トップページ > ニュース速報+ > 2014年08月09日 > hOLNHFhf0

書き込み順位&時間帯一覧

278 位/21089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101000000000002617460000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【話題】 水槽に入れたら金魚が死んだ・・・食材より危険な中国産"殺人割り箸"の恐怖★2
【政治】石原慎太郎氏、「支那と戦争して勝つ」と明言★2
【慰安婦誤報】 朝日新聞の若手記者が悲鳴 「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ」★2
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2

書き込みレス一覧

【話題】 水槽に入れたら金魚が死んだ・・・食材より危険な中国産"殺人割り箸"の恐怖★2
448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 00:32:18.78 ID:hOLNHFhf0
日本企業が中国から総引き上げし、ODAを止め、中国の毒入り食料を一切買わない
だけで、中国は簡単に崩壊する。「安かろう、悪かろう」で企業が中国に群がった
ことが、現状の原因。
【政治】石原慎太郎氏、「支那と戦争して勝つ」と明言★2
501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 02:51:44.14 ID:hOLNHFhf0
戦争しなくても、日本の企業が中国から総退去し、ODAを止め、毒食材
を買わなければ、中国は簡単に崩壊する。
【慰安婦誤報】 朝日新聞の若手記者が悲鳴 「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ」★2
110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 14:53:50.75 ID:hOLNHFhf0
>>若手記者
上司に直訴すればぁ?
【慰安婦誤報】 朝日新聞の若手記者が悲鳴 「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ」★2
233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 14:59:51.10 ID:hOLNHFhf0
つーか、若手ってことは
「日本軍は韓国で人さらいまがいの行為をして慰安婦を集めていました!」なんてことを
朝日が一時宣伝していたことを知ってて入社したのかな?
知らないとしたら取材能力なさすぎで職業適性ゼロだし、知ってたとしたら責任とるべきだよなぁwww
【慰安婦誤報】 朝日新聞の若手記者が悲鳴 「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ」★2
596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 15:16:22.04 ID:hOLNHFhf0
さて今後は「韓国」の歴史教科書や各種報道での表記がどうなるかが見ものだな
朝日の方針転換に完全に沿ったものになる場合は
(つまり、「女性性産業従事者の拘束や給与未払などのブラック労働」に焦点をあてた場合は)
朝日を追い詰めることはやや難しくなるが、
もし日本軍による人さらい記述が残り続ける場合は糾弾を続行する必要があるね
【慰安婦誤報】 朝日新聞の若手記者が悲鳴 「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ」★2
760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 15:24:27.05 ID:hOLNHFhf0
>>690
ほう、では1992年以前はどうだったのかね?
火をつけるために捏造情報を触れ回ったことに違いはあるまい
【慰安婦誤報】 朝日新聞の若手記者が悲鳴 「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ」★2
832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 15:28:22.83 ID:hOLNHFhf0
>>805
国会議事録じゃなくて各種報道のことだよ
【慰安婦誤報】 朝日新聞の若手記者が悲鳴 「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ」★2
879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 15:30:31.27 ID:hOLNHFhf0
なお朝日新聞はTBS(通称:赤坂不動産)と同様に多数の優良不動産物件を所有しているため、
ちょっとやそっとでは倒産しない模様
【慰安婦誤報】 朝日新聞の若手記者が悲鳴 「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ」★2
912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 15:32:42.10 ID:hOLNHFhf0
>>878
それ以前は放置してたってことか。あと、その不明というのはちゃんと一面トップで報じたのかね。
今回わざわざ紙面で書いて騒ぎになったってことは吉田証言が証拠能力なしということを理解してた読者がいなかった傍証になるよね
【慰安婦誤報】 朝日新聞の若手記者が悲鳴 「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ」★2
947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 15:35:04.89 ID:hOLNHFhf0
>>938
一人当たり1000通メール送るというノルマが都知事から出されましたのでまだまだ増えるんでないかとwww
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:12:43.83 ID:hOLNHFhf0
>>404
そのヨーロッパの力が落ちた原因はナチスドイツの侵略による本国の経済・軍事力の低下ってことかなぁ
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:14:50.39 ID:hOLNHFhf0
>>416
近衛?????
戦前の元祖ルーピーを信じるほど陛下はお人好しでなかったということでは?
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:17:03.85 ID:hOLNHFhf0
>>403
英国のインド・マレー支配やオランダのインドネシア支配、さらにフランスのベトナム支配に対しアメリカはどんな反応してたの?
特に、戦後にはベトナムへのフランス介入を支援してなかったっけ?
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:19:12.86 ID:hOLNHFhf0
>>426
じゃあ近衛を信用できる理由を挙げてくれ。
国民政府を対手とせずとかアホなこと言うヤツの政治的判断を誰が信用できるというのだ
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:23:13.72 ID:hOLNHFhf0
>>455
>日本の東南アジア侵攻はほとんど独立の役にたってない

