トップページ > ニュース速報+ > 2014年07月13日 > Aank9gn60

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/18216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000003112141216800066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【STAP問題】「小保方さんが着た服は売れる」とファッション業界で評判
【社会】携帯電話が使えない集落3240カ所 総務省試算
【政治】 安倍首相 「来年採用される国家公務員の3割は確実に女性にしていく」
【国内】官房長官「TPPが一番大きな矢」TPPの妥結に意欲を示す=外国特派員協会で
【話題】 日本を移民国家にしてよいのか?
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
【経済】4G周波数は携帯大手3社で内定 総務省がルール見直し、ソフトバンク系の2社申請を一蹴 [07/11]

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 19:34:17.28 ID:Aank9gn60
>>902
だから国民が支持しないなら、暴動が起こるって。
暴動も起きずに皆普通に生活してるのであれば、それは支持しているということ。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 19:38:54.15 ID:Aank9gn60
>>908>>909
そういうのは天皇陛下が許さないよ。
最後のギリギリまで政治的発言はなさらないが、
いよいよとなれば、天皇陛下の一喝で止められる。
そういう保険としての存在でもある。
だから日本の歴史上、そういうことは一度も実現してないだろ。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 19:41:42.97 ID:Aank9gn60
>>914
それは極論だが、天皇陛下一人以外、日本人全員が死んだとしても、
移民を入れて日本国籍を付与すれば、万世一系を続ける限り、日本はちゃんと続いていくよ。
天皇陛下の臣民は大和民族に限る、なんてルールはないしね(アイヌだって臣民だ)。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 19:43:53.66 ID:Aank9gn60
>>918
畏れ多くてそんなことはできないよ。チャンスはいくらでもあったのに、歴史上一度も成功せず、
今でも万世一系が続いてるだろ?アメリカなどの連合国、ソ連ですら天皇陛下に手出しができなかったし、
中国ですら天皇陛下に一目置いている。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 19:46:14.11 ID:Aank9gn60
>>920
それは「天皇にどんな意味があるんだ?」と聞いてるに等しい。
理屈じゃないよ。日本人なら自然に意味が分かるし、在日や外国人には分からないだろう。
日本の歴史や伝統に育まれて成長する中で、自然に身につける感覚だ。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 19:48:38.70 ID:Aank9gn60
>>923
> でも、日本を滅亡させようとするやつが政権をとったら?
天変地異が起きて、政権が即座に潰れる。民主党が政権取った時、それが起きただろ。神が
お怒りになった。日本は神の国だから、日本を破壊しようとする人間の力など、足元にも及ばない。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 19:51:22.65 ID:Aank9gn60
>>927
意味も何も、それが日本の定義だ。日本は国体と一体不可分。
野球チームのようなもの。阪神の選手が全員外国人になっても、
阪神は阪神だろ。しかし阪神のエンブレム(象徴)が燕だの鯉だのに
なったら、阪神じゃなくなるだろ。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 19:55:45.49 ID:Aank9gn60
>>936
国体が続いていくこと自体に意味がある。
でももちろん、最悪の場合の極論を言ってるだけで、
好き好んで「移民に国土と国籍をやる」必要はないよ。
仮に大和民族が滅んだらって話。現状では滅んでないの
だから、最大限大和民族を守る努力をすればいい。
でもこのまま少子化が続くと、将来分からんけどね。
だから自民党も危機感を抱いていてい、国体を護持する
ために、移民政策を考慮している。安倍さんは大和民族
だけでまだ頑張れると信じているようだが。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 20:00:14.60 ID:Aank9gn60
>>941
それは生粋の日本人にしか分からない。
言葉で説明できることでも、西洋論理学で理解できることでもない。
神社へ参拝したり、天皇陛下の御心に触れた時に、朧気に感じられるようなこと。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 20:04:00.43 ID:Aank9gn60
>>946
> 生粋の日本人だけどまったくわからんな。
本当に生粋の日本人かどうか、戸籍調べた方がいいと思うよ。
本当に分からないのであれば、きっと日本人ではないよ。

