トップページ > ニュース速報+ > 2014年07月20日 > whVFta++0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/22429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000003201613167000000001389



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】「新しい時代の車だ」 「1台につき少なくとも200万円を国が補助していく」 安倍川首相、水素自動車を運転[7/19]★2
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★2
【経済】競争力低下、生産拠点の移管…輸出伸び悩みは「構造的要因が影響」と複数の委員 6月中旬の日銀決定会合で [7/18]
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★3
【集団的自衛権】高遠菜穂子さん「仮に自衛隊が救出に駆け付けていたら私たちは撃ち殺されていた。問題解決には武力よりも交渉力を」
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 12:46:48.01 ID:whVFta++0
>>302
ガルパンは自衛ですらないがな。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 12:49:25.17 ID:whVFta++0
>>328
問題はこれが喩えとしてあまりにも的外れで、むしろ逆効果だっつーこった。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 12:58:41.88 ID:whVFta++0
>>375
ストーリーの中で射撃によって実際相手を倒してるから。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:00:10.07 ID:whVFta++0
>>392
原作読んでねえだろ?
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:02:34.14 ID:whVFta++0
>>398
だからこそ集団的自衛権なんだが?議論が逆効果でしかないぞ。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:03:53.15 ID:whVFta++0
>>418
友達の世界の戦争へさんざん武装介入してるからな。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:05:53.67 ID:whVFta++0
>>427>>440
原作を通して読め、としか言えねえ。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:09:48.92 ID:whVFta++0
>>485
まさに集団的自衛権行使!
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:14:25.92 ID:whVFta++0
>>498
原作の中で開拓時代の西部で射撃の腕で大活躍して、謎のガンマンとして歴史に記録が残っている
という話がある。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:17:38.78 ID:whVFta++0
>>522
ドラえもんの秘密道具舐めないように。なんか現実の戦争とごっちゃになってるようだが。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:22:13.72 ID:whVFta++0
>>538
漫画のたとえ話がいつの間に本当の戦場の話になってんだよ?本当の戦場なら自衛隊が
動くわけだが。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:24:58.65 ID:whVFta++0
>>547
エスパー魔美だと、超能力で犯罪者に立ち向かう話は完全な集団的自衛権行使。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:27:18.27 ID:whVFta++0
>>554
スレの流れを完璧に無視できる神経がスゴイワ。さすがサヨク。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:28:43.99 ID:whVFta++0
>>562
のび太が武装するって秘密道具使うことなんだけど?
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:30:15.49 ID:whVFta++0
>>582
ポイントはのび太が銃をもって=武装して実際にストーリーの中で戦ってること。この喩えは
完璧に的外れ。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:33:10.50 ID:whVFta++0
>>590
それ以前の問題よ。ドラえもんはそんな能天気なファンタジーじゃねえ。悪人もいるし戦争もある。
話し合いだけで解決なんてまずねえ。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:36:46.21 ID:whVFta++0
>>616
頭の中がお花畑だといつの間にかドラえもんと現実が一緒になるらしいな。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:44:12.39 ID:whVFta++0
>>648
ありえるありえないじゃなくて、ストーリーの中でのび太は武装して戦って敵を倒してるんだから、喩え
として完璧に的外れだってだけなんだがねえ?
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 13:56:14.55 ID:whVFta++0
>>723
中国は劇場版の悪役だな。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 14:05:56.68 ID:whVFta++0
>>749
サブカルを持ち出すものの、リスペクトが無いから、こんな間違いを平気で言ってしまうんだろうな。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 14:11:42.80 ID:whVFta++0
>>788
中韓のバカさ加減がさらに日本で知れ渡っただけだが。伊藤は千円札だったほどの日本の
偉人。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 14:17:06.74 ID:whVFta++0
>>807
最終回っつーか、小学何年生だったかの三月号の話。次の四月号でUSO800で復活。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 14:23:54.74 ID:whVFta++0
>>842
いや、この弁護士がドラえもんについてあまりに無知で、頓珍漢なことを言ってるのに気づいてないのが
笑われてるだけ。生徒の大半も笑ってたんでは?
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 14:31:21.67 ID:whVFta++0
高校生に迎合したつもりでドラえもん持ち出し、実はリスペクト無くて設定すら知らんから
大間違いの喩えで実は笑われてる滑稽さ。いかにもサヨク的。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 14:33:16.84 ID:whVFta++0
>>873
むしろ、「喩えに使うなら、アニメの内容くらいちゃんと知っとけ」だな。
【集団的自衛権】「のび太が武装しても自分を守れるかな」 - 朝日新聞デジタル★4
901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 14:36:47.03 ID:whVFta++0
>>892
そのバカさ加減を見て日本人の多くが現実に目覚めてくれるなら歓迎。記念館自体は痛くもかゆくも
ないし。
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:04:50.53 ID:whVFta++0
>>1
低周波って電波じゃないよね?
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:09:04.58 ID:whVFta++0
>>815
そもそもオスプレイってモーター駆動だったっけ?
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:11:17.63 ID:whVFta++0
>>836
オスプレイの低周波って何から出てんだ?モーター駆動だったっけ?
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:12:23.77 ID:whVFta++0
>>854
それオスプレイの何から出てんだ?
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:16:36.63 ID:whVFta++0
>>875
何のための発電機?
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:17:54.31 ID:whVFta++0
>>878
どっちが出てんの?そしてオスプレイのどこから?
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:19:26.23 ID:whVFta++0
>>884
オスプレイってモーター駆動だったか?ペースメーカーを不調にする音波ってありえんし。
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:25:15.51 ID:whVFta++0
>>933
お前バカだろ?それペースメーカーじゃなくて心臓の不調で、ペースメーカー無い人にも
起きるだろ?
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:27:01.38 ID:whVFta++0
>>945
オスプレイはどっから電磁波出すんだよ?調べたらエンジン駆動じゃねえか。
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」
998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:32:48.36 ID:whVFta++0
>>978
少なくともそれはペースメーカーの誤作動とかじゃねえよな?
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」★2
29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:35:28.45 ID:whVFta++0
>>1
音波と電磁波の区別がついていない上、エンジン駆動のオスプレイのどっから電磁波が出るんだ?
モーター駆動ならともかく?
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」★2
89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:44:05.49 ID:whVFta++0
>>48
つーか、オスプレイの出してる低周波って音波じゃねえの?騒音だってならわかるんだが。
【政治】吉良よし子共産議員「オスプレイの低周波でペースメーカーの不調を訴える人がいる」★2
167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 23:54:13.15 ID:whVFta++0
>>122
エンジン駆動のオスプレイから電磁波が出てるとは思われんな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。