トップページ > ニュース速報+ > 2014年08月13日 > LExgzcIT0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/20893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数009600000009168302520044068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】86歳の経済学者・伊東光晴氏「聞きかじりだから安倍首相は嘘をつく」
【経済】 4─6月期GDPに悪化期待の声、追加緩和や10%増税延期の思惑、トレーダー等
【経済】 円安でも伸びない輸出、アベノミクス−疑問の声、 「円安のプラスの効果がそんなには見えていない」 ★6
【政治】6月末の「国の借金」1039兆円、過去最大を更新★5
【政治】安倍晋三首相、ヘイトスピーチ対策検討  日韓改善に意欲★7
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★2
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★3
【社会】最低賃金、時給14円引き上げ748円答申…生活保護との逆転解消へ - 北海道
【政治】甘利担当相、7〜9月期は「個人消費持ち直す」と強調 GDP年率6・8%減で
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】甘利担当相、7〜9月期は「個人消費持ち直す」と強調 GDP年率6・8%減で
26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 14:30:58.36 ID:LExgzcIT0
ネトサポのカルト野郎、共産主義と同等。
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 16:49:35.08 ID:LExgzcIT0
公共事業やんのけ
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 16:59:19.56 ID:LExgzcIT0
実質賃金低下中、よって個人消費は終り。また、土建公務員で再増税。
【政治】内閣改造 過去最多女性6人の入閣目指す 高市氏、丸川氏、小渕氏、橋本氏らの起用検討
234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 17:04:56.89 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 17:06:50.58 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 17:09:21.36 ID:LExgzcIT0
【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404200302/

【指標】5月の機械受注 前月比19.5%減・・・過去最大の減少、基調判断下方修正
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404958046/
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★2
5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 17:15:57.15 ID:LExgzcIT0
【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404200302/

【指標】5月の機械受注 前月比19.5%減・・・過去最大の減少、基調判断下方修正
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404958046/
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 17:28:19.33 ID:LExgzcIT0
オリンピック老害幻想
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 18:01:52.70 ID:LExgzcIT0
外国人家政婦なんじゃそれ
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4
469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 18:05:17.30 ID:LExgzcIT0
7〜9月は消費控えて増税阻止したほうがよい、たとえ増税されても貯金したほうがよいわ
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★3
976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:27:46.26 ID:LExgzcIT0
財務省洗脳。
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★4
85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:40:55.70 ID:LExgzcIT0
公務員と土建オンリーだったな
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★4
157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:50:38.95 ID:LExgzcIT0
増税の負のパワーすごいぜマスコミもいつまで頑張るのか
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★4
179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:53:27.53 ID:LExgzcIT0
4月から実質賃金は4パー下がってる
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★4
273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:03:53.90 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと消費回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★4
325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:09:06.70 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと消費回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★4
448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:29:08.37 ID:LExgzcIT0
増税やらない詐欺パフォーマンス
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★4
468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:32:28.49 ID:LExgzcIT0
経済学って疑似科学?専門家でも意見や数字が100通りあるからアホの学問。だって
結果はひとつでしょ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。