トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年09月14日
>
5kPFBYCK0
書き込み順位&時間帯一覧
1111 位
/19103 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
5
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
4
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【社会】地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」[09/08]★2
【経済】予備校・御三家で一人負け…「代ゼミ」大リストラの理由
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★4
書き込みレス一覧
【社会】地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」[09/08]★2
869 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:08:45.31 ID:5kPFBYCK0
>>866
"868"のようにただリストを貼り付けるような奴も発達障害じゃないの。
【社会】地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」[09/08]★2
875 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:08:26.26 ID:5kPFBYCK0
>>874
馬鹿は資料にイラストがないと読むことすらしないから。
【社会】地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」[09/08]★2
878 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:20:42.91 ID:5kPFBYCK0
>>876
そうだね。
最後まで説明すると結局何も理解できていないということがよくある。
こういうのは、私立文系だな。
馬鹿大学は不要だよ。
田中真紀子にはがんばってもらいたかった。
【社会】地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」[09/08]★2
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:28:51.18 ID:5kPFBYCK0
>>879
なんか、まるで文系にはそれ以外の取り柄があるかのような言い回しだな。
人間として、最低限度理系能力が必要だ。
ない人間は中卒で土木作業をしていればよい。
営業も中卒で十分だ。
で、人間として最低限度の能力すら欠乏している私立文系君。
何が言いたいのかね。
【社会】地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」[09/08]★2
883 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:32:26.97 ID:5kPFBYCK0
>>882
底辺層に思いやりは不要だよ。
馬鹿は馬鹿として扱う必要がある。
日教組の腐れ平等主義に毒されてしまったのかな?
【社会】地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」[09/08]★2
887 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:47:59.30 ID:5kPFBYCK0
>>886
そんなにあるのか。
10校ですら挙げることはできないぞ。
【社会】地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」[09/08]★2
889 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 02:07:29.27 ID:5kPFBYCK0
>>888
国公立が14校もあることにも驚きだ。
【社会】地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」[09/08]★2
891 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 03:04:43.63 ID:5kPFBYCK0
>>890
聞けばそういうのもあったなぁ、という感じだね。
ただ、東京海洋大学と東京学芸大学というのは知らなかったよ。
【経済】予備校・御三家で一人負け…「代ゼミ」大リストラの理由
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 03:09:03.35 ID:5kPFBYCK0
>>114
>河合塾は国公立、理系の強さが売り
著しく違和感を覚えるな。
河合塾はねセンター試験を重視する国立大学向けではあるかな。
でも、理系に強いとは到底思えない。
【経済】予備校・御三家で一人負け…「代ゼミ」大リストラの理由
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 19:23:29.46 ID:5kPFBYCK0
>>133
代ゼミがいい講師という奴がいるけれど、それは講師として質がよいのではなく、
雑談ばかりする講師という意味だろ。
何せ、私立文系脳のための講座なんだから代ゼミには馬鹿にこびるのがうまい講師が多い、というだけ。
駿台は生徒のレベルが高く、講座の内容のレベルが高く、それをこなせる良い講師がいるということ。
河合塾は生徒も講師レベルが低い。
【経済】予備校・御三家で一人負け…「代ゼミ」大リストラの理由
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 20:38:05.57 ID:5kPFBYCK0
>>138
マーチなんて大学じゃないからな。
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★4
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 23:53:06.91 ID:5kPFBYCK0
>>141
無理言うなよ。
高卒は馬鹿なんだから、そんなことできるわけないだろ。
高卒の高校は底辺なんだよ。
教科書小学生が使っているようなものなんだよ。
通信で大学なんて無理だよ。
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★4
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 23:55:26.87 ID:5kPFBYCK0
>>133
マーチが大学なんていうなよ。
あれは単なるフリースクールだろ。
>>148
(国立の偏差値) = (私立の偏差値) - 10
だからな。おまけに、理系と文系での偏差値の差もある。
(理系の偏差値) = (文系の偏差値) - 10
私立文系は滓。
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★4
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 23:57:40.16 ID:5kPFBYCK0
>>150
放送大学のカリキュラムは単なる教養学部だからな。
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下★4
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 23:59:10.21 ID:5kPFBYCK0
>>217
>ニッコマ
これなんだ。二子玉川のことか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。