トップページ > ニュース速報+ > 2014年09月14日 > 0idhtn9g0

書き込み順位&時間帯一覧

1012 位/19103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000006211000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
【新潟】粟島の海岸に男性漂着遺体

書き込みレス一覧

【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:27:06.79 ID:0idhtn9g0
円安でチョンは崩壊しそうだし、朝日新聞も潰れそうだし、株価は上がってるし、改革は進むし
安倍政権になってから良い事しか無いよなw
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:31:35.66 ID:0idhtn9g0
>>701
何が「こうなる」か分からんのだが、幹事長も副総理も日銀総裁も経産相も消費増税が必要だと言っているのは普通だろ。
国債の信用落としたら本当にギリシアになってしまうしな
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:41:53.30 ID:0idhtn9g0
>>755
まぁ、民主にもまともな人は居たんだけれども
かなり愛想尽かして離党とか政治家辞めちゃったよな。鈴木寛とかまだ民主でマシな方だったのに
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:51:09.68 ID:0idhtn9g0
>>775
第二次安倍内閣が出来る直前の自民党支持率が27%くらいで
現在が35%くらいの自民支持率だから
前より議席数増えるんじゃないかな自民党は
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 00:58:58.03 ID:0idhtn9g0
>>814
消費税上げる理由は財政再建じゃないんだが・・・国債の信用維持の為だよ
【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書]
839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 01:01:58.45 ID:0idhtn9g0
>>826
冷静になれ。
第二次安倍内閣前夜より今の方が自民支持率高いんだから。
つか、一度偏見を捨ててアベノミクスの説明を聞いた方が良いよ。黒田総裁とかの
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:22:15.69 ID:0idhtn9g0
>>366
むしろ安倍内閣最高だろ。つか自民以外で支持出来る正当なんかあるか?
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:30:10.42 ID:0idhtn9g0
まぁ、何でも反自民で嘘書きまくって来た朝日新聞が凋落したから、これからは
みんなが正しい評価を下せるようになって安倍内閣の支持率上がったんだろうな。

朝日新聞は終わって、円安になって、株高になって、政権安定。今の流れは戦後最高かもしれん
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:39:58.58 ID:0idhtn9g0
>>463
自民圧勝で勝負にならん地方選がニュースになって無いだけだよ
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:46:21.32 ID:0idhtn9g0
冷静に考えて、第二次安倍内閣が出来る選挙の前後よりも
今の方が自民党支持率が高くなってるんだぜ?
評価されてるという事だろ
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:52:21.23 ID:0idhtn9g0
>>519
今の内閣の顔ぶれは実務的な人と党内バランスの布陣だから
選挙前にはもう一度看板になる人選に組み直して選挙に突入だろうな
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 10:59:59.21 ID:0idhtn9g0
>>549
いま、全国をカバーする調査で支持が55%くらいだっけ?
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:05:00.19 ID:0idhtn9g0
民主時代は支持率20%代でよく政権を続けてられたなw
【調査/新報道2001】安倍内閣支持61.4% 次回選挙投票先 自民37.8% 民主6.8% 共産4.2% 公明3.4% 維新1.0% みんな0.6%[9/14]
713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:36:43.54 ID:0idhtn9g0
>>709
継続的に、内閣に対する信任がある事を確認出来るし良いだろう。
逆に、民主政権時代に支持率20%とか出てたから信任も無いなと分かったし
【新潟】粟島の海岸に男性漂着遺体
16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 12:50:54.84 ID:0idhtn9g0
くr・・・粟島
【新潟】粟島の海岸に男性漂着遺体
26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 13:03:02.55 ID:0idhtn9g0
「あわ・しま」って新潟のソープ・ランドの隠語かと思ったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。