トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年07月12日
>
x3V1WWHX0
書き込み順位&時間帯一覧
115 位
/18894 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
5
6
10
9
4
2
3
0
0
0
0
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
書き込みレス一覧
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
520 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:21:53.95 ID:x3V1WWHX0
は、は、は、外れてないわ!
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
525 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:40:16.48 ID:x3V1WWHX0
過去最強とかいうから気象庁のHP見に行ったら
930hPaとか書いてあって屁が出そうになったわ
あのな、過去最強という言葉は900hPa切りそうだったら使え
930hPaでは沖縄人を倒すのは無理w 出直せ
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
528 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:45:48.52 ID:x3V1WWHX0
だいたい偏西風で90度角で右ターンするってテメェで予想してるのに
過去最強なわけねーだろうがw
偏西風に力なく押されるような台風は最強でもなんでもないわw
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
532 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:50:14.23 ID:x3V1WWHX0
伊勢湾台風と第二室戸台風は名誉棄損で気象庁を訴えていいレベル
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:54:56.94 ID:x3V1WWHX0
>>533
お前は温帯低気圧が来るごとに避難な
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
539 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:12:14.66 ID:x3V1WWHX0
>>538
いやいやアレ沖縄本島に直撃してても、沖縄人は一人も倒せてないよ
沖縄人A「台風か?
沖縄人B「ああ台風だな
ぐらい
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:25:41.03 ID:x3V1WWHX0
>>545
いくらアホなマスコミでも今回のが最強じゃないぐらい分かってただろうから
めんどくせーな気象庁ぐらいに思いながら報道してたんじゃないか?
気象庁が最強だと言ってるのに報道しないわけにはいかないからな
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
551 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:35:26.73 ID:x3V1WWHX0
>>548
少なくとも九州で雨による土石流の恐れがあるなら「山側の人は自主的に避難してください」とか
そういう現実的な勧告でいいんだよ
最強じゃないのにいちいち最強とか言うからアホに見えるし信用もなくなる
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:45:49.44 ID:x3V1WWHX0
930hPaで最強とか言ってたらこの先2個に1個は最強言わなあかんぞ?
ドラゴンボールのナントカの最強対最強ちゃうんやし
お前あれ観終わった後、じゃあスーパーサイヤ人3はなんやねんと
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 13:55:09.55 ID:x3V1WWHX0
>>562
おお、だからお前は温帯低気圧が通過する毎に公民館に避難しとけいうとるやろ
過ぎたるは及ばざるが如し言う言葉も知らんくせに賢いつもりかドアホ
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
575 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:05:35.39 ID:x3V1WWHX0
>>573
過去最強と言ってなかったら叩かれてない事案だよ
少なくとも特別警報を出した事については叩かれていない
擁護側は何が叩かれているかがわかっていないようだね
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
579 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:11:39.18 ID:x3V1WWHX0
>>578
おやおやテンパってボキャブラリーが貧困になってきてるよ?wニヤニヤ
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
588 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:19:43.45 ID:x3V1WWHX0
特別警報を出したことへの是非は分かれるところだろうな
俺は許容するが
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:25:17.64 ID:x3V1WWHX0
ワロタなんだ文章中学生かよwww
お前からの評価の話とか全くしてないんだがwww
お前厨房ってかリア厨だろwww クソワロタwww
591 返信:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 14:22:13.35 ID:Ta/h5jrS0 [7/7]
>>579
「最強って言ったのに最強じゃなかったから叩く厨房」って言葉が気に障ったようだね。
いやいや他人からの評価を怒る前に自覚しようよ、君のその幼児性。
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
603 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:38:58.72 ID:x3V1WWHX0
まーあんまり気象庁を悪く言うのもアレだし
少し擁護してやるとだな、最初にアホな予想出したのは米気象専門家なんだよな
CNNのそーす
http://www.cnn.co.jp/world/35050556.html
>米気象専門家によると、台風の勢力は当初、ハリケーンでいうと最も強い「カテゴリー5」
>に当たると予想されたが、同日午前の時点でこれをやや下回り、ハリケーンの「カテゴリー3」相当となった。
カテゴリー3の台風を5と予想するって外し過ぎにも程があるだろw
で、そのアホな予想をアホな予想と見抜けずに
気象庁がそのまま最強と言ってしまったのがまずかったな
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:50:00.69 ID:x3V1WWHX0
>>606
そのノリノリで910と言った根拠が自分で調べたデータではなくて
他国様判断の主体性のないものだったんじゃないかな
アメリカ様がいうんだからカテゴリー5だと思ったんだろうな
それとも自分んとこで調べて予想したなら
どいつもこいつも精度の悪い事になるから
それはそれで問題だな
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:11:09.19 ID:x3V1WWHX0
>>616
「7月では」の条件付きであっても最大級という言葉は使うべきでなかったね
Max Minの概念は誰でも理解しやすく
その部分だけが切り貼りされやすいから
どこかで条件が抜け落ちると違う意味に変わって拡散する
これは発信側が心得えないといけない点
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
627 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:25:46.35 ID:x3V1WWHX0
>>625
俺の話じゃなくて情報の受け手側全体の話をしているの理解できる?
