トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年09月14日
>
7WOuF0mc0
書き込み順位&時間帯一覧
87 位
/19103 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
2
0
6
15
13
5
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
55
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★10
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
【社会】「朝日の911」になった…社員、次々つぶやき★2
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:00:20.24 ID:7WOuF0mc0
>>409
それは健常者の認識場合でしょ。
全盲者の場合、残りの10%が成長して、100%になっているの。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:05:22.25 ID:7WOuF0mc0
>>450
相手が訴えても、相当なレベルで無罪になるっぽいけどね。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
512 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:14:59.96 ID:7WOuF0mc0
>>505
障害という欠陥があるだけじゃなく、一番大事な人としてのこころが欠けている人が多いってわかったからね。
もう、関わり合いをできるだけ0にしよう。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:16:02.34 ID:7WOuF0mc0
>>506
ひったくりとかスリとか言われそうでこわい
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
534 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:19:28.25 ID:7WOuF0mc0
>>526
ここ数十年の障碍者を無理矢理自立させようという雰囲気はこわい。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:20:29.23 ID:7WOuF0mc0
>>528
携帯、きたーw
スレの流れを読めず、目蔵状態になってるww
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
575 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:28:49.97 ID:7WOuF0mc0
>>559
テンプレ化決定!!
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:37:29.08 ID:7WOuF0mc0
>>603
多分、一生そんなことはしないから大丈夫
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:39:14.62 ID:7WOuF0mc0
まあ、
障碍者側がぶつかっても謝りもしないのをデフォルトにおいているなら、
健常者も困っている障碍者を助けようという気も行動も起こさないのはデフォルトになるよなあ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:48:15.40 ID:7WOuF0mc0
さて、ここで素晴らしいテンプレを貼っておこうw
559 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/14(日) 00:25:24.03 ID:ttPVK674O
>>503
ホントそう
その手の資格持ってないただの一般人は絶対関わったらダメ
もし良心が許さない人は
駅なら駅員、店なら店員とその場の業務についてる人に言って
自分は直接声すら掛けない方が身のため
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:49:16.10 ID:7WOuF0mc0
>>684
559 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/14(日) 00:25:24.03 ID:ttPVK674O
>>503
ホントそう
その手の資格持ってないただの一般人は絶対関わったらダメ
もし良心が許さない人は
駅なら駅員、店なら店員とその場の業務についてる人に言って
自分は直接声すら掛けない方が身のため
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
716 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:56:33.70 ID:7WOuF0mc0
とにかく障碍者には近寄らない、助けない、話しかけない、話しかけられても無視する逃げる、見ない、見ないふりをする。
559 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/14(日) 00:25:24.03 ID:ttPVK674O
>>503
ホントそう
その手の資格持ってないただの一般人は絶対関わったらダメ
もし良心が許さない人は
駅なら駅員、店なら店員とその場の業務についてる人に言って
自分は直接声すら掛けない方が身のため
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 00:58:31.51 ID:7WOuF0mc0
>>719
> 相手は目の見えない人でゆっくり歩いてるんだし
「ゆっくり」
はい、ダウト!
