- 【外交】安倍首相「到底受け入れられない。外務省から厳重抗議する」...ロシアの北方領土軍事演習 [14/08/13]
395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 18:48:09.94 ID:GXFK4aFi0 - 今日もロシア機が、日本の防空識別圏に侵入し、
日本の航空自衛隊が、対応に負われていることでしょう。 国を守る最前線の自衛官に感謝するとともに、 ロシアに対しては、危険を感じざるを得ません。 ロシアは、日本のスクランブル発進のデータを収集しているのですから。 日本に対する侵攻を想定しているということです。
|
- 【外交】安倍首相「到底受け入れられない。外務省から厳重抗議する」...ロシアの北方領土軍事演習 [14/08/13]
412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 19:00:00.99 ID:GXFK4aFi0 - >>407
反日左翼にとっては、ロシア軍が日本領で軍事演習を行っても、実害がないんですね。 その主張に従うならば、韓国軍が竹島で軍事演習を行っても、実害はないですね。 はいはい、良かったですね。
|
- 【外交】安倍首相「到底受け入れられない。外務省から厳重抗議する」...ロシアの北方領土軍事演習 [14/08/13]
416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 19:05:21.79 ID:GXFK4aFi0 - >>414
>国連なんて一部の先進国とサヨク御用達の外交ツールであって そのとおり! 小沢らの左翼は、国連を信奉していますが(世界政府と認識しているのでしょう)、 中国とロシアが拒否権を持つ国連には、何の大義もありません。 重要なのは国連ではなく、大義と実効性を有する日米同盟です。
|
- 【外交】安倍首相「到底受け入れられない。外務省から厳重抗議する」...ロシアの北方領土軍事演習 [14/08/13]
517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:01:31.70 ID:GXFK4aFi0 - 親露派左翼は、滅茶苦茶な主張をしていて呆れ果てます。
左翼いわく、 「ロシア軍の日本領での軍事演習は、対露経済制裁をした日本側に責任がある」 これが、犯罪者の論理です。 プーチンは、マレーシア機撃墜後も、この犯罪者の論理を展開しました。
|
- 【外交】安倍首相「到底受け入れられない。外務省から厳重抗議する」...ロシアの北方領土軍事演習 [14/08/13]
518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:03:46.37 ID:GXFK4aFi0 - オバマ大統領、撃墜は「ロシアの支援で起きた」 ロシア製の「強力な証拠」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/amr14071910450003-n1.htm 米国防総省のカービー報道官も、同機を撃墜した地対空ミサイルがロシア製の 「BUK(SA11)」だったことを示す「非常に強力な証拠がある」と述べた。 オバマ氏は、マレーシア機を撃墜した兵器に関し、ロシアとの国境にあるウクライナ東部の 「親露派支配地域から発射されたと確信している」と明言。親露派による攻撃との見方を強くにじませた。 14日にウクライナ軍の輸送機が撃墜されたことなども挙げ、「洗練された装備や訓練がなければ、 軍用機を撃墜することはできない。それはロシアが提供している」と指摘した。
|
- 【外交】安倍首相「到底受け入れられない。外務省から厳重抗議する」...ロシアの北方領土軍事演習 [14/08/13]
521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:05:32.22 ID:GXFK4aFi0 - ウクライナ:「これが露からの越境砲撃の証拠写真」
http://mainichi.jp/select/news/20140728k0000e030187000c.html 米情報当局は27日、ロシアからウクライナの軍部隊への越境砲撃や、ウクライナ内部 で親ロシア派武装勢力がロシアが提供した重砲を使用している「証拠」だとする 衛星写真4枚を公表し、対露批判を強めている。写真はいずれも米国の民間衛星が、 今月21〜26日にウクライナ東部のロシア国境地帯を撮影したもの。 ロシア側からの越境砲撃について、米統合参謀本部のデンプシー議長は24日、 「他の主権国家内で軍事力を行使するというロシア政府の意識的な決断」であり、 第二次大戦以来のことだと重大性を指摘、厳しく警告した。
|
- 【外交】安倍首相「到底受け入れられない。外務省から厳重抗議する」...ロシアの北方領土軍事演習 [14/08/13]
525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:09:59.93 ID:GXFK4aFi0 - 日本を含む民主主義国家は、自由と民主主義を守るために、
ロシアに対する制裁を更に強化すべきです。 その象徴として、ロシアからのサッカーW杯開催権剥奪を進めるべきだと思います。 ロシアからW杯開催権剥奪を=EU制裁に追加主張−英副首相 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014072700231&g=int クレッグ英副首相は、ウクライナ東部のマレーシア機撃墜事件でロシアヘの批判が強まる中、 2018年のサッカー・ワールドカップ(W杯)開催権をロシアから剥奪するよう呼び掛けた。 副首相は、開催権剥奪を欧州連合(EU)の対ロシア制裁に加えるべきだと主張。 「ロシアの醜悪な(ウクライナ)攻撃」によってロシア大会は汚されたと指摘し 「美しい試合を観戦することはできない」と強調した。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★2
950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:36:54.15 ID:GXFK4aFi0 - ■最高裁判決
首相の靖国神社参拝は、何ら国民の権利を侵害しない 平成18年6月23日判決 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623112512.pdf >人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加える >ような性質のものではないから,他人が特定の神社に参拝することによって, >自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,不快の念を抱いたとしても, >これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めることはできないと解するのが相当である。 >このことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる >ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような >法的利益の侵害があったとはいえない。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★2
969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:39:10.73 ID:GXFK4aFi0 - 左翼は、くだらない言いがかりをつけるのを止めなさい。恥を知れ。
自衛官が公務中に靖国神社に参拝していけないのならば、 公立教員は、修学旅行の引率で、東照宮や天主堂に行ってはいけないんですか?
