- 【台風11号】三重県に大雨の特別警報 最大級の警戒を
574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 21:49:45.33 ID:VjoH1Xp70 - 結構ここで余裕くれてるヤツらもこれから流されたりしてくれるよね?
|
- 【台風11号】三重県に大雨の特別警報 最大級の警戒を
580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 21:54:22.36 ID:VjoH1Xp70 - そうかこのスレなんか地味だと思ったら、台風のスレじゃなくて三重県のスレだった(笑)
なんか奥ゆかしい人が多い印象w
|
- 【台風11号】三重県に大雨の特別警報 最大級の警戒を
604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 22:06:17.29 ID:VjoH1Xp70 - お前ら本当日本の隠れキャラみたいな県だな。
宮崎とか高知とかニュースですげぇぞ。グッと知名度があがったなアレは。
|
- 【台風11号】三重県に大雨の特別警報 最大級の警戒を
609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 22:07:34.19 ID:VjoH1Xp70 - 高知県が明日未明に上陸だから、三重県が流されて滋賀県と合体するのは
明日だな。
|
- 【台風11号】三重県に大雨の特別警報 最大級の警戒を
617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 22:09:59.05 ID:VjoH1Xp70 - >>612
うーん、それはさて置き、 三重県の観光大使に小藪が選ばれる流れが見えてきたな。
|
- 【台風11号】三重県に大雨の特別警報 最大級の警戒を
624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 22:11:50.50 ID:VjoH1Xp70 - >>620
雨これからやで。明日はここまで以上だから、 うまく崖崩れを乗りこなせよ。
|
- 【台風11号】三重県に大雨の特別警報 最大級の警戒を
636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 22:17:53.62 ID:VjoH1Xp70 - だから本州はこれからだっつってんだろ。
焦らないで待ってろよ。
|
- 【台風11号】三重県に大雨の特別警報 最大級の警戒を
638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 22:19:12.87 ID:VjoH1Xp70 - なんか「全然なんだけど」とか「この辺はこんなもんなの?」
みたいな書き込みが逆に期待させるよね。
|
- 【台風11号】三重県に大雨の特別警報 最大級の警戒を
650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/09(土) 22:22:47.97 ID:VjoH1Xp70 - こうなんていうかな。
川が溢れて水かさが増したまま 三重県ごと水没してそのまま神話の県になる みたいな流れは全く無理?
|