現地人への軍事教練なんて「アホ」なことやったのは日本軍ですな。
もっともあくまで日本の東南アジアへの影響は副次的なものにとどまるとは思いますが
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:25:51.95 ID:hOLNHFhf0
>>462
推進派と戦って勝てる保証がどこにあったというのか?
ドイツではヒトラー暗殺が失敗したせいで早期講和が不可能になってるんだぞ

>>469
むしろ毛沢東はヒトラーに「感謝」すべきだ、なぜなら列強の力が落ちた最大の原因は
ヒトラーの侵略のせいで欧州がボコボコになったせいだからなwww
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:28:13.76 ID:hOLNHFhf0
>>477
米軍100万、日本人1000万 ←テキトー

回避できてよかったと思うよ
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:30:53.11 ID:hOLNHFhf0
>>482
すでに東京は焼け野原じゃないですか

・・・え?山の手に落とす?そんなことしたら降伏させる相手(天皇&政府)が全滅しちゃうじゃないですかやだー

>>486
ありうる可能性ではあるが、ずいぶんと楽天的だな。失敗した場合の結末が恐ろしい
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:33:11.32 ID:hOLNHFhf0
>>497
>>455の
>日本の東南アジア侵攻はほとんど独立の役にたってないですね。

に対するレスとしては間違ってないのでは
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:35:47.41 ID:hOLNHFhf0
>>506
晩年にはカースト制度は「改善」すべきだと思ってたみたいではあるけどね
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:37:57.76 ID:hOLNHFhf0
原爆はソ連へのけん制が第一目的だと思ってました
二発投下したのは生産能力が十分であり、複数生産できることの証明
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:40:07.44 ID:hOLNHFhf0
>>515
日本軍がビルマやインドネシアを押さえてたのって高々4年程度だろ・・・それで自然に軍艦マーチが残るというのは無理があるよ
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:43:56.61 ID:hOLNHFhf0
>>534
だが牟田口は許さん
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:49:02.02 ID:hOLNHFhf0
>>545
そういう次元の話じゃなくて、ヒトラーが大暴れして欧米列強の本国がボロボロになったせいで戦後に独立運動が成功したという話ではないかと
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:51:23.10 ID:hOLNHFhf0
>>549
よぉ変装が趣味の参議院議員様(白目)

>>556
道徳心なんて状況に容易に左右されるものですよ
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:55:34.54 ID:hOLNHFhf0
>>568
おい2段目、植民地解放じゃなくて
「黄色人種の大日本帝国が東南アジアに植民地を持たないのは人種差別のせいだ!」って面が大きいんだぜ?
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 16:57:43.74 ID:hOLNHFhf0
>>577
対米戦を想定した軍拡をやってたのは帝国海軍なんですががががががが

まぁ陸軍がアホというのは同意だが、貧すれば貪するってのを国全体でやった感じだよねえ
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 17:46:06.62 ID:hOLNHFhf0
>>709
ならば日本の重慶爆撃と東京大空襲を共に叩けばよろしい
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 17:54:11.19 ID:hOLNHFhf0
>>753
だったら2発目は離れ小島でもよかっただろwww
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 17:56:22.04 ID:hOLNHFhf0
>>760
どっちも原爆っす。
広島のはウラン型、長崎のはプルトニウム型
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 17:58:56.57 ID:hOLNHFhf0
>>775
むしろ不可能になる悪寒
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 18:02:39.94 ID:hOLNHFhf0
>>784
それだと今頃北海道の畑はコルホーズ
道民はシベリア送りだろう
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 18:09:48.05 ID:hOLNHFhf0
>>793
だとすれば戦略爆撃とかわらんな、すでに日本の各地は焼け野原になってたわけだし。
結局原爆投下と日本の指導部の敗戦受諾の関連は証明できないわ

・・・日本はあの時点でどうして降伏したんでしょうね?なにか事情の変化があったんでしょうか。
強力な敵がどっかに湧いて出てきたとか(チラッチラッ)
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 18:17:36.55 ID:hOLNHFhf0
>>837-838
北ベトナムがアメリカ相手に戦争を続けた理由を考えると・・・
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 18:19:48.23 ID:hOLNHFhf0
>>846
原爆投下時点の4か月前にはルーズベルト大統領は亡くなっております
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 18:22:00.76 ID:hOLNHFhf0
>>853
東西冷戦まで秒読みの国際情勢
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/09(土) 18:37:16.83 ID:hOLNHFhf0
>>895
もともとはナチスを滅ぼすために用意したはずだが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。