> 国体護持?
>
> どんな意味があるんだ?
国体護持自体に意味がある。そこに「どんな」という問は存在しない。天照大御神の御指示と言ってもいい(天壌無窮の神勅)。
我々人間ごときに推し量れることではない。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 20:07:17.75 ID:Aank9gn60
>>950
日本人なら自然に分かることだから。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 20:10:18.27 ID:Aank9gn60
>>951
> それをどうやって証明すんの?w
> 天照大御神ってどこにして、どこに指示があったという証拠があるんだい?w

キリスト教徒が、「イエスを信仰したらな何で救われるの?証拠は?新しい契約を結んだという証拠は?」
と問うようなもの。そんな疑問をもった時点でもはやキリスト教徒じゃないだろ。

天壌無窮の神勅を疑うのであれば、現在の天皇陛下の存在自体否定することになるぞ。
そういう考えを持った時点で、日本人ではない。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 20:19:05.47 ID:Aank9gn60
>>956
「日本人」なら生まれながらに神道信者だし、神道信者でないならそれは「日本人」ではない。
そもそも、天皇陛下が神の子孫ではなく、庶民と変わらないただの人間ならば、天皇という地位
の存在は、人間の平等に反するだろ。職業選択の自由や選挙権すらないんだぞ。重大な人権侵害
ということになってしまう。「神の子孫」だから、許されている特例なんだよ。

それが分からない共産主義者はもはや日本人(臣民)とは言えないし、他国へ移住したらよかろう。

> >天壌無窮の神勅を疑うのであれば、現在の天皇陛下の存在自体否定することになるぞ。
>
>  いや別にならないけど?
なるよ。ある特定の家系が、「天皇の地位」を「世襲」で相続している根拠は、天壌無窮の神勅に
あるのだから。
そうでなければ、法律上の特定の「地位」を「世襲」するなんて、近代民主主義国家のでは認められない
ことだし、憲法違反だし、国際人権規約にも反することになる。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 20:25:16.42 ID:Aank9gn60
>>959
証明をどうぞって、理屈じゃないと言ってるだろ。西洋論理学に洗脳されているようだが、論理じゃないんだよ。
日本人なら自然に心で感じ取れること。
それが分からないなら日本人じゃないということ(自分では日本人と思い込んでいても)。諦めなさい。

> ちなみに天皇の地位は憲法で保障されてるだけで、
> それなければ地位もないよ
どんな地位でも、「世襲」したら憲法違反(門地による差別)だ。
それが万世一系の皇統にだけ特例で許されているのは、日本の統治を天照大御神から託された唯一の神の子孫の家系だからだよ。そしてその根拠が
天壌無窮の神勅だ。
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 20:35:43.77 ID:Aank9gn60
>>963
「現実の事象」が「証明できない」と「妄想にすぎない」って、本当にアホなんだな。
証明できない現実の事象なんていくらでもあるのに。キリスト教徒やイスラム教徒に言ってみろよw

>  経営者が世襲の会社とかいっぱいありますが?w
憲法上の地位や法律で与えられた地位じゃないだろ。公務員を世襲できないし、世襲政治家も世襲とは
言ってもちゃんと選挙を経て選挙で選ばれている。本当に世襲したらアウトだ。
能力さえあれば誰でも、社長にも公務員にも政治家にもなれる。
しかし、いくら能力があっても、皇統にない者は、天皇にだけはなれない。天皇だけが唯一の例外。
(歌舞伎の襲名とか、茶道の世襲は法的な地位じゃないからもともと問題無い)
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/13(日) 20:44:10.65 ID:Aank9gn60
>>966
>  たとえば?
天地創造とか、イエスの復活とか

> 天皇の地位は憲法上のものなので世襲でも別に問題ないよ
いや、例えば、総理大臣の地位を世襲にしたら、憲法上の規定を設けも、必ず問題になるよ。
憲法の中で矛盾が起きるからね。同様に、今の皇室以外に天皇の地位を与えても、問題になる。
万世一系の天皇でなく、ただの民間人に不当に世襲の地位を与えたことになるから。憲法って
何でも好き勝手できるわけじゃない。そもそも憲法自体が、天皇陛下が公布したものだ。

> 憲法上に天皇の地位の規定がなかったらただの人。
憲法上に天皇の地位の規定が無くても、やはり天皇ですが??
明治憲法より前は、天皇が存在しなかったとでも?ww
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。