トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年07月12日
>
xvQo7TZ30
書き込み順位&時間帯一覧
48 位
/18894 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
23
15
1
0
0
0
0
0
0
6
8
63
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
【国内】元女性議員が語る国会のセクハラ事情「君の仕事は結婚して子供を産むことだ」とヤジを飛ばした人が大臣になってる
【北海道】車などに「KKK」とスプレーで落書き相次ぐ、札幌市
【調査】20〜40代、男女とも4割が「妻は専業主婦」希望 既婚者ほど望む 「女性が出産後も働き続けられる環境が不十分」との分析 [07/12]
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
864 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:26:44.30 ID:xvQo7TZ30
自民党はもう終わり
公務員や理研みたいな天下り法人ばっかり優遇するな
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:31:02.57 ID:xvQo7TZ30
サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収は408万円で、前の年より1万円少なく、2年連続で減ったことが国税庁の調査で分かりました。
また、今回は非正規労働者の平均年収が初めて発表され、168万円と正社員より300万円少ないことが明らかになりました。
国税庁が去年1年間を通して民間企業で働いた会社員やパート従業員などの給料を調査したところ、平均年収は前の年より1万円少ない408万円でした。
平均年収が減るのは2年連続で、ピークだった平成9年の467万円に比べて59万円少なくなっています。
年収別では、200万円以下の人が前の年よりおよそ21万人増えて1090万人に上り、全体の4分の1近い23.9%を占めています。
一方、1000万円を超える人は172万人、全体の3.8%でした。
また今回は、雇用形態別の平均年収が初めて発表されました。正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
これに対して非正規雇用の労働者は、男性が226万円、女性が144万円、全体では168万円と、正社員に比べて300万円少ないことが明らかになりました。
このほか業種別では「電気・ガスなど」が718万円で最も高く、 次いで「金融・保険」の610万円、「情報通信」が572万円となっています。
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
890 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:33:09.89 ID:xvQo7TZ30
>正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした
ここまで公務員の給与を落とせ
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
899 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:37:04.36 ID:xvQo7TZ30
IMFの増税の勧告には従うくせに、全く公務員の給与下げの勧告には耳を貸さない自民党
はっきりいってもう国家破綻状態ですから
わかってんでしょ?
このまま国家破綻したら公務員・自民党政治家は血祭りに会う
ソ連みたいに一回破綻してもまた公務員が主導権取れるとでも思ってるのか
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
906 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:39:58.19 ID:xvQo7TZ30
ソ連は公務員のアホウな国家運営によって、破綻し国民は路頭に迷った
男は酒の飲みすぎで平均寿命が60歳以下に落ち、女はキモい日本人などの嫁などに来て一家を支えた
公務員は日本人の若い女を中国人の嫁にしたいのか
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:43:50.02 ID:xvQo7TZ30
>>911
それはいえるなw
福祉・現場・地方公務員の民主党と、企業・行政・国家公務員の自民党か
どちらにせよ、福祉と公共事業の予算の分捕り合戦だな
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:48:09.10 ID:xvQo7TZ30
その通りだが、経済は衰退する
経済規模に応じて、公務員の給与を下げ、貧乏を受忍できるようになったらこちらのほうが良い
【国内】元女性議員が語る国会のセクハラ事情「君の仕事は結婚して子供を産むことだ」とヤジを飛ばした人が大臣になってる
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:52:09.41 ID:xvQo7TZ30
>>35
そもそも女が医者なんてなるべきじゃない
女医(をずっとやってる人)の生涯未婚率は50%にも達するらしいし、完全に税金の使い道を間違っている
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
941 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:53:52.69 ID:xvQo7TZ30
>>935
道州制だって言われ始めたのは30年も前だぞ?