【川越】全盲女子生徒への暴力 警察は知的障害の40代男性から事情を聞く ただし聞き取りに対して受け答えは困難★10
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:08:14.38 ID:7WOuF0mc0
>>657
19才ですよw
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★7
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 01:21:58.00 ID:7WOuF0mc0
>>770
杖が軽く当たったくらいでは謝るな(それも人としてどうかと思うが)ならともかく、
杖で他人を転ばせても謝ってはいけないそのまま立ち去れって教育は最低最悪の鬼畜の教育だわ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 03:32:22.11 ID:7WOuF0mc0
>>1
結論、この女子生徒が悪い。
ttps://www.youtube.com/watch?v=_AWmBR-SoJ4#t=1m20s
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000034325.html (動画全体の半分より少し手前から)
私は点字ブロックの上を白杖をついて歩いていたんですね
そしたら正面から
ぶつかってきた感じがしたけど
私が歩き続けていたらー
その方が起き上がってきて
私を追いかけてきて
------------------------------------------------------------
相手がぶつかってきたとはいえ、人を転倒させたことを認識しながら、そのままスタスタと歩き去った(世間一般ではそれは逃げるという)
自分から謝ったとも言っていない。
無視して歩き続けたとしか読み取れない。
※これは以前YOUTUBEに上がっていた動画と同じものである。
誰か動画保存とかに詳しい人、保存しておいてください。
自分はそのような技術系はさっぱりなので。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 03:33:27.22 ID:7WOuF0mc0
>>1
結論、この女子生徒が悪い。
ttps://www.youtube.com/watch?v=dEaTXhk8jAc#t=1m52s
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00276364.html(1分50秒くらいから)
女子生徒は過去数回人とぶつかり
持っていた白いつえが折れた経験があるという
白杖が折られたときは
声も出せなくて
その折った方も逃げちゃって
被害届 出せなかったんですけど
-----------------------------------------------------------------
女子生徒が他人様に杖を引っかけるという傷害・暴行をはたらいて、
その結果として、杖が折れたのを「折られた」と称している。
しかも、反省することなく自分が杖を折られた被害者として、被害届を提出するつもりでいる。
全くおそろしいことだ。
※誰か動画保存とかに詳しい人、保存しておいてください。
自分はそのような技術系はさっぱりなので。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 03:34:29.71 ID:7WOuF0mc0
>>1
これからさ、白杖で叩かれたり転倒させられたりしたら、この人みたいに蹴り返すのではなく、冷静に呼び止め注意し謝罪を求めようよ。
それで相手が開き直ったり、言い訳したり、逆切れしたりしたら、その場で110番に電話して傷害で訴えようよ。
自分はそうしようと思った。
だって、そうしないと自分が110番されて訴えられて犯罪者にされるから。
-------------------------------------------------------------------------
ttp://d.hatena.ne.jp/mayumi1208/touch/20140725/1406285809
ttp://megalodon.jp/2014-0912-2156-36/d.hatena.ne.jp/mayumi1208/touch/20140725/1406285809
誘導ブロックの上を歩いていた。その時、人が横切って私の杖に引っかかった。とっさのことで覚えていない。
(あとで防犯カメラで状況わかった)
私はとっさに白杖を触り、その人に声をかけた。
お客さんとこで急いでいますから!
立ち去ろうとした。
ちょっと待ってください!!!
その声に反応した駅員さんが駆けつけてくれて逃げようとする相手を引き止めた。
相手は急いでいると駅員を振り切ろうとする。
私はすぐ110番。
(一部略)
相手が謝りたいとのこと。
俗に言う示談にむけての話しになり、私たちと相手で話し合い。
示談は成立したが、相手の謝罪の仕方に誠意がないことに、私たちだけでなく刑事も苛立ってたよう。
-------------------------------------------------------------------------
このように、自分が相手に対する傷害の現行犯なのに、それを謝らず白杖に対する器物破損とかで訴えてくる始末なのである。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 03:48:17.68 ID:7WOuF0mc0
>>41
> 盲人は交通に関して絶対弱者ってことを知らない馬鹿が多いんだな
その根拠、判例を示しなさい。きみが思っているという根拠以外でw
> 盲人相手の場合、通行の妨げにならない場所で静止でもしてない限り
> どんなケースであっても杖や本人に接触したら接触した側が加害者になる
その根拠、判例を示しなさい。きみが思っているという根拠以外でw
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 03:49:19.84 ID:7WOuF0mc0
>>45
その根拠、判例を示しなさい。きみが思っているという根拠以外でw
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 03:54:10.35 ID:7WOuF0mc0
>>51
白杖を自分の進行方向の障害物探知ではなく、明らかに必要以上に振り回している人いるからね。
しかも地面を這わせるのではなく、人間の顔の空間近くを振り回している奴とか。
明らかに目的外使用であり、武器として使っている。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:05:58.11 ID:7WOuF0mc0
>>65
> 盲人は道路を歩くことすら原則禁止されている
別に禁止されてはいないだろw
つえを携えなくてはならない、と義務規定があるだけでw
>弱者なんだよ
これも君の考え。法律・判例に基づいた答えをしなさい。
> 回避義務は盲人以外にあり盲人やその杖にぶつかった場合は
> 回避しなかった方が当然に加害者となる
はい、ここの回避義務の規定は?
