態宣言、病院閉鎖、国家存亡の危機←★NEW★ ・シエラレオネ 感染500人超で国境封鎖、国家非常事態宣言 ・ギニア 感染500人超で国境封鎖、国家非常事態宣言 ・ナイジェリア 感染16人、(現在治療中1人?) 国家非常事態宣言 ・モロッコ 感染者 1人死亡 (・インド 2人陽性反応 しかし未発症(ガーナ帰り)→ 陰性?) ・コンゴ 感染死者13以上 感染者数24以上 疑い565人以上? (スーダン株) ・セネガル 感染者1人 (他に67人を監視中) 【疑い中】 ・スペイン 2人 ← ★NEW★(ナイジェリアから) ・バンコク 1人 ← ★NEW★ ・ベトナム 3人 ← ★NEW★ ・オーストラリア 1人 ← ★NEW★(コンゴから) 陰性? ・インドネシア 1人 ← ★NEW★(ナイジェリアから帰国、死亡) ・イタリア 1人 ← ★NEW★(マラリア?) ・ギニアビサウ 3人 (ギニアの隣国) ・カナダ 1人 ・マイアミ 1人 ・トルコ 1人 ・イスラエル 1人 ・南 朝 鮮 1人 【過去の疑い例】 ・スペイン・ウガンダ・イギリス・UAE・ガンビア・ベネズエラ・モーリタニア ・アルバニア・モンテネグロ・ヨハネスブルグ・シンガポール・トルコ・ルワンダ ・ルーマニア・ドイツ・タイ・ガーナ・サウジアラビア・香港・南 朝 鮮・ベトナム ・アメリカ・カナダ・アイルランド・オーストリア・ミャンマー・ボリビア・ジンバブエ ・ベルギー・モルドバの邦人・香港・スウェーデン・インド・ケニア・タイ 【その他】 ・日本 デング熱で86人発症中(80%は未発症なので全国で500人近く感染) ・中国 3万人隔離中(ペスト) ← 本当か?エボラと疑う声複数有り ・ガーナ コレラ大発生中 (疑いはできるだけ長く掲載しています。偽陰性もあるので。)
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:11:31.84 ID:JY+fVigu0 - とりあえずデータ更新しました。(〜2014/9/10 各国集計分)
(リベリアは国内3箇所の病院しか開いておらず他は全閉鎖中でのデータ) ■エボラ出血熱 日付−死亡者数/感染者数グラフ(累積、国別含む) 〜2014/9/10 各国集計分 http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp5331.JPG エボラ出血熱 日付−死亡者数/感染者数グラフ(1日あたりの増加数)〜2014/9/10 各国集計分 http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp5330.JPG このグラフが指数関数的に上昇していっている現在は、とても危険な段階です。 【元データ】 9/10集計(疑い含む)(シエラレオネ9/11、セネガル9/12、コンゴ9/8、他は9/10) __________今回________前回________前々回 _______感染者__死者___感染者__死者___感染者__死者 トータル____4845__2375____4390__2226____4293__2296 (コンゴ分含まず) ギニア_____ 899__ 568____ 861__ 557____ 862__ 555 リベリア____2415__1307____2081__1137____2046__1224 シエラレオネ__1509__ 493____1424__ 524____1361__ 509 ナイジェリア___19___ 7_____21___ 8____同左__同左 セネガル_____ 3___ 0____同左__同左____同左__同左 コンゴ______66___37_____62___35_____59___32 ※別データより ・なんかWHOのまとまったデータの前に↑のデータがあったので、これで最新グラフを作成しました。 ・欧州学術誌 Eurosurveillance の↓の分析では、、 http://www.eurosurveillance.org/images/dynamic/EE/V19N36/Nishiura_fig2.jpg シエラレオネもコントロールしつつあるような感じですね。本当か? R0値が1を切りそうなので、感染が広がらない状況になっていきそうな傾向です。 ・ナイジェリアは、まだ指数関数的増加には至っていませんが、 新興国で世界中とアクセスがあり、人口も1.7億人と多いので、今後も注視が必要です。 ・コンゴの最新データ(疑い386人等)は、まだ含まれていません。 ■今後の予測 9/10までの全感染者数累積グラフを「指数が一次の」指数関数でフィッティングすると下記になります。 49 × 1.033 ^(D-a)*b + c = 感染者数 ( D は、3/22 からの日数、a,b,c は調整用の係数) 平均して1日あたり約 3.3% 増えていることになります。 これは、約21〜22日で、感染者が2倍になる計算です。 (WHOの報告(http://www.who.int/csr/disease/ebola/en/)とも一致します。) 8/15頃までは、2.2%/日の増加率だったため、感染が加速していることは明白です。 (今でもリベリアがちゃんとカウントされていないにもかかわらず、です。) これを基にすると感染者は、下記のように予測できます。 2014.10.01 9600人 2015.01.01 19万人 6ヶ月後 123万人 1年後 5億人 2015.11.1 35億人 ←人類半減まであと1年と2ヶ月 このような感染爆発を食い止める方法は、 隔 離 政 策 しかありません。 隔離政策がうまくいけば、リベリアの400万人、西アフリカの2000万人、 あるいはナイジェリアも含めた2億人で、感染は収まるでしょう。 免疫無し、ワクチン無し、治療薬無し、の感染病は、隔離できなければ、基本的に全人口が感染します。 そして、(放置時の)致死率の通りにみんな死んでいきます。 どのフェーズでどのくらいの強度の隔離政策を行うのが、一番コストが低く効率的で、かつ確実か? すでに英断をしなければならない日が来ているのではないでしょうか?