結局、グダグダやって日本は崩壊した
もうある程度の知識持ってる人ならみんな諦めている
みんな自民党と公務員のせい
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:56:52.77 ID:xvQo7TZ30
>>944
国家公務員総合職だけ民間の総合職の給与を参考にすりゃいいんだよ
まあ甘く見ても本省採用のホワイトカラーだけが民間の本社採用ホワイトカラーを準用できるはず
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:02:21.00 ID:xvQo7TZ30
>>950
給与のメリハリだろ
民間だって大卒ホワイトカラー(本社採用の総合職)とそれ以外は歴然たる給与と待遇の差がある
国U本省採用は今流行りの地域限定総合職の給与を、地方や国1・国U本省採用以外の公務員は民間一般職の給与を流用すればいいのではないか
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:05:03.51 ID:xvQo7TZ30
>>957
民間にも色々あるが、公務員が有り難がって給与を参考にする大企業ほど、本社採用の事務系エリートの枠は狭く、その後の出世ルートは約束されている
トヨタであれ、三菱重工業であれ、大卒文系事務職など毎年数十人程度しか採用しない
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:10:52.69 ID:xvQo7TZ30
そもそも全国転勤もしない人間に高い給与を与えるな
エリートは全国転勤する奴だけだ
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:13:19.88 ID:xvQo7TZ30
年金もなしでいいのだな?
公務員給与は300万、貧乏をみんなで受忍というのなら、この社会のほうがいいだろう
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:16:57.38 ID:xvQo7TZ30
経済を取るか、秩序を取るかという問題だ
残念ながらこういう社会を実現して一人あたりGDPが1万ドルを超えるのは難しいだろう
でも1万ドルでいいなら、こういう昭和の家庭を築く事も可能だ
年金がなければ大家族も子供も増えるだろう
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:19:57.26 ID:xvQo7TZ30
>>339
金持ちしか専業主婦になれないと思ってるのはマスコミに洗脳されてる馬鹿女だけ
年収300万〜400万の家庭の育児 その22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1390979031/
年収300万あれば専業主婦はできる
とくに大家族主義ならば
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:22:27.32 ID:xvQo7TZ30
>>353
育児板を見ればわかるが、実は一番のボリュームゾーン(書き込みが多い)は300万から400万
育児期で旦那が600万以上貰ってるスレの書き込みなどほとんどない
みんなマスコミに騙されてるだけ
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:24:25.08 ID:xvQo7TZ30
>>381
大家族主義になれば金はかからないって話なんだが
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:26:04.16 ID:xvQo7TZ30
姑叩き、大家族叩き、核家族マンセー、は政財官が一貫してやってきたこと
主に不動産価格の上昇、世帯が増えることによる税収、売上の増が理由
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:28:32.28 ID:xvQo7TZ30
>>411
ジジババ同居が当たり前になったら東京の土地も余るぞ
チョイ昔は東京に流入してくる人が多かったが、今は親の世代から東京近辺に住んでるのが普通だから
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
443 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:30:55.79 ID:xvQo7TZ30
根本的には家族単位は小さくすればするほど経済は儲かる
独身マンセーが言われ始めたのも、核家族よりも独身のほうが家族単位が少ないからだ
核家族なら家もテレビも一つだが、独身が二人いれば家もテレビも二ついる
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:33:17.68 ID:xvQo7TZ30
>>435
はっきり言って核家族で共働きは無理だよ
中国の共働きだって親に子供の面倒を見させてるからできる話
最近は核家族と専業主婦がブームだそうで、あちらでも都市部の女が働く割合は減ってきてるそうだ
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:37:43.85 ID:xvQo7TZ30
>>494
金を稼いでくるんだろ
まあアジアを旅行してみろ
古き良き日本が見える地域もある
まあ貧しいけどな
けど子供の笑顔が溢れている
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:39:51.83 ID:xvQo7TZ30
>>504
そうやって偉そうな書き込みをする割りには現実を見ない
そういう馬鹿が増えすぎたのが日本の衰退の理由だ
今だって女の65%が出産前後に仕事を辞める
正社員でも出産して復帰してくるのは5割以下
それが日本の現実だ
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:41:27.05 ID:xvQo7TZ30
>>514
一人あたりGDPが1万ドルを超えると住んでる人たちは不幸になるね
なんかそんな気がするわ
欧米だってそんなにいい社会じゃない
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:43:08.53 ID:xvQo7TZ30
>>541
統計で見ればすぐわかる
ちなみに、産後に仕事に復帰してくる割合は20年前のほうが今よりも高い
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:44:21.14 ID:xvQo7TZ30
>>545
自分はフルタイムで共働きをするには、大家族主義は不可欠と書いたのだけどね?