道路交通法の何条の何?
また、君がおもっている脳内法律ですか?w
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:09:52.33 ID:7WOuF0mc0
障碍者が困っていても、放っておこうよ
障碍者を大事にするという健常者側の善意に対して、
障碍者共は感謝の念やありがたみを全く持たず、
逆に障碍者である自分が強者になったように錯覚し、
健常者を馬鹿にしたりコケにしたりするような風潮すら蔓延している。
馬鹿な弱者を助ける必要は無い。
黙って自滅するのを見ていればいい。
(#^ω^)ピキピキ
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:12:53.73 ID:7WOuF0mc0
>>76
正確に答えることができないなら、レスしなくていいよ。
NGに入れるし、あんたも好きにすれば。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:14:08.43 ID:7WOuF0mc0
>>83
それってニュースとかになった?
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:15:08.74 ID:7WOuF0mc0
NG推奨
YIF90lOkO
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:23:58.07 ID:7WOuF0mc0
>>94
> 謝ってるかもしれないよ?君の主観だけじゃね?
謝ってない、謝っているとも言っていない。
『「謝った」と「言っていない」』、と言っているだけだ。
状況から判断して、謝っていない可能性が非常に高い、ということをいっている。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:26:10.73 ID:7WOuF0mc0
>>100
なるほど。
なら、なおさらこちらも社会運動として地道に長く運動していかないといけないな。
自分は、そんな目にあったら、裁判費用のこともあるかもだけど出来るだけ訴えるようにする。
無駄でもその過程をブログにでも書いて啓蒙していく。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:37:30.78 ID:7WOuF0mc0
>>117
> そうどちらかわからないよね。
これはニュースソースでは、ハッキリと判明しないということだ。
>状況から判断して、謝っていない可能性が非常に高い、ということをいっている。
とちゃんと書いてあるでしょ。
それを受けて、
> 結論、この女子生徒が悪い。
と結論付けている訳。
なにか、おかしいか?
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:39:26.21 ID:7WOuF0mc0
>>110
> 謝ってるかもしれないよ?君の主観だけじゃね?
と声高に主張しているのは、だいぶ前からのコピペみたいなものだから。
ニュースソースで、謝ってない、謝っているとも言っていない、ことを唯一の武器に、
可能性として0.00000000000000000000000000001%くらいのことを唯一の武器に反論しているだけの、単なるBAK○だからw
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:40:41.86 ID:7WOuF0mc0
>>120
> ここにもバカがいる、白い杖を持った歩行者は道路交通法で保護されているのは常識である。
だから、道路交通法の何条になんて書いてあるんだよw
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:42:31.11 ID:7WOuF0mc0
>>122
> 視覚障害者はこれに対して「転ぶかどうかに関わらず、私も謝ります。ベストを尽くすだけです。」って返信してる。
これはレアケースだろw
わざわざ、私は謝りません!って返信する人はいないだろうし、そんな人は書き込まない。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:46:22.74 ID:7WOuF0mc0
>>139
> > 容疑者の特定について、荒井校長は「まずは安心した。学園内外で啓発活動を続け、
> >視覚障害者が安心して歩ける社会になるよう努めたい」と話した。女子生徒も校長に「とにかくほっとしている」と話したという。
これは荒井校長に取材して校長が答えているだろ。女子生徒はこのように話していると。
インタビューは女子生徒が直接話しているけど、伝聞だからな。
官僚答弁みたいなもので、あまり文面通り信じてはいけない。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:51:06.63 ID:7WOuF0mc0
>>146
> 全部君の主観だけじゃん。
そうだよ、ニュースを見て自分の意見を言っているよ。
それ以上のことはできない。
自分は裁判所の裁判官を業務でしているわけではないから。
それが主観と呼んでいいかは疑問が残るが。
なるべく客観的なニュースソースを踏まえて自分の考えを書いている。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:54:27.49 ID:7WOuF0mc0
>>164
多分、障碍者本人またはそのまわりの関係者だね。
障碍者は絶対正義、健常者は絶対悪という歪んだこころと思考に汚染されているから。
明らかに通常の一般人の思考とはかけ離れている。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 04:56:53.27 ID:7WOuF0mc0