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:13:27.06 ID:JY+fVigu0 -
■エボラ出血熱の基礎知識 [〜9/6版] 致死率は?____60−90%(WHOデータの単純な割り算での55%等の数値は間違いです。) ___________60% → 初期から手厚いケアをした場合など ___________90% → 感染者がたくさんいて手が回らない場合など 感染経路は?___体液、飛沫(ツバ)等です。 空気感染する?__公式にはしないとされていますが、するという報告も少しあります。 _________ウィルスは日々刻々と変異していますので最新知見に注意して下さい。 モノから移る?___移り得ます。モノに付着したウィルスも数日間は活きています。 免疫は?_____誰も持っていません。(回復した人を除く) ワクチンは?____今はありません。 治療薬は?____今はありません。(未承認薬がいくつか先行投与されてるが効果は未確定) 治療方法は?___基本は対症療法。初期の水分補給等が重要らしい。 症状等は?____インフルエンザと似ています。高熱+下痢or嘔吐が多いようです。 潜伏期間は?___2〜21日(平均7〜14日間)で発症。 容態変化は?___発症後、平均8〜9日(最長16日)でほとんど死にます。 消毒は?_____アルコール消毒、ハイターでの消毒が有効です。 対策は?_____ノロ+インフル程度の対策が現実的。マスク、手袋等。不要不急の外出を控える他。 _________引きこもりたい人は、3週間程度の備蓄を。 生還後は?____重篤な障害が残る場合もあります。7週間後も精子にウィルスが出ることも。 感染拡大状況は?_ギニア、シエラレオネ → 格闘中。感染拡大を制御できるかどうかの瀬戸際 _________リベリア → 病院が殆ど閉鎖で患者の多くも手つかず。放置。感染爆発中。 _________ナイジェリア → まだ少数で抑えているがこれから拡大の可能性アリ。 _________他国 → 数人の患者が出ている国が少しずつ増えてきている。 今後の予測は?__指数関数的に増えているので年内収束は困難。(WHO他見解) _________少なくとも2万人〜10万人以上の感染者との予測があります。 拡大防止対策は?_基本的に、隔離政策しかありません。 _________隔離できない地域の人は、全員が感染することになります。 日本の対策は?__空港で渡航者に“自主申告”してもらっています。 ← アホ? 日本の体制は?__現在の第一種感染症病床は94床です。これ以上になった場合は不明です。 日本での発生は?_発生する予定です。ただし大きな拡大は起こらないと考えられます。 _________(衛生環境および医療体制等が西アフリカよりも良いため。) エボラかも?___と思ったら、まずは最寄りの保健所に電話して下さい。 ■エボラ出血熱に関するカン違い ・累積死亡者数/累積感染者数≒55%だから、致死率は55%だろ! → その計算は、現在治療中の人がこれから何人も死んでいくことが考慮されていません。 数々の検討やレポートから、致死率は60−90%と表現するのが適切と思われます。 致死率は治療環境やウィルスの株、個人差等などによって変わります。 ・致死率60−90%ならば、人類は結構生き残るじゃん! → 60%などの低い致死率は、★初期から手厚いケアをした場合のみ★です。 日本で100人以上が感染するような状況では、致死率はもっと上昇します。 大パンデミックの際は、治療は殆ど出来ずに(医者も対症療法薬もない)放置です。 その場合の致死率は90%以上と推測できます。 ・他の病気や事故の方が恐いのでは? 沢山死んでるし。インフルの方が感染スピード早いじゃん! → ゆっくり、しかし確実に死に至る病もあります。 今は死者数は少なくとも、数ヶ月先に確実に他を凌駕することが見えているから、 今から心配しているのです。始まったばかりの現在と比較するのは誤りです。 ・専門家が「日本では感染は拡大しない」と行ってるじゃん! → 「拡大しない」と言ってるだけで、これは暗に「日本でも感染者は出るよ!」 と示唆しているのです。拡大はしていかない(だろう)というだけなのです。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 09:14:39.46 ID:JY+fVigu0 -
■「もしかしたら、エボラかも?、、、」の時のマニュアル ★ まずは最寄りの保健所へ電話 → 指示通りにする ★ ・たぶん下記のどこかへ来いと言われるでしょう。(あるいは連れていかれる) 特定および第一種感染症指定医療機関リスト http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html ・感染確定したら、 平均 8〜9日(最長16日) くらいで死にます。(致死率60〜90%) 約1日で動けなくなる場合も多いそうなので、ムリにでも身辺整理を。 ・冷蔵庫は空にしておきましょう。 ・ガス、ブレーカー等の戸締まりをしっかり。連絡先のメモ等も置きましょう。 ・遺書は、全て自筆、署名、日付が入っていればメモ書きでも有効です。 ・★ エロフォルダ、ロリ資料、エログッズの処理を忘れずに!★ ★ 汚染物なので、外には捨てないで!! ★ ・できれば「エボラ感染したオレに何か聞きたいことある?」というスレを立てましょう。 面会謝絶の闘病中の励みになります。(イヤまじで。) ・わざわざパチンコ屋で倒れて、それがニュースになって、みんなパチンコ屋行かなくなって、 パチンコ産業壊滅を狙う、とか考えちゃダメだぞ。絶対ダメだぞwww
