トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > 1j49pSnZ0

書き込み順位&時間帯一覧

618 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000087511000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?

書き込みレス一覧

【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:36:22.78 ID:1j49pSnZ0
体内にセシウム 心臓疾患まねく(2013年7月29日付 東京新聞)

http://i.imgur.com/nIEe4tY.jpg
 
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:37:34.59 ID:1j49pSnZ0
国が原爆症認定で積極的に認定する範囲
◆悪性腫瘍(固形がんなど)
◆白血病
◆副甲状腺機能亢進症
◆心筋梗塞
◆甲状腺機能低下症
◆慢性肝炎・肝硬変
◆放射線白内障(加齢性白内障を除く)
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:39:15.55 ID:1j49pSnZ0
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2627.html
  抜粋↓

>三田医師:
東京(都内のあらゆる地域)で暮らしている人たちを検査してきました。
その結果、子供たちの多くに有害な症状がみられました。
特に、幼稚園児や小学生の子供たちに多かったのです。

また、高齢者にも、いくつか重大な症状がみられました。
異常は白血球の数に現れました。

血液は骨髄でつくられます。骨髄は、放射線にはもっとも弱い組織の一つです。
検査の結果、白血球の中の好中球の割合が減少していることを発見したのです。
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:41:46.11 ID:1j49pSnZ0
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013092500046.html  週刊朝日  2013年10月4日号

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、松戸、柏、つくば、取手など千葉、茨城の15市町に住む
0歳から18歳までの子どもを対象に尿検査を実施した。

「初めの10人を終えたとき、すでに9人からセシウム134か137を検出していました。予備検査を含めた最高値は1リットル当たり1.683ベクレル。
いまも検査は継続中ですが、すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から1ベクレル以下のセシウムが出ています」(常総生協の横関純一さん)

検査を始めたのは、原発事故から1年半が経過した昨年11月。検査対象全員の146人を終える来年明けごろには、セシウムが検出される子どもの数はさらに膨れ上がっているだろう。
 
体内にセシウムを取り込むと、どういう影響が出るのか。内部被曝に詳しい琉球大学名誉教授の矢ケ崎克馬氏が解説する。

「セシウムは体のあらゆる臓器に蓄積し、子どもの甲状腺も例外ではありません。体内で発する放射線は細胞組織のつながりを分断し、体の機能不全を起こします。

震災後、福島や関東地方の子どもたちに鼻血や下血などが見られたり甲状腺がんが増えているのも、内部被曝が原因です。

怖いのは、切断された遺伝子同士が元に戻ろうとして、間違ったつながり方をしてしまう『遺伝子組み換え』で、これが集積するとがんになる可能性があります」

矢ケ崎氏は、尿中に含まれるセシウム137がガンマ線だけ勘定して1ベクレルだとすれば、ベータ線も考慮すると体内に大人でおよそ240ベクレルのセシウムが存在し、

それに加えてストロンチウム90もセシウムの半分程度あるとみる。

体に入ったセシウムは大人約80日、子ども約40日の半減期で排出されるが、

食物摂取で体内被曝し、放射線を発する状態が続くことが危険だと言う。

常総生協が昨年度、食品1788品目を調査した資料がここにある。結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。

米74%、きのこ63%、お茶50%、それに3割近い一般食品にもセシウムが含まれていたのだ。
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:47:14.77 ID:1j49pSnZ0
「2011年3月15日に東大アイソトープ総合センターの屋外で
 徹夜で1時間おきの放射線測定をされた野川憲夫博士は
 16日に尿中で放射性ヨウ素を検出していますので
 非常に『広範なところで被ばくが起きた』と見て間違いないです。
 3月23日に東京の金町浄水場からヨウ素131が検出されたとき
 子供は飲まないほうがいいけど大人は大丈夫なんて話が出ましたが
 『お乳を与えたり哺乳瓶を使っているお母さんたちがいるので大丈夫なわけはありません』。
 『正しく怖がる』なんていうこと言われてますけど『正しい知識』として
 