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:46:10.92 ID:GXFK4aFi0 - 首相の靖国神社参拝は、憲法に抵触し国民の権利を侵害するものではない。
■最高裁判決(平成18年6月23日) http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623112512.pdf >人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加える >ような性質のものではないから,他人が特定の神社に参拝することによって, >自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,不快の念を抱いたとしても, >これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めることはできないと解するのが相当である。 >このことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる >ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような >法的利益の侵害があったとはいえない。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:52:27.96 ID:GXFK4aFi0 - 左翼は、くだらない言いがかりをつけるのを止めなさい。
自衛官が公務中に靖国神社に参拝していけないのならば、 ・公立教員は、修学旅行の引率で、日光東照宮に行ってはいけないんですか? ・公立教員は、修学旅行の引率で、長崎天主堂に行ってはいけないんですか?
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 21:57:35.59 ID:GXFK4aFi0 - 自衛官の靖国参拝は、何ら他人の権利を侵害しません。
なぜなら、最高裁判決(2006年6月23日)は、 「首相の靖国参拝は、他人の権利を侵害しない」旨、述べているからです。 自衛官の靖国参拝が何ら他人の権利を侵害しないにもかかわらず、 左翼どもは、「自衛官の信教の自由は認めない!」と主張している。 ふざけるな! 左翼は、憲法20条を冒涜している。 (憲法20条)信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:02:19.70 ID:GXFK4aFi0 - 人の靖国神社参拝は、他人の法的利益を侵害するものではない。
■最高裁判決(平成18年6月23日) http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623112512.pdf >人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加える >ような性質のものではないから,他人が特定の神社に参拝することによって, >自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,不快の念を抱いたとしても, >これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めることはできないと解するのが相当である。 >このことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる >ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような >法的利益の侵害があったとはいえない。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:07:07.65 ID:GXFK4aFi0 - >>96
左翼がもし本件を訴えたとしても、>>89のとおり、 ・人の靖国参拝は、何ら他人の法的利益を侵害しない ・つまり小泉首相の靖国参拝は、違法ではない という最高裁判例が既に出ているのですw
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:13:31.44 ID:GXFK4aFi0 - 「自衛官は、宗教施設に行くな!」
左翼の主張は、支離滅裂すぎます。 もし左翼の主張に従えば、 ・自衛官は、寺院の葬式に行くな! ・自衛官は、教会の結婚式に行くな! ・自衛官は、神社の初詣に行くな! 完全な人権侵害です。ふざけるな。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:21:05.64 ID:GXFK4aFi0 - 左翼の間違った考えを改めさせるために、何度でも張りますよ。
人の靖国神社参拝は、他人の法的利益を侵害するものではない。 つまり、首相の靖国神社参拝は、違法ではない。 ■最高裁判決(平成18年6月23日) http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623112512.pdf >人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加える >ような性質のものではないから,他人が特定の神社に参拝することによって, >自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,不快の念を抱いたとしても, >これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めることはできないと解するのが相当である。 >このことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる >ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような >法的利益の侵害があったとはいえない。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:29:50.24 ID:GXFK4aFi0 - 教えてください。
自衛官の靖国神社参拝が、誰の権利を具体的に侵害するのですか? 答えは、誰の権利も侵害しません。 にもかかわらず左翼は、「自衛官の靖国参拝を禁止しろ!」と喚いている。 これは、自衛官の信教の自由に対する、明白な侵害です。 憲法20条に違反することです。 (憲法20条) 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:35:59.96 ID:GXFK4aFi0 - >>182
左翼の主張「自衛官の靖国参拝は違法!」に従えば、 公立教員が修学旅行で、金閣寺に行くことも、清水寺に行くことも、違法です。 左翼の主張がいかに馬鹿げているか、よくわかります。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:44:03.59 ID:GXFK4aFi0 - >>192
