トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年08月09日
>
wreV1N5F0
書き込み順位&時間帯一覧
46 位
/21089 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
8
3
17
0
0
0
2
8
16
15
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
書き込みレス一覧
<<前へ
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 09:32:09.73 ID:wreV1N5F0
>>734
いまだに弁護屋に幻想を持ってるっていくつよ?
資格もちワープア
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
770 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 09:49:51.89 ID:wreV1N5F0
>>756
一般客じゃ埋まらない分の
新規需要獲得目的なんだけど。
だからこそ、
適当に変更できないような制約もあるんだけど。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
771 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 09:51:43.06 ID:wreV1N5F0
>>766
ハードルの位置の変更前後で、
もともとハードルを越えられる奴は越えるのであって、
新規増加分はそれ以下の存在だからな。
だがこの当該は還暦間近なのだけど。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 09:57:48.11 ID:wreV1N5F0
>>777
宣伝広告料なんだろうな。
オスプレイがらみで佐賀が注目されてるし。
それにしても、
あの年齢になってれば、
不採算佐賀空港に飛行機飛ばしてくれた事情もわかってるはずだし、
恩すら感じてもいいレベルなのに。
本当に恩仇って存在するんだな。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:00:45.66 ID:wreV1N5F0
>>781
またID変えたのか
>>783
そんなの収益の当てになるほどの席数出てないって。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
805 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/08/09(土) 10:03:34.35 ID:wreV1N5F0
>>801
格安運賃の設定をなくされるだけだろ。
大学入学関連の諸問題のように金額が大きくて、
人生がかかっていて、
代替手段がなければ社会正義もあるだろうが、
これは、
たくさんある選択肢の中のひとつであって、
気に入らなければ他の選択の余地が有る話だからな。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
808 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/08/09(土) 10:05:29.96 ID:wreV1N5F0
こんなことに労力を注いでペイする弁護士様www。
逆に哀れ。
裁判官からも馬鹿にされるのではないか?
裁判官だって弁護士の評価、値踏みをするからな。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
813 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/08/09(土) 10:08:25.34 ID:wreV1N5F0
>>810
販売枠のコントロールがあるから、
普通運賃発売時に格安系で満席になっていることはありえないというのも何度もでてるけど?
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
機材キャパまで無制限販売の超割とは違って。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:09:37.82 ID:wreV1N5F0
搭乗日間際の特割の決済期限が厳しきくなったのもそのせいなんだよな。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
824 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:11:34.09 ID:wreV1N5F0
>>818
60日前を待てば、普通運賃で予約できる。
その時点で満席になっていて普通運賃予約を出来ないということはない。
なのになんで必死になって75日前に予約をする必要がある?
しかも、もっと制約の少ない旅割や特割でもなく旅割75で。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:13:41.60 ID:wreV1N5F0
>>818
無い。
何で75日前に予約をする必要がある?
何で60日前の予約ではいけないの?
そういえば、
去年もこの時期
馬鹿犬クレーマーのスレがあっよな。
何でこのじきにこの手のスレが立つのだろうか?
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
839 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:16:06.19 ID:wreV1N5F0
>>826
何で普通運賃発売開始を待たないの?
運賃種別による販売枠コントロールがあるから、
その時期を待ったら普通運賃ですら満席になるということはありえないけど。
それに75が取れたなら、
もっと短いのは余計取れたはずだけど。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
843 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:17:18.83 ID:wreV1N5F0
>>834
いつ予約しても勝手だけど、
その時点で予約をしたら付随して発生する制約があるのも当然だろ。
公序良俗に反しているわけでもないし、。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
845 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:18:28.04 ID:wreV1N5F0
>>837
自分では裁判を出来ない素人の、
難癖レベルの無理難題を引き受けてやるならともかく、
他人の代理ではなく、
自分の利益だからな。
余計低評価だな。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
847 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:19:47.15 ID:wreV1N5F0
>>846
予約どおりに乗る客にとってはこの上ない利益が客にあるのだけど。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
849 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:20:54.74 ID:wreV1N5F0
佐賀に情けをかけて路線を引いた全日空にご同情申し上げる。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
855 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:23:46.84 ID:wreV1N5F0
>>850
搭乗手続き締切時間の厳格化でもそうだけど、
「あのときは出来たにの〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「あそこでは出来たのに〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
といって、
温情や運用を悪用、難癖の根拠にする馬鹿のせいで厳格化されてるんだよな。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
861 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:25:07.18 ID:wreV1N5F0
>>857
社会正義ではなく、
明らかに私怨だろ。
しかも佐賀在住だぜ。
あの空港に飛行機を誰が飛ばしたいと思うんだ?
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
864 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/08/09(土) 10:26:27.39 ID:wreV1N5F0
>>862
そのリスクを考慮したうえで利用する運賃を決定する自由は顧客に与えれている。
ハイ論破wwwwwww
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
993 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/08/09(土) 12:40:19.84 ID:wreV1N5F0
弁護屋のさばり栄えて他が迷惑する。
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
995 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/08/09(土) 12:41:28.17 ID:wreV1N5F0
>>992
俗に言う赤猿のほうが陰湿陰険という自白?
【裁判】「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 [8/8]
998 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/08/09(土) 12:42:43.25 ID:wreV1N5F0
この取消料を納得できず受諾できず受け入れないからといって、
当該便の予約を出来ないわけではないよな。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。