トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > 4NRvnod80

書き込み順位&時間帯一覧

662 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001290000000000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【皇室】佳子さま、学習院大学を中退 国際基督教大学を受験へ★10
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
【メディア】元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋氏「私も掲載拒否された」「朝日新聞は、国民の知る権利に貢献しないメディアだ」

書き込みレス一覧

【皇室】佳子さま、学習院大学を中退 国際基督教大学を受験へ★10
753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:00:57.27 ID:4NRvnod80
AO入試全盛で、これからはアメリカみたいに
金持ちなら、アイビーリーグに入る特別ルートがあるみたいに
なるんかね?
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:07:03.58 ID:4NRvnod80
>>79
その安心って破綻しないっていみじゃないの?
破綻の定義にもよるが、財政状況によって、無制限に引き上げることを
破綻と呼ばないのなら、極端な話、支給年齢開始を100歳まで遅らせても
破綻ではない。

カイジに出てくる利根川並みの詭弁。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:25:08.03 ID:4NRvnod80
少子高齢化は想定外の制度設計だな。

永遠に人口が増えていくことを前提としているが、
現実には、団塊の子どもの世代の団塊Jr世代の下に団塊JrJr世代は
出現しなかった。後は減っていく一方。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:28:29.77 ID:4NRvnod80
>>133
消費税も現在も財源にしている。

消費税で年金すべてを賄おうとするなら
消費税40パーセントくらい必要になんじゃない?
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:32:06.72 ID:4NRvnod80
>>129
民主に懲りたから、自民はやりたい放題だな。

よっぽどひどいことしても、代わりが無い以上、
自民の天下は続き、国民は足元見られるだろう。

これは、足元見られてることの一つだ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:36:37.78 ID:4NRvnod80
>>162
預貯金とかはあるんじゃない。無職とはいっても。
個人単位だから、親の財産にまでは手を付けなくても、
預貯金の差し押さえの前段階として督促状の送達をしてるんだろう。

預貯金が無ければ差し押さえもしようがなく、空振りに終わるが。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:42:52.67 ID:4NRvnod80
>>169
女性は3号の専業主婦が多いから長生きなんだよな。
労働は、どう考えても、ストレスなどで健康に悪影響を及ぼす。

今後、共働きが増えてきたら、寿命の格差は縮まるかもしれん。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:45:56.58 ID:4NRvnod80
>>185
夕方のテレビのニュースでやってたけど、
まず銀行や郵便局に口座ないか調べて、
口座がないか、または、あっても金がそこになかったら
家宅捜索して、テレビとかゲームとか差し押さえて
公売用のネットオークションで売ってたよ。

満額回収は、とてもとても難しいが。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:47:59.37 ID:4NRvnod80
>>205
当たり前だけど、早死にした人は損して、長生きした人は得する
システム、制度だな。

65歳まで払い込んでも、65歳で亡くなれば、まるまる損で、
その分は、長生きの人に渡される。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:51:15.75 ID:4NRvnod80
>>192
前は、税金ほど取り立てが厳しくなかったらしいけど、
最近は、外部の民間のサービサーとかいう債権回収取り立て業者に
丸投げして、厳しくなったらしいよ。

やはり、大量にいる団塊世代が65歳に達して年金をもらい出して、
年金の財政に余裕がなくなってきたんだろ。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:54:47.68 ID:4NRvnod80
>>225
差し押さえられる財産が無ければまったく恐れる必要はなし。

差し押さえるものは、既に挙げたけど、預貯金、テレビ、ゲーム、漫画など。
変わった所では、昔コレクションしてた趣味関係の物とか。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 02:57:19.09 ID:4NRvnod80
>>234
年金よく知らんけど、扶養に入ってるからと言って、
別人の財産にまで手を付けるというか
差し押さえまでするのか疑問。

いくら親子とはいえ、別人格では?
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:02:57.84 ID:4NRvnod80
>>255
団塊世代に払わないとしても、次には団塊Jrの山がある。
日本経済が最も苦しくなってる正念場の頃だろう、あと25年くらい先だが。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:05:48.87 ID:4NRvnod80
>>262
政権交代もうまいことになったな。
消費税増税の汚れ役を民主に押し付けた上、
民主政権に懲りたから今後20年は政権交代は無いだろうし。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:08:26.69 ID:4NRvnod80
>>276
支給は今の所、65.しかし、68に引き上がられることは
社会保険関係の部会で取り上げられてるから、おそらく
将来的にはなるだろうし、さらに将来は、1000兆円以上の国の借金の圧迫のため
もっと引き上げられる可能性も十分ある。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:13:38.66 ID:4NRvnod80
>>294
国も地方も議員年金って、過渡的なもの除いて
廃止されたような気がするが。

>>297
逃げ水みたいな話だよな。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:16:37.02 ID:4NRvnod80
>>307
そうしたら、50までに払った年金、丸損となる。
ともかく今は65歳までは生きないと、もらえない。
将来的には67,8歳になるのか、いつになるのかは知らないが。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:20:14.97 ID:4NRvnod80
>>310
生活保護も将来は、今ほどには、もらえなくなってるんじゃないか。
国の借金今1000兆円だが、2000兆円くらいになったら、
生活保護、大幅にカットするしかないだろ。
【メディア】元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋氏「私も掲載拒否された」「朝日新聞は、国民の知る権利に貢献しないメディアだ」
109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:23:40.07 ID:4NRvnod80
ニコ動で、従軍慰安婦の証言が嘘だと早くから主張していた
千葉大元教授も、教科書裁判で、アサヒの意に沿わなくて
掲載されなかった、と言ってたな。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:29:28.28 ID:4NRvnod80
>>345
逆に、団塊世代は払った額より3倍以上か、はるかに多くの年金を受け取り、
年金官僚は天下りして、逃げ切って死ぬな。
【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 03:31:11.05 ID:4NRvnod80
>>346
切り捨てられる世代は、50歳くらいより下で、
今、受給し始めた団塊世代は逃げ切るな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。