>>170
障碍者が困っていても、放っておこうよ
障碍者を大事にするという健常者側の善意に対して、
障碍者共は感謝の念やありがたみを全く持たず、
逆に障碍者である自分が強者になったように錯覚し、
健常者を馬鹿にしたりコケにしたりするような風潮すら蔓延している。
馬鹿な弱者を助ける必要は無い。
黙って自滅するのを見ていればいい。
(#^ω^)ピキピキ
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:05:02.51 ID:7WOuF0mc0
> 盲人は交通に関して絶対弱者ってことを知らない馬鹿が多いんだな
その根拠、判例を示しなさい。きみが思っているという根拠以外でw
> 盲人相手の場合、通行の妨げにならない場所で静止でもしてない限り
> どんなケースであっても杖や本人に接触したら接触した側が加害者になる
その根拠、判例を示しなさい。きみが思っているという根拠以外でw
> 盲人は道路を歩くことすら原則禁止されている
別に禁止されてはいないだろw
つえを携えなくてはならない、と義務規定があるだけでw
>弱者なんだよ
これも君の考え。法律・判例に基づいた答えをしなさい。
> 回避義務は盲人以外にあり盲人やその杖にぶつかった場合は
> 回避しなかった方が当然に加害者となる
はい、ここの回避義務の規定は?
道路交通法の何条の何?
また、君がおもっている脳内法律ですか?w
> ここにもバカがいる、白い杖を持った歩行者は道路交通法で保護されているのは常識である。
だから、道路交通法の何条になんて書いてあるんだよw
------------------------------------------------------------------------------------------
この手の根拠もない思い込みを書いてくる人への返答集です。
みんなで、 使 っ て ね
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:10:32.74 ID:7WOuF0mc0
>>187
> 他人には判例やらソース出せだのするくせに、
法律や判例という解答があるものに回答を求めて何がわるいんだ?
> 客観的と言いつつ自分は思い込みで決めつけちゃうんだなw
「思う」「考え」は自分の考えだからね。
こちらの考えがどうおかしいか、それが議論。
答えがあるもの → 答えを求める
答えがないもの → 皆で意見を言い合って話し合って一応の解答というか答えを出す
当たり前のことだと思うけどな。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:13:25.71 ID:7WOuF0mc0
法律や規則で決まっていること → 答えをもとめる
法律や規則で決まっていないこと → 絶対という正しい答えがない → なので皆で議論したりしてとりあえずの答えをだす
当たり前のことだとおもうけどな
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:16:50.68 ID:7WOuF0mc0
>>203
> メクラ視点 杖で相手を転ばせたが目が見えないので回避しようがない
しかし、もう19歳なら自分が起こした行動によって生じた事故に対しては適切な対処をとらなくてはいけない。
認知して放置して、そのまま去るというのは、人として最低の行為だ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:24:54.65 ID:7WOuF0mc0
>>205
最初、
1 女子生徒が白杖を使って駅構内を歩いてた
2 突然、背後から右ひざの後ろを蹴られた
3 犯人と思う人間はそのまま無言で逃げた
という、突然の不意打ちのように報道されていたのが、
実は
1 女子生徒が白杖を使って駅構内を歩いてた
2 斜め前方あたりから来た池沼が杖に足をかけられて転ばさせられた
3 女子生徒は人に杖が引っかかったこと、その結果人が転倒したこと、それを認知したが無視して歩き続けた
4 怒った池沼が立ち上がり、女子生徒の背後から右ひざの後ろを蹴った
5 犯人と思う人間はそのまま無言で逃げた
だったもんなあ。
人としてどうなのか?と思われる2と3がほぼ意図的に報道されていない。
全然、印象がちがうもんなあ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:27:55.01 ID:7WOuF0mc0
>>209
> のと見えないのだから何がおきたのかわからないのに「謝る」が即座にできるはずない。
「謝らなかった」のも問題だけど、そのままスタスタ歩いて行っているからなあ。
すぐ「謝る」ことはできなくても、立ち止まってオロオロすることくらいはできる。
そんなこともせずに、人が杖に当たってその結果転倒したことを認識したうえで、スタスタ歩いて行っているからなあ。
ソースは防犯カメラをもとにしたと思われるCG&本人の証言。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:36:33.76 ID:7WOuF0mc0
>>221
> 理由はどうあれ暴行してけが負わせた側が悪いのは当然として、それ以上に善悪の判断付かない人間を
> 無責任に一人で行動させてるのが一番悪い、という事だ。
善悪の判断がついて、それを視覚障害者だから許して貰えると思って、スタスタ歩いていく人間を一人で行動させるの問題だと思うけどな。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:38:30.27 ID:7WOuF0mc0
> 目が見えない人にどうやって杖で人を引っ掛けないようにしてもらうのさ?