信教の自由を侵害する左翼こそ、日本から出て行きなさい。 自衛官の靖国参拝を禁ずることによる保護法益は、何ですか? 答えは、何の保護法益はありません。 にもかかわらず、自衛官の信教の自由を侵害しようとするのですか? それは、憲法20条に明白に違反します。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:47:43.60 ID:GXFK4aFi0 - >>203
保護法益とは、刑法に限る話ではないのですが? 左翼はどこまでも知的水準が低いですね。 人の靖国神社参拝は、他人の法的利益を侵害するものではない。 首相の靖国神社参拝は、違法ではない。 ■最高裁判決(平成18年6月23日) http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623112512.pdf >人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加える >ような性質のものではないから,他人が特定の神社に参拝することによって, >自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,不快の念を抱いたとしても, >これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めることはできないと解するのが相当である。 >このことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる >ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような >法的利益の侵害があったとはいえない。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 22:56:07.10 ID:GXFK4aFi0 - >>215
保護法益とは、法が何らかの行為を規制することにより保護される利益のことであり、 本件問題において、自衛官の靖国参拝禁止により、保護される利益はないということです。 もし靖国参拝を禁止すれば、人権が著しく制限される(自衛官の信教の自由が否定される)。 その一方で、参拝禁止による保護法益は、ゼロである。 これは、均衡性を著しく欠く行為であり、到底認められるものではない。 自由とは、他者の自由を侵害しない限り認められるものです。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 23:09:10.59 ID:GXFK4aFi0 - 自衛隊の最高指揮官たる首相以下、
自衛官の皆さん(幹部、曹士問わず)防大生の皆さんは、 靖国神社に参拝して下さい。 多くの日本国民は、自衛官の皆さんを応援しています。 靖国神社で多くの自衛官をお見かけしたいです。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 23:16:03.27 ID:GXFK4aFi0 - 何度でも張ります。
人の靖国神社参拝は、他人の法的利益を侵害するものではない。 首相の靖国神社参拝は、違法ではない。 ■最高裁判決(平成18年6月23日) http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623112512.pdf >人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加える >ような性質のものではないから,他人が特定の神社に参拝することによって, >自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,不快の念を抱いたとしても, >これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めることはできないと解するのが相当である。 >このことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる >ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような >法的利益の侵害があったとはいえない。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 23:22:00.05 ID:GXFK4aFi0 - 三木武夫は、武器輸出三原則(全面禁輸)を始めた愚か者です。
この愚かな左翼が始めた武器全面禁輸を撤廃するのに、 38年もかかってしまいました。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 23:42:47.68 ID:GXFK4aFi0 - 何度でも張ります。
人の靖国神社参拝は、他人の法的利益を侵害するものではない。 首相の靖国神社参拝は、違法ではない。 ■最高裁判決(平成18年6月23日) http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623112512.pdf >人が神社に参拝する行為自体は,他人の信仰生活等に対して圧迫,干渉を加える >ような性質のものではないから,他人が特定の神社に参拝することによって, >自己の心情ないし宗教上の感情が害されたとし,不快の念を抱いたとしても, >これを被侵害利益として,直ちに損害賠償を求めることはできないと解するのが相当である。 >このことは,内閣総理大臣の地位にある者が靖國神社を参拝した場合においても異なる >ものではないから,本件参拝によって上告人らに損害賠償の対象となり得るような >法的利益の侵害があったとはいえない。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 23:48:18.72 ID:GXFK4aFi0 - >>333
答えは、靖国神社参拝は、 ・本当に大切なものを守り、 ・かつ、憲法・法令を守る行為です。 もし法令が自衛官の靖国神社参拝を禁じた場合、 それこそが憲法20条(信教の自由)に違反します。
|
- 【共同通信】海自幹部ら靖国へ集団参拝 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離★3
362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/13(水) 23:53:51.61 ID:GXFK4aFi0 - 帝国陸海軍の先輩方の忠誠、献身、犠牲を顕彰することは、
自衛官の正当な行為です。 最高指揮官たる首相以下、自衛官の皆さん、防大生の皆さんは、 どうか、胸を張って、堂々と靖国神社を参拝して下さい。
|