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:06:16.64 ID:JY+fVigu0 -
今日のアスペソイヤー君www NG推奨ID 9/14 ID:vDUB1nji0 8月頭頃から、毎日数百〜数千レス・コピペを貼りまくる◯◯◯◯です。 まともな会話はできません。 自分の間違いやミスは、絶対に認めません。(こそこそ修正はしますw) リアルアスペのようなので、見かけたら心療内科を勧めてあげてください。 【性癖】 ・英語読めるオレエライィ!! ・持ち出す比喩はアニメ関連 ・指数が二次になる指数関数のフィッティングが正しいぃ!! →間違いに気づいて無言で修正w ・エボラは空気感染するぅ!! ・「(国連は)中国では連合国って言うんだぁ!」 ・他の人がグラフ作っててうらやましいからオレも作ってみたぁ!オレのグラフだけ見ろおぉぉ!! ・人口密度がぁぁぁ!! ・タクシーがぁぁぁぁ!! ・ナイジェリアは(このグラフ↓でも)指数関数的に増加しているぅ!! http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp5327.JPG ・グラフがマイナスになるのはおかしいぃ!! → wiki・WHOデータがそうなってる。疑い者が減るため。知らなかったらしいw ・死者数も感染者数もごっちゃだけどそれでいいんだよぉぉ!! ・「重畳」も「重畳波形」も、そんな言葉は日本語にはありませんん!! → 間違いに気づいたら「そんなのは恥ずかしい用語だぁ!!」 ・「重畳」はきっと関数の「たたみ込み」のことを言ってるんだぁぁ!(妄想) ← ★NEW★ ・オレのグラフを盗用してるぅぅ!! ← ★NEW★ ・まずくなったら、なんでも捏造、後出ししますうぅぅぅぅ!!! ← ★NEW★ アスペソイヤー君の、悪いウィルスに感染しないようにしましょう。
|
- 【国際】エボラ死者2296人に、リベリアで半数超の1224人 WHO★4
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:07:33.05 ID:JY+fVigu0 -
今日のアスペソイヤー君www NG推奨ID 9/14 ID:vDUB1nji0 8月頭頃から、毎日数百〜数千レス・コピペを貼りまくる◯◯◯◯です。 まともな会話はできません。 自分の間違いやミスは、絶対に認めません。(こそこそ修正はしますw) リアルアスペのようなので、見かけたら心療内科を勧めてあげてください。 【性癖】 ・英語読めるオレエライィ!! ・持ち出す比喩はアニメ関連 ・指数が二次になる指数関数のフィッティングが正しいぃ!! →間違いに気づいて無言で修正w ・エボラは空気感染するぅ!! ・「(国連は)中国では連合国って言うんだぁ!」 ・他の人がグラフ作っててうらやましいからオレも作ってみたぁ!オレのグラフだけ見ろおぉぉ!! ・人口密度がぁぁぁ!! ・タクシーがぁぁぁぁ!! ・ナイジェリアは(このグラフ↓でも)指数関数的に増加しているぅ!! http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp5327.JPG ・グラフがマイナスになるのはおかしいぃ!! → wiki・WHOデータがそうなってる。疑い者が減るため。知らなかったらしいw ・死者数も感染者数もごっちゃだけどそれでいいんだよぉぉ!! ・「重畳」も「重畳波形」も、そんな言葉は日本語にはありませんん!! → 間違いに気づいたら「そんなのは恥ずかしい用語だぁ!!」 ・「重畳」はきっと関数の「たたみ込み」のことを言ってるんだぁぁ!(妄想) ← ★NEW★ ・オレのグラフを盗用してるぅぅ!! ← ★NEW★ ・まずくなったら、なんでも捏造、後出ししますうぅぅぅぅ!!! ← ★NEW★ アスペソイヤー君の、悪いウィルスに感染しないようにしましょう。
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★882◆◆
610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 20:16:46.82 ID:JY+fVigu0 - 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410631466/ 4をお願いします。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★4[09/12]
55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:03:25.10 ID:JY+fVigu0 - ■最近のニュース (♪さん他、みなさん乙です)