パートなら核家族でもできるだろうけど
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
579 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:46:56.51 ID:xvQo7TZ30
>>565
女の警察官は半分以上辞めるらしいけどね
教師や専門職が子育てに適してるというのはそのとおり
育児中丸々休めばいいわけだからね
でも、それは数十年前からそうだったわけで、それは専門職という働き方が育児にあってるから
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
592 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:48:33.54 ID:xvQo7TZ30
>>573
東京が専業主婦率1位っていうのは常識だと思ったが・・・
都市部ほど専業主婦が多くなる
核家族と無関係ではないだろう
大家族で暮らす事と子供の数には相関関係があるらしい
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:51:35.46 ID:xvQo7TZ30
>>606
だからバリバリ働きたい女は結婚するな
家庭が不幸になるだけ
独身でいいだろ
なぜそこに気づかない
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
618 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:53:03.79 ID:xvQo7TZ30
>>610
保育園(認可保育園に限っても)が足りてないのは都市部の一部だけね
共産党とか左巻きは保育園のことだけを言うが、これからの出生数を見たら保育園だって余っていくのが当然
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:55:02.23 ID:xvQo7TZ30
>>610
>働き方をちょっと緩くしてあげる時期さえあり雇用が安定していれば出産と仕事は両立できる。
あと、ここも突っ込んどいてあげるけど、女が仕事と育児を両立するのって並大抵の努力じゃできないからね
出産はできるかもしれない
でも子供のしつけをし、教育をし、愛情も注ぐ
それがどれだけ大変なことか分かった上で言った方がいい
片手間で育児が出来ると思ってる女の人は出産経験がないのだろう
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:56:56.62 ID:xvQo7TZ30
>>620
現実的に社会でバリバリ働きながら育児をするのは不可能だから
絶対にしわ寄せが行く
超スーパーマンか、大家族で親に丸投げできる人で、さらに努力と気力が人一倍の人だけ挑戦すればいい
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:00:18.10 ID:xvQo7TZ30
>>643
あなた出産経験ある?
これから共働きしようとしてる女の人に言うよ
はっきり言って、育児と仕事の両立は並大抵のことではできないよ
で、ほとんどの女の人がその不満を家庭にぶつけて、家庭崩壊を招く
最初から、難しいと分かってて挑戦するのはいい
ただ、出来て当たり前と思って産むのは考えが浅過ぎだから考え直したほうがいい
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:01:59.80 ID:xvQo7TZ30
>>668
そういうのは理想論であって話にならない
竹やりでB29を落とせといった昔の軍部と一緒
馬鹿は発言しないほうがいい
もし発言したいなら実際に子供を産み育ててみればよい
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
706 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:03:44.36 ID:xvQo7TZ30
>>684
だから自分はバリバリ働きたいなら(仕事を犠牲にしたくないなら)、独身でいいのではないか?と言っている
それで少子化になるのは仕方がないだろう
国の政策は間違ってると思うが
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
736 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:07:38.77 ID:xvQo7TZ30
>>698
その専業主婦ってパート含めないでだよ
自分はフルタイム共働きの核家族がどんだけ大変かを知っている
よほどの気合と才能を持つ女以外は足を踏み入れるべきではないだろう
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
762 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:12:14.14 ID:xvQo7TZ30
>>743
嫁を辞めさせるしかないでしょう
もうシグナル出してるじゃん
貴方がそれなりに稼いでるなら専業主婦で全く問題ない
非正規とか将来リストラされる確率が高いのなら大家族になって(嫁の両親を招いてor嫁の両親のところに乗り込んで)共働きを続けるという選択肢はあっても
ちなみに、小1の壁はもっとハードルが高い
そもそも奥さんに適正がないとフルタイム共働きは無理だと思う(仕事が大好きで仕方がないタイプでかつ子供嫌いとか)
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
775 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:14:34.14 ID:xvQo7TZ30
>>721
自分んちは家庭崩壊したよ
親がフルタイム共働きだったが結局離婚して、自分もグレた
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:18:37.68 ID:xvQo7TZ30
>>752
それが絵空事
男は男でストレスがかかるのが世の中というもの
家族を安定して経営して、子育てを上手くするには、両者に余裕が残ってることが前提だと思う
選ばれた男女だけが(能力があって気力もあってストレス耐性もある)、フルタイムの共働きに挑戦すれば、と言ってるだけでしょ?
