- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★2[09/12]
839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:13:35.21 ID:6ey1DTMjI - >>829
確かにそうだね。 ただウィルスは生命体といえない構造だし、 過酷な環境でも存在できるところがとても宇宙的だよね。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★2[09/12]
850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:26:20.89 ID:6ey1DTMjI - >>846
どうなんだろうね。 そこまで実験しているのか、わからないよ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:56:26.92 ID:6ey1DTMjI - >>310
そうだね。 さらに、他国からも自国民を危機に追い込んだと大いに批判され、 援助や協力を失う可能性がある。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:07:47.70 ID:6ey1DTMjI - ナイジェリアはおろか、
西アフリカ三国も多くは閉じられているとはいえ、 わずかながら空路はある。 テレビ・クルーといった一部を除き、 感染エリアに渡航して帰国した人物の有無さえ不明だ。 日本でいつエボラの伝染が確認されてもおかしくはない。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:23:40.85 ID:6ey1DTMjI - 感染者の発覚時の状況によってインパクトは異なる。
一つは、パトリック・ソウヤー氏のように空港内で発覚した場合 次に、感染者が発症してひどくなるまで外出せずに救急車を呼んだ場合 最後に、感染者が発症してひどくなるまであちこち移動していた場合 発症してからの行動エリアが限定的かそうでないかで インパクトが異なる。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:37:33.67 ID:6ey1DTMjI - オバマ大統領が変異により伝染しやすくなる、
それはアメリカにとって深刻な危機となり得ると言って、 予算を議会に請求し、医療施設を増やすために軍を派遣しようとしている。 資金難、医療資材不足が沈静化を阻んでいたが、 米国を中心とした物量作戦が功を奏するか。 それともエボラの世界的な拡散が早いか。 せめぎ合いの様相が現在の状況。
|
- 【教育】アメリカ留学促すイベント都内で開催、ケネディ大使も魅力アピール 日本人留学生はピークから半減 [9/14]
303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:10:17.98 ID:6ey1DTMjI - この円安のご時世じゃ、留学したくてもなかなか難しいわな。
|
- 【朝日新聞】任天堂と読者の皆様におわびします★2
232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:19:22.54 ID:6ey1DTMjI - >>209
モラルハザードが横行しているからしかたがないよ。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 19:09:03.17 ID:6ey1DTMjI - ヒトラーの予言では、
人類はこの2014年の大禍を耐え忍び、 あのケネディ大統領暗殺の真相が明かされる、 2039年に大変革を迎え、その後も存続するとある。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 19:35:18.19 ID:6ey1DTMjI - シエラレオネの生還者の証言に
どこで感染したのかまったくわからない というのがあった。 日常生活で感染する可能性があるということを示唆していると思う。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 20:07:32.85 ID:6ey1DTMjI - イギリスで心臓疾患の既存薬がエボラウィルスの増殖を妨げることを確認されたらしい。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 20:12:14.49 ID:6ey1DTMjI - >>896
早いね。 植物アルカロイドっていうことは劇薬だね。 後で致死量見てみる。
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 20:29:46.10 ID:6ey1DTMjI - >>910
まだ決め手になるような薬はないんだから、 どこの国でも可能性を追いかけているってことじゃないの。
|
- 【国際】ローマ法王 第三次大戦はすでに始まった
491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:56:06.26 ID:6ey1DTMjI - これがファティマ第三の預言か。
パイクの計画ではイスラエル対中東が第三次世界大戦の発端だったはずだが。
|
- 【国際】ローマ法王 第三次大戦はすでに始まった
517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:04:37.33 ID:6ey1DTMjI - >>499
ファティマの預言は聖母マリアの預言といわれてるよ。 パイクの計画とはアルバート・パイクの手紙ね。 なかなか面白いものだよ。
|
- 【国際】ローマ法王 第三次大戦はすでに始まった
548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:13:05.27 ID:6ey1DTMjI - >>526
当時の法王が見て卒倒したといういわくつきだから、 一体なにが書かれていたのか。 世界に公開しろと要求したハイジャック事件もあったね。
|