(これ以前のニュースは、新型感染症板の関連スレに逐次貼ってあります。) 9/12 ガーナからケニアへの飛行機で、CNNのジャーナリストが感染か? ttp://www.ibtimes.co.uk/ebola-crisis-suspected-victim-kenya-airways-flight-ghana-1464296 9/12 アメリカ・カンザス州、エボラ発生国への渡航を制限 ttp://m.cjonline.com/news/business/2014-09-11/k-state-restricts-travel-countries-affected-ebola 9/12 リベリア最大の新聞が、エボラは米国のバイオテロだとの陰謀説を報じる ttp://washington.cbslocal.com/2014/09/11/largest-liberian-newspaper-us-government-manufactured-ebola-aids-virus/ 9/12 ケニア、アフリカ連合の決定を無視して感染国からの渡航禁止令を継続 ttps://www.standardmedia.co.ke/m/?articleID=2000134669&story_title=Kenya-defies-AU-decision-on-Ebola-hit-countries 9/12 リベリア、病院の入口で死亡してしまう感染者の動画 ttp://bossip.com/1030546/hard-to-watch-they-dying-at-the-door-from-ebola-video/ 9/12 FIFA、リベリアのモンロビアにあるサッカースタジアムをエボラセンターにすることを了解 ttp://www.gmanetwork.com/news/story/378838/news/world/monrovia-soccer-stadium-to-house-ebola-center-fifa 9/12 年末までに、感染者は少なく見積もって77,000〜277,000人に ttp://www.macleans.ca/news/world/ebola-case-count-could-rise-to-between-77000-and-277000-by-years-end/ 9/12 WHOとラゴス州政府、小中学校の再開は時期尚早とナイジェリア連邦政府に対して警告 ttp://www.thisdaylive.com/articles/ebola-who-lasg-caution-against-schools-resumption/188816/ 9/12 日赤、デング熱感染地域訪問日から4週間以内の献血の自粛を求める ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000045-mai-sctch 9/12 オランダ人医師2名、シエラレオネで防護服なしでエボラ患者と接触 移送して隔離の予定 ttp://www.nltimes.nl/2014/09/12/two-dutch-doctors-may-ebola/ 9/12 キューバ政府、医療関係者165名を西アフリカに派遣 ttp://www.who.int/mediacentre/news/statements/2014/cuban-ebola-doctors/en/ 9/12 スペインで疑い? 2人 ナイジェリアからの渡航者 ttp://m.thelocal.es//20140912/two-new-possible-ebola-cases-hit-spain 9/12 エボラは世界的な脅威になる可能性がある、と専門家が警告 ttp://www.ctvnews.ca/health/ebola-outbreak-could-become-global-threat-experts-warn-1.2003633 9/12 すでに手遅れで、エボラで500万人が死ぬ という予測 ttp://www.prisonplanet.com/virologist-its-too-late-ebola-will-kill-5-million.html 9/12 エボラ熱死者2400人超 WHO事務局長「現実より少ない数字」 ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/12/kiji/K20140912008919110.html 9/12 ナイジェリアで隔離された南アフリカ人、やっぱりエボラ陽性だった? ttp://beforeitsnews.com/alternative/2014/09/woman-arriving-in-west-africa-from-morocco-tests-positive-for-ebola-3027474.html 9/12 ナイジェリア、政府の9/22の学校再開に、全ナイジェリア中学校長連盟も反対 ttp://naija247news.com/2014/09/secondary-school-principals-reject-new-resumption-date/#.VBLzkNIcRog 9/12 専門家が警告、突然変異して空気感染病となる危険性あり ttp://www.dailymail.co.uk/health/article-2753421/Real-risk-Ebola-virus-mutate-AIRBORNE-disease-expert-warns.html 9/12 コンゴ、疑い386人、新規感染者31人(累計97人?)、死亡者25人に ttp://www.latimes.com/world/africa/la-fg-ebola-congo-20140911-story.html 9/13 WHOマーガレット・チャン、エボラは制御不可能な状態になっていると警告 ttp://www.cbc.ca/news/health/ebola-surging-beyond-control-who-s-margaret-chan-warns-1.2764285 9/13 感染したアメリカ人、Zmappの投与で治癒した米国人医師の血漿を輸血して回復中。 ttp://www.cnn.co.jp/world/35053720.html