 放射能は『低線量被ばくでもDNAの切断を引き起こします』。
 二重螺旋は安定しているので大半は正常化します。
 が、どういうわけかここで情報を止めたままにしてしまっている。
 大半は正常化しますが染色体によってエラーを起こすところがありましてそれが癌にいたる。
 細胞の分裂期というのは二重螺旋が一本となっている状態なので
 DNAは切断されやすいです。
 子供や胎児はもちろん大人も
 増殖がさかんな髪の毛、白血球、腸管上皮などの細胞のDNAは切断されやすいです。」

「恣意的な一部のデータによる統計学と違って、
 網羅的で系統的であるゲノム科学が正確であることに異論は挟めません。
 
 低線量被ばくは遺伝子の切断を生み出すこと、
 確かに修復はするがエラーが起きること、
 エラーが起こるところががんになることはゲノム科学でわかっています。」
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:51:01.76 ID:1j49pSnZ0
被曝後、半世紀以上たっても体内で内部被曝活動が確認される

https://www.youtube.com/watch?v=09MJIyXcpdk  長崎被曝者

http://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY  原爆実験による被曝者
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:52:51.25 ID:1j49pSnZ0
NHKスペシャル「終わりなき被爆との闘い 〜被爆者と医師の68年〜」動画あり

http://www.at-douga.com/?p=8455

>原爆投下から68年。今、被爆者の間で「第2の白血病」と呼ばれる病気になり、亡くなる人が増えている。

>原子爆弾が爆発した時放出された放射線によってつけられた、幾つもの遺伝子の傷。その一つが、今になって発病に至ったと考えられる。

>被爆者の遺伝子には、あの瞬間、いわば幾つもの「時限爆弾」が埋め込まれ、それが次々と爆発するように発病していることが、長年の研究でわかってきた。

>原爆投下の年に、見た目は無傷の多くの人の命を奪った急性障害。

>急性障害の猛威が去ったあと、被爆者に多発した白血病。様々な固形がん。そして「第2の白血病」。

>被爆者の命を救うため患者に向き合い、病状などを記録し、

>メカニズムの解明に取り組んできた広島・長崎の医師たちの日々に密着し、ようやくわかってきた最新の知見も盛り込みながら、

>人々を苦しめ続ける「終わりなき被爆」の実態を明らかにしていく。
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 06:56:29.12 ID:1j49pSnZ0
【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386392368/

安倍「秘密保護法も通ったから好き放題するわ。保存期限内でもどんどん破棄しろ〜公開する必要なし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386408006/

安倍自民の擬似戒厳令布告(癌登録法は懲役2年の罰則付き)
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/1af6ba14e12b4efcd161c173e26b2807

厚生労働省がん登録の法制化、秘密漏えいは2年以下の懲役又は100万円以下の罰金
http://www.mhlw.go.jp/file.jsp?id=148306&name=2r985200000352di.pdf

【朗報】福島&福井県、IAEAとの取り決めで甲状腺癌など不安を煽るデータを秘密指定へ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388666530/

IAEAと福島、共有情報を秘密にすることで合意 原告団「IAEAは健康被害隠しの前科があり心配」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388771102/
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:07:02.94 ID:1j49pSnZ0
・広島の疾病増加グラフ
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/1/b/1bc94f4c.jpg
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:09:03.62 ID:1j49pSnZ0
小出(京都大学原子炉実験所) 

23:35〜 http://youtu.be/A5P4gIhU8lo?t=23m35s

小出さん、今、もう3年経とうとしているんですが、 放射能は出ているんですか?

小出: はい、もちろん出ています。原子炉が壊れてしまっている訳で、
格納容器という放射能を閉じ込めるための最後の防壁も、多分あちこちで穴が開いてしまっていまして、
水を入れてもみんな漏れてきてしまうという状態ですので、
今でも放射性物質は大気中、あるいは汚染水としてあちこちに漏れています。

水野:今も出続けていると。
小出:そうです。

水野: で、これまでに福島第一原発事故で放出されたセシウムの量というのは、
今までの物と合わせるとどれぐらいになるんでしょう?