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:29:55.43 ID:x3V1WWHX0
>>629
実際スレタイのように単に「過去最強級」と書かれてるじゃん
情報は切り貼りされて拡散されるもの
はい証明終わり
お前それじゃ気象予報士受からんわ…
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:35:10.55 ID:x3V1WWHX0
文句()
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:41:45.51 ID:x3V1WWHX0
というかな、超大型で猛烈な台風以外で最上級の表現を使うなよ
何のために台風を分類してるんだ?
最強かそうじゃないかなんて、分類で判断できるだろ
今回のは超大型でも猛烈でもないから最上級の表現はふさわしくない
これに異論があるようならそいつは池沼ってことだよ
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:43:09.54 ID:x3V1WWHX0
>>642
そこはぼくは気象予報士の受験生じゃありません、と返すところじゃないのか?w
図星ではスルーするしかないか
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:46:42.74 ID:x3V1WWHX0
>>652
伊勢湾台風で何人死んだか知らんのか?
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
662 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:53:16.57 ID:x3V1WWHX0
>>659
数が関係ないなら、なぜ最大を意識する必要があるのかね
死者が一人でも最大
死者が5000人でも最大
そこで使う最大という言葉に意味はあるのかね
意味が無いなら使うなと言ってるだけの話だ
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
663 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:55:17.53 ID:x3V1WWHX0
>>661
最大という言葉で検索するときにいちいち7月に限り
という条件をつけてもらえると思ってるのか?
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:57:11.70 ID:x3V1WWHX0
ID:Ta/h5jrS0
こいつボキャ貧すぎて泣けてくるなw
リアルな顔見たらぼそぼそ壁に向かって喋ってるような池沼が出てくるんだろうなwww
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
670 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:00:47.85 ID:x3V1WWHX0
>>669
そんなの今に始まった事じゃないだろ
情報を提供する側は、情報がどのように拡散していくのかイメージして発信しないと
単に想像力が足りないんだよ
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:13:07.33 ID:x3V1WWHX0
>>674
聞き手の責任にするようでは同じことを繰り返すだけだな
これからも大型で強い程度の台風にどんどん最大級という言葉を使って
袋叩きに遭えばいいんじゃないかな
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
678 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:18:39.77 ID:x3V1WWHX0
これからも大型で強い程度の台風にどんどん最大級という言葉を使って
袋叩きに遭えばいいんじゃないかな
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
679 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:23:55.92 ID:x3V1WWHX0
急に書き込みが止んだな
作戦会議か?w
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:29:43.82 ID:x3V1WWHX0
いろいろと気象庁の本音が垣間見えて面白いスレだよ
気象庁の中の人もこのスレの内容と同じ感想なんだろうな
まるで上席から「予想が外れたら開き直れ」という命令でも下っているかのようだ
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:40:16.81 ID:x3V1WWHX0
>>690
偏西風の直撃もろに受けて90度右ターンする予想を自分でしといてからに
思ったよりも台風の弱まり方が早かったも何もないわな
あの位置で90度ターンした台風で勢力を保った台風が過去あるのかと
あの程度の情報分析できないなら予報屋の資格ないよ
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
696 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:43:03.27 ID:x3V1WWHX0
あの位置で90度ターンした台風で勢力を保った台風が過去あるのかと聞いている
罵詈雑言は無用だ
答えろ
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
698 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:46:54.93 ID:x3V1WWHX0
答えはまだか
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
707 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:56:11.00 ID:x3V1WWHX0
過去分析すらできんようじゃ話にならんな
基本だろうに
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
712 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 17:02:31.80 ID:x3V1WWHX0
>>710
前後で衰えたかどうかを聞いているんだから
時系列必須だろうが
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 17:12:07.13 ID:x3V1WWHX0
>>718
俺の周りで鵜呑みにしてた奴はいなかったぞ
台風が沖縄にいる時点でボジョレー扱いだったw
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
727 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 17:15:08.25 ID:x3V1WWHX0
>>719
可能性とかどうでもいいから90度ターンする前後の気圧提示してくれない?
【気象】「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風。 気象庁「全く予想が外れたわけではない」★2
731 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 17:19:36.90 ID:x3V1WWHX0
>>729
じゃあ見つかりませんでしたでいいよ(笑)
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 18:39:53.93 ID:x3V1WWHX0
そもそもあのマクドナルドを傾けた事で有名な原田を迎え入れたベネッセ経営陣が無能すぎる
脳みそがついているとは思えない
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 18:52:49.78 ID:x3V1WWHX0
導火線に火がついている事を経営陣が既に知っていて
これ誰に渡そう?と悩んでいるところへ
原田が嬉々として受け取ってドッカーン!の線もありえなくはないなw
でも残念ながら奴に処理させるとロクな事にはならないんだよね…
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:09:54.91 ID:x3V1WWHX0
会社でもトラブルになりようがないところでトラブル奴いるよね
アクロバットトラブルメーカーとでも言えばいいのか
で、そんな属性を持ってる奴が会社のピラミッドの一番上にいるのが間違いなんだけどね
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:17:22.13 ID:x3V1WWHX0
>>463
経営者全体がっていうよりは、この原田ってのが
社長であることが最重要で業種分野は何でもいい権威主義の塊のようなクソ野郎だからな
こんなのを迎え入れた側が頭おかしいのは疑いようがないがw
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:35:23.80 ID:x3V1WWHX0
原田って何かに似てると思ったらババ抜きのジョーカーだな
絵柄を原田に変えても違和感ないと思う
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。