- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★3[09/12]
289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 09:28:45.30 ID:+1a9MVdSO - 早く加速してってくれ
就職しにくい人生に疲れてしまった
|
- 【社会】フィリピンでフェリー沈没
37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:04:13.26 ID:+1a9MVdSO - この30人のうち乗務員が20人以上を占めてたらフィリピーナに職ができて嬉しい限りだな
20人の募集がかかるわけだから
|
- 【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]
316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:07:18.94 ID:+1a9MVdSO - 子どもが少なくなってやがて教師になるはずの教師の種が足りなくなってるんだろ
|
- 【科学】2050年、人類はニュータイプへと進化
17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:16:32.51 ID:+1a9MVdSO - 1000年前と比べても人間の姿は大して変わってないのに、36年で変わるもんかw
|
- 【高齢化】衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」
240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 11:43:19.74 ID:+1a9MVdSO - 定年70にして71歳以上の奴を追い出せよ
70なってまで高い金必要か?
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 22:50:46.40 ID:+1a9MVdSO - 地方住みの人間だから月収10万あればいいんだが雇ってくれないな
ニート歴3ヶ月しかないからこそまだなんとかなるうちに早く職に就いて家庭を楽にしたい 自分の税金を親に丸ごと払わせる人生はごめんだぜ
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:03:43.94 ID:+1a9MVdSO - >>320
結婚相手には選んでもらえない身分なんだろうが、生活には困らないんだよな?土地収入のおかげで それはそれで羨ましい
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:06:54.29 ID:+1a9MVdSO - >>385
とある宗教では労働=自由を奪う鎖とまで言われてるもんね
|
- 【社会】「大人の引きこもり」貧困が深刻化
478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:12:10.14 ID:+1a9MVdSO - >>422
2005→2014で人口12700万→12500万に減ってはいる。でもまだ多いわなぁ… デジタル化で人手要らずになってきてるから、 どんなに多くても人口9000万〜1億まで減らないとこの先やっていけん
|
- 【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★4[09/12]
215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:24:18.19 ID:+1a9MVdSO - >>208
まぁ人間なんて地球にしてみたら逞しい雑草かヘナチョコな雑草か はたまた強い病原菌か弱い病原菌かだからね…w 病原菌がいなくなるまで攻撃する免疫が人体にあるように、地球にも同じものがあるんだろ
|
- 【国内】8人に1人が75歳以上 65歳以上が3300万人
166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:39:03.89 ID:+1a9MVdSO - 今の60前半以下は若いのと平均身長変わらないからそんなに生きないのが多そう
身長高いほど短命というのは最早常識 75歳以上には130pの婆さんがたまーにいるけど、今の子は小さくても145ぐらいだろ? 男だって昔は150pぐらいがゴロゴロいたけど、今150pなんて滅多にいない 低くても大抵160はある 今最高寿命は116、平均寿命は84だけど、近いうちに100/70まで落ちるかもな
|
- 【国内】8人に1人が75歳以上 65歳以上が3300万人
169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:41:48.19 ID:+1a9MVdSO - >>167
健康な2割は残してやってくれ ただし、残りはやっちまっていい
|
- 【国内】8人に1人が75歳以上 65歳以上が3300万人
177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:49:04.47 ID:+1a9MVdSO - >>173
子作りにおいて大抵高身長が求められるのは、こんな重大なメリットがあるからかもしれんなw 単にかっこつくだけが理由じゃないのかもしれない
|
- 【国内】8人に1人が75歳以上 65歳以上が3300万人
184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:51:59.26 ID:+1a9MVdSO - >>179
はぁ?まだ死ねねえよ 50後半まで働きながら税金払い続け60前半で死んでやるよ
|
- 【国内】8人に1人が75歳以上 65歳以上が3300万人
195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/09/14(日) 23:59:07.88 ID:+1a9MVdSO - 人間の寿命がもし最高90/平均63ぐらいになったら、国は相当安定すると思わないかい?
団塊ほどの出生率があっても団塊が60ぐらいになる頃には安定し始めるんだぜ 不幸なことに116.5/84だからな…
|