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★4[09/12]
60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:04:41.99 ID:JY+fVigu0 - >>55 続き
9/13 WHO、治癒患者の血液「効果あり」認定、血清の利用を優先課題に 新薬は「有望」 ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140906/mds14090618230003-n1.htm 9/13 メディアはエボラ空気感染の証拠を軽視している ttp://beforeitsnews.com/alternative/2014/09/media-downplays-airborne-ebola-evidence-3027874.html 9/13 ドイツ最高のウイルス学者 500万人死亡、手遅れのアフリカから外にエポラを出すなと警告 ttp://www.infowars.com/virologist-its-too-late-ebola-will-kill-5-million/ 9/13 EUや中東、サハラ砂漠以南および西アフリカからの渡航者に対して渡航制限を実施 エボラに感染してない証明書がなければ、ドイツ、オランダ、ドバイに入国できない ttp://www.standardmedia.co.ke/article/2000134776/travellers-told-to-produce-ebola-certificate 9/13 リベリア最大手新聞、エボラとエイズウイルスは米国政府製と報道 ttp://beforeitsnews.com/terrorism/2014/09/largest-liberian-newspaper-us-government-manufactured-ebola-aids-virus-2450586.html 9/13 ナイジェリアのラゴス州知事、小中学校をいつ再開するかは現時点では不明 ttp://www.vanguardngr.com/2014/09/ebola-resumption-schools-still-uncertain-fashola/ 9/13 エボラの死者、6か月以内に120万人と予測 ttp://www.wnd.com/2014/09/1-2-million-ebola-deaths-projected-in-6-months/ 9/13 シエラレオネ、政府が賃金を払わないのでエボラ病院のスタッフがスト突入 ttp://www.maltatoday.com.mt/news/world/43631/ebola_hospital_staff_go_on_strike#.VBP8LdIcRog 9/13 ナイジェリアのサッカーチーム、ガボンへの入国を拒否される ttp://www.today.ng/sports/ebola-nigerian-football-team-denied-entry-into-gabon-nff-writes-protest-letter-to-caf/ 9/13 サウジアラビア厳戒態勢、メッカ巡礼にくる3百万人に厳しいエボラチェック ttp://news.uk.msn.com/video-clips?videoid=d39942fc-6265-4dba-a261-82d36ef3257c 9/14 製薬大手2社がワクチン開発に投資 エボラ薬は儲けにならないのが大きなハードルだった ttp://www.freemalaysiatoday.com/category/world/2014/09/14/profit-motive-big-hurdle-for-ebola-drugs/ 9/14 日本(成田)とアフリカの唯一の直行便が来月就航するエチオピア航空は、高リスク地域 ttp://pandemicinfores.com/fig/Ebola/wp910.jpg 9/14 リベリアとシエラレオネは崩壊寸前 ttp://www.dw.de/ebola-threatens-to-destroy-sierra-leone-and-liberia/a-17915090 9/14 エボラ増加、現地当局対応出来ない危機に WHO ttp://www.cnn.co.jp/m/world/35053767.html 9/14 リベリア、一般医療施設は満杯で感染者は追い返され、専用施設でも3日待ち ttp://www.washingtonpost.com/world/africa/as-ebola-cases-accelerate-liberias-sick-must-fend-for-themselves/2014/09/13/6ee71468-3b61-11e4-9c9f-ebb47272e40e_story.html 9/14 リベリア大統領、エボラが怖くて海外に逃亡したまま帰国しない公務員を解雇(副大臣等) ttp://www.bbc.com/news/world-africa-29196367 