- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:38:12.63 ID:9Fil7+7C0 - >>18
これをドイツの公的機関の発表で確認できないよ。 ケニア人の数人が意地悪されて、入国拒否されたとかじゃない。 稀なケースでありうるかも。 また内密に上から、疑わしい奴は難癖つけて、 追い払えという指示がでているかも。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:22:00.05 ID:9Fil7+7C0 - もし東京駅の構内で一人のエボラーがブシャーすると、
500人ぐらい一気に感染するのでは。 彼の体内には数億個のウイルスがいるので、 そのうち数個でも感染する。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:30:04.31 ID:9Fil7+7C0 - >>185
これからは、アフリカ系黒人とアメリカ系黒人を 見分けることが重要になるかな。アメリカ系黒人は 結構白人の血が入っているので、わかるか。 でもリベリアにはアメリカ系黒人が移住しているので、 結局服装かね? 決め手は。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:48:54.83 ID:9Fil7+7C0 - >>191
天然痘は基本的に人から人の感染。 ウサギの網膜にも入るが、ここから感染するのはまれ。 エボラはどの動物を介しても、人間に移る可能性があるので、 根絶やしは難しい。流行が収まっても、どこかでまた再流行する。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:55:40.84 ID:9Fil7+7C0 - >>207
テーマが飛躍しすぎてない。 まず 「エボラが日本で流行ったら大パニック秩序崩壊、という事はまず無い」 という主張の根拠を述べないと、読んでて???になる。 経済的な損失よりも、生命の危険がパニックの原因でしょう。 むりやり募金の話をこじつけているように読めるよ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:23:42.29 ID:9Fil7+7C0 - >>231
もしメディアがエボラは簡単には感染しませんと流布したら、 国民は納得して安心するかね? 福一の時は、福島県民の郷土愛と放射能についての無知さから パニックにはならなかったが、エボラは土地と無関係で、守るものが ないので、相当動揺するよ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:58:09.16 ID:9Fil7+7C0 - >>246
パニックについて、ベルリン事件が参考になるよ。 高熱で倒れたアフリカ女性が「エボラ死体に触った」と言った。 即座に救急班、消防、警察がパニックになった。 働いていた職業センターがビルごと隔離されて 500人が閉じ込められた。 ビル内でもパニックになって、飛び降りようとした人びとが出た。 この女性が感染地域にいたことがないとわかって、 隔離解除になって、職員は解放された。 ドイツでこれだだから、動揺しやすい日本はもっとかも。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:15:47.50 ID:9Fil7+7C0 - >>267
消防はこの女性がエボラ陽性と判断し、 職業センターの全職員と訪問客が感染ありと結論して、 大規模な封鎖をした。この処置は正常でパニックではないか? でもほんとうに、この女性が「エボラ死体に触った」と言ったのか疑問です。 ドイツの新聞に問い合わせのメールだしたから、待ってて。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:29:58.38 ID:9Fil7+7C0 - >>278
>248は罪の意識に訴えて、人を動揺させようとしている。 とても古い人心操作の手段だね。 無防備で医療知識がない一般人がアフリカに行っても 足手まといになるだけ。 まず、>248がアフリカにいって、そうではないことを証明してもらおう。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:43:57.02 ID:9Fil7+7C0 - >>288
>実際メディアが政府に圧力かけられてエボラをデング熱だと発表した場合 この嘘は一週間でバレルよ。 そのあと、結局にパニックなる。 そして国民はこの嘘を許さないだろう。 その政権は選挙で負ける。 なぜなら、全国民の生命を危険にさらしたことになるから。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:53:05.39 ID:9Fil7+7C0 - >>314
もしベルリンのが陽性だったら、そのビルと人間、担当の消防員、警察官は 2週間隔離で、その地域、女性の住居、通勤路も閉鎖になり、 ゲルマン人の大移動が起きるね。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:11:30.50 ID:9Fil7+7C0 - >>334
エボラの場合、パニック回避はうぞを正当化できない。 日本にもたくさん外国人がすんでるから、 その人たちも危険にさらすことになる。 うそをついたら、アフリカ国家以下と評価される。 原発対応で、民主党は国際的な信頼を失ったと思うよ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:55:14.71 ID:9Fil7+7C0 - エチオピアに週3回の直行便?
検疫の専門家がいたら、聞くよ。 ほんとうに重装備の医療スタッフが常時 成田にスタンバイしているんだな? エボラ感染者がいづれ日本に来ると想定した方がいい。 それでも、対処できる能力を示せよ。 エボラ患者が来ることは想定外でしたとは言えないよ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:05:42.11 ID:9Fil7+7C0 - >>447
ドイツのフランクフルト空港では、エボラーが乗っている可能性がある 飛行機がドイツに近づくと、赤いランプが点灯して、 総員全装備を身に着けて、待機になるそうだ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:36:29.04 ID:9Fil7+7C0 - >>464
それは、アフリカ直行便がないとき。 今後は週3便くるから、状況はすっかり変わる。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:42:52.53 ID:9Fil7+7C0 - 千葉の患者は誤診。本当はマラリア。
対エボラ治療を受けて、手遅れで死んだ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 15:08:12.67 ID:9Fil7+7C0 - >>557
その傾向はあるね。 世界は破滅寸前で、自分たちの努力でどうにかそれが 免れているとドイツ人は考えている。 たから、再点検や再利用といった言葉が大好き。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:50:51.05 ID:9Fil7+7C0 - >>620
さあ、リベリアの富裕層の出リベリアが始まったかな。 そこの一年の平均GDPは300ドル、日本の感覚だと400万円以上払って、 飛行機のチケットを買うんだね。 それでもナイジェリアで生き延びれば、またチャンスはある。 あと、ナイジェリア在住のリベリア女性が首つり自殺という記事が写真付であった。 やっぱり、かわいそうだね。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 16:56:30.08 ID:9Fil7+7C0 - いつぞやの検疫の専門家さん、そろそろ出てきて
コメントしてよ。日本の検疫もドイツの検疫と同レベルと いったじゃない。 出てこないということは、やっぱりだたの強がりだったのね。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:11:10.53 ID:9Fil7+7C0 - >>666
感染したシエラレオネの医者がハンブルクで治療が受けられるように しようとしたがうまくいかない。 という話でしょう。
|
- 【国内】デング熱、新たに埼玉で1人…感染者116人に
103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 17:51:27.51 ID:9Fil7+7C0 - 代々木の蚊にデングを移した第一感染者についての
憶測、報道とかまったくでないね。普通の日本人なら、 あいつが怪しいと煙が出そうなのに。 それとも、デングウイルスはとっくの昔に定着していて、 今年偶然感染者が爆発的にふえただけか?
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 19:06:48.05 ID:9Fil7+7C0 - 太古の時代には
死体に触れる民族と死体をタブー視する民族と半々いて、 時間と共に疫病が原因で前者が淘汰されていったと思う。 だから、遅かれ早かれ西アフリカは絶滅する運命にあるのでは?
|