フェミ系や官僚や財界の意見にはこの現実論(みんな両立できるほどのスーパーマンか)という話が抜けている
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
818 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:20:59.34 ID:xvQo7TZ30
>>799
愛なんてあるはずないだろう
母親は仕事でカリカリ、父親はそういう母親に当たられるのが嫌で家に帰ってこなくなった
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
841 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:23:48.67 ID:xvQo7TZ30
>>792
自分は貧乏でも専業主婦のほうがいいのでは派(実際に自分の家は金持ちだったし)だから
その嫁が本気で働きたいと思ってるとは思えない
本気で働きたいなら最初からそういう職につくし(自分の母親は生涯働きたいといってその職を選んだ)
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
879 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:27:52.42 ID:xvQo7TZ30
>>851
やってみればいいさ
>>865
独身だよ
結婚なんてゴメンさ
今の社会じゃどちら(専業主婦・共働き)を選択しても、不満ばっかりで上手くいかないだろうね
日本はもう人が住むのに適した国じゃない
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
906 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:30:43.81 ID:xvQo7TZ30
>>882
男もストレスかかるんだって
男が仕事してないならわかるけど、男が会社で怒鳴られて、家に帰ってきてから育児パパになってっていうのは無理があるよ
男も女も無い物ねだり過ぎだ
もっといえば財界も官僚もたいした能力もない普通の日本人に要求し過ぎだ
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
920 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:32:40.21 ID:xvQo7TZ30
>>905
一応共働きがどういうものか知ってるのでね
今の共働きしてる人って親は専業主婦の人が多いんでしょ?
小学校からが大変なんだって
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:35:11.30 ID:xvQo7TZ30
>>930
だから自分のいうように、能力、気力、ストレス耐性のある男女のみが共働きすれば?、という結論になるんでしょ
そもそも凡人には無理だと思うよ
貴方の家の子供も不安定にならないといいけどね
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:37:59.14 ID:xvQo7TZ30
>>932
さして大昔でもないけど
やりたければ(核家族・フルタイム共働きを)やってみればいいさ
結果はちゃんと出るでしょう
別に仕事も育児もできる気力ある女の人もいるんだろうし
核家族・フルタイム共働きが経済学上一番良い事と、実際の幸せとはこれっぽっちも相関性はない
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
973 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:40:15.28 ID:xvQo7TZ30
>>968
勤め人の共働きが辛いっ言ってるだけだから
自営業(農家とか含む)の共働きはそこまで大変じゃない
【北海道】車などに「KKK」とスプレーで落書き相次ぐ、札幌市
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:01:10.08 ID:xvQo7TZ30
クー・クラックス・クランだろ
【調査】20〜40代、男女とも4割が「妻は専業主婦」希望 既婚者ほど望む 「女性が出産後も働き続けられる環境が不十分」との分析 [07/12]
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:43:17.72 ID:xvQo7TZ30
専業主婦とパート共働きとフルタイム共働きは分けろ
凡人にできるのはパート共働きまで
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。