小出:はい。えー、どこまで正確かはよく分からないのですが、
日本国政府がIAEA国際原子力機関という原子力を推進する団体に提出した報告書があります。
それによりますと、1.5×10の16乗ベクレルという数字が書かれていまして、
それは広島原爆がまき散らしたセシウム137に比較すると、168発分に相当しています。

水野:広島に落とされた原爆の168発分のセシウムがもうすでに、
小出:大気中だけなのですけれども、
水野:あ、これはじゃあ、「海に流れているものとは別で」ですか?

小出: 全く別です。そして私はこの168発というのも、多分過小評価だと思っています。
平野: これ、先生のご本の原発ゼロというデータによると、
東京都心の葛飾区でも4万ベクレル/平方m、こういう数字が出ていますよね。
という事は、「東京の中でも放射線管理区域があった」ということですね。
小出:そうです。
水野:今もあるんですか?

小出: はい、今もあります。私のデータではなくて、それは日本国政府のデータなんですが、
東京の下町、葛飾区あるいは江戸川区の一部というところは、
放射線の管理区域にしなければならないほどの汚染を受けています。

平野:なにもやっていないですよね?現実的には。
小出:はい。もう、日本国政府は「どうしようもない」と。
これまでは通常時として法律があったけれども、
「今は緊急時だから、元々は放射線管理区域にしなければいけない地域にも人々は住め」
という事を言っている訳でして、
1平方mあたり60万ベクレルを超えているような、先ほど聞いていただいたところは
さすがに人は住めないけれども、
そうでないところは人が住んでもいいし、「一度逃がした人々もそこにまた戻れ」と日本国政府が言っています。
水野: 東京都の一部も、また、千葉県や埼玉県の一部もそうした放射線管理区域のレベル。
で、今もあり続けているという状況なんですね。
小出:そうです
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:29:23.50 ID:1j49pSnZ0
1.事故は思いがけないことから起こり、予想外の経過をたどる。
2.フェイルセーフ、フールプルーフはあり得ない。
3.事故の際の現場担当者は、信じられないほど楽観的である。
4.事故の通報は遅れる。
5.関係者はあらゆる手を尽くして事故を秘密にする。
6.事故の影響は過小評価される。
7.経済性のためには、少々の安全は犠牲にされる。
8.被害者は、因果関係がはっきりしないのをいいことに、切り捨てられる。

(『原発事故…その時、あなたは』瀬尾健)
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:32:03.19 ID:1j49pSnZ0
・報道の自由、日本後退59位 福島事故と秘密法響く

【パリ共同】国際ジャーナリスト組織(RSF、本部パリ)が12日発表した、

世界各国の報道の自由度を順位付けした報告書で日本は昨年の53位から59位に後退した。

東京電力福島第1原発事故の影響を取材しようとするとさまざまな圧力を受けるとされたほか、

特定秘密保護法の成立が響いた。

日本は、各国を5段階に分けた分類で上から2番目の「満足できる状況」から、主要先進国で唯一、3番目の「顕著な問題」のある国に転落。

東アジアでは台湾や韓国を下回る自由度とされた。

日本は昨年も福島の事故について情報の透明性が欠けるとして大きく順位を落としていた。

2014/02/12 【共同通信】
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:42:18.98 ID:1j49pSnZ0
元東電原子力技術者で現在医者
http://onodekita.sblo.jp/article/92528104.html

・原因不明で昨日まで元気にしていた人間がぽっくり亡くなるのは、広島でも見られた被爆死の特徴の一つである。
・311から丸3年たち、同じような経緯・症状で、若年の心筋梗塞(死亡原因不明)による死亡者が激増している