> 周りがよけるしかないだろ?
朝の混雑している駅構内のお互いの距離ってわかってる?
お互いに50cmくらいしかないよ。
そこで、腕の長さも入れて先端が2mの長さの棒を振り回せば誰かしらに当たるよね。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ●−−−−○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○が晴眼者、●が盲人、−−−−が白杖な
この状態で、どうやって避けるんだろう。
しかも盲人は通常の速度の3倍で突っ込んでくるし。
-----------------------------------------------------------------------------
どこかにあった秀逸なレス
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:39:59.40 ID:7WOuF0mc0
>>253
障碍者が困っていても、放っておこうよ
障碍者を大事にするという健常者側の善意に対して、
障碍者共は感謝の念やありがたみを全く持たず、
逆に障碍者である自分が強者になったように錯覚し、
健常者を馬鹿にしたりコケにしたりするような風潮すら蔓延している。
馬鹿な弱者を助ける必要は無い。
黙って自滅するのを見ていればいい。
(#^ω^)ピキピキ
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:43:47.03 ID:7WOuF0mc0
>>267
> 田舎がどうなってるのか知らんが
> 東京じゃみんな道を空けてるぞ
道を開けるスペースがない。
避けられない、当たるということが言いたい。
ちなみに、住んでいるところは都内だ。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:48:54.00 ID:7WOuF0mc0
>>275
> 被害者側が「視覚障害者だから許して貰えると思って」という意識だったとなぜ言えるんだ?
> それはあなたの推論に過ぎまい?
ああ、推論だよ。でも、その文を抜いても意味は通じるし、その文だって推論と思えるように書いている。
何か問題でもあるのか?
> そもそも、暴行を受けた側が悪いという話になるのか、理解に苦しむよ。
誰もそんなことは書いてないけどな。あなたは書いてあることを曲解する癖もあるけど、書いてないことも曲解してこっちが書いたみたいに言うんだなw
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:51:59.15 ID:7WOuF0mc0
>>280
> エア都民か?
まあ、そう思いたければそう思えば。
> お前の住んでる所じゃ
> 常に杖で叩かれながら歩いてるのか・・・
誰もそんなことは言っていない。
こんな込んでいるところで杖を使って歩けば、誰かしらにあたったりする。
込んでいるなら足元は死角になるし、杖の先はみえなくなる。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 05:58:38.35 ID:7WOuF0mc0
aK/fJcQB0
んー、反論したいがための反論を繰り返しているというか、、
これ以上、相手にしないほうがいいか。
【社会】「全盲女性に非があった」「めくらは家でおとなしく」「家からでるな」白杖につまずき蹴った加害者に理解を示す心ない人たち★8
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/09/14(日) 06:10:17.27 ID:7WOuF0mc0
>>332
> だが少なくとも、暴行を側に責任があるという主張だけはどうにも肯定しがたい。
いや、これは両方とも悪いという意見だよ。
少女も悪い、男性側も悪いというのがこっちの意見だ。
この男性は知的障害者だったので、それができないが、最初に転ばされたときに被害届とかを出していたら下手したら少女の側が悪くなっていたはずだ。
おそらく仕方がないですまされるだろうが。
今の時点でも、少女が暴行で被害を出したなら、男性側は傷害で被害届を出せるべきだと思っている。
少なくとも少女側が、完全無罪・一切の非も何もないという意見ではない。
法律的にも道義的にも非はあると思っている。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。