- 【社会】岩手でクマが出た!襲われ3人重軽傷
44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:28:47.87 ID:0yJyLOXf0 - >>43
人を怖がらないようにした 結果として人が襲われやすくなった 仲間以外なら積極的に人を攻撃する番犬や軍用犬もいるしね
|
- 【国内】ASKA被告に懲役3年、執行猶予4年の判決
253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:33:28.07 ID:0yJyLOXf0 - >>250
ミュージシャンでコカインとかヘロインとか割とよく聞かないかw? マリファナは基本装備だし ヒップホップのミュージシャンだと 薬物中毒死が「よくある死因」の一つ
|
- 【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:40:46.11 ID:0yJyLOXf0 - >>59
それで元が取れるんなら赤い国は破綻しないよw ソ連なんか国営農場の赤字の方が核兵器より金がかかってた 北朝鮮ですら収容所の赤字に悩んでる 覚醒剤も最近はあまり売れないし 偽札も派手にやるとアメリカが切れそうだしw >>61 そこで生活保護ですよ。 年金貰いつつ財産がある人は使い切って貰って 無くなったら生活保護で暮らしてもらう。 自宅持ってて賃貸アパートまで持っている老人にまで国民年金を10万とか出してたら 月給17万円の若者から5万円とっても足りないw
|
- 【社会】岩手でクマが出た!襲われ3人重軽傷
47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 01:48:22.19 ID:0yJyLOXf0 - >>45
アメリカの州によっては ライオンやグリズリーは飼えても土佐やピットはダメという所があるそうなw まあ大人のライオンやグリズリーに紐つけて散歩させる奴はいないだろうしなw >>46 ツキノワグマもヒグマも基本草食だし 「肉が食いてー!」と思っても 体型見ればわかるように鹿のほうがずっと早い 狼導入もたまに言われるけど 狼と犬が混血すると人間に接近しやすくなって 襲われる事例が急増する 猟友会も高齢化が進んでるし 役所の公務員に免許取らせて何とかするしかないんじゃね? 就職に失敗したら猟銃免許取って公務員試験を受けようw
|
- 【社会保障】国民年金の納付期間は65歳まで延長か 5年で約100万円負担増 | 週刊ポスト [9/12]
89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 02:03:38.69 ID:0yJyLOXf0 - >>84
軍事政権やれるほど若者いるかなあw
|
- 【社会】大麻所持の疑いで逮捕の4人、県外から移り住んでの犯行か 徳島[09/09]
940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:43:17.27 ID:0yJyLOXf0 - >>939
というか「日本人は覚醒剤が好き」ってだけじゃねw? 昔は合法だったしバブル期までは覚醒剤使って凄い勢いで働く人も多かった
|
- 【軍事】国産無人機生産で国防強化 グローバルホークと一体運用、ミサイルなど常時警戒 防衛省検討 [9/14]
93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 07:45:26.51 ID:0yJyLOXf0 - >>89
ミサイル撃ったら普通は戦争になるぞw 宣戦布告なしで軍隊送って国家元首殺す国もあるけどw
|
- 【長野】「イノシシが撃たれるのは悲しかったけれど…」 イノシシやシカの捕獲や解体も、泰阜で猟師体験
127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:15:14.31 ID:0yJyLOXf0 - >>12
石器時代には虎とか豹もいたはずだよ。 人間が狩猟しないんならそのへんも入れないと不都合が出そう
|
- 【長野】「イノシシが撃たれるのは悲しかったけれど…」 イノシシやシカの捕獲や解体も、泰阜で猟師体験
139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:39:49.64 ID:0yJyLOXf0 - >>132
ほぼ無音の弓って危なくね? >>133 進撃の巨人みたいだなw でもそうやって囲んでおけば 狼どころか虎を放しても大丈夫だ
|
- 【科学】2050年、人類はニュータイプへと進化
647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:47:12.28 ID:0yJyLOXf0 - >>611
本当の意味だと日本で一番コミュ力が高いのは「ムツゴロウ」だなw 様々な動物とコミュニケーションできているし 人間に限定してもプロ雀士から無学な漁師に研究者まで幅広くコミュが取れている ところが企業とかだと 「ゴマすり能力」か「自分と同じタイプの人間」のどっちかになってるねw 古代中国で 王様「わしに合うのはゴマすり臣下だけだ」 臣下A「あいつはあんたと同じなだけ 水に何混ぜても水で煮物にはなりません」 という話が残ってるw >>632 戦争もコミュニケーションの一つだろう?
|
- 【長野】「イノシシが撃たれるのは悲しかったけれど…」 イノシシやシカの捕獲や解体も、泰阜で猟師体験
148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:50:20.56 ID:0yJyLOXf0 - >>143
公共事業でやろう 過疎の田舎ほど公共事業で仕事が増えて 若者が戻ってこれるようになる。 …建築業界の労働者の待遇が改善すれば
|
- 【長野】「イノシシが撃たれるのは悲しかったけれど…」 イノシシやシカの捕獲や解体も、泰阜で猟師体験
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 14:52:40.99 ID:0yJyLOXf0 - >>147
平均年齢が80歳超えてるからなw アメリカみたいに10歳を過ぎたら親子で狩りに行くような国なら 隠居できるし隠居しなくても子供や孫が連れ添うから防げる。 GHQがやらせた銃規制の弊害だな
|
- 【長野】「イノシシが撃たれるのは悲しかったけれど…」 イノシシやシカの捕獲や解体も、泰阜で猟師体験
157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:13:36.81 ID:0yJyLOXf0 - >>152
柵作ったらその中に狼とか虎放せば良い 5〜10%のインフレになる程度に通貨を発行して財源にしよう >>153 人間に狩られまくったから人間を特に恐れるとか ただ新しく放獣する場合 その狼は狩られないまま子孫を残していくから 最近の「人をあまり恐れないクマ」みたいになる可能性が
|
- 【科学】2050年、人類はニュータイプへと進化
669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/14(日) 15:16:42.59 ID:0yJyLOXf0 - >>664
武装勢力のトップとかコミュ力は最強だからなあw テロリストグループのトップもコミュ力が高いからこそ仲間を集めてテロができる。
|