・現在は、若年の心筋梗塞があまりにも増えているため、珍しくないと吹聴されているが、医学的には非常に珍しい
・3年経過後の現在はまだ序章に過ぎない。今後、さらに急増するであろう。
・昨日まで元気だった人間が、急死するのは被曝死の特徴です
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:49:15.74 ID:1j49pSnZ0
http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20120222/1329847254

>http://f.hatena.ne.jp/skymouse/20120218040820
右のボロボロの心筋細胞の汚染濃度は、たった45Bq/kgです。
心臓は他の臓器と違って、体内平均の10倍濃縮されるそうなので、
体内平均は、たった4.5Bq/kgなのです。
それは、60kgの人で、270Bq汚染されたことになります。

それで、このボロボロの心筋細胞。
というわけで、できるだけ、放射性物質の少ない食べ物を食べる必要があります。
そうしないと、皆さんが危険です。
政府は国民を守る意思がありません。
ヨーロッパの科学者が気でも狂ったかというのは、こういう事をチェルノブイリの経験から知っているからです。
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 07:53:12.68 ID:1j49pSnZ0
『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響

―チェルノブイリの教訓  セシウム137による内臓の病変と対策 ―』

* 細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織(心筋)は、最大範囲の損傷を受ける。
代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じる。
生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。

* セシウムの平均蓄積量30.32±0.66Bq/kg にあるゴメリの
三歳から七歳の子供は蓄積量と心電図に比例関係があった。

* チェルノブイリ事故後のゴメリ州住民の
突然死の 99%に心筋不調があった。
持続性の心臓血管病では、心臓域のセシウム137の濃度は高く、
136±33.1Bq/kg となっていた。

* ミンスクの子供は20Bq/kg 以上のセシウム137濃度を持ち、
85%が心電図に病理変化を記録している。

* ミンスクの子供で、まれに体内放射能が認められない場合もあるが、その25%に心電図変化がある。
このように濃度が低くても、心筋に重大な代謝変化を起こすのに十分である。

* 動物実験で、セシウムは心筋のエネルギー代謝をまかなう酵素を抑制することがわかった。

* 平均40-60Bq/kg のセシウムは、心筋の微細な構造変化をもたらすことができ、
全細胞の10-40%が代謝不全となり、規則的収縮ができなくなる。
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:04:08.10 ID:1j49pSnZ0
◆東京新聞 【茨城】 73人が「要精密検査」 取手市内24校心臓検診   2012年12月26日
調査データを公表する3市民団体の関係者=取手市役所で


取手市の市民団体は二十五日、市立小中学校二十四校の二〇一二年度の心臓検診で、一次検査で「要精密検査」と診断された児童・生徒の数が一一年度に比べて急増していることを公表した。

 心臓検診は取手市教委が毎年五月中に小学一年生、中学一年生に実施している。公表したのは「生活クラブ生協取手支部」(根岸裕美子代表)、「放射NO!ネットワーク取手」(本木洋子代表)、「とりで生活者ネットワーク」(黒沢仁美代表)の三団体で、

市教委などの資料を基に調べた。

 それによると、一二年度に一次検診を受けた小中学生千六百五十五人のうち、七十三人が要精密検査と診断された。

一一年度の二十八人から二・六倍になり、中学生だけで見ると、十七人から五十五人と三倍強に増えていた。

 また、心臓に何らかの既往症が認められる児童・生徒も一〇年度の九人から一一年度二十一人、一二年度二十四人と推移。

突然死の危険性が指摘される「QT延長症候群」とその疑いのある診断結果が、一〇年度の一人、一一年度の二人から八人へと急増していた。

 市民団体は「心臓に異常が認められるケースが急増しているのは事実。各団体と相談して年明けにも関係各機関に対応策を求めていきたい」としている。

 藤井信吾市長の話 データを確認したうえで対応策を考えたい。

  (坂入基之)
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:11:05.78 ID:1j49pSnZ0
セシウム137は非常に恐ろしい核種。
最近ロシアの学者が、非常に早い時期に心筋梗塞を起こすという論文を発表。
パジェセルスキー博士。ゴメス大学。(ゴメリ?) 放射線被害は、1つは遺伝的な変化、1つは細胞に影響があり病気を起こす。
(広島原爆医師・肥田先生)