9/14 CDCの医療機関向けエボラ対策チェックリスト ttp://www.cdc.gov/vhf/ebola/pdf/healthcare-provider-checklist-for-ebola.pdf 9/14 アフリカ連合、エボラ関連の渡航禁止や渡航制限の全ての解除を要求 ttp://www.vanguardngr.com/2014/09/au-urges-concerted-efforts-ebola/ 9/14 ナイジェリアのRivers州政府、隣接するAbia州などにエボラ対策準備開始を要請 ttp://247nigerianewsupdate.co/get-ready-for-ebola-rivers-warns-abia-others/ 9/14 リベリア、偽のエボラ治療薬が横行 ttp://www.liberianobserver.com/health/abeer-selling-%E2%80%98fake-medicines%E2%80%99
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★4[09/12]
62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:05:59.57 ID:JY+fVigu0 -
■国別感染状況概要(〜9/12) (古い疑い例を略記にしました) 【感染済み】 ・リベリア 感染500人超で国境封鎖、国家非常事態宣言、病院閉鎖、国家存亡の危機←★NEW★ ・シエラレオネ 感染500人超で国境封鎖、国家非常事態宣言 ・ギニア 感染500人超で国境封鎖、国家非常事態宣言 ・ナイジェリア 感染16人、(現在治療中1人?) 国家非常事態宣言 ・モロッコ 感染者 1人死亡 (・インド 2人陽性反応 しかし未発症(ガーナ帰り)→ 陰性?) ・コンゴ 感染死者13以上 感染者数24以上 疑い565人以上? (スーダン株) ・セネガル 感染者1人 (他に67人を監視中) 【疑い中】 ・スペイン 2人 ← ★NEW★(ナイジェリアから) ・バンコク 1人 ← ★NEW★ ・ベトナム 3人 ← ★NEW★ ・オーストラリア 1人 ← ★NEW★(コンゴから) 陰性? ・インドネシア 1人 ← ★NEW★(ナイジェリアから帰国、死亡) ・イタリア 1人 ← ★NEW★(マラリア?) ・ギニアビサウ 3人 (ギニアの隣国) ・カナダ 1人 ・マイアミ 1人 ・トルコ 1人 ・イスラエル 1人 ・南 朝 鮮 1人 【過去の疑い例】 ・スペイン・ウガンダ・イギリス・UAE・ガンビア・ベネズエラ・モーリタニア ・アルバニア・モンテネグロ・ヨハネスブルグ・シンガポール・トルコ・ルワンダ ・ルーマニア・ドイツ・タイ・ガーナ・サウジアラビア・香港・南 朝 鮮・ベトナム ・アメリカ・カナダ・アイルランド・オーストリア・ミャンマー・ボリビア・ジンバブエ ・ベルギー・モルドバの邦人・香港・スウェーデン・インド・ケニア・タイ 【その他】 ・日本 デング熱で86人発症中(80%は未発症なので全国で500人近く感染) ・中国 3万人隔離中(ペスト) ← 本当か?エボラと疑う声複数有り ・ガーナ コレラ大発生中 (疑いはできるだけ長く掲載しています。偽陰性もあるので。)
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★4[09/12]
66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:07:28.52 ID:JY+fVigu0 - とりあえずデータ更新しました。(〜2014/9/10 各国集計分)
(リベリアは国内3箇所の病院しか開いておらず他は全閉鎖中でのデータ) ■エボラ出血熱 日付−死亡者数/感染者数グラフ(累積、国別含む) 〜2014/9/10 各国集計分 http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp5331.JPG エボラ出血熱 日付−死亡者数/感染者数グラフ(1日あたりの増加数)〜2014/9/10 各国集計分 http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp5330.JPG このグラフが指数関数的に上昇していっている現在は、とても危険な段階です。 【元データ】 9/10集計(疑い含む)(シエラレオネ9/11、セネガル9/12、コンゴ9/8、他は9/10) __________今回________前回________前々回 _______感染者__死者___感染者__死者___感染者__死者 トータル____4845__2375____4390__2226____4293__2296 (コンゴ分含まず) ギニア_____ 899__ 568____ 861__ 557____ 862__ 555 リベリア____2415__1307____2081__1137____2046__1224 シエラレオネ__1509__ 493____1424__ 524____1361__ 509 ナイジェリア___19___ 7_____21___ 8____同左__同左 セネガル_____ 3___ 0____同左__同左____同左__同左 コンゴ______66___37_____62___35_____59___32 ※別データより ・なんかWHOのまとまったデータの前に↑のデータがあったので、これで最新グラフを作成しました。 ・欧州学術誌 Eurosurveillance の↓の分析では、、 http://www.eurosurveillance.org/images/dynamic/EE/V19N36/Nishiura_fig2.jpg シエラレオネもコントロールしつつあるような感じですね。本当か? R0値が1を切りそうなので、感染が広がらない状況になっていきそうな傾向です。 ・ナイジェリアは、まだ指数関数的増加には至っていませんが、 新興国で世界中とアクセスがあり、人口も1.7億人と多いので、今後も注視が必要です。 ・コンゴの最新データ(疑い386人等)は、まだ含まれていません。 ■今後の予測 8/31までの全感染者数累積グラフを「指数が一次の」指数関数でフィッティングすると下記になります。 49 × 1.033 ^(D-a)*b + c = 感染者数 ( D は、3/22 からの日数、a,b,c は調整用の係数) 平均して1日あたり約 3.3% 増えていることになります。 これは、約21〜22日で、感染者が2倍になる計算です。 (WHOの報告(http://www.who.int/csr/disease/ebola/en/)とも一致します。) 8/15頃までは、2.2%/日の増加率だったため、感染が加速していることは明白です。 (今でもリベリアがちゃんとカウントされていないにもかかわらず、です。) これを基にすると感染者は、下記のように予測できます。 2014.10.01 9600人 2015.01.01 19万人 6ヶ月後 123万人 1年後 5億人 2015.11.1 35億人 ←人類半減まであと1年と2ヶ月 このような感染爆発を食い止める方法は、 隔 離 政 策 しかありません。 隔離政策がうまくいけば、リベリアの400万人、西アフリカの2000万人、 あるいはナイジェリアも含めた2億人で、感染は収まるでしょう。 免疫無し、ワクチン無し、治療薬無し、の感染病は、隔離できなければ、基本的に全人口が感染します。 そして、(放置時の)致死率の通りにみんな死んでいきます。 どのフェーズでどのくらいの強度の隔離政策を行うのが、一番コストが低く効率的で、かつ確実か? すでに英断をしなければならない日が来ているのではないでしょうか?
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★4[09/12]
69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:08:52.93 ID:JY+fVigu0 -
■エボラ出血熱の基礎知識 [〜9/6版] 致死率は?____60−90%(WHOデータの単純な割り算での55%等の数値は間違いです。) ___________60% → 初期から手厚いケアをした場合など ___________90% → 感染者がたくさんいて手が回らない場合など 感染経路は?___体液、飛沫(ツバ)等です。 空気感染する?__公式にはしないとされていますが、するという報告も少しあります。 _________ウィルスは日々刻々と変異していますので最新知見に注意して下さい。 モノから移る?___移り得ます。モノに付着したウィルスも数日間は活きています。 免疫は?_____誰も持っていません。(回復した人を除く) ワクチンは?____今はありません。 治療薬は?____今はありません。(未承認薬がいくつか先行投与されてるが効果は未確定) 治療方法は?___基本は対症療法。初期の水分補給等が重要らしい。 症状等は?____インフルエンザと似ています。高熱+下痢or嘔吐が多いようです。 潜伏期間は?___2〜21日(平均7〜14日間)で発症。 容態変化は?___発症後、平均8〜9日(最長16日)でほとんど死にます。 消毒は?_____アルコール消毒、ハイターでの消毒が有効です。 対策は?_____ノロ+インフル程度の対策が現実的。マスク、手袋等。不要不急の外出を控える他。 _________引きこもりたい人は、3週間程度の備蓄を。 生還後は?____重篤な障害が残る場合もあります。7週間後も精子にウィルスが出ることも。 感染拡大状況は?_ギニア、シエラレオネ → 格闘中。感染拡大を制御できるかどうかの瀬戸際 _________リベリア → 病院が殆ど閉鎖で患者の多くも手つかず。放置。感染爆発中。 _________ナイジェリア → まだ少数で抑えているがこれから拡大の可能性アリ。 _________他国 → 数人の患者が出ている国が少しずつ増えてきている。 今後の予測は?__指数関数的に増えているので年内収束は困難。(WHO他見解) _________少なくとも2万人〜10万人以上の感染者との予測があります。 拡大防止対策は?_基本的に、隔離政策しかありません。 _________隔離できない地域の人は、全員が感染することになります。 日本の対策は?__空港で渡航者に“自主申告”してもらっています。 ← アホ? 日本の体制は?__現在の第一種感染症病床は94床です。これ以上になった場合は不明です。 日本での発生は?_発生する予定です。ただし大きな拡大は起こらないと考えられます。 _________(衛生環境および医療体制等が西アフリカよりも良いため。) エボラかも?___と思ったら、まずは最寄りの保健所に電話して下さい。 ■エボラ出血熱に関するカン違い ・累積死亡者数/累積感染者数≒55%だから、致死率は55%だろ! → その計算は、現在治療中の人がこれから何人も死んでいくことが考慮されていません。 数々の検討やレポートから、致死率は60−90%と表現するのが適切と思われます。 致死率は治療環境やウィルスの株、個人差等などによって変わります。 ・致死率60−90%ならば、人類は結構生き残るじゃん! → 60%などの低い致死率は、★初期から手厚いケアをした場合のみ★です。 日本で100人以上が感染するような状況では、致死率はもっと上昇します。 大パンデミックの際は、治療は殆ど出来ずに(医者も対症療法薬もない)放置です。 その場合の致死率は90%以上と推測できます。 ・他の病気や事故の方が恐いのでは? 沢山死んでるし。インフルの方が感染スピード早いじゃん! → ゆっくり、しかし確実に死に至る病もあります。 今は死者数は少なくとも、数ヶ月先に確実に他を凌駕することが見えているから、 今から心配しているのです。始まったばかりの現在と比較するのは誤りです。 ・専門家が「日本では感染は拡大しない」と行ってるじゃん! → 「拡大しない」と言ってるだけで、これは暗に「日本でも感染者は出るよ!」 と示唆しているのです。拡大はしていかない(だろう)というだけなのです。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★4[09/12]
77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:10:59.84 ID:JY+fVigu0 -
今日のアスペソイヤー君www NG推奨ID 9/14 ID:vDUB1nji0 ID:dk/HVFwe ID:jo/xKV5P0 8月頭頃から、毎日数百〜数千レス・コピペを貼りまくる◯◯◯◯です。 まともな会話はできません。 自分の間違いやミスは、絶対に認めません。(こそこそ修正はしますw) リアルアスペのようなので、見かけたら心療内科を勧めてあげてください。 【性癖】 ・英語読めるオレエライィ!! ・持ち出す比喩はアニメ関連 ・指数が二次になる指数関数のフィッティングが正しいぃ!! →間違いに気づいて無言で修正w ・エボラは空気感染するぅ!! ・「(国連は)中国では連合国って言うんだぁ!」 ・他の人がグラフ作っててうらやましいからオレも作ってみたぁ!オレのグラフだけ見ろおぉぉ!! ・人口密度がぁぁぁ!! ・タクシーがぁぁぁぁ!! ・ナイジェリアは(このグラフ↓でも)指数関数的に増加しているぅ!! http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp5327.JPG ・グラフがマイナスになるのはおかしいぃ!! → wiki・WHOデータがそうなってる。疑い者が減るため。知らなかったらしいw ・死者数も感染者数もごっちゃだけどそれでいいんだよぉぉ!! ・「重畳」も「重畳波形」も、そんな言葉は日本語にはありませんん!! → 間違いに気づいたら「そんなのは恥ずかしい用語だぁ!!」 ・「重畳」はきっと関数の「たたみ込み」のことを言ってるんだぁぁ!(妄想) ← ★NEW★ ・オレのグラフを盗用してるぅぅ!! ← ★NEW★ ・まずくなったら、なんでも捏造、後出ししますうぅぅぅぅ!!! ← ★NEW★ アスペソイヤー君の、悪いウィルスに感染しないようにしましょう。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★4[09/12]
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 22:22:13.44 ID:JY+fVigu0 -
■「もしかしたら、エボラかも?、、、」の時のマニュアル ★ まずは最寄りの保健所へ電話 → 指示通りにする ★ ・たぶん下記のどこかへ来いと言われるでしょう。(あるいは連れていかれる) 特定および第一種感染症指定医療機関リスト http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html ・感染確定したら、 平均 8〜9日(最長16日) くらいで死にます。(致死率60〜90%) 約1日で動けなくなる場合も多いそうなので、ムリにでも身辺整理を。 ・冷蔵庫は空にしておきましょう。 ・ガス、ブレーカー等の戸締まりをしっかり。連絡先のメモ等も置きましょう。 ・遺書は、全て自筆、署名、日付が入っていればメモ書きでも有効です。 ・★ エロフォルダ、ロリ資料、エログッズの処理を忘れずに!★ ★ 汚染物なので、外には捨てないで!! ★ ・できれば「エボラ感染したオレに何か聞きたいことある?」というスレを立てましょう。 面会謝絶の闘病中の励みになります。(イヤまじで。) ・わざわざパチンコ屋で倒れて、それがニュースになって、みんなパチンコ屋行かなくなって、 パチンコ産業壊滅を狙う、とか考えちゃダメだぞ。絶対ダメだぞwww
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★4[09/12]
189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 23:05:56.75 ID:JY+fVigu0 - >>180
ああ、そうなんだ。 潜伏期間大体終わりそうだから、感染してなかったんだね。
|