- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:07:48.78 ID:GiFHvkd90 - >>38
デフレ脱却には労働者の賃金が上がる必要がある。 ただ、日本は資本主義の国なので民間の賃金は直接は上げられない。 政府が上げられるのは公務員給与だけなんだから労働者の賃金の底上げするには公務員給与を上げるしかない。 安倍政権のしていることは、けっこう合理的。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:20:24.37 ID:GiFHvkd90 - >>99
公務員給与の増加が労働者全体の賃金を底上(じっさい公務員給与を横引きしている民間も多い)する。 よって、購買力が上がるんだから、消費増税以上に賃金が上がれば問題ない。 逆に公務員給与下げたら、民間も引きずられて賃金下がる。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:36:04.54 ID:GiFHvkd90 - >>110
震災で一時的に8%下げたのを戻しただけだ。消費税アップは関係ない。 こういうデマまがいの報道はよくないな。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:37:39.16 ID:GiFHvkd90 - 傍から見ていて>>114の立ち位置がさっぱりわからんw
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:43:58.12 ID:GiFHvkd90 - >>118
時系列がおかしい。消費税を上げた4月(ソースのMXの時期)にはボーナス(正確にはボーナスではないが)のアップはしていない。 ボーナス(正確にはボーナスではないが)のアップが勧告されたのは先月。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:50:26.85 ID:GiFHvkd90 - >>122
波及効果って言葉知らないの? あと、公務員給与に影響される人って50人に一人どこじゃないぞ。 あと、コネ入庁の公務員なんてよっぽどの田舎じゃない限り今じゃほとんど居ないぞ。 オンブズマンの目もあるし。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:53:47.61 ID:GiFHvkd90 - >>131
匿名掲示板だとこういうのが多くて、まともな話ができないな。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:07:27.78 ID:GiFHvkd90 - >>125
なるほど。それで無駄に上から高圧姿勢なのね。 新自由主義者(風の人たち)のイメージそのものだわw
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:15:06.27 ID:GiFHvkd90 - >>148
でた、ぼくのかんがえたさいきょうのこうむいんきょうよw
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:26:16.90 ID:GiFHvkd90 - >>157
「霞ヶ関に居る連中」「ブルーカラー」「痴呆」「地方に出てる国家公務員」 というくくりがあまりにもテキトーすぎるから面白がっただけ。 個人的には評価制度をもう少し確立すべきとは思うけどね。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:12:24.88 ID:GiFHvkd90 - >>197
>>国の予算規模を縮小 そんなことしたら日本という国家の死活問題だわw 一般的な先進国でそんな国ないからw
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:28:18.87 ID:GiFHvkd90 - >>209
ってか、なぜかこのスレ「国民たちが苦しんでる」設定になってるけど、実際この国で本当に「金銭」で苦しんでる奴なんてホンの一部だぞ。 だから結果的に政権・与党の支持率が高い。 鬱とか金銭関係なく苦しんでる人のほうがたぶん多い。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:33:49.93 ID:GiFHvkd90 - >>225
いや、実際の生活感覚だけどな。 お前こそ、ネット以外の空気吸ったら。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:36:51.23 ID:GiFHvkd90 - >>235
>>日本経済は終わる このフレーズ昔から脅しフレーズとしてあるけど、中身がないよな。 「日 本 経 済 は 終 わ る」ってどういうことだw 1億人いる日本人が一切経済活動しなくなるのか。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:39:59.70 ID:GiFHvkd90 - >>241
だから、「人間は残るんだから」経済は終わらないんだよw
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:41:48.77 ID:GiFHvkd90 - >>242
仮にそれが全部起こったとしても(自分はそうは思わないが)、日本経済は終わらないから。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:47:28.58 ID:GiFHvkd90 - >>247
こういう人が居ると、言葉もないよな。 まぁ、でもこういう人も一定数居るんだろうな。 自分の周りの人はそんな単純に物考える人いないから、一部なんだろうけど。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:53:52.24 ID:GiFHvkd90 - >>270
デフレ脱却には労働者の賃金が上がる必要がある。 しかし、日本は資本主義の国なので民間の賃金は直接は上げられない。 政府が直接的に関与できる労働者の賃金は公務員の給与だけ。 労働者の賃金を底上げするために政府ができることは公務員給与を上げるしかない。 安倍政権の方針はけっこう合理的。
|
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 14:03:14.52 ID:GiFHvkd90 - >>291
人の家族に文句言うのは本位ではないが、「家族の票は自由になる」というような家庭はとっても嫌だな
|