内部被曝に関する持っている知識を全部出してもらいたい。
政府がやらなければやらないことはたくさんある。ただ金出して助ければいいというもんじゃない。
福島の子どもたちは、国費で全部疎開させるべきです。
子どもたちは敏感で影響を受けやすい。半年疎開するだけでもだいぶ回復
(広島原爆医師・肥田先生)
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:16:24.90 ID:1j49pSnZ0
@BQN_yachiyo
バズビー教授:心臓病が子どもたちを襲うだろう
50ベクレルのセシウムが心臓の筋肉に取り込まれる。
たった1%の細胞が死滅しただけで、5%の心筋が機能を失う。
わずかなレベルのセシウムの影響を1年間受けるだけで、
心臓細胞の2割が破壊される


@olivenews
◎心筋梗塞の放射線起因性:
判決は、放影研等の研究に基づく各種知見を総合すれば、
心筋梗塞と放射線被爆との間には有意な関連を認めることができるとした上で、
そこに一定のしきい値は存在しないと考えるのが合理的であると判示しています。

2012年3月9日大阪地裁
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:27:39.67 ID:1j49pSnZ0
被曝後、半世紀以上たっても体内で内部被曝活動が確認される

https://www.youtube.com/watch?v=09MJIyXcpdk  長崎被曝者

http://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY  原爆実験による被曝者
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 08:36:03.66 ID:1j49pSnZ0
第16回日本心不全学会学術集会  東北大学大学院教授

大震災における心血管病の増加は、急性心筋梗塞・肺塞栓症・タコツボ心筋症・重症不整脈などが報告されていますが、
心不全の増加はこれまで報告がありません。
今回の東日本大震災で心不全が増加した原因を明らかにすることは、
今後の災害医療にも大きく貢献する重要なテーマだと思われます。
そこで、学会としての復興の意味も込めて、メインテーマを「東日本大震災からの復興をめざして」に変更し、
「心不全パンデミックにいかに対処するか」をサブテーマとさせていただきました。

東日本大震災により心不全が増加している現状を被災地で目の当たりにしている自分が、
今回の日本心不全学会学術集会を担当させていただくことに、何かしらの縁を感じております。
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:19:54.54 ID:1j49pSnZ0
低線量の放射線被曝でも循環器系死亡リスクが上昇

■原爆被曝生存者を50年以上追跡した研究の結果  2010年2月1日 日経ネット 
  〜広島と長崎で被曝した人々を50年以上追跡した研究で〜

低線量(0.5〜2 Gy)の放射線被曝であっても、脳卒中と心疾患による死亡リスクが高まることが明らかになった。

放射線影響研究所の清水由紀子氏らが、BMJ誌電子版に2010年1月14日に報告した。

CTを用いた頭部や胸部の検査、放射線治療などが広く適用されている現状を考えると、

1 Gy未満の低線量被曝が脳卒中や心疾患のリスクを高めるかどうかを明らかにすることは、公衆衛生上重要だ。

これまでに、低線量の医療被曝、職業被曝、環境被曝が脳卒中または心疾患による死亡を増やすことを示唆した研究はあるが、これを否定する報告もあった。

そこで著者らは、原爆被曝生存者を1950年から追跡しているLife Span Studyコホートを対象に、心疾患と脳卒中による死亡のリスクに低線量被曝が及ぼす影響を明らかにしようと考えた。
【国内】福島で心筋梗塞による死亡が急増、セシウム汚染との因果関係は?
629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:25:55.74 ID:1j49pSnZ0
>>626
それは
心筋梗塞が激増してる理由にはならない。

そもそも放射能で地獄絵図のように減ったりはしない。
影響はあるがね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。